>>807
>>802は単に「負荷開閉器」と「接触器」の違いを理解していないだけ。
選定の間違いも何も無い。
負荷開閉器で負荷電流の開閉が出来ないのは電気の常識。
しかし、電柱に付いているのは「負荷開閉器」。
これも電気の常識。
接触器は異電源の突き合わせ回路には使えない。
電流には種類がある。
電流=負荷電流、と単細胞的に考えてしまうのは「ぶ」だけ。
高圧配電線の負荷開閉器は負荷電流を切っていない。
それとも>>798>>807は「ぶ」を釣る餌か?