アスファルト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610名無電力14001
2009/12/12(土) 19:18:1212月12日7時57分配信 産経新聞
川勝平太知事は、来年度にも県に交通インフラなどを担当する部局を新設する意向を明らかにした。
11日の定例会見で「静岡空港ができたことで空、海、陸の交通インフラの基礎ができた。それをどうネットワーク化して活用するかが課題で、それに合わせた部が必要」と述べた。
新部局について、「交通インフラやネットワークをどうするかを全庁横断的に考える『ふじのくにの国土交通省』のようなもの」とのイメージを明らかにした。
空港部の廃止により、建設部空港局と企画部に分断された静岡空港の担当部局を再び一元化することも目的の一つとみられる。
川勝知事は「新しい部の名称をどうするかによって他の部への波及もある」と述べ、県の組織全体の改革につながる可能性を示唆している。 最終更新:12月12日7時57分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています