原発2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>スイスが好きならスイスに住めば良いのに。
スイスは好きだが、日本語が通じないし白人の方と永住する気にはならん。
俺の心に白人に対する、コンプレックスがあるみたいだね。
スイスでは数ヶ国語がしゃべれる方がたくさんいるというけど、俺は英語さえ
しゃべれない、読めないという外国語音痴だ。
ドイツ語がスイスじゃ良く通じるけど、習ってはいてもまったく身にはつかなかった。
他にはフランス語、イタリア語が通じそうだが、こちらはまったく経験もない。
やっぱり俺には、日本語が喋れる日本が一番合ってるんだろうね。
日本で原発大事故が起こっても、外国に逃げ出す気にはならん。
せいぜい部屋に放射能が入らないように、目張りをして1週間分の食糧を買い込み
昆布を毎日食べて、湧き水を20リッターくらい蓄え、じっと部屋に閉じこもるかな。
即死で死ぬのは心配しないが、心配なのは原爆ブラブラ病になるのが心配だ。
広島の被爆者や原発の被曝者にずいぶん、被害者が出たけどこれだけにはなりたくない。
−−−−−(引用開始)−−−−−
「原発ブラブラ病」だと自ら語った村居国雄さんのケースでは原発社会のドス黒さが
垣間見える。
彼は「敦賀原発定検中に約1時間、雑巾で放射能をふき取る作業をしただけで5ミリ
シーベルトを浴びた」という。
以後、倦怠感から、脱毛、歯がボロボロに欠け落ち働けなくなった。
http://www.news.janjan.jp/living/0706/0705310440/1.php
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています