砂漠か宇宙で太陽光発電すればいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2009/01/02(金) 20:41:360172名無電力14001
2009/11/14(土) 13:31:34もし同じだったら、埋め立ての最終処理に利用するとか
とにかくまず、砂にまみれた砂漠という世界をなんとかしないと…
地球の7割が海で、3割しか陸地がないのにさらに砂漠が存在していること自体我慢がならない。
耕地にするとか、海水を入れるとかして、なんとか生き物が住める環境になって欲しい。
0173名無電力14001
2010/04/13(火) 13:33:39化石レスだが、形状記憶合金とか熱で稼働する素子で
寒い夜は東側に傾けて砂を落とすなんてどうかねえ。
朝暖まるまでは東側に向いたパネルで発電、太陽が上がるにつれ起きあがる。
0174名無電力14001
2010/04/24(土) 07:47:19地球の熱の入放射バランスが崩れて温暖化していると
言うのだから、余分な熱を大気圏内に持ち込めば
温暖化が加速してしまうではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています