電気料金はなぜ値下げしないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2008/11/29(土) 01:16:360002名無電力14001
2008/11/29(土) 01:21:556ヶ月前の原油価格で電気料金が決まるんだよ。
0003名無電力14001
2008/11/29(土) 01:38:59はい、終了w
0004名無電力14001
2008/11/29(土) 19:00:210005名無電力14001
2008/11/29(土) 19:36:05電気料金の算定方法や再処理費用の積立について勉強してから書き込めって。
0006名無電力14001
2008/11/29(土) 21:09:27工作員乙
0007名無電力14001
2008/11/29(土) 22:44:31おいおい、何を工作するんだ?
勉強してから書き込めって指導したら工作員か。
まるでカルトだな。
0008名無電力14001
2008/11/30(日) 09:45:290009名無電力14001
2008/12/04(木) 20:19:140010名無電力14001
2008/12/04(木) 20:36:00原子力がなければもっと電気代あがってますよ。
原油価格や石炭価格の上昇幅と比べると、電気代の上昇幅は
ごく僅かだからな。
0011名無電力14001
2008/12/12(金) 20:48:430012名無電力14001
2008/12/12(金) 20:53:58値上げの名目は原油高騰だけど本当は再処理&もんじゅで国家予算並の金使ってるからだ。
0013ミツウロコガス代そろそろ値下げして
2008/12/12(金) 20:59:24企業努力しているがと言っていたけれど・・・石油高騰のためという理由で値上げ値上げ。
なのに石油が値下げしている今、なぜ値段が下がらない。。。
ミツウロコはもともと高い。宇都宮のガス屋さんでもナンバー3に入るくらい高い。
アパートに住んいる限りガス屋選べないし・・・
あ〜ミツウロコ高いよ。
0014名無電力14001
2008/12/12(金) 21:52:340015名無電力14001
2008/12/12(金) 22:07:13経費低減努力が足りん。
0016名無電力14001
2008/12/12(金) 22:09:58無駄使いなんかやめろ。経費削減と世間並のリストラをやって電気料金をさげろや。
0017名無電力14001
2008/12/12(金) 22:33:410018名無電力14001
2008/12/23(火) 10:21:570020名無電力14001
2008/12/23(火) 22:38:11ふざけてんのか?
0021名無電力14001
2008/12/23(火) 22:38:340022名無電力14001
2008/12/26(金) 21:44:35若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 説
心 羯 即 除 大 耨 竟 ,r'""´`゙゙''、, 識 舌 不 利 色 空 在 摩
経 諦 説 一 神 多 涅 / l, 界 身 減 子 即 度 菩 訶
呪 切 呪 羅 槃 rヽ .,‐- ,- |. 無 意 是 是 是 一 薩 般
波 曰 苦 是 三 三 ヾ `゙" ,l ゙´| 無 無 故 諸 空 切 行 若
羅 真 大 藐 世 . _> -=='./ 明 色 空 法 空 苦 深 波
羯 実 明 三 _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_. 聲 中 空 即 厄 般 羅
提 不 呪 rー'""l, 'l, / .| ||/`>、、 無 相 是 舎 若 蜜
虚 是 / | 'l, / .|./》/ ∧ 色 不 色 利 波 多
波 故 無 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無 生 受 子 羅 心
羅 説 上 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ 不 想 色 蜜 経
僧 般 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l、 滅 行 不 多
羯 若 ,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, 不 識 異 時
諦 波 | /// /| /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l 垢 亦 空 照
羅 |/// / | /|三="´ / //"´´゙'ー、| 不 復 空 見
菩 蜜 ///ノ ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_| 浄 如 不 五
0023名無電力14001
2008/12/27(土) 10:57:010024名無電力14001
2008/12/27(土) 13:39:54これから50年間で数十兆円分の安価な電気を生み出すんだし、安いもんだが。
>>23
原油価格が1バレル10ドル台(今の原油価格の3分の1)になっても、原発の方が安いわけだが。
0025名無電力14001
2008/12/27(土) 15:22:38馬鹿登場
数万年にわたる原子力発電所の廃棄物管理コストは天文学的
0027名無電力14001
2008/12/28(日) 12:45:030028名無電力14001
2008/12/28(日) 18:53:59廃棄物を数万年に亘って管理する必要はありません。
そもそも、どうやって管理するンすか?
数万年にわたって管理しなくても良いように地層処分するんでしょ。
そして、それらの廃棄コストは全部原発の発電コストに入ってます。
電力会社も積み立ててますしね。
0029名無電力14001
2008/12/28(日) 19:47:170030名無電力14001
2009/01/01(木) 07:14:400031名無電力14001
2009/01/01(木) 11:52:440032名無電力14001
2009/03/12(木) 09:56:050033名無電力14001
2009/11/18(水) 17:29:09んな事してたら電気料金など下がらないじゃん
0034名無電力14001
2009/11/18(水) 21:32:410035名無電力14001
2009/11/20(金) 11:34:571リットルで5KWhの発電だと仮定すれば、1KWh○○円が燃料代。
送電コストが○○円。
発電設備等のコストが○○円
で、1KWhの価格は15円位かな。
風力発電にすれば、燃料代は“タダ”。
0036名無電力14001
2009/11/20(金) 19:39:030037名無電力14001
2010/03/24(水) 19:27:17…電力買い取り制度で、経産省が試算
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269421278/l50
0038名無電力14001
2010/07/01(木) 13:07:56■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています