変圧器Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233名無電力14001
2009/05/14(木) 00:23:51揚水発電所がある。
夜間この発電所を麓の変電所から見ると「遅れ力率の電動機負荷」に見える。
揚水行程で運転しているからこうなるのは解るね。
つまりベクトル図で3時の方向の電圧に対して概ね4時の方向の電流が流れている。
では昼間この発電所が発電している時にこの発電所を麓の変電所から見たらどう見えるかな?
電圧は3時の方向で変わらない。
電流は何時の方向になるかな?
その時の力率は幾つかな?
因みに昼間の需要電力は力率90%遅れとするよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています