【社是は】ヘルス工業[【和Wa】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0637名無電力14001
2009/09/11(金) 19:13:52大阪府の下水施設業務委託先、7割が出向社員
大阪府が今年1月に入札を行った下水処理施設の運転管理業務委託をめぐり、
入札参加停止処分を受けていた水道施設の受託管理最大手「日本ヘルス工業」(東京都)が、
落札した企業に複数の社員を「出向」させ、業務に参入していることが10日、分かった。
日本ヘルスと落札企業との間にグループ関係はないが、
下水施設の全従業員の7割を出向者が占める不自然な状況となっている。
府から管理を委託された業者が別の業者に仕事を任せる「再委託(下請け)」は契約で禁止されているが、
府は「出向者に関する制限規定はなく、再委託には当たらない」と現状を容認している。
府下水道室によると、この施設は大阪狭山市の「狭山水みらいセンター」。
運転管理は民間に委託しており、一般競争入札で業者を選び、2年以上の長期契約を結ぶ仕組み。
契約の最終年に再び入札を行い、新たな委託先を決める。
日本ヘルスは約25年前から、同センターの業務を受注。平成19年の前回入札でも落札した。
20年度は約2億6千万円で運転管理を請け負い、約40人の社員を配置していた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています