>乱獲や風車で絶滅したのと、自然環境が悪くなって自然に減ったのとでは、まるで違います。

重箱つつきだが、なぜヒトが原因だと「絶滅」で、自然環境が原因だと「減った」という表現に
なるのか?
風車が原因である種が絶滅したという話は聞いたことはない。逆に自然環境の変化で絶滅したと
いう話はいくらでも聞いたが。
要は、イヌワシは風車が建つ前に、既に絶滅しかかっていたのではないか? 過去の状況を無視
して、絶滅の責任を風車にだけ押し付けることはどうかと思うが。