変圧器Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0816名無電力14001
2009/06/29(月) 22:29:39馬鹿の非常識
>負荷開閉器で負荷電流の開閉が出来ないのは電気の常識。
機器の性能と機器操作の区別ができない馬鹿
>しかし、電柱に付いているのは「負荷開閉器」。
>これも電気の常識。
開閉器だけでなく必要に応じて遮断器がついているのを知らない馬鹿
>接触器は異電源の突き合わせ回路には使えない。
異電源がわかってない馬鹿
>電流には種類がある。
>電流=負荷電流、と単細胞的に考えてしまうのは「ぶ」だけ。
回路内の電流の区別ができると思ってる馬鹿
>高圧配電線の負荷開閉器は負荷電流を切っていない。
最初に↓を書いたのに、数行で何を書いたか忘れてる馬鹿
>負荷開閉器で負荷電流の開閉が出来ないのは電気の常識。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています