>H18年度の日本におけるパルプ・製紙用木材の需要量は世界の木材生産量の1%【しか】

【しか】どころか、世界の中の1%てメチャ多いぞ

>タレ流しているが、再商品化量は35%【に過ぎない】

【に過ぎない】どころか、再商品化の率は多い方じゃないか

>指定法人引取量はボトル生産量の30%だが再生樹脂は引取量の85%である
>同時に指定法人の稼働率は50%程度しかないのだ

日本語でおk

>消費者の浪費を擁護賛美するが【ごとき】

【ごとき】と言っているからには賛美していないってことは分かってるのですねw
思い込みの激しさは流石です