トップページatom
1001コメント188KB

古紙屋について語るスレ 2t目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012008/12/28(日) 23:23:14
前スレ ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1182989412/
0002名無電力140012008/12/29(月) 03:38:54
ワタナベ製のプレス機が一番使いやすいね
0003名無電力140012008/12/29(月) 09:28:00
>>1乙ですたい

大阪が来てからくだらんレスが多いな。
0004名無電力140012008/12/29(月) 09:29:04
年末にどこかのメーカーで人が死んだらしいが
0005名無電力140012008/12/29(月) 10:12:37
>>1乙。
輸出がダメでも国内の景気が良くなればなぁ。
現状だとしばらく下降は止まらないのかねぇ。
0006名無電力140012008/12/29(月) 10:55:42
仕入れ下げても下げても古紙が集まる
0007名無電力140012008/12/29(月) 14:28:30
年末はいつもこんなもんだ
0008名無電力140012008/12/29(月) 14:33:53
>>1
大阪、コテハン、粘着、嵐はイラネー
0009名無電力140012008/12/29(月) 19:20:37
あと一週間古紙が捌けない・・・
ダンボールでレッドクリフ作りまくりwww

>>4
12月入ってだったら○豊製紙で・・・
0010名無電力140012008/12/29(月) 20:05:11
家の店、置場がついに



無くなった



それでも客は



来る
0011名無電力140012008/12/30(火) 07:00:40
>>2
昭和の方が使いやすい。
0012名無電力140012008/12/30(火) 08:24:01
自動機械は処理は早いがすぐ油漏れ。
アフター、メンテが超悪い。
以前は電話説明で溶接まで自分でやらされた。

ワタナベは遅いし基本設計が悪くてすぐ段ボールがひっかかる。
力が弱くてちょっと入れすぎると押しきれない。
マイナートラブルが多くて修理費・出張費で儲けている。
機械本体が安い。

昭和は使ったことないけど陶日の見ると良さそう。
騒音大き目・・・?
0013名無電力140012008/12/30(火) 09:24:47
変わらぬ仕入れ、当日上庄。
強い古紙屋
0014名無電力140012008/12/30(火) 11:34:38
変わらぬ態度、北韓党痛庄
懲りない古紙屋
0015名無電力140012008/12/30(火) 13:14:40
横浜の入札、O苦墓が独り占め〜
0016名無電力140012008/12/30(火) 19:37:48
今時行政の仕事を取っても自慢にはならないと思うが・・・
0017名無電力140012008/12/31(水) 11:24:03
>>12
ワタナベはシリンダーのパワーは最高だぞ?


200馬力はトップクラスだけど?
0018名無電力140012008/12/31(水) 11:25:09
>>15
○興資源はどうなん?
0019名無電力140012008/12/31(水) 14:59:31
>>18
どこそれ?知らん。
0020名無電力140012008/12/31(水) 18:57:08
>>19
○塚の子会社だよ
0021名無電力140012008/12/31(水) 19:17:56
アパッチ死亡www
0022名無電力140012008/12/31(水) 21:51:26
横浜は一社独占状態なのか?
0023名無電力140012008/12/31(水) 23:37:18
木下ってどうよ?
0024名無電力140012009/01/01(木) 09:55:01
>>21
葬儀はいつなんだ?
0025名無電力140012009/01/01(木) 16:53:47
>>16
いつだったら自慢になるんだ?
0026名無電力140012009/01/01(木) 20:57:48
今年はどうなるんだ??
0027名無電力140012009/01/01(木) 21:15:38
>>26
フフフフフフフフフフフフ、教えてあげない
0028名無電力140012009/01/01(木) 22:27:57
>>26
中国次第
0029名無電力140012009/01/02(金) 01:11:17
みんなは、茄子いくらもらった?
0030名無電力140012009/01/02(金) 07:02:34
>>29

俺、手取りで諭吉15人
0031名無電力140012009/01/02(金) 07:55:20
>>30
新入社員か?
0032名無電力140012009/01/02(金) 13:59:48
>>17はぁ?200馬力で最高?昭和は250馬力だよ。モーターの数が違うよ。
0033名無電力140012009/01/02(金) 16:38:58
>>31
じゃーあんたはいくらもらったんだよ?


この業界なんてそんなにもらえんよ。
0034名無電力140012009/01/02(金) 16:46:22
>>32ウチは300馬力だよ
0035名無電力140012009/01/02(金) 18:11:04
>>32
性能なら東京機械だろ
0036名無電力140012009/01/02(金) 20:24:54
ダンボールってまだ値崩れしてるの?
0037名無電力140012009/01/03(土) 08:19:13
そろそろ辞め時かな
0038名無電力140012009/01/03(土) 11:23:01
売れない置場ないなら燃やせよ
温かいし旨い焼き芋も作れんだろwww
0039名無電力140012009/01/03(土) 11:44:57
>>38
基地害登場
0040名無電力140012009/01/03(土) 12:13:13
>>23
そろそろ初代が引退して二代目の時代になるから、良くなるか悪くなるかは二代目次第だろう。
ぶっちゃけ内情を詳しく知らないからよくわからんが、世間一般では二代目なんて苦労を知らずに甘やかされてる場合が多いだろうし、世間一般通りだとすれば後者の可能性の方が高いんじゃないか?
0041名無電力140012009/01/03(土) 14:18:08
>>33
40ウン万だよ。
基本給の2ヶ月分
0042↑↑↑↑↑↑↑2009/01/03(土) 15:26:33
四十万ウォンに見えた!
0043名無電力140012009/01/03(土) 18:04:41
可根子も荷がイッパイ
置き場ない
0044名無電力140012009/01/03(土) 23:13:11
>>41
ウチは社長がケチだから茄子は安い。


給料は手取りで諭吉28人貰えるけどね、、、
0045名無電力140012009/01/04(日) 03:50:41
>>40
ウチは今の2代目が最悪だから、3代目に期待。2代目は還暦だからもう先も長くはないだろうけど。
0046名無電力140012009/01/04(日) 11:16:13
製紙会社で働くダチが言ってたけど、紙、パルプ業界って最悪になるらしいよ。
0047名無電力140012009/01/04(日) 14:08:48
>>44
残業時間長くね?
0048名無電力140012009/01/04(日) 23:49:41
>>47
1日1時間程度。
定時であがりの日もあるよ。

ウチは給料はいいが、茄子が最悪。
0049名無電力140012009/01/05(月) 03:37:08
>>44
オレんとこは手取り20万前後だが、ボーナスは年間3ヶ月だよ
0050名無電力140012009/01/05(月) 20:56:53
明日から仕事だよ
0051名無電力140012009/01/06(火) 00:34:00
>>50
うちは年中無休。
正月なんてろくに客来ないのに店あける意味がわからん。
0052名無電力140012009/01/06(火) 07:19:55
党日 おつ!!
0053党日親分2009/01/06(火) 07:49:12
>>51
だからテメーは給料上がんねえんだよ!
0054名無電力140012009/01/06(火) 13:26:38
赤字覚悟で輸出再開

     by 大窪
0055名無電力140012009/01/06(火) 17:26:05
大窪+北姦 vs 鬼之舌
0056名無電力140012009/01/06(火) 18:15:21
ボロで儲けるしかあるまい
0057名無電力140012009/01/06(火) 23:07:05
イタッ!ア〜イタァ〜ッ
0058名無電力140012009/01/07(水) 02:49:44
>>55
それを静観している党日
0059名無電力140012009/01/07(水) 03:19:49
木下なめんなよ
0060名無電力140012009/01/07(水) 06:46:21
木の下

北の配下
0061名無電力140012009/01/07(水) 07:51:11
>>55
で、どっちが勝つんだ?
0062名無電力140012009/01/07(水) 09:49:13
>>61
木の下=稲川VS北関東=山口


0063名無電力140012009/01/08(木) 08:13:57
さぁメーカーも受け入れ開始したし

どうなる相場

下がり傾向か?
0064名無電力140012009/01/08(木) 08:24:06
しかしどの問屋いっても在庫パンパンやで
0065名無電力140012009/01/08(木) 08:25:33
隊長!
続々と値下げの打診が来ているであります(^^)ゞ
0066名無電力140012009/01/08(木) 08:30:39
これ以上下がったら撤退だ
0067名無電力140012009/01/08(木) 10:18:08
>>66

同じく。
0068名無電力140012009/01/08(木) 12:39:59
武蔵野なめんなよ
0069名無電力140012009/01/08(木) 15:02:45
うちは受入数30%カットされたらしい ^^;
0070名無電力140012009/01/08(木) 16:01:59
>>69
そりゃキツいわな。ただでさえ輸出とまってるのに。
町の製函屋も潰れてるトコ出てきたし。茨城のキヨシって王子グループだろ?
0071名無電力140012009/01/08(木) 18:19:41
年明けから各所ヤード爆発寸前やね。
どうなるのこれ…
0072名無電力140012009/01/08(木) 21:22:08
紙初心.\ .────―――――‐┬┘倒産したら  ./
1 名前: 1\ .___.____    |  株を       /
.お金を儲け.\ . . |        |.  .|   窓から   /
教えてください \   |. ∧_∧. |.  .|  投げ捨/
高値で買ってしま\..|( ´∀`)つ. ミ.|     ./ ̄ ̄ ̄」
くとも30%ぐらいは\/ ⊃ . ノ |   | [紙]/...――┬┘
              \.  ̄ ̄ .  .|  ./       |
2 名前: 真冬の名無しさ.\∧∧∧∧/___    |   樹海逝く前に
テメーの腐った脳味噌を.<     投 >      |   |   必ず
から            .< 予 げ >.._∧ |   |   投げ捨てろ
投げ捨てろ        <     捨 > ´∀`)つ ミ |
────────── < 感 て >──────────
ミ              <    る >      |.  |
 古紙            < !!!!    >. .  . |.  |  自分を
    C⌒ ヽ アリガタヤー  /∨∨∨∨\ ̄ ̄ ̄   . |  投げ捨てろ
    (´∀`ミ       /  ̄ ̄ ̄」.   \.   .  | ミ
    と#とヰ)    / ――‐.┬┘      \        ∧_∧
    (_(_,J   /.   .    |           \      ( ´Д`)
          /.        .│  古紙     \    ⊂    つ
        /    .    .  |    が         \   / / /
       /. .          |.   無かった     \ し' し
0073名無電力140012009/01/08(木) 21:36:26
皇子板紙高槻閉鎖
0074名無電力140012009/01/08(木) 22:49:57
兼子なめんなよ
0075名無電力140012009/01/08(木) 23:32:44
家出掲示板を見つけました。
皆さんも、ご利用してみて下さい。

http://tomete.sacro.jp/

高級品チェック

http://6l5.2z2.biz/

スコッティ・キャメロン100万円プラチナセット 

http://6hw.0oo.be/
0076名無電力140012009/01/09(金) 06:53:18
兼子なんてどうでもいいよ
0077名無電力140012009/01/09(金) 10:54:04
>>76
兼子をなめんじゃねぇーよ!
0078名無電力140012009/01/09(金) 10:55:29
兼子万歳!
0079名無電力140012009/01/09(金) 12:41:25
兼子なんて・・・話題にものぼらないよ
0080名無電力140012009/01/09(金) 17:16:35
北関東3月に計画倒産するみたい
0081名無電力140012009/01/09(金) 17:26:51
>>81 適当な余他話書いたら捕まるぞ.
0082↑↑↑↑↑↑↑2009/01/09(金) 18:07:12
自爆ですか?





クスクス
0083名無電力140012009/01/09(金) 20:13:41
兼子こそ業界トップなのさ
0084名無電力140012009/01/09(金) 20:18:05
兼子・・・どでもいいぉ

0085名無電力140012009/01/09(金) 22:17:36
どこの会社が一番待遇いいの?
0086名無電力140012009/01/09(金) 22:27:10
>>83
横浜ならK塚が一番だよ
0087名無電力140012009/01/10(土) 06:45:26
>>86
兼子なめんなよ
0088名無電力140012009/01/10(土) 09:46:03
>>86木下じゃまいか
0089名無電力140012009/01/10(土) 10:57:07
>>88
武蔵野だろ。
0090名無電力140012009/01/10(土) 13:52:37
しかし荷が寄らないな。
年始から暇すぎる・・・(中国地方回収員)
0091名無電力140012009/01/10(土) 23:13:59
>>90
ウチは忙しすぎる
0092名無電力140012009/01/11(日) 03:36:34
輸出もプラマイ0だし
0093名無電力140012009/01/11(日) 11:01:34
北韓の在庫が10万トンを超えた
0094名無電力140012009/01/11(日) 13:42:41
アルミ缶もまた値崩れ
0095名無電力140012009/01/11(日) 14:38:18
川鈴はどう?
0096名無電力140012009/01/11(日) 15:04:58
BIG3きのしたおおもとみやざき
0097名無電力140012009/01/11(日) 23:08:29
>>96
兼子をなめんなよ
0098名無電力140012009/01/11(日) 23:31:45
きのしたみやざきまつもとおおもときょうわ
0099名無電力140012009/01/12(月) 03:17:38
>>98
兼子をなめんじゃねぇー
0100名無電力140012009/01/12(月) 03:28:46
兼子が一番に決まってるだろが!!
0101名無電力140012009/01/12(月) 11:50:56
大阪古紙がいないとつまらん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています