変圧器Part5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0955名無電力14001
2009/07/02(木) 20:58:59ほれ、手伝ってやるぞ
------------------------------
名前:去勢された鹿の骨 日付:1月19日(土) 11時18分
アガガ!又アゴを外されてしまった。
>エレファントのついたような大型の変圧器を据えているのに
>何処に、中性点に接地しがたいことがあるのかな?????
200V級配電で、二次側が△になっていないものは相当に珍しいと思うが、Yの中性点を接地すれば良いだけの話。
これで立派に接地系配電になる。
もう少し「接地系配電」の原理を勉強した方が良い。
因みにエレファント(象)はスラングで正式名称はコンサベータ。
--------------------------------
エレファントとコンサベータの区別が付かない 馬鹿の骨
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。