トップページatom
1001コメント321KB

倒産★日本原燃ってどう?8★ケテーイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012009/01/25(日) 22:21:23
【前スレ】
日本原燃ってどう?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1025697499/
倒産★日本原燃ってどう?2★ケテーイ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1062766494/
倒産★日本原燃ってどう?3★ケテーイ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1089473984/
倒産★日本原燃ってどう?4★ケテーイ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1140664639/
倒産★日本原燃ってどう?5★ケテーイ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1160667632/
倒産★日本原燃ってどう?6★ケテーイ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1186326735/
倒産★日本原燃ってどう?7★ケテーイ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/??????????/

【関連スレ】
六ヶ所村の不祥事・報道スクープ スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1107852838/
☆☆六ヶ所村沖の、魚は食えるのか?☆☆  
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1144766480/
お前らも原燃で放射能浴びたいよな
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153670515/
【風評被害】ウラン試験でコメ売れず【日本原燃】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1140527081/
【埋設】日本原燃5【再処理】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1160650183/
■■■ 六ヶ所村+核燃・ITERスレッド ■■■
http://ime.nu/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2887/1079547462/
0521名無電力140012009/05/23(土) 18:37:36
はぁ、仕事辞めようかな…
0522名無電力140012009/05/23(土) 19:19:21
>>521
放射能まみれの高卒猿の分際で
やめれるものならやめれば?
0523名無電力140012009/05/23(土) 20:11:26
>>520
再処理はだいたい海外技術だな
硝子以外か

だから国産はあれなんだな
0524名無電力140012009/05/23(土) 22:49:41
仕事変えるにもバカだからどこも勤まらない気がする。でもみんなに迷惑かけてしまう。
家にひきこもるか。
0525名無電力140012009/05/24(日) 00:53:04
再処理工場で洗浄2カ月以上中断
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090519135442.asp

お前ら責任持ってセルに突入してみせろや
いくら金つぎ込んでると思ってんだ?
お前らの生涯賃金からみて何人分だ?
0526名無電力140012009/05/24(日) 03:03:01
>>523
その硝子で止まっちゃってるんだな。
本筋じゃないとこで国産にこだわってもね…。
0527名無電力140012009/05/24(日) 22:16:19
だまってフランスの技術導入してれば今頃は・・・
0528名無電力140012009/05/26(火) 00:15:30
もっと給料上げてくれ
0529名無電力140012009/05/26(火) 17:39:41
今日も定時
0530名無電力140012009/05/27(水) 06:24:28

空き巣、窃盗は中国人がワースト1

強姦、殺人などの凶悪犯は韓国・朝鮮人




窃盗 1位 中国人  2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人



平成16年度の刑法犯の外国人検挙数
(警察庁)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji25/H16_27.pdf


0531名無電力140012009/05/29(金) 00:21:43
航空機産業と、問題点の構造が似てるな。
国が最後までケツ持ちしてくれるなら、独自技術の習得は可能だと思うけど…
航空機産業は、一度国にハシゴ外されて随分と後退した。
再処理とか、原子力関係に関しては、そう簡単にハシゴを外される事は無いと思うが、さてはて。
0532名無電力140012009/05/29(金) 06:16:05
必死にやってるのに、何故だ
0533名無電力140012009/05/29(金) 10:22:18
坊やだからさ・・・
0534名無電力140012009/05/29(金) 11:38:34
航空機産業は日本の再軍備を警戒したアメリカの圧力で
国産機開発を中断された。その意味では原子力技術の国産化
には圧力はない。ただ高速増殖炉一つとっても莫大な開発予算が
必要で、開発を支えるための国民の合意形成が今ひとつできてない。

エネルギーの充足は国の安全保障そのものだから、
へたにリサイクルとか低炭素とか耳障りのいいことで誤魔化さずに、
エネルギーの完全自給に向けたロードマップの一環として原子力を
位置づける必要がある。

そうした覚悟を国が持たずに進めようとするから中途半端になるんだな。
0535名無電力140012009/05/29(金) 15:35:20
いや、プロジェクトXでもやってた、YS-11型機以降の話だよ。
国が短期的視点でしか物を見れず、儲からん!って事でハシゴを外した。
10年・20年ってスパンでやらないと、儲けが出ない産業なのに。
三菱なんかも、拙い商売やって失敗したって部分も有るけど、国の支援打ち切りは大きい。
航空機担当の官僚も、2年毎に代わって、方針がコロコロ変わりまくったって話だし。

原子力関係は、国が意地でもやらなきゃならない分野だろうから
その意地を見せつけてくれれば、現場も活気づくだろうな。

航空機も、技術立国を自負するなら、意地を見せて欲しかったが…
0536名無電力140012009/05/29(金) 15:54:27
航空機は競争力が弱いから儲からんという話
核燃は競争する必要も無いのに国産にこだわり自滅

人の入れん肝心なところに欠陥品をうまく配置するなんてお見事
0537名無電力140012009/05/29(金) 17:23:40
日本の航空機産業は、技術的な競争力は有ったと個人的には思う。
問題は、民間は航空機の売り方と国を説得する力、国は産業としての航空機に対するビジョン。
防衛も絡む事だから、疎かには出来ない分野なんだけどな。

20年ぐらい前、国産戦闘機を作ろうとして、アメリカと共同開発になった事を思うと
予算が付いて、技術は国産でっていう核燃は、幸せかもしんないよ?
そんだけ国が本気、って捉え方も出来る訳だし。
0538名無電力140012009/05/29(金) 21:04:39
>>535
>10年・20年ってスパンでやらないと、儲けが出ない産業なのに。

これは農業政策も同じ。ころころ変えられてしまうと、安心して
農業を続けられないから後継者不足に歯止めがかからない。
エネルギー、食糧、そしてもう一つは技術力。この三つが日本
の安全保障を確立する上で不可欠。

もしかして、今まで日本は「国家」という概念持たずに政治やって
きたんだろうかと思うぐらい中途半端だね…。一番わかりやすい
安全保障である軍事もアメリカ任せだし。
0539名無電力140012009/05/30(土) 01:40:05
この先、大規模な紛争が起こるとしたら
水か食料が原因になる、とも言われてるしね。
エネルギーでは、もう散々やってるし。

核燃料サイクルで、独自技術を獲得するっていうのは
せめて、技術だけでも他国に依存せずにエネルギーを得るって点で、結構重要かな、と。
フランスがどっかの国から圧力受けて、日本に技術を売ってくれなくなる可能性も有るし
フランス自体と仲違いする可能性だって有り得る。
アメリカにエネルギーを依存してて、追い詰められた事を考えると、結構切実だよね。

しかし、ここの人は、何か提起すると
真面目に答えてくれるから、好きだなぁw
0540名無電力140012009/05/30(土) 02:20:19
内部の人間がいるならもっと
具体的に問題点たのむ。

ガラス化にこだわって再処理がうまくいってないこと以外不明。

六ヶ所売国記念碑、六ヶ所高校強制ホームステイみたいな
一発でわかるかんじでよろしく
0541名無電力140012009/05/30(土) 02:42:47
>>539
技術を燃料かなんかと混同してんの?
0542名無電力140012009/05/30(土) 04:06:40
いや、混同はしてないつもりだけど。
そんな風に伝わったならスマン。

ウランは輸入に頼ってるし
それに加えて、技術周りも輸入じゃ
キンタマ握られっぱなしで嫌だな、って話。
0543名無電力140012009/05/30(土) 04:19:44
そのキンタマに拘っといて童貞人生で終わるか、実はタネが無かったってのが今の原燃
0544名無電力140012009/05/30(土) 06:44:28
>540

このスレだと
33〜62、
134〜148、
156〜159
あたりがポイントかな。
0545名無電力140012009/05/30(土) 13:01:40
>>543
源燃は、現状経験不足な子供みたいなもんだから
童貞でも種無しでも当たり前じゃない?
今は大人になってる過程でしょ。

固化技術って、ガラスとセラミックでおk?
その他に何か方式あるの?
少しググってみたけど、シロートなもんで検索ワードが思い付かないよ。
0546名無電力140012009/05/30(土) 13:12:14
>>545
アダルトチルドレンですね。
わかります。
0547名無電力140012009/05/30(土) 21:40:32
チョンでも再処理できるのに、お前らときたら・・・
0548名無電力140012009/05/31(日) 05:30:52
まあ、向こうは安全性とか経済性とか人権とか考慮してないだろうからな。
0549名無電力140012009/05/31(日) 08:29:40
海に垂れ流すのは同じようだ
0550名無電力140012009/05/31(日) 10:13:34
物質や濃度の規制なぞあるまい。
ラクでいいよな。
0551名無電力140012009/05/31(日) 10:44:58
再処理後の廃液をドラム缶に入れて穴掘って埋めるとか、
海に棄てるとか、そんなことされてたら核兵器持たれるより恐ろしい。
0552名無電力140012009/05/31(日) 11:16:09
韓国のゴミの海洋投棄率70%
日本は1%未満
0553名無電力140012009/05/31(日) 13:19:15
それは下水汚泥の話。日本も70年代まではそうだった。
下水汚泥の4割は埋め立て処分されているが、5割以上は
何らかの形でリサイクル処理がされている。

リサイクル技術を韓国に売り込むチャンスじゃないか?
0554名無電力140012009/05/31(日) 13:24:18
技術だけパクられるのがオチです。
0555名無電力140012009/05/31(日) 17:13:19
そんな海で作られた韓国海苔を喜んで食う日本人
0556名無電力140012009/05/31(日) 18:37:18
さりげなく韓国を絡める住人に愛を感じるwww
ところで北朝鮮が物騒だが
原燃は対応済ですか?
0557名無電力140012009/05/31(日) 19:09:58
対応するつもりならもうPAC3配備してないと。
構造的にはミサイルぶち当たっても大丈夫とか
言われるが、周辺住民の命までは保障できない。
0558名無電力140012009/06/01(月) 06:32:47
ミサイルはしょうがないが
テロ関連が不安。
その点原燃の対策はどうですか?
在日はピストルとバズーカ砲、手りゅう弾程度は
朝鮮総連の武器庫に常備してるらしいが?
0559名無電力140012009/06/01(月) 15:18:50
原燃は地球防衛軍とかウルトラ警備隊とかじゃないので。
0560名無電力140012009/06/02(火) 05:00:36
会社が社員全員に一致団結するような方針をとってくれれば・・・
0561名無電力140012009/06/02(火) 13:51:46
原燃「ミサイルに対応するため、社員諸君は人間の盾となり…」
0562名無電力140012009/06/02(火) 16:10:16
金豚マンセー
  ↓
ピストルとバズーカ砲、手りゅう弾
  ↓
 核施設
  ↓
 日本かつあげされる

このパターンでおk?
0563名無電力140012009/06/03(水) 00:00:57
忙しいみたいですが、本当に忙しいの?
0564名無電力140012009/06/03(水) 23:41:55
役員人事が発表されたわけだが、
電気新聞の2日付けの最終面の写真を見ていてなんとなく予感はあった。
みんなが社長の顔を見ている中で、一人だけうなだれている方が・・・
0565名無電力140012009/06/04(木) 01:01:18
コネ入社、ホントに頭がよくて入社、大卒でもミソたりないやつ、色んな要因、
下請けは原燃のいいなりのハードワークでも原燃の中にも会社を思うやつはいる。
ひっくるめると給料歩合制にしてノルマもうけて仕事できない奴は即首にした方がいいかも
な。まがりなりにも県内で有名な会社、産業なんだから。地域のためになってるかは
疑問だけど
0566名無電力140012009/06/04(木) 01:09:21
すいません、日本語で御願いします。
俺頭悪いんで、何言いたいのかさっぱり分りません。
0567名無電力140012009/06/04(木) 14:52:25
原燃社員にノルマって何のことだろうな。
プルトニウムでも売り歩かせるつもりなのか?
0568名無電力140012009/06/05(金) 00:13:15
能力が低くても成果が足りなくても詰られたりしないんだよこの会社は。
そういう香具師らを駆逐しなければならない点については賛成。
しかし歩合の評価側もアフォ揃いだから、
必要なもの削ってコストダウンしたり必要な段取り抜かして工程短縮したりした香具師が優遇される罠。
0569名無電力140012009/06/05(金) 12:00:41
死にたい
0570名無電力140012009/06/05(金) 12:28:54
まともに使えないガラス固化溶融炉がもう更新時期だって?
まだ国産に拘って140億円かけて再開発するようじゃねーか
フランス式のを長寿命化するって考えにならんのか?
0571名無電力140012009/06/05(金) 22:45:47
>>565
>>568
>>570

読点ぐらい使えんか?
0572名無電力140012009/06/06(土) 00:26:08
>>565
激しく同意。
高卒はともかく、大卒のコネ入社は出来る限り無くして欲しい。
というか、具体的にはFランク(特に八工大あたり)からは採用しないで。
大卒と呼ぶには余りに能力(基礎学力)が低い。
高専卒の方が給料も安く、また仕事をしてくれる。
皆さまの職場でもそうなのでは??
あと、人事(特に能開G)は自分たちの重要性を認識して欲しい。
彼等が主催する新入社員研修でどれだけの若者がだめになっていくことか。
社会人は仲良しクラブではないということをしっかり指導すべき。
能開G自身の能力が低ければ・・・
0573名無電力140012009/06/06(土) 05:11:46
高専はもっと厚遇すべきだ
0574名無電力140012009/06/06(土) 09:47:35
大卒のコネ入社廃止ってことは、
・リクルーター廃止
・学校推薦廃止
・研究室枠廃止
あと疑われる可能性があるため、
・東北地方、北陸地方、茨城県の出身者は採用しない
で決まりだな。

これで自由な人材市場に参加し、優秀な人材がガッポガッポ集ま
・・・るわけねーだろ、馬鹿!

今まで以上にすっかすかになるわ。


高専卒がもっと評価されるべき、という点は同意。
0575名無電力140012009/06/06(土) 10:36:25
高専乙
0576名無電力140012009/06/06(土) 13:26:12
>>574
ちょっと笑た
さすがにそこまでしたら、人事泣かせだろ
とりあえず
・Fランクからは採用を控える(但し、コネ入社の場合はしかたない)
・大卒をみんな幹部候補にせず、フィルターをかける
(旧帝のみが真の幹部候補、地方国公立が中堅幹部、Fランは高卒と同類など)
⇒そうしないと、自分の身の程をわからない奴等が出てくる。
 無理して八工大とるなら、高卒多くとった方が絶対良い。
0577名無電力140012009/06/06(土) 23:21:41
地域のためにゴミ拾い、イベント計画、ツアー組んだり、
社員にリラックスするいい会社だというのはわかるんだけど
ハードワークの人はそれどころじゃない。納期に間に合わせるために必死
マイホームページって見ていていい所悪いところができていると思う。
必死に仕事してるやつがマイホームページ覗いた所でむかつくだけ
俺はとっくにここ辞めてるから今の現状はわからんけど
地域のためにもっと金をばらまいて欲しい今俺は貧乏だから
なんとも地域のクソにもなっていない俺だががそのうちまた頃合を見計らって六ヶ所に行って
同期の連中と何気に会話してみたい。
県内トップ企業で社員一人一人に自覚と誇りと一歩譲る精神を持ってもらいたい
自分一人必死なのはわかるけどさりげない気遣いとかみんな疲れているし眠りたがって
いる。そこでヒマぶっこいてタバコ吸ったりいらないおしゃべりで時間潰したりとか
なんともいえんわトップが何考えてるかがよくわからん下請けにビシビシ元受の
原燃に国家政策だからなんもいいんだよ必死にやんなくてもとか。
残業で24時間休みなしで働いてるやつもいる事も知ってる
準公務員ってのはどうなんだろうな。自衛隊みたいに国防に必死になって飲み屋で
日本はこのままではダメなんだ!俺達一人一人がなんとかしないという意識を持って
ほしい。以上元社員の愚痴でした。
0578名無電力140012009/06/06(土) 23:50:48
なんだか妙な流れだな・・・
せっかくだから参加しておくか(笑)

例の安全最優先宣言あるだろ。
あれ、茶番もいいところだって知ってた?
KAの根本原因分析チームが連日深夜まで頑張って出した結論
「上がプレッシャーかけ過ぎ」
というレポートを、
経営陣が
「そんなはずあるわけない!現場の技術力が足りないせいだ!」
とつっぱね続けてたんだってさ。
粘って粘って、最期には渋々折れたらしいけど。

自分の仲間内は皆知ってる話だけど、社内的にはどうなのかな?
0579名無電力140012009/06/07(日) 01:11:48
少なくとも、俺は知らんかった。
0580名無電力140012009/06/07(日) 06:01:11
死にたい
0581名無電力140012009/06/07(日) 09:14:04
「上がプレッシャーかけ過ぎ」が
手抜きに繋がるとしたら、現場の責任逃れ、ボタンの掛け違い、未熟でしかない
頭は良くても、問題解決能力がない人は無能

攪拌棒の折れ曲がりなんて、単なる初歩レベルの設計ミスだってのは世の中の設備屋なら見てすぐわかる
それすらわからんで、それで作ってしまう現場は信頼に値しない
他の問題も推して知るべし
0582名無電力140012009/06/07(日) 11:30:38
死ぬな
0583名無電力140012009/06/08(月) 06:37:08
「でしかない」か・・・。
仮に燃料投下でないとしたならば、
「なのではないか」とか「もある」にならないのがこの会社の寒い部分を如実に表しているな。
どっちが正しいとかでなく、拒絶する姿勢がコミュニケーションを阻害している。
おつむが弱いと思うよ。
0584名無電力140012009/06/08(月) 09:41:00
>>583
そこに突っ込むってことは
「上がプレッシャーかけ過ぎ」が手抜きに繋がってるってことだね?
もしくはただの文盲か?
0585名無電力140012009/06/08(月) 18:57:53
被曝したのは誰だ?
0586名無電力140012009/06/08(月) 23:03:45
原燃で出世するにはどうしたらいいんだ?
0587名無電力140012009/06/09(火) 00:30:40
>>586
運。配属された部署が問題のある部署だったら・・・出世はあきらめよう。

あとは、国や電力等に物凄い大きなコネを持っているとか。
でも、そんなコネを持っていたら、原燃には就職しないよなぁ・・・
0588名無電力140012009/06/09(火) 01:37:04
死にたい
0589名無電力140012009/06/09(火) 22:40:13
>586

>568を見れ。あれが真理だ。
0590名無電力140012009/06/09(火) 22:56:42
>584
なにを言いたいのかよくわからんが・・・

・現場の技術力が低いのは確か。それを否定はしない。
 各人の基礎知識不足・向上心の欠落は見るに耐えない。
 しかしながら、技術力を付けさせるためのシステム構築、
 技術力のある者が優遇され無い者が冷遇されるような環境、
 そういったハード面に配慮が全く為されてきていないのも事実。
 放置プレイで自浄されるような人材の集め方もしていない。

・一方で、人は極限まで追い詰められると常軌を逸した行動に走るもの。
 精神状態を悪化させる一方の煽り方は最終的に得策でない。今回の件を見るに然り。
 広義に見れば「プレッシャーが手抜きに繋がった」と言えると思う。

・「どっちが正しいとかでなく」というのは、一方的な決め付けで上手くいった試しがないことから。
 また、事実>281や>296のような事を外部から言われている状況であの宣言を出し、
 内実は>578でした、なんていったら世論がどういう反応するかは自明の理。
 正面切ってそこを全否定するあたりが「現実見えてないなあ」と思った次第。
 ちなみに>578の話は漏れも人伝えで聞いたよ。
 RCAメンバーが激怒してたってな。
0591名無電力140012009/06/10(水) 00:16:03
職場にネコでも配備して癒しを与えてみるとか
0592名無電力140012009/06/10(水) 08:20:03

なにこれ、少ない!
と思ってるのは漏れだけ?
これじゃやる気が

0593名無電力140012009/06/10(水) 12:04:58
貰えるだけありがたいと思え
0594名無電力140012009/06/10(水) 14:48:39
出るだけマシ
0595名無電力140012009/06/10(水) 19:26:30
家電メーカーみたいに現物支給なんてされた日にゃ.....
0596名無電力140012009/06/10(水) 21:28:16
47インチプラズマTVなら喜んで
0597名無電力140012009/06/10(水) 22:58:05
ローンできえる
0598名無電力140012009/06/10(水) 23:08:46
県内企業でも少ない方だろう
0599名無電力140012009/06/10(水) 23:22:17
>>596
再処理核燃料とガラス固化体でよければ.....
0600名無電力140012009/06/11(木) 00:34:39
参考になるかどうかは分からんが成田本店は2〜3万しか出ないとか・・・
0601名無電力140012009/06/11(木) 21:24:49
成田に本店があるのは分ったが、なんていう企業なの?
0602名無電力140012009/06/11(木) 22:47:32
>>601
本屋?
0603名無電力140012009/06/12(金) 08:39:33
成田空港関連企業
0604名無電力140012009/06/12(金) 21:58:06
成田本店が2〜3万というのがホントなら、青森支店はもっと低いのだろうか。
0605名無電力140012009/06/12(金) 22:58:08
当たり前だろw
0606名無電力140012009/06/13(土) 08:47:03
何の話してるんだよw
0607名無電力140012009/06/13(土) 10:29:56
被曝したのは誰だ?
0608名無電力140012009/06/19(金) 18:13:12

寄生虫?
帰省中??
規制中???
0609名無電力140012009/06/26(金) 02:03:10

上田が寂しいってさ。
誰か、かまってやれよ。
0610名無電力140012009/06/27(土) 18:45:43
げんねん頑張れ ガラス固化はもうすぐ君のモノ
新型炉はきっと上手くイク
0611名無電力140012009/06/27(土) 20:34:00
結局うまくいかないで、固化したふりして中身は海に垂れ流し、だろ?
0612名無電力140012009/06/28(日) 02:04:35

規制、解けたの?

0613名無電力140012009/06/29(月) 10:16:54
>611
それ、残念ながらやりたくても絶対ムリなんだわ。
ちょっと調べてから鯉。
0614名無電力140012009/06/29(月) 12:49:15
無尽蔵の海水を取り込んで薄めれば、どんな量でも濃度はクリア、へっちゃらだね
0615名無し電力140012009/06/29(月) 19:01:22
再処理は排水口濃度限度が定められていません 海流拡散が大事
0616名無電力140012009/06/29(月) 21:36:49
オレの内定先なんだけど、どうよ?
0617名無電力140012009/06/29(月) 22:31:38
だめだな(笑)
0618名無電力140012009/06/30(火) 23:08:22
>>614
高レベル廃液を海に垂れ流し続けた場合、地球上の海水全部を使ってもいずれ希釈しきれなくなる、
という計算結果があったと思います。
(確か、反対派の故高木仁三郎氏の「プルトニウムの恐怖」に書いてあったかな?)
0619名無電力140012009/06/30(火) 23:18:12
そんな先のことはどうでもいい
みんなやってるし
0620名無電力140012009/07/01(水) 11:06:05
パス繋がってないからムリなんだってば。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています