トップページatom
1001コメント272KB

【社是は】ヘルス工業[【和Wa】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage2009/02/09(月) 09:26:53
愚痴でも悪口でも
内部告発でも良いですので
楽しく、にぎやかにやりましょう。
罵り合いはやめてね。

日本HELS工業株式会社
http://www.hels.co.jp/index.htm

株式会社ジャパンウォーター
http://www.japanwater.co.jp/

株式会社ヒット
http://www.e-hit.biz/

■前スレ
【社是は】日本ヘルス工業Z【和Wa】
0201名無電力140012009/04/13(月) 20:01:48
鳥羽

>>199出張乙
0202名無電力140012009/04/13(月) 20:11:57
>>200
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009041000111&genre=C1&area=K00

>>199
いってらw
0203名無電力140012009/04/15(水) 16:21:30
鳥羽伏見の戦い
0204名無電力140012009/04/15(水) 19:26:13
人身事故、大変なことですが
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009041000111&genre=C1&area=K00
監督官庁が事情聴取、対策、行政指導、始末書とうで
又、月島テクノメンテが受注するから心配するな
ヘルスでも色々あっても現に受注できてるだろう
下水関係は何処も一緒、バカばかりだから、注意しても聞かない奴ばかりで
役所も 「天下り先だか潰すことはしない」
心配ないさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0205無名電力140012009/04/16(木) 19:02:34
各プロバイダー書き込み規制解除
おめでとうございます。
ドンドン書き込み宜しくお願いします。
0206名無電力140012009/04/16(木) 21:03:04
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
0207名無電力140012009/04/17(金) 18:53:47
あげ
0208名無電力140012009/04/17(金) 20:53:37
くそ!規制中でPCから書き込めねぇ!
0209名無電力140012009/04/17(金) 23:38:32
ゼ口回答
0210名無電力140012009/04/18(土) 01:18:58
>>209
何が?
0211名無電力140012009/04/20(月) 12:11:31
加圧浮上槽に落ちても助かる方法おせーて
0212名無電力140012009/04/20(月) 13:21:39
皆の衆頑張れ
0213名無電力140012009/04/20(月) 19:42:59
エアタンでもなんでも落ちたら死亡よ
落ちたら死ぬって意識がないとダメだ
簡単な作業と思ってたらあっさり死ぬだろうな
0214名無電力140012009/04/20(月) 22:09:27
作業内容は一緒で、人数削られる。
月島の件は他人と思わず、明日は我が身と思え。
0215名無電力140012009/04/21(火) 07:54:35
マック行ったら男2女2の四人組が隣のテーブルに座って
俺を見て「一人www一人wwせめて持ち帰りだよなwww」とか言ってんの。
それだけなんだが、もうマックには行きたくない。牛丼店ならまだそういうの少なそう
0216名無電力140012009/04/21(火) 12:58:33
>>215
同じファストフードでありながら
マックは確かに単身向けではない空気があるね
CMも仲間かアベックの設定ばかりだし
0217名無電力140012009/04/21(火) 18:36:35
大雨で泥がああああ
0218名無電力140012009/04/21(火) 19:13:31
ひとりマックよりも吉野家で4人のほうが恥ずかしい
0219名無電力140012009/04/21(火) 19:54:46
ディッチに落ちて助かった人をいるよ!
それも一人で作業してて!
0220名無電力140012009/04/21(火) 23:46:06
一人で映画館行くと目から水みたいなのが出るから不思議
0221名無電力140012009/04/22(水) 01:02:26
いま30代で入社しても定年までに年収400超えることはないみたいだね
0222あかさな2009/04/22(水) 22:37:15
400いかないんですか!?中途で入ろうかと思ってるんですが…
0223名無電力140012009/04/23(木) 00:38:07
新卒10年目でも400いかんわ
0224名無電力140012009/04/23(木) 08:47:11
     -ーー ,,_
   r'"      `ヽ,__
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi      ごめんなさい。そんなに払えないんです。
 |  \_)\ .\    >  < |\
 \ ~ )     \ .\_ ゛( _●_)\_つ  
    ̄       \_つ
0225名無電力140012009/04/23(木) 12:50:45
やめておこうかな。
0226名無電力140012009/04/23(木) 13:03:23
400どころか300切る勢いで下がっってるな
ボーナス2月/年なら300割ってしまう。
0227名無電力140012009/04/23(木) 13:04:54
   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ある程度資格取って夜勤やれば400くらいはいくお
   (   )
    v v
        ぼいんっ
     川
   ( (  ) )
0228名無電力140012009/04/23(木) 14:49:23
無理無理
そんなに資格取ったら夜勤なんかさせてもらえないから
0229名無電力140012009/04/23(木) 16:23:09
作業所の所長とかはいくらもらってるんですかね?
0230名無電力140012009/04/23(木) 17:18:33
20年超えのそれなりの有資格者のA所長あたりは700くらい?
0231名無電力140012009/04/23(木) 17:44:40
550くらいだろ
30年超えたら650くらいいく
0232名無電力140012009/04/23(木) 17:46:25
今10年以下の者は20年30年たっても無理だけどな。
それぞれ150万は低いはず
0233名無電力140012009/04/23(木) 23:48:30
死にたい人にお薦めの危険なうちのSS

・新規採用10人なら大丈夫だろうと思っていたらベテラン20人が退職した
・採用から約1ヶ月の時点で3人が職場に来なくなっていた
・足元がぐにゃりとしたので見てみると雨漏りのせいで床が腐っていた
・腕のいいやつが採用され、みんな喜んでたらすぐに辞めた
・新聞で広報して新たな事業を始めた、というか見切り発車した後で社員とかを配置する
・所長が客先に暴言を吐き、主任もSS長も役員も全員謝罪させられた
・入社から退職までの1ヶ月の間に一度も仕事の説明がなかった。
・所長が叩き上げならば任せられるだろうと思ったら、所長が一番使えなかった
・社員の1/3が採用2年以内。しかもよその会社で採用率が高いという都市伝説から「できる人ほどすぐ辞める」
・「オレがこの事業所を変える」と言って改革案を出した所長が1ヵ月後肩を落として辞めていった
・「部下には口を出さない。いいアドバイスをするだけ」と誠実に仕事をしていた所長が意欲と善意を奪われて辞めていった
・最近流行っているスキルは「聞き流し」 SSの言うことを真に受けていたらもたないから
・入社から5ヶ月間の退職率は150% 追い出すように退社させられてもすぐ人手がほしくなり再雇用させられる確率が50%の意味
・この事業所における役員の視察10年に一度、うち約75%が3分間で引き上げる。
0234名無電力140012009/04/24(金) 01:58:52
↑うちの会社でそんな現場あるの?
何県?
0235名無電力140012009/04/24(金) 03:47:14
なつかしいコピペだな〜w
0236名無電力140012009/04/24(金) 08:11:44
経営改善計画まだー
0237名無電力140012009/04/24(金) 19:32:06
あしたは雨か…
0238名無電力140012009/04/24(金) 20:50:34
ヘルス
往生しなっせ
0239名無電力140012009/04/25(土) 06:22:44
チッチキチー
0240名無電力140012009/04/25(土) 19:16:48
ボクとしては出世や金儲けの道を捨て、出家して仏門に入ったつもりだったが、周りはそうは見てくれない。
なにしろ電工持ちですら2割ぐらいしかいない会社。
そこに電験持ちが入ったからいやでも目立った。ボクは世俗的な欲求は一切なく、ただ目立たず平凡にやりたかったのだが、
周囲は勝手に主任候補と見なし、上司は余計な期待をかけてくる。これには困った。
0241名無電力140012009/04/25(土) 19:31:22

基地外?
0242名無電力140012009/04/26(日) 00:44:40
前にも見かけたようなコピペ
基地外<<<<<<240
0243名無電力140012009/04/27(月) 01:27:27
2009年4月10日(金)
作業員が転落?タンク内で死亡
南区の下水処理施設

 10日午前10時40分ごろ、京都市南区上鳥羽塔ノ森梅ノ木の市の下水処理施設
「鳥羽水環境保全センター」の汚泥タンク(深さ約4・5メートル)で、男性が
沈んでいるのを、市消防局の救急隊員が発見。男性は病院で死亡が確認された。
 南署などによると、男性はセンターがタンクの管理を委託をしている
「月島テクノメンテサービス」鳥羽事務所(南区)の樹下功さん(57)。
同日午前7時25分ごろ、汚泥タンクの警報機が鳴り、1人で作業に向かったという。
センターが、同8時半の朝礼で姿が見えないため探していた。同署は樹下さんが
誤って転落した可能性があるとみている。

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009041000111&genre=C1&area=K00
0244名無電力140012009/04/27(月) 01:59:01
今日の作業はなんぞや
0245名無電力140012009/04/27(月) 23:21:03
昇給ありそう?
0246名無電力140012009/04/28(火) 07:08:31
昔、地方の支店が新聞に求人出してたんで応募したことがあるんだが、
当時は製造業に勤めてて、まだ20代半ばで電験やら持ってたから楽勝だと思ってたんだが、
数日して応募書類が送り返されてきてた。
世のなかこんなに厳しいのかと思ってたら、その後その支店の人から直接電話があって、
「あなたの将来のことを考えて今回はお断りした。まだ若いんだしこれから結婚して
家族を養っていかなくちゃならないんだから、別の可能性を探したほうがいい」と言われた。
結局別の維持管理会社に入っちゃったわけだが。
当時は世の中のこと知らなすぎたんだな。いまじゃ修正不可能だが。
0247名無電力140012009/04/28(火) 08:04:11
>>246 君には文才がなさすぎる。
0248名無電力140012009/04/28(火) 15:04:32
月島に就き島。
そして10年後、突き島になり、憑き島に
そして俺は突き島にし、俺の人生も尽き島になった。
0249名無電力140012009/04/28(火) 15:38:27
日本の経済産業省がこのほど、日本企業による水質浄化、上下水道運営の分野での
国際市場への参入を支持する方針を固めた。中国経済網が20日付で伝えた。

  水資源の需要は現在、新興国の人口成長と経済発展に伴い、飲用水や工業用水などを
中心に世界レベルで拡大し続けている。日本の経済産業省の試算でも、水資源の市場規模は、
2005年の60兆円から、2025年には100兆円に達すると予想され、今後は新興国の都市部を
中心に水資源の供給不足が深刻化するといわれている。

  現在、新興国の上下水道の業務にはVeolia(仏)、Suez(仏)、テームズ・ウォーター(英)など、
「水メジャー」と呼ばれる欧州の大型企業が参入しているが、日本政府も水資源の分野を
「成長産業」として着目し、このほど2009年度の補正予算案に、約50億円の水資源関連の
予算を盛り込んだ。政府は今後、日本企業による新興国での汚水処理、上水道の供給などの
ビジネスモデルを早急に整え、3年以内に「日本版・水メジャー」を育成する構想を示した。
(編集担当:金田知子)


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0420&f=business_0420_092.shtml



ついにヘルスの時代が来たか!?
0250名無電力140012009/04/28(火) 17:50:27
仕事内容に

*上下水道処理施設保守点検
・プラント運転操作・電機・機械の点検・整備

ってあるけど、電気や機械関係の資格を一切持ってない人ならどんなことやらされるの?
そもそも採用すらされない?
0251名無電力140012009/04/28(火) 19:10:15
ペンキ塗りや草刈
0252名無電力140012009/04/29(水) 04:46:09
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090411ddlk26040668000c.html

転落?:誤って下水処理施設のタンクに 男性死亡−−南区 /京都
10日午前10時40分ごろ、南区の京都市下水処理施設「鳥羽水環境保全センター」の汚泥処理用タンク(幅約4・5メートル、長さ約19・3メートル、深さ約4・5メートル)に男性が沈んでいるのを、市消防局の隊員が発見、病院に運ばれたが死亡が確認された。
南署などによると、男性は市がセンターの運転管理を委託している先の会社員、樹下功さん(57)。
同日午前7時25分ごろ、下水処理水を通すパイプのフィルターが詰まったという警報が鳴ったため、1人で作業に向かったが、同8時半の朝礼に姿が見えなかったため探していたという。
同署は樹下さんが誤って転落した可能性があるとみている。
0253名無電力140012009/04/29(水) 08:26:40
おれなんか一日中掃き掃除だったぜ
0254名無電力140012009/04/29(水) 19:44:04
質問です。ここの筆記試験ってどんな問題が出るのですか?
0255名無電力140012009/04/29(水) 22:20:54
1、夜勤者で有った場合は1名勤務でよいのか?
2、日勤者の場合は勤務時間外は1人作業でよいのか?
3、業務責任者は時間外作業、若しくは1人作業に対しての指導は?
4、労働安全衛生法の違反は無いのか?
5、会社、責任者の管理責任は?
以上
0256名無電力140012009/04/30(木) 00:28:48
>>255
採用試験なのですが、SPIや一般常識じゃなくて
筆記でそんな問題出るのですか?
0257名無電力140012009/04/30(木) 13:32:17
でるわけねーwwwwwwww
0258名無電力140012009/04/30(木) 21:36:36
試験は受けてみないとわかんねぇー
0259名無電力140012009/04/30(木) 22:12:00
>>256
これが下水道業界の一般管理職向け一般常識問題
こんな事もわからない管理職が多いから注意しなよ!
以上
0260名無電力140012009/05/01(金) 00:17:26
おい
昇給あるんヵどうなんじゃ?
0261名無電力140012009/05/01(金) 09:17:06
勤続手当くらい(300円)くらいはあがんじゃねwwwww
0262名無電力140012009/05/01(金) 15:13:47
ここの求人昇給年5000円〜
賞与3ヶ月になってるんだけど

これ本当なの?
0263名無電力140012009/05/01(金) 20:48:21
>>262
年間で3ヶ月ならあってる
それ以前は4ヶ月あった
0264名無電力140012009/05/01(金) 22:44:11
今年の夏ボは1.3ヶ月
0265名無電力140012009/05/02(土) 00:07:40
どんどんショボくなっていきまつね
0266名無電力140012009/05/02(土) 00:36:50
>>263
サンキュー
ボーナスは減っていってんのか
去年昇給5000も本当なの?
でも不景気だから今年以降は昇給なしとかになるのかね?
0267名無電力140012009/05/02(土) 00:43:23
     定昇  夏   冬
2006  0    2.2   2.1 
2007  0    2.1   2.1
2008  5000  2.0   1.0 
2009  5000  1.3

こんな感じ
今年の冬は1.2くらいだろうな
0268名無電力140012009/05/02(土) 10:22:17
潰れかけてるのにボーナス出るなんてスゲーw

0269名無電力140012009/05/02(土) 11:45:04
>>268
おいおい、潰れかかっているのに、昇給5000円以上、bonusも1.3カ月以上でるから何て素晴らしい会社と思わんのか?
大手さえ、bonusカット、昇給どころか減給なのに。 冬のbonusよりも30パーセントも上がるんだぜ。 例え、会社の赤字が増えようと、きちんと社員の生活は守る。
何と素晴らしい会社ではないかも!
感動した!
0270名無電力140012009/05/02(土) 23:53:41
家の中じゃ立場ないけどなwwwwwwwww

居場所がなくて夕飯食った後公園でボケーっとしてますwwwww
0271名無電力140012009/05/03(日) 00:36:13
>>267
ありがとうございます。なんで景気が良くなってる2006年の業務分が2007年に反映してくるはずなのに昇給ないんだろ?w
ここ応募してみたいなとは考えてるんだけど、この業界未経験の30歳でも問題ないんですかね?
匂いがきついという話は聞きますけど未経験だと厳しいですか?あと入札できなかった時は転勤あるんですかね?
よろしければ教えて欲しいのですが
0272名無電力140012009/05/03(日) 05:40:31
>>271
公官庁の委託業務で、民間の好不景気とあまり関係ないからです。
30歳未経験者でも入れますよ。
ってか、その配属先の人員確保次第です。
匂いや作業内容も現場次第です。
そればかりは、当たり外れがあるから何とも言えませんね。
当然、入札に負け現場がなくなれば、異動です。
近くに現場があればいいですが、なければ大変です。
0273名無電力140012009/05/03(日) 08:54:55
40でも50でも未経験者入ってくるわな
40の経験者とか言って転勤してくるけど、何も仕事できなくて吹いた事多数

30の未経験なんてエースすぎるwwwww
0274名無電力140012009/05/03(日) 09:33:17
>>272
民間の好景気に関係ないのに不景気には便乗するんだよね
0275名無電力140012009/05/03(日) 19:40:26
なるほど、ありがとうございます。
やはり給料は期待できないのですねw
現場次第でしょうがまったりと仕事できるのは本当でしょうか?
またこの業種だと、ここが福利厚生や待遇では上位なのですよね?
0276名無電力140012009/05/03(日) 20:37:00
>>275案外まともかと
0277名無電力140012009/05/04(月) 11:23:29
有休消化はどれぐらいでしょうか?
0278名無電力140012009/05/05(火) 10:03:00
>>273
30の未経験でもエース扱いしてくれるとは。
20代とかはあんまりいないんですか?
0279名無電力140012009/05/05(火) 11:28:15
>>274
景気悪化→自治体の税収減少→契約単価に影響みたいな流れだから若干世間と時差がある
ただ、景気が良かったと言っても地方は疲弊してたからヘルスには関係なかった

こんな感じじゃね?
0280名無電力140012009/05/05(火) 13:23:46
うちは20数人いるけど20代は1人だけ
0281名無電力140012009/05/05(火) 13:35:19
>>272
入札に負けて異動っていうのはよくあることなんですか?
家族持ちだと大変そう・・・
0282名無電力140012009/05/05(火) 23:47:36
>>276
ありがとうございます。
異動はあるかもしれないけど、残業のほぼない交代勤務なら
今の残業だらけの状態よりだいぶマシになりそうなので、応募考えてみますね。
ここの求人見て休みも多いと感じたのですが、それプラス有給も使えるのですか?
それなら給料安くてもかなり待遇がいいほうだと思いますけど
0283名無電力140012009/05/06(水) 09:50:01
良識の範囲以内なら普通に使える
月に3回も4回も休んでたら何か思われるだろうな
0284名無電力140012009/05/06(水) 09:59:30
人余ってるのに募集かけてるんだ
なに考えてんだか
0285名無電力140012009/05/06(水) 11:42:29
単なる釣り求人だお
0286名無電力140012009/05/06(水) 14:34:32
1人夜勤は、もう常識だよ^^
日勤のほうに、人を増やすべきだよ
0287名無電力140012009/05/06(水) 23:30:12
この仕事ってどんな人が向いてるの?
0288名無電力140012009/05/06(水) 23:31:38
月島テクノメンテサービス且ミ員の死亡!
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090411ddlk26040668000c.html
0289名無電力140012009/05/07(木) 00:53:24
この仕事危険なのか?
0290名無電力140012009/05/07(木) 04:06:31
作業内容によっては超キケン。
0291名無電力140012009/05/07(木) 05:27:17
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、タウンワーク見まして、そちらに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  年齢は30歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    ありがとうございました 失礼します… チッ!…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
0292名無電力140012009/05/07(木) 10:02:36
>>289
すごく危険なのに何も無いかのごとく作業する
これがクオリティ
0293名無電力140012009/05/07(木) 13:33:36
古い円柱形の大型高架配水槽の天井につながる螺旋階段は
高所恐怖症のオラには一番ツラすぐる・・・。

仕事だと割り切ってますが、
早く身体が慣れてほしいもんです。
0294名無電力140012009/05/07(木) 18:18:09
危険なのにマターリとか大変なのか大変じゃないのかよくわからん
0295名無電力140012009/05/07(木) 21:33:39
まずはあれだ、籠に入った小鳥をだな
0296名無電力140012009/05/08(金) 16:35:04
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
0297名無電力140012009/05/09(土) 08:45:38
おあよ(´・ω・`)

今日はいい天気だぬ
0298名無電力140012009/05/10(日) 06:27:48
おあよ(´・ω・`)

今日もいい天気だぬ
0299名無電力140012009/05/10(日) 09:21:20
だぬだぬ
0300名無電力140012009/05/10(日) 12:12:13
うちの会社って【GOEMON】的には、霧隠才蔵だね。
最強の忍びとして、上下水道の維持管理をやっていたのに、
三成にいいように使われ最後に裏切られ、最後に、窯の刑に処されなければよいが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています