変圧器Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230名無電力14001
2009/05/13(水) 21:27:42+〜1〜−まで変化する事は無い。
+〜1〜−は単にアルファベットで書くための簡略表記だ。
ゼロ相電圧に対してゼロ相電流がDGRの一次側と二次側で位相が180度違うのは常識。
まったく意味が分からん。中国人の日本語か。
地絡方向継電器の動作対象範囲は、0〜90度であって、180度違えば完全に
逆方向と判断するのだが。
では、一次側と二次側とはまったく無意味な事柄だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています