柱上高圧気中開閉器をPAS(Pole Air Switch)と言うけど、最近は箱体内部に六フッ化硫黄ガス(SF6)を充満させたものや開閉機構に真空バルブを用いたものがある。
気中で電流を開閉するわけではないのでそれぞれPGS、PVSになるが一般的に全てPAS(パス)と呼んでいる。
尚PASはパスと言わないでピーエイエスと言うのがお作法だが面倒くさいのでパスと言っている。

と言う話を昔「ぶ」に教えた事がある。
早速披露してくれたと言う事はちゃんと覚えていたという事だな。
馬鹿だけど偉いぞ!