>>115
日産は、2010年に数千台規模で日本と米国の一部地域に出荷して、2012年から全世
界向けに量産を開始すると発表していたけど、何か方針変更の発表があった?

>少数サンプルのテストで多数量販車種の信頼性を担保できる方法は確立されている

だったら、年間のリコール件数がこんなに発生しないはずなんだけどね。

PCのリチウム電池やデジカメのCCDで不具合が大量発生した時も、数百個〜数千個
レベルでテストしていたにも関わらず、大量回収に発展している。昔なら数十万個に1
個という不具合は回収修理で済んだけど、今は「発生する可能性がある」だけで全数
回収の対象になる。