>874
>ものを知らない。
>自分の過ちを絶対に認めない。
>勝ちとか負けとか言う話では話にならない。
己を知り、汝の敵をしらば、百選危うからず。
必要十分条件を満たしている。偉いぞぉー。

ところで、零相電圧の話だがな。すでに終わってないかい。
不平衡三相の解析のために考えられた対称座標法の仮想上の電圧だな。
計算式を書くとVo=(Va+Vb+Vc)/3だ。
現実には知る必要はないのであるが、地絡事故時に
事故点電源側を判別するためにVoとIoの位相差を見るために検出しているわな。
検出方法にこだわっているようだが、オープンデルタ、コンデンサ分圧、抵抗分圧
と有るが高圧配電線は非接地系なので、地絡が起こると直流電圧で、絶縁測定をするらしいのだ。
このとき、抵抗分圧では地絡点の判別不可となるので、コンデンサ分圧とすることになっている。