>>712
原発の事故は絶対に発生しないという前提では、事故が発生した場合の被害を減らすことができないね。

事故は発生しるうとして、発生した場合に被害を減らすにはどうしたらいいか、対策を講じるべきだろう。
たとえば、使用済み燃料棒。これを原子炉の横のプールに溜め込むのは危険だ。

チェルノブイリ事故でも、環境にばらまかれた放射能の大半は、
事故時の運転で使っていた燃料ではなく、溜め込まれていた使用済みの燃料だったそうだ。

日本では、原発反対派が搬出を邪魔しているので、プールに溜まる一方だ。
せめて、プールには貯蔵せず、速やかに別の場所に移すべきだろう。