日本に、石炭火力発電所が多い理由
 
 日本で温暖化防止に逆行するような石炭火力発電所の建設が進められたのは、
石炭が他の燃料より安く、税制の面でも国がそれを優遇してきたからです。
石炭はもともと国際価格も石油や天然ガスの半分以下の値段でした。加えて
わが国では、長年石油や天然ガスにはかけてきた石油税を、石炭にはかけず、
もともと安い輸入石炭の価格を石油・天然ガスより大幅に安いままで放置し、
事実上優遇していました。
石炭にかかる税金は今でも石油や天然ガスより安くなっています。
さらに発電所を建てた自治体に対して国が交付金を出すという政策も、
石炭火力の増加を後押しをしたといえます。