アイテックってどうよ 7号炉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2008/10/31(金) 19:35:00役所が困らないように、ありのままの情報を
マエコウ(前田幸治)グループリンク集
アイテック株式会社
http://www.aitec-j.com/
アイテックソリューション株式会社
http://www.aitec-j.com/solution/
東京アイテック株式会社
http://www.t-aitec.com/
ノースヒルズマネジメント
http://www.northhills.co.jp/
大山ヒルズ
http://daisenhills.co.jp/
都市クリエイト株式会社
http://www.tcreate.com/
株式会社アランセラ
http://www.arjp.jp/
株式会社アイワーク
マエコー株式会社、マエコウファーム
株式会社ジャパンテクノ、株式会社キャリアテクノ
前スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1195128232
0019名無電力14001
2008/11/04(火) 16:13:2010年がんばっても年収300万は越えない?
0020名無電力14001
2008/11/04(火) 16:19:58越えません。
資格手当てが最高で60000までもらえるから、頑張れば越えなくはないかな?
でも基本となる昇給が低すぎて、どんだけ手当て貰っても負け組みです。
0021名無電力14001
2008/11/04(火) 18:05:37∧_∧ 〔^^〕
_,<* `∀´>⌒ i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 イ(` ー'10年勤務してまだ年収300万超えないアイテックのアホー!
〔勿\ ヽ
) r⌒丶)
ドカ ドカ / ! |'´
ドカ / /| |‖ ドカ
( く ! ||‖ ドカ
ドカ \ i ll|‖| ;::
,__> ∧_:;;::∵:;
⊂(。Д` ill⊂⌒`つ
0022名無電力14001
2008/11/04(火) 18:06:29新卒から30年間アイテックで頑張ってきたのに何も認められなかった気がする…。
俺の馬鹿!俺の馬鹿!今まで何やってたんだよ…。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
(;´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
もっと早くに気付いていれば…。
せめてアイテック入る前、いや10年前に戻りたい…。
戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
俺って駄目な奴だよなぁ…。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ……………………。
(;´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
0023名無電力14001
2008/11/04(火) 21:38:32なんとかならないものかね
0024名無電力14001
2008/11/04(火) 21:45:50∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
アイテックに入って数年…
年収300万超えない。。。家族を養えない。。。
0025名無電力14001
2008/11/04(火) 21:47:00Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
もういやだ!アイテックを辞めたい・・・
0026名無電力14001
2008/11/04(火) 21:59:30全部使い古しか。
お前らは創造という言葉を知らんのか?
0027名無電力14001
2008/11/04(火) 22:22:58■ ■
■ ■
■ 早くまともな仕事を ■
■ 見つけてください ■
■ ■
■ 母より ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■
0028名無電力14001
2008/11/04(火) 22:58:50全て読んでから決めましょう。
アイテック株式会社
http://www.aitec-j.com/
アイテック&ジャパンテクノってどうよ 6号炉
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1195128232
0029名無電力14001
2008/11/05(水) 06:23:48できれば勤続年数も教えて頂ければ…
0030名無電力14001
2008/11/05(水) 08:18:07大学出てそんな質問するんじゃまだまだ子供だな
0031名無電力14001
2008/11/05(水) 08:41:42デリカシー「が」ないなお前。
大学「を」出てそんな質問「を」するんじゃまだまだ子供だな
з`)つ目糞耳糞
0032名無電力14001
2008/11/05(水) 10:52:22お願いします
0033名無電力14001
2008/11/05(水) 11:07:40それは無理だお
勤続年数から特定する奴がいるお
まっいっけど
3年ちょいで手取り約20万だお
0034名無電力14001
2008/11/05(水) 11:14:09意図的なナニカを感じるw
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
0035名無電力14001
2008/11/05(水) 11:16:24┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚)┏┓┃┏━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ / \┓┃ ┏━┓ ┏━┓
┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛ ┗━┛ ┗━┛
0036名無電力14001
2008/11/05(水) 11:38:50ありがとうございます。私は決して内部の者ではありません。
真剣に入社を考えておりよろしければこの会社の情報を色々教えて下さい
0038名無電力14001
2008/11/05(水) 13:26:47具体的にこの会社の良し悪しを教えて頂けないでしょうか?
003933
2008/11/05(水) 14:28:08大した情報はないお
事業所によって楽なトコと辛いトコの差が極端にあるお
辛いトコは有給が消費できないお
楽なトコは公休が他所より多いお
匂いが最大のネックだお
給料安いだけあって一般的な仕事よりはかなり楽だお
トラブルあると面倒だお
中の人は自分のことを中心に考えている人が多いお
人を育てることをしないお
給料が安いから社員同士の付き合いができないお
福利厚生で変な会があるお
組合もあるけど機能してないお
毎月積み立てた金で社員旅行もあるお
どれも収支は不明だお
新年会と納涼祭が本社主催であるお
正月と馬がG1勝った時は全員新渡戸をもらえるお
社長に大声で挨拶したら運がよければ金を置いていくお
幹部に大声で挨拶しないと毎月の金が減るお
たまに地域住民から苦情の電話がかかってくるお
何年いようと経験値はあがらないお
自分をしっかりもってないと年数経てばバカになるお
でもっ!
それだけ丁寧な文章が書けるなら他所にいったほうがいいお
あとっ!
もし入社したらまともな人とだけ付き合ったほうがいいお
0040名無電力14001
2008/11/05(水) 14:43:15ご丁寧な返事ありがとうございました。正直あまりいい印象が持てませんでした。このスレを参考にもう一度考え直します。
最後にこの業界は競争入札で運営してるとお伺いしましたが最悪の場合契約が他社に取られ仕事がなくなる可能性もあるんですよね?
004133
2008/11/05(水) 15:03:16あまり下手なこと書くと怒られるお
だから内容は不正競争防止法に抵触しない程度にとどめるお
どの業界でも入札制を導入しているところには同じリスクがあるお
そうならないように談合という便利なものがあるお
でも談合は違法だお
だから様々な形でトライしてるお
今のところ契約を持っていかれた影響で社員が解雇になったことはないお
社員の給料を上げようとした幹部が首になったことはあるお
最近 将来的なことを考えて契約社員にしようとしたけど失敗したお
給料が安い上に契約社員では誰も来ないお
確率で言えばココが契約がとれずに潰れるより
優良と呼ばれる企業が倒産する可能性のほうが高いお
外は嵐だからこそここに留まって力を蓄えるのも1つの手段だお
経歴に汚点がどうこうという話があるお
でも汚点になるかどうかは個々の問題だお
最後に質問だお
何歳だお?
0042名無電力14001
2008/11/05(水) 16:01:2626歳です。職には就いていますが給料が激安で転職を考えていた際、官公庁の仕事だから安心という御社のキャッチフレーズに魅力を感じました。
もう失敗したくないのである程度の社内事情を知っておきたいと考えこのスレを拝見しております。
004333
2008/11/05(水) 17:11:46良い歳だお
何かをはじめるたり変えるには丁度いいお年頃だお
この掲示板では何もわからないお
一部の暇人しか書かないお
書いても悪口か褒め称えるかの両極端だお
あまり参考にはならないお
もし入社して同じ事業所になって会うようなことがあればよろしくだお
もっとも気づかないと思うけどっ!
それでは頑張ってっ!
0044名無電力14001
2008/11/05(水) 18:45:43ありがとうございます。大変参考なりました。43さんのコメントも踏まえた上で後悔しないようにしたいと思います。
最後の最後にこの会社に入社して良かった、楽しかったことはありましたか?
0045名無電力14001
2008/11/05(水) 20:41:28>>42
官公庁の仕事だから安心
↑に俺はだまされました。今は正直失敗したと思っている
個人的にもう被害者を出したくないのでレスします
仕事なんて名前だけで経験なんてなんにも身につかないよ
ただライフライン扱ってるから潰れる事は無い
入札負けて転勤になる可能性あるけど・・・
競馬使いこみすぎて基本給減る可能性あるけど・・・
奇人に囲まれて価値観が狂う可能性あるけど・・・
外は嵐だからこそここに留まって力を蓄えるのも1つの手段だお
ってのが唯一のメリット
時間は人間がクサルほどありあまると思うので
次が見つかるまで腰掛けるなら選択肢に入れてもいいかもしれない
もし入るのならそれなりの覚悟をしておいてね
004633
2008/11/05(水) 20:59:12入社してよかったと感じたのは楽だったことだお
自分の時間をたくさん持てるようになったことだお
残念ながら職種的に楽しませてくれる仕事ではないお
でも 少しでも楽しいと感じれるように努力はしているお
人生の大部分を占める仕事の時間を楽しく過せなければ
毎日が憂鬱になって面白くないお 不愉快だお
どのような職種を選ぼうと 人生は一度きりだお
その環境を自分から楽しまないといけないお
しかしキミも物好きだお
語尾に「お」をつけてた変な書き込みにまともに相手しているお
面白いお
頑張ってほしいお
ではっ
0047名無電力14001
2008/11/05(水) 22:16:240048名無電力14001
2008/11/05(水) 22:56:33社名は伏せますが警備関係の仕事を二年勤めています。残業はあまりなく体力的には問題ありませんがやはり給料面が…
なので「安定」という二文字にどうしても心惹かれてしまいます。
0049名無電力14001
2008/11/05(水) 23:42:40005033
2008/11/06(木) 00:12:28それは一部の人だけだお・・
0051名無電力14001
2008/11/06(木) 05:40:22給料28万で決定しました
0052名無電力14001
2008/11/06(木) 07:35:32資格は何か持ってるんかい??
0053名無電力14001
2008/11/06(木) 11:25:23若い人は腰掛けに1〜2年程度良い仕事が見つかるまでか
仕事が見つからない50代のおっさんがやる仕事です。
なぜなら将来性が無いからです。
公的施設は一般競争入札が多いので来年の職場は
どうなっているかわからないじゃ不安ばかりで!。
発注者は安く委託出来る(公共施設なら税金節約)ので良いのでしょうが。
ともかく一度足をつっこむとなかなか抜けなくなるので注意しましょう。
給料が年々下がっています。
これからは定年までいても年収300万円からよくても400万円。
転職できる人は少しでもはやくこの業界から抜け出しましょう。
0054名無電力14001
2008/11/06(木) 11:33:47そりゃこれで給料一緒なら不平不満も沢山出るわ。
0055名無電力14001
2008/11/06(木) 11:42:22適当に配置して、学歴、職歴詐称して、後は現場に任せるだけ。
いつ辞めてもらっても結構。
また適当に雇うから。
従業員なんざ使い捨て。
将来、本社幹部や現場マネージャーができる優秀な社員だけが必要で
あとの社員は捨て駒のゴミ
「生かさず殺さず」ぎりぎりの給料で雇っていらなくなったらポイ!
0056名無電力14001
2008/11/06(木) 20:52:22嫌なら辞めればいいし、嫌いなら係わらなくていいんだお
何かの縁で世話になっているんだお
もっと前向きで建設的な書き込みを読みたいお
0057名無電力14001
2008/11/06(木) 20:58:05俺も騙されたクチだからねえ。
昇給3000円なら先に言っとけや。
勤務表も完全に嘘だしね。
0058名無電力14001
2008/11/06(木) 21:36:01ここを知らない、求人広告・雑誌で初めて見た人からすれば、
確かに派遣、契約、ワーキング・プアー人口の多いコノご時世、
梅田一等地の立派な本社+α社員約1000人で官公庁&大手民間請負業務…、
=素人目からすれば、安定した一流安定企業って思うよねぇ…。
正味の話、正社員千数人の正社員って謳い文句で、
ここの会社はワーキング・プアーを食いものにしてるんと違うかぁ??
皆もおかしいって思うのであれば、コウばし〜いマジネタを
マスコミにチクるとか…(内部告発とか)etc…、
早く行動に起した方が会社再生(更正)の為かも??
(マスコミが動けば、警察も絶対に動くかもなぁ〜?!)
0059名無電力14001
2008/11/06(木) 22:12:380060名無電力14001
2008/11/06(木) 22:17:08449 :名無電力14001 :2008/05/20(火) 07:31:56
アイテック、ジャパンテクノは人が主役です。
ゆとりのオフタイムを実現できる福利厚生制度が整備されています。
短期間で関西業界1位、全国業界2位になりました。
まもなく株式上場です。これが前田社長、幹部、社員の実力です。
今後上水道の維持管理の仕事も増やしていきますます成長していきます。
将来性があり安定してやりがいがある楽しい仕事です。
事業所を他社にとられる心配がないので安心して働けます。
定年まで正社員として安泰です。倒産や解雇される心配がありません。
現場社員は仕事も楽しく給料も高く大変満足して幸せです。
性格の良いやさしい社員ばかりなので職場の人間関係で悩むこともありません。
社員旅行、納涼会、新年会などの社内行事も楽しく充実しています。
なので離職率が低く定年までほとんど退職する人はいません。
特に20代30代の若い社員たちは希望に満ちています。
アイテック、ジャパンテクノ現場社員の学歴、職歴詐称は一切しておりません。
14歳女子中学生買春行為などの犯罪行為は一切しておりません。
アイテック、ジャパンテクノ社員に犯罪者、元犯罪者はいません。
湖西、今池、南吹田、高槻事業所をはじめ他の事業所、アイワークも全く問題なしです。
入札談合、偽装、裏金、裏取引、ワイロ、恐喝、公共工事丸投げなどの不正行為は一切しておりません。
アイテックグループの利益をノースヒルズマネジメント(競馬関係)には一切流用しておりません。
暴力団、朝鮮との関係は全くありません。
前田社長、清水社長、佐藤専務、中村専務、伊豆常務、中野部長、中村部長、古田部長、
成田課長、曽和課長、渋田課長、平川支店長、小田M、今岡誠M、野田M、黒岩M、山下Mは
仕事ができて頭が良くて社員思いのやさしくて大変優秀な方たちです。
ここの掲示板での誹謗中傷の書き込みは信用しないでください。
0061名無電力14001
2008/11/06(木) 22:56:51南吹田って?
0062名無電力14001
2008/11/06(木) 23:05:05アイテックのためにも以下の話題はやめよう!
アイテック及び社長、社員の悪口
学歴、職歴詐称の話題
給料の話題
ジャパンテクノの話題
アランセラ、アイワークの話題
南吹田の話題
中村専務、成田課長の話題
あすなろ会、労働組合の話題
ボーナス支給日延期の話題
入札談合、指名停止の話題
退職、転職の話題
0063名無電力14001
2008/11/06(木) 23:28:340064名無電力14001
2008/11/07(金) 07:57:350065名無電力14001
2008/11/07(金) 14:07:470066名無電力14001
2008/11/07(金) 15:05:490067名無電力14001
2008/11/07(金) 15:52:39皆勤手当 10000
住宅手当 13000 or 25000
旅行積立金 −2000
あすなろ会 −2000
労働組合費 −500
(深夜勤務手当 〜20000)
資格手当(電検3 20000)
(危険物 2000)
(下水3 8000)など
賞与 年3.5ヶ月(今後ダウンの可能性あり)
昇給 年2000〜3000(大幅ダウンの年もあり)
0068名無電力14001
2008/11/07(金) 22:03:12本社
上水道施設
下水道施設の水処理
下水道施設の汚泥処理
焼却施設
ポンプ場
高速道路
0069名無電力14001
2008/11/07(金) 22:13:220070名無電力14001
2008/11/08(土) 09:56:38上水はたしかに楽です。横の部屋に市の職員がいるのに居眠りをして、それを市の職員に見つかって
昇給査定マイナスになった大物もいます。
ポンプ場は場所によりますね。
1時間降雨量2、3ミリで雨水エンジン運転しないといけない所もあれば、
1時間降雨量20ミリ前後降っても雨水エンジン運転しなくてもいい所もあります。
具体的にポンプ場勤務のデメリットを書きます
1.大雨・洪水注意報が発令されれば24時間勤務者は勤務日は仮眠ができない、
明けの日は居残り残業や呼び出しがある。
台風や警報発令では公休日でも呼び出される事がある。
夏場等の雨期ではよく明けや公休がつぶれます。
最悪の場合、勤>明>公>勤>明の次の公休日の朝まで帰宅できません。
(着替えを取りに帰る等一時帰宅は可能)
2.雨期が終わればオイル交換がある。
雨水エンジンは多い箇所は数百リットル入っているので全部交換するだけで
一苦労する。
3.その後、冬季に年次点検がある。
沈砂池を一池ごと水中ポンプを設置して水抜きをして、槽内にはいる。
冬場の寒い時に、防寒具をはおり汚水に長靴を浸しながら
機器の摩耗測定、グリス配管の給脂状態確認、壁面の清掃を行う。
場合によっては、レールやスクリーンの溶接補修も行う。
(水中ポンプで汚水を抜ききれなく、水がある所での作業となるので感電事故の危険性がある)
4.処理場や上水場のように清掃業者がはいらないので事務所、廊下、トイレ等の掃除は毎日自分たちで行う。
年1回はポリッシャーで床を磨きワックス掛けも行う。
俺も処理場からポンプ場に転勤の時、ポンプ場は楽だ楽だと言われて行ったけど、
処理場の時の方が楽でした。これも、場所によると思いますが・・・。ポンプ場=楽というのは
ポンプ場勤務経験のない人の抱いている幻想だと思います。
それでも、年中肉体労働の焼却施設よりはましかな?
0071名無電力14001
2008/11/08(土) 10:19:06ビルメンの下の方よりはましというだけ。
私は大手企業のグループ会社のビルメンの経験がありますが、アイテックより
仕事が楽(社員がけがしないように無理な作業をさせない<ほとんど業者がしてくれる>)
給料が高い(はじめから基本給20万以上<20歳台の時>、昇給も毎年3%ある)
休みが多い(24時間勤務で年間120日以上)
社員旅行やあすなろ会や納涼のような無駄なイベントがない(冠婚葬祭のお金は全て会社がだしてくれる)
なので、最悪の転職をしてしまいました。
戻らせてもらえないかと頼みに行きましたが、すぐに枠が埋まったのでもういらないと言われました。
結局どの業界も上と下でかなり差があります。
アイテックより下の下水道事業の会社もいっぱいありますし・・。
0072名無電力14001
2008/11/08(土) 10:57:210073名無電力14001
2008/11/08(土) 14:13:12アイテックはすげえぜえフゥーハハハー!!
0074名無電力14001
2008/11/08(土) 20:49:520075名無電力14001
2008/11/09(日) 06:14:290077名無電力14001
2008/11/09(日) 15:17:42そんなに笑わないでよ。
正直後悔してんだからさ。
もう怖くて転職できない。
ROみたいに気軽に天職できたらいいのにな。
ラグ最高やで。
0078名無電力14001
2008/11/09(日) 15:55:5476みたいなのアイテックオリティーを相手にしてるとキリ無いよ
後悔する気持ちはわかるけど
転職しない=アイテックに骨を埋めるって事をわすれないように
0079名無電力14001
2008/11/09(日) 15:58:200080名無電力14001
2008/11/09(日) 19:54:29ビルメンより安いとは思いませんでしたよ
差っぴいた給料は馬の餌代になってるし
0081名無電力14001
2008/11/10(月) 09:31:02下山はどうでしたか?
0082名無電力14001
2008/11/10(月) 16:32:20友達にゴミ人間かよって笑われました
0083名無電力14001
2008/11/10(月) 18:26:11同僚の話をしたらさらに大笑いされました。
給料の話をしたらびっくりされました。
アイテックの話をしたらいつまでここで働くのかと心配されました。
0084名無電力14001
2008/11/10(月) 19:48:19警備員
タクシードライバー
清掃員
ビルメンテナンス
土木作業員
パチンコ店員
工場のライン工員
アイテックの現場作業員
0085名無電力14001
2008/11/10(月) 23:31:480086名無電力14001
2008/11/12(水) 12:07:49みっともないから止めてください。
そして辞めてください。
0087名無電力14001
2008/11/12(水) 12:57:23出来るだけ外出しない
出来るだけ物を買わない
出来るだけ安い物を買う
その他金の掛かる事は出来るだけしない
生活が苦しいとか各種の借金やローンを負っている
人が少なくないが、結局身の丈と同じかそれ以上の
物を手に入れようとするから生活がしんどくなるんだろ。
最低限度の生活をしていれば金は溜まる一方だ。
俺は玉出と業務スーパーと100円ショップさえあれば
アイテック社員でも生きて行ける!!!
0088名無電力14001
2008/11/12(水) 13:04:400089名無電力14001
2008/11/12(水) 13:09:48まともな脳ミノがあれば答えは自明だけど、
アイテッカーは分からん人もいるんだよね。
0091名無電力14001
2008/11/12(水) 18:52:21アイテックに満足しているまともな人はこの掲示板は見ない。
そんな暇があったら勉強している。
こんな掲示板の書き込みは無視。
こんな掲示板でわざわざアイテックを擁護したり、
誹謗中傷の書き込みに対して相手にしている奴はただのアホ。
とアイテックの偉い人がいっていた。
0092名無電力14001
2008/11/12(水) 20:33:440093名無電力14001
2008/11/12(水) 20:57:39l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ニチメンマン!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l ここに書き込むやつは、皆ニチメンのクソッタレだ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 転職勧めるやつは よく訓練されたニチメンウンコマンだ!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント アイテックは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
0094名無電力14001
2008/11/13(木) 09:04:110095名無電力14001
2008/11/13(木) 12:15:310097名無電力14001
2008/11/13(木) 23:14:560098名無電力14001
2008/11/13(木) 23:43:06南吹田処理場
高槻処理場
渚処理場
中央処理場
今池処理場
大井処理場
高石処理場
川俣処理場
鴻池処理場
0099名無電力14001
2008/11/15(土) 19:41:250100名無電力14001
2008/11/15(土) 21:08:17アイテックは100点満点の会社です。
前田社長は100点満点の社長です。
0101名無電力14001
2008/11/15(土) 21:15:350102名無電力14001
2008/11/16(日) 13:14:360103名無電力14001
2008/11/16(日) 22:45:45(_____ ) /⌒/ l⌒l O (___ ___) l⌒l
./ / .______ ./ / | | .______ __| |___ .l⌒l_| |_l⌒l
./ <. (______) / / .| | (______) (__ ___) └─-┐ ┌--┘
./ /\ \ ./ / | | ___| |__0 l⌒l_| |_l⌒l
(_.ノ \_) (__ノ (_) (_____) |______|
0104名無電力14001
2008/11/17(月) 00:14:410105名無電力14001
2008/11/17(月) 00:43:370107名無電力14001
2008/11/17(月) 21:11:090108名無電力14001
2008/11/17(月) 21:32:26http://www.aitec-j.com/service_02.html
0109名無電力14001
2008/11/18(火) 09:49:57“高速道路上の事故、故障、落下物など異常事象を発見するための道路巡回パトロール、異常事象を発見した場合の迅速な処理、交通管制室の運用、重量違反など道路法違反車両の取締りを行います。”
との事ですが、高速道路でたまにみかける黄色のパトロールカー(RV)ですよね?
警察や消防の仕事とは関係ないの?“道路法違反車両の取締り”ってそれは警察の業務では?
0111名無電力14001
2008/11/18(火) 22:06:140112名無電力14001
2008/11/19(水) 00:11:290113名無電力14001
2008/11/19(水) 18:51:46道路法は警察が主に適用する道路交通法とは別物です。道路には予め高速道路を利用する車の車両制限値が決まっており違反すれば道路法違反車両となりますが違反したからと言って違反切符を切るのではなくあくまでも運転手に是正警告するだけです。
0114名無電力14001
2008/11/19(水) 21:21:29それと巡回車は黄色のランクルです。緊急走行もでき無線交信をしながら巡回します。
やりがいのある仕事だと私は思いますがとっても危険な仕事です。生半可な気持ちで志望しないことをお薦めします。
事故が発生したときは警察や消防と一緒に仕事する場面があります。その際は事故現場を規制して二次事故を防止したり
事故車のレッカー要請、道路損傷の調査などが管理隊の主な仕事です。
0115名無電力14001
2008/11/20(木) 01:09:060116名無電力14001
2008/11/20(木) 06:20:420118名無電力14001
2008/11/20(木) 19:56:38■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています