★★★岩谷産業 さようなら★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2008/09/18(木) 13:01:190002名無電力14001
2008/09/18(木) 16:50:36,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト, おお2ゲットすらされないとは
| ^ ^ ) ////゙l゙l; なんという哀れな糞スレじゃ
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
__ __
/ 丶 γ ヽ
i i ___ ___ i i
( ^ ^ | / \ ,;f ヽ | ^ ^ )
/;、 {、(,_)ヽ< i i :i ___ i: i i >ノ(_,)、} //;ト,
;l゙l丶 l-==-! ヘ,| | ,;f ヽ | |,ヘ !-==-l ///l゙l;
ヽヽ } !`/丶 | | i i | | ///;ト,´! { ノノ
| \ ;l゙l゙丶丶 ( ^ ^ | | | | ^ ^ ) ////゙l゙l / / |
| !. i. l {、/( ,_、)ヽ< .) | | (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
|. | │ | -=ニ=-! / ∧,, ( ^ ^ ),,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
ヽ.ヽ. } ,!`ニニ´//.. { ノ(、_, )ヽ、 } \\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
|.丶 丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,, \ ̄ ̄ ̄../ / .|
/\..\ `ニニ´//\
/| | \ \ ̄/ /| | \
0003名無電力14001
2008/09/18(木) 18:00:18このスレとイワタニの繁栄を祈念します
0004名無電力14001
2008/09/18(木) 19:10:45水素!
0005名無電力14001
2008/09/19(金) 07:03:460006名無電力14001
2008/09/19(金) 15:11:17願わくば地球温暖化ガスを排出しないで
水素ガスを大量に作る方法を授けたまえ アーメン
0007名無電力14001
2008/09/20(土) 06:30:09として排出する水素を精製して活用するのであれば良いが、水素そのものを製造するには莫大な
エネルギーが必要。
従って使用するエネルギーを製造するためには地球温暖化ガスが嫌でも発生する。
何のためのクリーンエネルギーか?
経営陣の見解を聞きたいもの。
0008名無電力14001
2008/09/20(土) 18:34:510009名無電力14001
2008/09/21(日) 10:22:47企業の利益を論ずる前に地球環境について考えるべきと思うが。
岩谷産業の社是にも「住みよい地球が私達の願いです」とか言っているが。
0010名無電力14001
2008/09/21(日) 11:14:51地球のことなんか考えるわけがない。
ただの看板ですよ。
内部はグチャグチャ。
0011名無電力14001
2008/09/21(日) 15:50:350012名無電力14001
2008/09/22(月) 19:10:12税金ちゃんと払ってるんだろうか
0013名無電力14001
2008/09/25(木) 06:10:50だね。
こんなメンバーに国家の経営を任せていたら将来は絶望だね。
0014名無電力14001
2008/09/25(木) 11:57:120015名無電力14001
2008/09/25(木) 12:10:25前会長の頃は「LPGの需要邁進」で良かったが
今は迷走しすぎだろう。
で、岩谷産業 さようなら〜
0016名無電力14001
2008/09/25(木) 22:38:39ちゃんと二男にバトンタッチするとのこと。
ここの会社はいつ孫にバトンタッチするのかな。
0017名無電力14001
2008/09/26(金) 08:19:53創始者の名字の社名なんて止めようよ。
0018名無電力14001
2008/09/26(金) 22:20:060019名無電力14001
2008/09/29(月) 01:24:08今のガス業界で、イワタニが単独で生き残っていけると思っているの?
昨日のセゾングループは明日のイワタニ。
0020名無電力14001
2008/09/29(月) 10:21:45でも単独で生き残ってるのは岩谷だけだぞ!
グループ全体で帳尻合わせして生き残ってるだけだろうけど
他はそれすら出来ないから合併して生き残ってるだけの話だろ?
0021名無電力14001
2008/09/29(月) 18:55:34傘下のGグループの編成を大きく変えているようだしな
全国規模の巨大ガス販売会社にでもなるつもりなのかね。
直売出来る会社体質じゃないと思うんだけど。
水素も単独成立するのは難しそうだし。
結局LP依存?
0023名無電力14001
2008/10/02(木) 09:54:46環境に気を使って会社つぶれたら意味ないじゃん
0024名無電力14001
2008/10/02(木) 21:00:050025名無電力14001
2008/10/02(木) 22:02:26そんな心もない癖に。
0026名無電力14001
2008/10/03(金) 10:33:56だから時代はLPG
都市ガスやオール電化住宅なんて、そのうち蹴散らします
0027名無電力14001
2008/10/03(金) 18:44:130028名無電力14001
2008/10/04(土) 06:57:40>>27 うむ、確かに
それがわかっているから、あちこち手を出して
浪費というか無駄に見える動きをしているのだろうけれど
活路を見いだすことが出来ずにいるのが現状。
そして26の様に考えるのかも知れないが・・・・
時代がこんな感じになっちゃってるから・・・なぁ。
天然ガスが高騰すれば、向こう30年は逝けるだろうけど。
0029名無電力14001
2008/10/04(土) 13:08:40そう考えるとLPGは生き残れるかも・・・でも所詮は天然資源が原料だから先は見えてるね。
0030名無電力14001
2008/10/04(土) 15:49:32LPGは安定していける可能性が出てきたね。
0031名無電力14001
2008/10/10(金) 23:52:10単独で生き残っているというよりかは、
他社と組めなかったといったほうが正解か。
自社の一部門の構造改革すら出来ない会社が、他社と組める
わけない罠。
0032名無電力14001
2008/10/11(土) 00:44:18水素に関しても自社がNo.1で独占してるんだなんて思ってるようだが
違うんだよな
他社はそんなもんに力入れてないんだよ
要するに水素なんておまけなんだよね
ガス業界のKY企業に明日はあるのか?
0033名無電力14001
2008/10/11(土) 08:25:58先代がやってたみたいに
LP中心で良いのに、水素水素だね。
燃料電池の発電材料としては認めるけど、
燃焼エネルギーとしては
熱量が絶対的に低くて使い物にならない。
LPから手を引くことばかり考えている様に見えるよ。
電気も天然ガスも価格上昇なのに、チャンスを逃すだろう。
まさにKY企業。
トップの舵取りに問題があるんだろうか。
0034名無電力14001
2008/10/11(土) 18:59:41灯台もと暗しとはまさにこの会社のことを言うんだろうね
0035名無電力14001
2008/10/11(土) 21:36:120036名無電力14001
2008/10/14(火) 19:07:12まぁ、半分国営企業だから、割り込みはミリか。
0037名無電力14001
2008/10/19(日) 09:00:240038名無電力14001
2008/10/22(水) 09:19:47電気自動車時代に世界の自動車産業は突入した。
水素の物性から考えても水素自動車は絶対駄目だと警告していたが
警告を無視して莫大な資本を投入した経営陣は責任をどのようにして
償うのか!
0039名無電力14001
2008/10/22(水) 13:39:23抱えて走っているようなものですね。
水素発生装置を抱えて走るのならともかく。
電気自動車に負けるのは火を見るより鮮やか。
コスト面から考えても電気自動車に軍杯を挙げざるを得ない。
0040名無電力14001
2008/10/22(水) 13:50:34ガソリンもかなり強い爆発性を持っているし
プロパンガス車やLNG車も走っている。
それが水素だからといって、
そんなに危険視はしなくて良いんじゃないのか?
0041名無電力14001
2008/10/22(水) 21:39:15あくまでも試験的なものですからね
そんな他社の試験的な取組みに本腰入れちゃって大丈夫なのかな?
社員の努力を一部の社内投資家の無謀な夢物語で終わらせないで下さいね
0042名無電力14001
2008/10/23(木) 12:52:43ただ、他社と違ってそれで倒れないのは、
LPGという強固な地盤があるためです。
普通の会社なら、水だ酢だスッポンだ羽毛布団だ石鹸だetc・・と
あれだけ出来もしない商品に手を出して失敗していたら
とうの昔に跡形無いでしょう。
だから、本業に力入れていればイイモノを。
0043名無電力14001
2008/10/23(木) 17:41:33狙いどころが世間の需要から完全に外れてる所がまさにKY
そんなイワタニに明日はあるのか?あるわけね〜か><
0044名無電力14001
2008/10/27(月) 08:05:12社員は岩谷をどっちだと思ってるんだろ
0045名無電力14001
2008/10/27(月) 21:52:39今の岩谷社員は、なんにも知らないアフォ揃い。
客に聞かれてもなんにも知らない。
逆に教えてもらわなくちゃならない状態。
岩谷は、ただ商品を送るパイプ。
中身は空っぽ。
でOK?
0046名無電力14001
2008/10/28(火) 00:21:32売上構成比よりも今の本当の利益構成比はどこにあるか知ってますか?
今後も必要な部門ですが、その他も飛躍的?に伸びてるよな?
視野の狭い?それしかない?ここで親会社や押さえつけられてる
得意先や直接文句の言えない世界で働いている人間がオナニー
して、日ごろの鬱憤を晴らす為にこのスレはあるの?
0047名無電力14001
2008/10/28(火) 07:54:40>売上構成比よりも今の本当の利益構成比はどこにあるか知ってますか?
>今後も必要な部門ですが、その他も飛躍的?に伸びてるよな?
あんたがオナニーする場所でもないから
言いたいことはちゃんと書こう。
質問口調でなくて、ここが飛躍的に伸びて岩谷を支えているんだって
書いたらどうですか。
0048名無電力14001
2008/10/28(火) 11:25:51ということで先にご飯食べるね〜!
0049名無電力14001
2008/10/28(火) 17:51:27どこの部門か。俺が見る限りは単なる「ブローカー」集団
であって商社機能はないと思うのだが。
0050名無電力14001
2008/10/28(火) 22:40:56ただのパイプ。
中身空っぽ。
商品が通過するだけの会社。
0051名無電力14001
2008/10/30(木) 13:00:33岩谷産業。
0052名無電力14001
2008/10/30(木) 23:43:51現に今、金を稼いでいる部分の強化を図らないのか?
そういや同業他社、水素はクリーンエネルギーではないと
アピールするのに必至だな。
0053名無電力14001
2008/10/31(金) 08:16:34水素でクリーンエネルギーといいながら
水素燃焼方式のエンジン開発していたと思ったら
他社の燃料電池売ろうとしてみたり
生命線のはずのLPGには本腰入れてないみたいだし
どっち向いて、なにを考えてどう動くのか
統一したモノが見えてこない。
正に、下手なてっぽを数撃ったものの全部ハズレ・・・ミタイナ感じに見える。
0054名無電力14001
2008/11/02(日) 02:31:390055名無電力14001
2008/11/02(日) 14:17:320056名無電力14001
2008/11/02(日) 14:32:05イワタニは、役人の財布がわりの企業だから。
とにかく言うこときかねぇとまずいんだよ。
例のWIN-Gなんかもいい例。
ここの社員はみんなイワタニオワタニ
(^o^)v
0057名無電力14001
2008/11/02(日) 18:48:01痴呆の支店にいる低レベル社員なんて
ホントに大学出てきたのかどうか
首傾げるようなのばかりだから。
一流商社にいるんだって・・・自負だけはあるんだろうね。
こういうのに限って、イワタニがオワタニになったときに
「会社はなにをやっているんだ、俺は頑張っていたのに!」とか
文句垂れるんだろうね。
お前ミタイナのが沢山ぶら下がったからなんだよ。
ちゃんと仕事しろ。
0058名無電力14001
2008/11/06(木) 01:14:57あんな会社使うから、WINは相変わらず問題だらけ。
TISは、JCB関連で大穴開けた分を、岩谷からも回収するんだろうな。
0059名無電力14001
2008/11/06(木) 01:19:24ヰとプとロを隠すと、パチンコ屋と見間違える。
(ロゴもそっくり)
あっちは客にバクチをさせて、客から金を巻き上げる企業だが、
岩谷は会社そのものが大博打を張っているから笑えない。
0060名無電力14001
2008/11/06(木) 07:48:46○に井が書いてある奴かな・・・フルッ
0061名無電力14001
2008/11/07(金) 07:16:57サラシアゲ
0062名無電力14001
2008/11/08(土) 16:37:08WIN 利用率って!?
使わないほうが楽だけどな
0063名無電力14001
2008/11/09(日) 22:08:31創業者の理念を曲解し、中身がすかすかになりつつある岩谷産業。
世の中に必要なものは、岩谷という名前なのか?
世の中に必要なものは、水素自動車なのか?
純粋持ち株会社ではなく、事業持ち株会社を選択しているから
非効率な部分は改善されず、年を追うごとに非効率な部分がどんどん
増えているのが今の岩谷産業。
0064名無電力14001
2008/11/09(日) 23:18:18会社や上役にこびを売りゴマをすることが
生きる道だと勘違いしている無駄社員が多すぎるのも
この会社の特徴。
なんてったって、ほっといてもガス売れるんだし
仕事なんかする必要ないんだもの。らくなもんだよ。
0065名無電力14001
2008/11/10(月) 15:10:45俺 実は30数年イワタニに勤務したOBだけど、現経営陣(俺のずっと後輩)
の顔ぶれを見ていると、なんとここまでゴマ摺り名人を集めたのかと感心すると
共に呆れ返っています。
0066名無電力14001
2008/11/10(月) 17:19:22経営者としての自信の無さの表れでしょうね
変な宗教みたいなもんですよ
0067名無電力14001
2008/11/10(月) 18:48:22どこかから破綻が生じて、ズタズタになるんでしょうか。
でも、ライフラインの一端であるLPGを基盤にしているから
こんな状態でもなんともなく運営していけるんでしょうね。
創始者は偉大だったということか。
0068名無電力14001
2008/11/11(火) 23:35:59倒産後になってから
「会社の実情がこんなにも報告と乖離しているとは思わなかった」
なんて言うのがいつものパターン。
今冬もまた、過剰収益を有利子負債の返済に充てずに浪費するのだろう。
0069名無電力14001
2008/11/12(水) 16:34:38今では7000億円。牧野社長が「1兆円も見えてきた」と
発言する気持ちもわかる。
でも、今の岩谷は、いわゆる強い部門がないのが致命傷。
昔はLPGだったが、今は伊藤忠に抜かれた。
マルヰ会からもそっぽをむかれ、川上、川下が一致団結していない。
水素もトップだが、典型的に儲からない事業。
岩谷はどこを目指しているのだろう。
0070名無電力14001
2008/11/12(水) 23:17:24マルヰ会自体が形骸化してしまって、
傘下のガス販売路を掌握し切れてないというのが現状。
もうマルヰ会も、無いに等しい状態だし。
余所の卸さん、卸価格だけで傘下の販売店繋いでる状態ですから
価格でつつけば、バラバラになりますよw
0071名無電力14001
2008/11/13(木) 16:43:00マルヰ会が岩谷産業の体制を批判しようとも、「直治さんが生きている
限りは、岩谷についていく」との声が多かったが・・・
0072名無電力14001
2008/11/13(木) 17:39:30事業を行なわない持株会社になればいいのに。
0073名無電力14001
2008/11/13(木) 18:25:53いろいろあるけど立派でしたね。
息子は知らないけど。
0074名無電力14001
2008/11/13(木) 22:42:26何故こんなに間接部門が肥大化してしまったのか。
それは、一般管理費をコントロールする機能が存在しないから。
(持ち株会社)岩谷産業の従業員は10名以下とし、残りの従業員は
すべて事業子会社へ移し、直接部門事業子会社に間接部門子会社を
利用するかどうかの選択の自由を与えれば、間接部門子会社は軒並み
潰されることになる。そして、過剰人員の削減が実現すれば、
高収益・高効率企業として岩谷産業は評価されることになる。
直接部門が弱すぎるんだよな、この会社。
0075名無電力14001
2008/11/14(金) 06:11:05間接部門=肥大化した非効率な部分
ってことね。
純粋持株会社になることで無駄な部門は淘汰されていくだろうってことね?
0076名無電力14001
2008/11/14(金) 23:00:46純粋持ち株会社になったとしても、直接部門が間接部門をコントロール
出来なければ、今と同じ。
逆に、間接部門をまるごと子会社化して、直接部門に間接部門子会社を
利用しない自由を与えれば、恐ろしく効率化される。
例えば、情報システムの社内での評判、知ってるよね。
0077名無電力14001
2008/11/14(金) 23:39:400078名無電力14001
2008/11/15(土) 14:41:40Mの周りは、YESマンで媚びへつらうのが上手な胡麻擂りばかりだ。
0079名無電力14001
2008/11/15(土) 21:52:41WINの利用ひとつとってみても、現状、直接部門には選択する権限がないものね。
これでは、一般管理費のコントロールのしようがないわけだ。
仮に、純粋持ち株会社化されたとしても直接部門に決定権がなければ一緒だし。
それ以前に、純粋持ち株会社化を提唱する人間が現れたとしても、何処かに飛ばされて、はいオシマイ!?かな。
0080名無電力14001
2008/11/17(月) 17:58:00本当にそうなるでしょうか?
岩谷ですよ・・・
結局、優良部門とダメ部門を足して2で割る方法を取るに違いない
岩谷ですから・・・
0081名無電力14001
2008/11/17(月) 19:23:03今の時期、英断できないようでは・・・
ズルズルと沈んでいくしかないのに。
所詮、持ち回りで浮き上がった社長では、カネボウの二の舞か。
0082名無電力14001
2008/11/17(月) 19:47:050083名無電力14001
2008/11/19(水) 07:51:19又くだらないイベント企画してデパートに人工雪降らせるぞ
俺が八丁堀にいた時の武勇伝聞かせてやる。
<丶`∀´>ガ-ハッハハハ〜
オワタニ産業廃棄物KK
0084名無電力14001
2008/11/22(土) 17:24:41水素自動車で日本一周のほうがくだらないイベントです。
水素では動かない燃料補給車輌を引き連れて、水素自動車で
日本一周することに、何の意味があるの?
0085名無電力14001
2008/11/23(日) 03:59:01個別にどれが最も優れていると考えるよりも
どれが社会に受け入れやすいかを考える方が簡単ですよね?
社会全体が無駄を無くして行こうってムードなのに
新たにインフラ整備を伴うようなことしますかね?
それらに比べて家庭用電源に少し手を加えるだけで充電出来る電気自動車って便利ですよね?
大型車にも対応可能な長寿命のバッテリーと高出力のエンジンの開発が進み
安全性が確保されれば岩谷の夢物語は瞬時に終わるでしょう
0086名無電力14001
2008/11/24(月) 14:14:10うぬよ、良くぞ気付いたな。
我が生涯に、一片の悔い無ぁし!!!
無事、昇天しますた。
イワタニ\(^o^)/オワタニ
0087名無電力14001
2008/11/25(火) 01:17:11夢と割り切れる範囲で投資をするのなら別に構わないが
(企業イメージ向上のために万博等に出展するのと同じ)
今の岩谷は明らかにバランスを崩している。
無駄な金の使い方をしている一方、本業強化のための
インフラ更新はあまりにも遅れている。
まぁ、インフラ更新投資を怠ったツケというのはすぐには
現れないので、困るのは今の若手〜中堅社員ということに
なってしまうのだが・・・
>>78
取り巻き云々よりも、今はもはや側近政治状態じゃない?
0088名無電力14001
2008/11/26(水) 17:19:42とっくに消滅してる会社だよ。
0089名無電力14001
2008/11/26(水) 20:27:560090名無電力14001
2008/11/26(水) 23:02:44仕事のモチベーション維持するのがキツい。
何を拠り所にしていけばいいのだろう。
0091名無電力14001
2008/11/27(木) 23:38:59上司に対する、ひたむきな営業とゴマスリ。
岩谷産業は、世間の企業と比較すると待遇が相当いいという
点をお忘れなく。
0092名無電力14001
2008/11/28(金) 20:14:39何処を基準?
0093名無電力14001
2008/12/03(水) 03:47:20まぁ、あと数年先代の貯金を
みんなで食いつぶしていこうぜよ
0094名無電力14001
2008/12/03(水) 08:00:10仲良し御達者倶楽部の会員とチンポニギニギしてるな?
岩谷orzでも、THとか東海あるもんな
ヤッパ岩谷かなぁ・・?サボルニワ
0095名無電力14001
2008/12/04(木) 21:15:03日本中のどこと比較しても待遇が良いというか楽だよ。
だって、仕事しなくても給料くれるんだものw
仕事してるって言う奴もいるかも知れないけれど
そんなもん仕事と呼べるかよと言い返してやれるよ。
0096名無電力14001
2008/12/06(土) 23:13:010097名無電力14001
2008/12/11(木) 11:45:11今の経営者(例えばトヨタやキャノン)のように会社が苦しいと
直ぐ解雇などしなかった。土光敏夫さんや本田宗一郎さんと並ぶ
明治の人でした。今の経団連の連中は最低だ。こんな連中が財界
のトップじゃ日本は浮かばれないな。
0098名無電力14001
2008/12/12(金) 10:27:21同感です
しかし、それは経営者だけではなく労働組合にも問題があると言える
組合員達の既得損益を守る為に本来労働組合に入るべきはずであった同志の求人枠を
短絡的で無能な経営者の自由にさせてしまった事に始まっている
誰の為の何の為の労働組合なのか今一度考えるべきではないか?
大半の会社において労働組合の存在は経営者の愛玩動物団体になり下がっている
無能な経営者ほど短絡的にリストラを行いその場しのぎ的に経営の安定を装い
無能な労働組合ほど既得損益にしがみ付き裏で経営者と癒着し自分達の生活の安定のみを考えている
0099名無電力14001
2008/12/12(金) 23:08:56上がしっかりした方向性を示せずにいるから
各支店の営業なんて、レベル低下が著しい。
直治さんの時代に作り上げたマルイ会も
すでに形骸化してしまっているし、ナニガしたいのかね。
輸入から末端小売りまで、直で全面運営できると
効率が良いと考えているのならば、大間違い。
今のイワタニには、そんなことできないですって。
0100名無電力14001
2008/12/15(月) 17:43:36緊張します
0101名無電力14001
2008/12/15(月) 19:54:37緊張する必要はありません。
岩谷産業の役員達は普通のオッサンと変わりありません。
のんびりと受講してきてください。
0102名無電力14001
2008/12/15(月) 21:36:21ありがとうございます
学内の説明会でもらった資料を熟読して
臨みたいです
0103名無電力14001
2008/12/18(木) 08:12:00送り込むのやめろよ
自営業かよ!
みんなイエスマンの集まりだから、余計にややこしい
中途入社のガキが、初っ端から大威張り。
北朝鮮と関係深そう
0104名無電力14001
2008/12/19(金) 00:15:37【2010年専門商社就職偏差値】
(大まかな評価基準:会社自体の強さ>客観的評価>難易度>人気>学歴)
()付き企業は新卒おすすめ有力企業。()内が会社自体の強さ、客観的評価を考慮したランク
ここに載っていない企業情報が不足しています。このスレでは多くの商社の情報を求めています
69 メタルワン(S+)
68 伊藤忠丸紅鉄鋼(S−) 日立ハイテク(S−)
67 長瀬産業(A+) 稲畑産業(A−)阪和興業(A−)
66 日本紙パルプ(A−)兼松(A−) 岡谷鋼機(A−)
65 住金物産(A−)JFE商事(A−)
64 岩谷産業(B+) 豊島(B+)伊藤忠エネクス(B−)
63 神鋼商事(C+)西華産業(C+) 日鐵商事(C+)
62 三谷商事(C+) 第一実業(C−)瀧定(C−)
61 NI帝人商事(C−) 東京産業(C−)
60 内田洋行
59 守谷商会 都築電機 新光商事 トーメンデバ 日本出版販売
58 兼松エレクトロ 因幡電機
57 JALUX 日商エレクトロニクス ユアサ商事 ダイワボウ情報システム
56 原田産業 クラヤ三星堂 菱食 伊藤忠食品
55 財閥系子会社 佐鳥電機 丸文 高千穂電機 トーメンエレ
54 高千穂交易
53 トラスコ中山
52 加賀電子 マクニカ
51 山善(´・ω・`)ノシ
50以下 その他数多なる商社
0105名無電力14001
2008/12/19(金) 00:23:49トヨタだってひどい言われようだし
0106名無電力14001
2008/12/20(土) 13:51:480107名無電力14001
2008/12/21(日) 20:32:02会社を伸ばすチャンスだ。全社員一致で頑張ろう」と言っていた。
従って首切りなど無縁だった。
今時の経営者(キャノンやトヨタなど)はどんな頭脳(経営力)の持ち主
か。完全に経営能力失格だ。 岩谷産業のM社長は?
0108名無電力14001
2008/12/22(月) 19:51:270109名無電力14001
2008/12/25(木) 22:22:37全社員一丸となって、先人達が築き上げてきた財産を
食いつぶしていこう。
0110名無電力14001
2008/12/26(金) 13:14:390112名無電力14001
2008/12/30(火) 09:02:23ついていきます!食いつぶし事業に!
先人たちの礎(゚Д゚ )?
そんなのオッパッピ〜でしょう!
0113 【大吉】 【1344円】 !
2009/01/01(木) 14:16:540114名無電力14001
2009/01/05(月) 07:32:500115名無電力14001
2009/01/05(月) 07:40:28やりつづけるんだろうな。
自分が退職金さえもらえれば、後は野となれ山となれ・・・ってか?
0116名無電力14001
2009/01/05(月) 07:46:20どうせ皆、馬耳東風だろうけど。
0117名無電力14001
2009/01/10(土) 18:40:40まずは、クズ営業からか。
0118名無電力14001
2009/01/11(日) 09:09:35プロパンよく売れるやろうなあ。
お陰で給料上がるやろなあ。
プロパン様様だあ。
0119名無電力14001
2009/01/12(月) 11:53:23岩谷情報システムを潰せば業績が上がる。
0120名無電力14001
2009/01/13(火) 17:41:01社員を大切にし絶対解雇しない。
0121名無電力14001
2009/01/13(火) 20:09:57解雇しないが転籍させる、転籍後は知らないけど・・・だって転籍後は関係ないんだも〜ん。
0122名無電力14001
2009/01/13(火) 21:20:52関係会社に転籍→辞職に追い込む→辞める
そういえば最近転籍者多いね
0123名無電力14001
2009/01/14(水) 02:00:46同感
岩クリもついでに
0124名無電力14001
2009/01/15(木) 10:32:19一旦されたらどの企業でも一緒だし
0125名無電力14001
2009/01/15(木) 23:42:37岩クリは、あのカレンダーのセンスを見れば、岩谷産業にとって
本当に必要な子会社かどうかが一目瞭然でわかるような気がする。
岩谷クリエイティブという社名の、クリエイティブの語源は、
「無駄遣いを創造する」から取っているに違いない。
0126名無電力14001
2009/01/16(金) 10:10:0155〜57歳くらいに引き下げてまとめて引退して頂いてはどうだろう?
退職金ももらえるわけだし年金もらえるまで食いつなげると思うんだがね
0127名無電力14001
2009/01/16(金) 21:36:340128名無電力14001
2009/01/17(土) 04:26:34いちいち全部鵜呑みにしてたらキリねーよ
0129名無電力14001
2009/01/21(水) 20:12:59客にモノを売るな。客に媚びを売れ。
客のところに営業に行くな。上司のところに営業に行け。
社内行事は問答無用で最優先。客とのアポを断ってでも社内行事に参加しろ。
疑問を持つな。イエスマンに徹せよ。
仕事をするな。ひたすら他人の失敗を待て。
0130名無電力14001
2009/01/22(木) 10:41:14現状についてはあまり知らないが、
齋藤興二社長の時、重役に罰点主義の本部長がおり
部下の失敗ばかりに目を光らしておるのがいた。
結局社員は新しいことにチャレンジすることは止め保身に努める人が
昇進した。
0131名無電力14001
2009/01/22(木) 19:59:14ガスジオラマみたんだけど岩谷ってヘリウムは日本でトップの販売量なんだろ?
大陽日酸よりも上なんだからすごいと思う
と某メーカーの社員の書き込みでした
0132名無電力14001
2009/01/23(金) 10:09:28TNS、JAG、AWは所詮ガス屋
一緒にしないでくれますか?
0133名無電力14001
2009/01/23(金) 21:16:37単に商品を右から左へ流しているだけと思いますが。
0134名無電力14001
2009/01/24(土) 02:19:250135名無電力14001
2009/01/24(土) 09:18:461、流通
2、金融
3、情報
0136名無電力14001
2009/01/24(土) 17:27:540137名無電力14001
2009/01/25(日) 21:47:39商社だと思っている岩谷産業の実態は、そこに書いてある
商社の本来の機能とは違うよな。
0138名無電力14001
2009/01/27(火) 15:33:35オリジナルだと思え!
0139名無電力14001
2009/01/27(火) 18:55:03なるべく客のところへ足を運ばないのが岩谷産業流。
新聞発表があってからあわてて客のところへ足を運び、
客のところへは行ったものの、既に他社に決まりかけ。
慌てて見積もりを作るものの、客は相見積もりを作らしているだけの話。
下手に安い見積もりを出すものだから、元々仕事を
取る予定だった同業他社は値段を下げさせられる
結果となり、同業他社から反感を買う。
間違って受注しようものなら、見積もりに抜けが
あったり追加工事の連続やらで大童。
何とか黒字にしようと、許容範囲以上に業者をたたくから
まともな業者は付き合わなくなる。
いつまでたっても三流ブローカー。
それが岩谷産業の現実さ。
0140名無電力14001
2009/01/28(水) 12:59:440141名無電力14001
2009/01/28(水) 19:59:04ここの給料はどれくらいでしょうか?
四季報では平均年収840万と書かれていますが
一般職の方もいらっしゃるので、総合職の方はもう少しあがるのでしょうか?
0142名無電力14001
2009/01/28(水) 20:15:27そりゃそうだろ。
一流商社には敵わんが、組合が強いからか給料はいいらしい。
0143名無電力14001
2009/01/29(木) 18:07:23組合が強いのではなく、御用会社(組合のための会社)みたいなものだから。
現社長の組合に対する思い入れは半端じゃない。
0144名無電力14001
2009/01/29(木) 18:21:31した人ですね。
塩じいをはじめ色々な策を上手に使って社長になった人ですね。
0145名無電力14001
2009/01/29(木) 20:29:450146名無電力14001
2009/01/29(木) 23:50:44くだらん!
0147名無電力14001
2009/01/30(金) 10:14:320148名無電力14001
2009/01/30(金) 21:31:120149名無電力14001
2009/02/01(日) 15:25:190150名無電力14001
2009/02/01(日) 15:33:520151名無電力14001
2009/02/02(月) 12:26:57味噌も糞もバカでもチョンでも昇格させるのか?
0152名無電力14001
2009/02/02(月) 16:49:37昇格させることでしか社員の心を掴めない経営者のお考えでしょう。
おそらくご本人も昇格することにしか興味が無かったんでしょうね。
反論があればどうぞ
0153名無電力14001
2009/02/03(火) 10:24:36よほどヘタを打たない限り生き残れる。ただ、水素がねぇ・・・。
水素自動車も全国でアピールしているけど、自動車メーカーは今後は
電気自動車になる。岩谷も自動車メーカーを買収する気持ちがなければ
水素自動車も普及しないのでは?
0154名無電力14001
2009/02/03(火) 11:23:22海外のことは知らね。
電気か水素については
一時(短期)的にハイブリ or 電気
将来(長期)的には水素(燃料電池)であると聞いたことが。。。
あと、買収する気持ちと力はないとおもわれる。
0155名無電力14001
2009/02/03(火) 17:07:14自動車も例外なくそうではないか?
「個別にどの点がどの様に優れてるから」とかいう選択は日本には出来ないでしょう
ましてや一企業である岩谷に出来るはずがない
最終的には欧米諸国が選択したものに追従する形を取る
「水素自動車など単なる妄想だった」と判断される日が必ずやってくる事を忘れない様に!
0156名無電力14001
2009/02/03(火) 22:50:17B→C→Eの上にさらに階級が出来るかも知れない。
階級のインフレ、今日のジンバブエは明日の岩谷産業。
0157名無電力14001
2009/02/04(水) 00:36:33安っぽい課長職が多すぎだ
0158名無電力14001
2009/02/04(水) 12:43:560159名無電力14001
2009/02/04(水) 19:29:270160名無電力14001
2009/02/05(木) 00:30:33説明会行って凄く印象が良かったです。
実際の雰囲気はどうですか?
0161名無電力14001
2009/02/05(木) 00:33:18説明会行って凄く印象が良かったです。
人事担当者をはじめ、社員の人柄の良さを感じました。
実際の社内の雰囲気はどうですか?
0162名無電力14001
2009/02/05(木) 08:14:58安っぽいシニアマネージャーが多すぎだ。
シニアマネージャー兼課長とか、訳わからん。
0163名無電力14001
2009/02/05(木) 08:22:27商社の本来の機能
1、流通
2、金融
3、情報
岩谷産業の現在は、過去に築きあげた流通網を食いつぶすような
行動しか取っていませんが何か?
岩谷産業に金融に関するノウハウなんてあるの?
岩谷産業が得ている情報って、新聞発表レベルですが何か?
0164名無電力14001
2009/02/05(木) 09:42:47岩谷は専門商社だから一概には当てはまらない。
その岩谷も、今では「なんちゃって商社」になっている。
0165名無電力14001
2009/02/05(木) 21:16:55流通と金融に関しては、リスクを取りつつリターンを得るのが
本来の商社の仕事。
リスクを取らずにリターンばかり得ようとしているのが岩谷産業。
ハイドロエッジにしたって、子会社に金出させているくせに、
さも岩谷産業がやっているかのように振る舞っているでしょ?
カセットフーにしたって、岩谷産業が在庫責任など負っていない
でしょ?子会社任せでしょ?
0166名無電力14001
2009/02/05(木) 21:23:45岩谷産業は以前ほど呼ばれなくなっているでしょ?
そのくせ、公式発表が出た後に大慌てで一発逆転を狙うのが
岩谷の営業。
同業者が1億の見積もりを作り、客から「同業者は8千万で
見積もり持ってきているけど、岩谷はいくらでやるの?」と
言われ、真に受けて7900万円の見積もりを持っていくのが
岩谷の営業。
当然、内々に呼ばれたもともとの業者は、7900万未満で
やらなきゃならなくなるから、大損。
その結果、同業他社から恨まれ、のけ者にされる。
岩谷の営業って、所詮はこんなもの。
0167名無電力14001
2009/02/05(木) 21:25:32行かずに、自社の上司にばかり営業していた面々。
今更、マッキー君が客のところに足繁く、なんて言った
ところで、真に受けて行動するバカはいないよな。
0168名無電力14001
2009/02/06(金) 15:16:10君たちには4月から転籍して貰うからね
じゃあね〜プンプン
0169名無電力14001
2009/02/07(土) 12:57:07氏が築いてくれたプロパン事業の恩恵を現社員が享受しているが、氏がイワタニを
去って10数年、その後の発展は如何なものでしょうか。
0170名無電力14001
2009/02/07(土) 16:56:200171名無電力14001
2009/02/07(土) 21:14:440172名無電力14001
2009/02/08(日) 15:51:210173名無電力14001
2009/02/12(木) 00:15:00株主様のために、人員削減と給与カットと交際費削減を
即座に実行しろ!
0174名無電力14001
2009/02/18(水) 09:26:38お友達役員で構成されている会社は大丈夫ですか?
0175名無電力14001
2009/02/18(水) 13:25:240176名無電力14001
2009/02/18(水) 17:22:57あれだけイエスマンに持ち上げられちゃ勘違いしても仕方無いでしょう
0177名無電力14001
2009/02/25(水) 21:59:03典型的な側近政治だな。
0178名無電力14001
2009/02/26(木) 05:49:120179名無電力14001
2009/03/02(月) 21:50:300180名無電力14001
2009/03/10(火) 20:59:520181名無電力14001
2009/03/13(金) 00:51:01それよりも、来期以降の産業ガス関係は悲惨だぞー
ヘ―ドロエッチで作った水素なんて、持って行き場所が無いんだからなー。
まっきー君としたら、自分で作った壮大なガラクタなんで、何としても収益化
したいんだろが、岩谷みたいなコロガシ屋がやったところで、無理なことは
皆が知っているんだな。
まあ、くだらん夢に翻弄されてるアホ社員のウロたえてる様が滑稽でもあるが
こんな組織でも、何とか食っていけるんだから、ガス業界っつうのは美味しい
業界なんだな。ww
0182名無電力14001
2009/03/15(日) 18:52:240183電力14001
2009/03/17(火) 15:53:230184名無電力14001
2009/03/18(水) 16:47:44この会社は商社なのか瓦斯屋なのか健康食品の会社なのかわかりません。
たぶん長く続く会社とは 思いません。
0185名無電力14001
2009/03/22(日) 12:46:24子会社は万屋、所謂何でも屋。
その子会社で働いていた人間だけど今すぐ辞めた方が良いと思いますよ。劣悪な労働環境に古い体質、最悪の職場でした。
0186名無電力14001
2009/03/29(日) 21:52:280187名無電力14001
2009/03/31(火) 12:28:35ここまでメチャクチャやられてしまうと、次の社長は敗戦処理で手一杯だな。
創業者亡き今、暴走は誰も止められない・・・。
0188名無電力14001
2009/04/01(水) 08:54:02暴走・・・?
0189名無電力14001
2009/04/03(金) 11:45:10実力主義と年功序列とゴマスリ昇格人事がシャッフルされております。
0190名無電力14001
2009/04/03(金) 22:20:330191名無電力14001
2009/04/04(土) 07:47:51しながら「おっしゃる通りでございます」と今まで言ってきた
人が、現在のシニアマネージャー。
顧客の評判は良くても、顧客優先で行動した結果、上と揉め事を
起こしちゃったような人は、大抵飛ばされているね。
>>189
実力とは、上に媚びる実力と、余計な挑戦はしない実力と、
つまらない成果を針小棒大にアピールする実力です。
0192名無電力14001
2009/04/04(土) 07:53:12玉の行き場は?
あーそうか。
ハイドロエッジは岩谷産業ではなく岩谷瓦斯の持ち物だから、
子会社にガラクタを作らせてしまえば、あとは野となれ山となれ。
さすが労組創設者のマッキー君。
グループ会社は青息吐息でも、岩谷産業単体だけは見かけ上
儲かっていて、岩谷産業社員だけに高給を払えればそれでいい、
ってことなんだな。
0193名無電力14001
2009/04/05(日) 23:05:01アンチマッキー君はなかなか鋭い目を持っているね
まさに君の言う通りだよ
ある意味今日ミサイル発射したどこかの国と似てるんだよね
自分と取り巻きさえ良ければ他の事なんかどうだっていいだよ
0194名無電力14001
2009/04/05(日) 23:49:310195名無電力14001
2009/04/06(月) 22:28:16思ったら、社内報告や社内研修や社内業務で手一杯なんだな。
余剰人員を本部で抱え込むくらいなら、営業一人一人に、余剰人員を
業務担当で付けてやれや。
0196名無電力14001
2009/04/06(月) 22:31:59戦時中の大本営発表の匂いがプンプンしてきた。
「改装のため、しばらく休業します」と貼り紙がされた、
潰れた飲食店と、どこが違うんだ?
0197名無電力14001
2009/04/08(水) 23:45:05上級理事とか、なんで毎年あんなに増えるんだ?
そのうち、特級理事とか必要になるぞ。
シニアマネージャーも増えすぎ。
スーパーシニアマネージャーという役職でも作るか?
0198名無電力14001
2009/04/10(金) 03:39:460199松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事
2009/04/10(金) 04:01:14用意できるもの
車 練炭 睡眠薬
まだ空きがある
0200名無電力14001
2009/04/16(木) 06:39:16商権を他社に奪われた報告は、きちんと上げていますか?
マッキー君は、同業他社に食われまくっている現状を
全然知らないのだろう。
0201名無電力14001
2009/04/19(日) 16:14:450202名無電力14001
2009/04/28(火) 23:28:00どうでもいいような商権を子会社に押しつけることで、岩谷産業単体の
企業体質だけは強化されました。
また、収益の上がらない固定資産や子会社を、キャッシュリッチの
子会社に売りつけ、子会社からキャッシュを巻き上げた結果、
岩谷産業単体での財務体質は健全化されました。
他方、岩谷グループ全体としての企業体質はどんどん弱体化し、
財務内容はどんどん不健全になっております。
自分が岩谷産業にいる間だけ会社が持ってくれて、自分が退職金を
貰って逃げ切ることが出来れば、あとはどうなっても構いません。
味噌も糞もシニアマネージャーにして、下の奴らに恩を売っておけば、
とりあえず自分のいる間にクーデターを起こされたりはしないでしょう。
以上、行間を読むのコーナーでした。
0203名無電力14001
2009/04/30(木) 10:19:43いかに毒されているかということか・・・・・
0204名無電力14001
2009/05/05(火) 01:09:04このスレ見てると待遇、事業、人事、全ての面で不安になってきました
0205名無電力14001
2009/05/05(火) 09:14:44高値で引き取ってしまった岩谷産業。
現場の人間が汗水流して稼いだ貴重なキャッシュを、
こういう形で乗っ取り屋に提供するなんて、あまりにも
第一線で働く人達に対して失礼な行為だよな。
さらに、顧客第一主義のもと、理研計器のガス検知器を
納入しようとする営業には、これからは今まで以上に
猛烈な圧力がかかるだろう。
品質・安定性・サービス体制など、あらゆる部分が理研計器より
劣っているにもかかわらず、新コスモス電機のガス検知器を
売らされる第一線の営業は大変だ。
0207名無電力14001
2009/05/09(土) 09:22:16セクハラ公認
0208名無電力14001
2009/05/10(日) 08:34:130209名無電力14001
2009/05/10(日) 22:48:54仕事中に女と温泉旅行行ってる役員がいるような
会社やねんから。
0210名無電力14001
2009/05/12(火) 15:02:310211名無電力14001
2009/05/13(水) 22:17:01君がゴマスリに自信があれば30年後も岩谷産業にいられるでしょう
もしそうでないのなら数年後に転籍させられるでしょう
そしてここの住人になっているでしょう
0213名無電力14001
2009/05/15(金) 18:31:05努力目標ですか?
どうやったらあの数字が達成出来るのですか?
0215名無電力14001
2009/05/17(日) 21:11:55飲み込まれる話だべ?
内緒だぜ
0216名無電力14001
2009/05/17(日) 22:47:020217名無電力14001
2009/05/18(月) 00:19:150218名無電力14001
2009/05/18(月) 07:12:42要らない物を切りながら
保険、特ガ、物流
0219名無電力14001
2009/05/23(土) 00:25:03そうかな〜...?
“品質・安定性・サービス体制など、あらゆる部分が理研計器より
劣っているにもかかわらず、新コスモス電機のガス検知器を
売らされる第一線の営業は大変だ。 ”
私の知ってる限りでは、新コスの方がサービス体制は良いと思うが・・・
品質って言ったって、所詮燃えるものには何でも反応する触媒に無理やり選択
性を持たせてるだけなんだから、どんぐりの背比べに過ぎないです。
理研は製造スレで、色んなことが書かれているから、結構なヤンチャが居る様
ですよ?
0220名無電力14001
2009/05/25(月) 21:10:330221名無電力14001
2009/05/25(月) 23:59:43君は来月からITSに転籍ね!いってらっしゃ〜い!
0222名無電力14001
2009/05/26(火) 15:29:33京都で都市ガス参入したんですか
0224名無電力14001
2009/05/28(木) 07:09:09朝礼始めます。
0225名無電力14001
2009/05/28(木) 21:43:410226名無電力14001
2009/06/07(日) 15:37:52誰ですかそれ?
0227名無電力14001
2009/06/10(水) 00:03:540228名無電力14001
2009/06/10(水) 12:33:14適当な新卒と中途に資格とらせ、
IC、IIG上がりの無能老人の介護を行う、
岩谷財団の労働教化施設。
言うことが聞けない奴とスパイは皆様、こちらへどうぞ。
0229名無電力14001
2009/06/10(水) 21:54:45どうやら適当な新卒に選ばれてしまったようだOTL
就職活動再開します。
0231名無電力14001
2009/06/13(土) 03:07:390232名無電力14001
2009/06/13(土) 09:50:38よく聞くけど
酸素と水素の燃料電池ってCMでやってたけど…
イワタニが伸びそうですか?
0233名無電力14001
2009/06/13(土) 11:33:00水素=岩谷と思ってるのは岩谷だけ
もし今以上水素の需要が増せばどこでも作り出す
そうなればガス業界におけるポジションは今と同じだろう
0234名無電力14001
2009/06/14(日) 01:05:40てゆーかなんでIGNとかうけたの・・・
0235名無電力14001
2009/06/14(日) 12:05:18妥協。
三流大学入った所から、全ては始まった。
0236名無電力14001
2009/06/15(月) 19:59:40ありがとうございます。
とってもわかりやすい説明ですねww
それだけ需要が増えれば 大陽日酸 エアウォーター ジャパンエアガシズなど 大手が黙ってないよねwww
鈴木商館だって黙ってないよね(笑)
0237名無電力14001
2009/06/16(火) 14:15:08就職するなら岩谷産業本体にいかないとだめだよ
ここの子会社は悲惨だよ
0238名無電力14001
2009/06/17(水) 01:36:130239名無電力14001
2009/06/19(金) 19:01:42俺なんて物流の子会社だから産業の孫です^^;
もう完全に終わってます 僕の人生(゜_゜)
0240名無電力14001
2009/06/20(土) 11:38:08OG訪問とかセミナーで聞きなよ
ここに産業の事務系のこと分かる人はいないと思うぞ
>>239
この間ヘリウム運んでるIWATANIの車見たよ
がんばれー
0241名無電力14001
2009/06/20(土) 12:00:38この前、子会社が金ないから命乞いするんだけどな、上から目線で協力要請すんなよ。ボケw
おまいら、負け組DAKARAw
0242名無電力14001
2009/06/20(土) 19:59:56そんなこと言ってていいのかな?
せいぜいゴマでもすって一つくらい役上げときな
でなきゃその子会社に飛ばされた時にまたペーペーからやり直しだよ!
0243名無電力14001
2009/06/20(土) 22:59:02孫会社の僕は人生オワタ
(´・ω・`)
0244名無電力14001
2009/06/21(日) 09:59:570245名無電力14001
2009/06/21(日) 21:51:17身内のすねかじりが出来るから、
取り合えず上級理事あたりにおさまるか
0246名無電力14001
2009/06/22(月) 09:43:320248名無電力14001
2009/06/22(月) 23:58:38本格的な水素の時代が来れば、ガスメーカーというよりも、東京ガス、エネオスみたいな
エネルギー関連の大手が参入して来るのは、明らか。
資本力の差は如何ともしがたいな。
イワタニの優位性は、ハンドリングや物流のノウハウが他の企業よりも蓄積
されている位の事。
大量生産によるコストダウンが本格化して来たら、大手商社を巻き込んで
市場シェア争いが激烈化し、イワタニみたいな弱小企業は片隅に追いやられ
るのは、目に見えている。
まあ、黎明期にはよく頑張った何とかっう会社があったっけなー
って言われるのが関の山。w
0249名無電力14001
2009/06/23(火) 07:32:330250名無電力14001
2009/06/24(水) 21:45:480251名無電力14001
2009/06/24(水) 22:35:31かかったな。
お前の事わかったぞ
0252名無電力14001
2009/06/25(木) 22:53:000253名無電力14001
2009/06/26(金) 09:38:45そのプロパンガスですら、地域二流の域に留まっているところが大半。
元売ポジションを維持せんが為に、国内スーパーディーラーとの戦いでは、負け戦が頻発。
極一部の経営陣の面子が、イワタニが持っている(orた)本来の収益力を無駄に費消してエエかっこしているだけ。
元売り叩いて、徹底的に低コストの原価を目指すべきが、イワタニの本来の姿。
未だ持って元売りに拘っている結果、川下分野へ集中すべき投資を削って、無駄な金を使いよる。
貸間も酒井も売り払って、日ガスの TOBでもやってみんかい。
0254名無電力14001
2009/06/26(金) 22:57:490255名無電力14001
2009/06/26(金) 23:01:34社名を変更して岩谷産業が金借りてる形にするのが、岩谷産業の手口!
0256名無電力14001
2009/06/26(金) 23:11:30マルイガス←ホームエネルギーの七フジキ
0257名無電力14001
2009/06/27(土) 21:55:40おい!前田じゃなく日東の小池じゃねえか?
0258名無電力14001
2009/06/29(月) 22:56:26確かにICとIIGの上司がおおいなぁ。
それより、使えないICXなんとかならないの!
0259名無電力14001
2009/06/30(火) 12:28:400260名無電力14001
2009/06/30(火) 19:42:55IWATANI INDUSTRIAL GASES CORPORATION
岩谷瓦斯ですな。
0261名無電力14001
2009/07/01(水) 07:57:05ありがとう^^;
0262名無電力14001
2009/07/03(金) 06:39:410263名無電力14001
2009/07/09(木) 02:00:470264名無電力14001
2009/07/09(木) 18:16:55ぼったくりだよ!
0265名無電力14001
2009/07/10(金) 00:05:220266名無電力14001
2009/07/11(土) 09:01:410267名無電力14001
2009/07/14(火) 07:52:20言わないよぜぇったい〜
マッキー代表
0268名無電力14001
2009/07/26(日) 02:28:570269名無電力14001
2009/08/02(日) 10:54:29財務改善は遅れるわ、固定費上がって利益は減るわ。
しかも移転先が元イトマン。
ハイドロエッジ九州展開の大風呂敷同様、株主様の利益にならない話ばかり。
明日の岩谷産業は、昨日のイトマンか?
0270名無電力14001
2009/08/02(日) 11:12:53ADSL業界の、東京めたりっく通信みたいになるってこと?
側近政治体制を敷き、側近に踊らされているマッキー君の暴走は
これからもまだまだ続くのだろうが・・・
0271名無電力14001
2009/08/04(火) 10:59:41※参考までに2chのスレの数にかなりの差が・・・30以上vs2戦わずして完敗
0272名無電力14001
2009/08/07(金) 00:31:260273名無電力14001
2009/08/22(土) 11:07:410274名無電力14001
2009/08/27(木) 12:22:110275名無電力14001
2009/08/28(金) 12:32:490276ちぇき
2009/08/28(金) 21:20:400277名無電力14001
2009/08/30(日) 00:05:27産業の為に子会社がある(ま、どこも一緒やけど・・・。)。
その下の瓦斯がちょっといい思いして・・・。
後は奴隷・・・。
産業と瓦斯(マル井バッチ組)以外は入社しないほうがいい・・・。
0278沖縄岩谷
2009/08/30(日) 08:05:420279名無電力14001
2009/08/31(月) 17:34:230280名無電力14001
2009/08/31(月) 23:34:100281名無電力14001
2009/09/07(月) 09:53:100282名無電力14001
2009/09/07(月) 17:37:52そのとうり・・・。
そのかわり、運ちゃんにはぜったい言わない事。
運ちゃん介して情報が漏洩する事が多い。
0283名無電力14001
2009/09/09(水) 20:06:360284名無電力14001
2009/09/16(水) 18:35:510285名無電力14001
2009/09/18(金) 11:39:18ズラ部長
0286名無電力14001
2009/09/18(金) 21:23:17子会社 協力会社 従業員 みんなで会社をもりたたて行こうぜ^^;
産業あっての子会社協力会社なんだからさ
0287TNS孤独な営業の唄
2009/09/27(日) 02:10:46会社に見捨てられた棄民〜♪
組織から捨てられた棄民〜♪
毎日、毎日、独りぼっちの仕事〜♪
仕事が終わっても独りぼっち〜♪
同期はキャリアを積んでいる中、独りで心療クリニック通い〜♪
0288マルイ
2009/09/28(月) 23:57:27私はそこから、ガス入っているのだけど、良心的な価格ですよ!!
JAなど色々価格を調べたのですが、戸建価格は良心的(*^_^*)
10年以上の利用していますが、北陸以外は高いのですか・・・???
セールスの方や事務の方も迅速丁寧で助かってますよ。
私の担当地区の営業所だけなのか不明ですがね!!
0289名無電力14001
2009/10/01(木) 22:19:55千葉で鈴木商館が運んでる水素のシリンダーの量半端ないけど
あれは岩谷さんが鈴木商館に頼んでいるのかい?
それとも元々鈴木商館の客の分かな?
0290名無電力14001
2009/10/18(日) 01:59:19TOB、いいと思うよ。
0291名無電力14001
2009/10/18(日) 08:23:550292名無電力14001
2009/10/18(日) 22:11:240293名無電力14001
2009/10/21(水) 22:09:290294名無電力14001
2009/10/21(水) 22:58:24何が?
0295名無電力14001
2009/10/22(木) 22:10:440296名無電力14001
2009/10/22(木) 23:33:48オイオイ!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!マジ?
一体どうなってんの??
しかもそろそろじゃん?
ナオジの倅泣いちゃうぜ
0297名無電力14001
2009/10/23(金) 01:52:220298名無電力14001
2009/10/23(金) 10:41:360299名無電力14001
2009/10/23(金) 20:08:240300名無電力14001
2009/10/24(土) 02:27:33俺の所は地方都市だけど500円で済んでる。
近くのマンションは他社のが入ってるけど、1立方で750円なんで
ええアパートに入居出来たよ^^
子会社、関連会社とか下請けとか色々とあるみたいだけど
瓦斯の社員は優遇されとると思うわ。
理由?blog検索したらええ情報ばっかやから。
0301名無電力14001
2009/10/24(土) 20:35:12一体どこまでが本当なんだ?
それと、LPG充填所と同一敷地にある北陸について、マッキー君は
何も言わないのか?
0302名無電力14001
2009/10/24(土) 20:35:580303久里浜山本
2009/10/24(土) 22:23:52そのせいで電気をメインに使う家が増えて営業は大変なんだお。
漏れの実家のある地域のある一軒家は
昔の温水器で湯を作り太陽光発電で電気を作り、わずかな電力で加熱をして
小型蒸気タービンをまわして太陽光発電以上の電力を作ってる。
設備投資に500万掛かったらしいんだが、月2万5000円〜4万円は買い取ってもらってるらしい。
0305名無電力14001
2009/10/25(日) 23:52:32蒸気タービンのブレードは2年に一度交換だよね?
K社の物だったら交換に30万もかかるから、
あと5年は待った方がいいと思うよ。
0306名無電力14001
2009/10/26(月) 22:36:360307久里浜営業所員
2009/10/27(火) 06:32:06ガス屋はあと20年は飯が食えるし天然ガスの開発も進めばそれ以上はいけると思うんだ。
太陽光発電が普及するには高性能低コスト化と資源開発で、
希土類の採掘、確保が出来れば次第にガスから電気へとシフトする家庭は出るが、
今はまだまだイワタニの天下だぜ。
0308名無電力14001
2009/10/27(火) 16:22:57日ガスが仕入れているガスの約20%にあたるらしいが
0309名無電力14001
2009/10/27(火) 17:26:25久里浜営業所員さんは何でそんな事を詳しく知ってるの?
レアメタルは中国が制限しているからそのまま入ってこないけど
製品だと日本国内に輸出できますから大丈夫
まずは車からはじまってそれから家庭にだから
それまではお客様を大事に馬鹿にもせずに頑張ってください
0311名無電力14001
2009/10/31(土) 02:01:510312名無電力14001
2009/10/31(土) 08:48:300313名無電力14001
2009/11/01(日) 01:01:440314名無電力14001
2009/11/01(日) 16:15:320315名無電力14001
2009/11/07(土) 22:24:23とTHか東海産業か湧水か
0316名無電力14001
2009/11/08(日) 18:00:24定年後も岩谷絡みなんてまっぴらごめんだ
0317名無電力14001
2009/11/11(水) 09:56:010318名無電力14001
2009/11/13(金) 07:25:00ああ、すべてはそこから始まった。
0319名無電力14001
2009/11/14(土) 13:53:130320名無電力14001
2009/11/14(土) 18:58:470321名無電力14001
2009/11/15(日) 10:43:11売却に向けて。
本体が赤なら、もうムリポ。
0322名無電力14001
2009/11/16(月) 19:57:33俺なら岩谷クリエイティブだな。
0323名無電力14001
2009/11/18(水) 16:57:510324名無電力14001
2009/11/20(金) 06:55:100325名無電力14001
2009/11/20(金) 21:43:22オラ、マッキー
0326名無電力14001
2009/11/20(金) 22:23:100327名無電力14001
2009/11/24(火) 21:54:10ガス輸入価格は昭和51年の輸入価格と同じ水準ですよ 1m3 350円超えればぼったくりですね
0328名無電力14001
2009/11/25(水) 22:30:25参考http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1186784991/l50
0329名無電力14001
2009/11/25(水) 22:54:28査定で買収するんですか?
相場は1件 10万円とも言われてる昨今です。買収した費用はどこに転化されますか?
顧客に負担させて ガス料金1m3 ¥500プラスαですよね?
昭和51年当時の輸入価格と21年7月の輸入価格はほぼ同水準ですけど毎年上がりっぱなしは、
やはり価格カルテルですかね? 経済を学んでる消費者より
0330名無電力14001
2009/11/25(水) 23:07:03いくら儲けてるの?輸入元 1店舗の買収金額 億ですか?
その億を還元すれば現在価格 1m3 300円で供給できますよ
岩谷の顧客1m3 ¥500円は高すぎ 経済を学んでる消費者より
0332名無電力14001
2009/11/26(木) 09:54:28課長級の管理職の異常増殖などトンデモ人事によるものが大きい
0333名無電力14001
2009/11/26(木) 17:34:150334名無電力14001
2009/11/26(木) 20:27:550335名無電力14001
2009/12/12(土) 07:52:48絶対クビは無いし、ヘコヘコしてれば儲かる会社。
学生諸君。まずは岩谷に入れ。
ゴルフ、酒、女、麻雀毎日教えてやるぞ
0336名無電力14001
2009/12/12(土) 23:37:09配属部署で天地の違いです。
機嫌が悪いと物に当たり、机を蹴り、罵倒を繰り返り異動させると・・
0337名無電力14001
2009/12/19(土) 12:30:54他社に供給しないようにお願いしている時点で間違ってるよ。
独禁法違反でしょ。しかも協会主導でって、、。
0338名無電力14001
2009/12/19(土) 16:44:22社内的に通用しても世間ではちょっと無理があると思います
村八分なんて今時通用しませんて・・・
0339名無電力14001
2009/12/20(日) 06:24:570340名無電力14001
2009/12/22(火) 12:44:15村社会の業界で、村八分して何がおかしいんだ?
0341名無電力14001
2009/12/23(水) 13:36:56村八分にしてるつもりがされてたりしてな
0342名無電力14001
2009/12/27(日) 15:23:39以前はナチの名を借りて脅迫営業していたから、
今さら何をしても信用されず、業界から見放された。
0343名無電力14001
2010/01/05(火) 17:56:18業務内容はぶっちゃけどんな感じですか?
0344名無電力14001
2010/01/09(土) 07:58:30パワハラのやり方を身につける。
営業業務とセクロス
経費で飲み食い
0345名無電力14001
2010/01/09(土) 13:58:100346名無電力14001
2010/01/11(月) 15:16:11自分たちは能力無いくせに、下には打ち首獄門!で会社の金は使い放題、
業者に金をせびり、商品は横流しだよ。 まあ、真面目に仕事しないで
「YES」さえ言ってれば上の連中には気に入られるだろうけど・・・・・
0347名無電力14001
2010/01/11(月) 17:22:15では、真面目に仕事しなくてもいいならストレスないですね?
実際サボれる仕事なんですか?
0348名無電力14001
2010/01/11(月) 22:04:160349名無電力14001
2010/01/12(火) 16:24:35パワハラが心配です
書き込みを見ていると仕事をがんばるよりも、
人間関係をがんばったほうがよさそうですね
この会社は仕事で評価はされないのですか?
0350名無電力14001
2010/01/12(火) 18:16:47人間を仕事で評価することはない
メタボハゲオヤジに対してどうゴマをするか練習しておきなさい
それとウンコ臭にも慣れるために鼻を鍛えておきなさい
しかめっ面なんかしたら即効左遷だからな
0351名無電力14001
2010/01/13(水) 16:42:13仕事場はストレス無く楽しいということですね。
ノルマってあるんですか?
0352名無電力14001
2010/01/15(金) 00:26:46そんなとこか・・・・。
俺も色んな会社を見てきたが、ここは酷すぎ。
でも、いまだにこんな会社が有るなんて、或る意味世界遺産。
0353名無電力14001
2010/01/15(金) 18:22:32仕事量が多すぎなど激務ということはなさそうですね
0354名無電力14001
2010/01/15(金) 22:00:22部下:私、入って間もないんですが・・・。:
上司:なんじゃ!ぼけ!そんなんも分からんのか!とどのつまりかいっ!:
こうして休日は勿論、2週間で残業160時間と言う救急医のような勤務になりましたとさ。
(入って1年も満たない現場も知らない新人君のマジ話です。)
0355名無電力14001
2010/01/16(土) 17:53:22仕事内容はどういった感じですか?
残業代はつきますか?
0356名無電力14001
2010/01/16(土) 22:23:59残業代はつくが自己申告の為全額請求すると給料泥棒とみなされる
腹八分目の手前六分目くらいに抑えて自己申告するのがベスト
この会社では社内営業で高成績を残した者だけが出世を勝ち取る
もう一度言っておきますが客にガスを売るより上司に媚を売れ!
0357名無電力14001
2010/01/17(日) 00:49:50入社後に取らされると思いますが、
資格がないと社内での片身は狭いですよね?
0358名無電力14001
2010/01/17(日) 16:47:56そもそも資格が有るなら他の会社にする、ここは旧態依然とした役所と同じ。
いまだに年功序列が幅を利かせているのは時代遅れも甚だしい。
0359名無電力14001
2010/01/17(日) 16:56:00転勤とかってありますか?
0360名無電力14001
2010/01/18(月) 09:28:48この会社で、イジメ対象になる資格って何だ??
それなりに社内で必要とされる資格はいくらかあるが、イジメや妬みの対象にはならないし、他の会社に転職できるような資格でもない。
だいたい、どのていどこの会社のこと分かってて書き込んでるのか不明
0361名無電力14001
2010/01/18(月) 09:35:04資格か三角かは知らんが、資格があるといじめられる事は
ない。
資格がないとチョメチョメ対象だぜ。
0362名無電力14001
2010/01/18(月) 16:07:450363名無電力14001
2010/01/18(月) 17:30:35>>358のいる地獄のような部署と>>360のいるお花畑のような部署
配属先が違えばここまで考えが違ってくる
これをイジメととるかどうかは君次第だね
0364名無電力14001
2010/01/18(月) 18:12:45同感!
0365名無電力14001
2010/01/18(月) 19:37:07ナイフとか刺さって鉄パイプとかで殴られて内臓破裂して血とか吐いたけど
そのまま3人ボコって潰して病院で奇跡的とか言われたけど全然平気だったよw
俺ジャニーズ事務所みたいなイケメンとか目とかきれいって言われるけどお前ら温室みかんみたいな
虚弱人間と言うよりもはや物体レベルの惨めな肉片見てるとむかつくんだよね実際
0366名無電力14001
2010/01/18(月) 19:52:470367名無電力14001
2010/01/18(月) 21:40:00そこまで必要かは分からんが、若いのなら飛びこめいっ!
駄目でも自分がヤル気ならいつでもやり直せる!情報収集は大事だが、マニュアルが無いと
不安なら人生詰まらん・・・・・もし、自分が納得して、この会社に入っても筋書き通り行かなければ
あなたは誰のせいにする?アホな上司のように他人に八つ当たり?それじゃ後続、ってか彼方の行く末も見えますが・・・・。
この、就職難の時期に色々と大変かもしれませんが、社会勉強と思えば?こんなお馬鹿な会社でもかなり楽かと・・・・・。
つまり、グダグダ言ってね〜で会社を上手く利用せよって事だよ! 文句ばっかり言ってる奴は、所詮弱い人間!上司が駄目でも
会社が甘ちゃんなら其処を上手く活用すべし!!
所詮は雇われリーマンなんだから、ずる賢くだよ。それでつぶれるなら仕方ない!
0368名無電力14001
2010/01/18(月) 22:17:25正論
この会社でやっていくに必要なこと
3つ教えてください
0369名無電力14001
2010/01/19(火) 11:58:000370名無電力14001
2010/01/19(火) 20:18:500371名無電力14001
2010/01/20(水) 05:02:432010/01/19配信
0372名無電力14001
2010/01/20(水) 19:34:25やっちまったな〜
0373名無電力14001
2010/01/21(木) 17:14:36一方で価格の自由競争で弱体化した企業のM&Aや合併を規制する
公取委はモラルの欠片もない値引き合戦にこそ注視するべきではないのか?
0374名無電力14001
2010/01/21(木) 18:01:42仕事的にも、環境的にも
0375名無電力14001
2010/01/21(木) 21:46:150376名無電力14001
2010/01/21(木) 22:55:59ガス管とか重そうで持てそうにないんですが・・・
0377名無電力14001
2010/01/22(金) 07:55:04すぐに慣れる。
現場の方が天国だよw
0378名無電力14001
2010/01/22(金) 23:19:12何言ったって現場の下っ端ほど楽な仕事はない
責任はないし気楽なもんだよwww
0379名無電力14001
2010/01/23(土) 06:10:12ミスしても、仕事は切れません。w
そして親方衆も、威張るけどICのような陰湿な各種ハラスメント無いから大丈夫よ。
最後に味方してくれんのは、なんだかんだ言ったって身内と家族なんだから大事にした方がいいよ。
0380名無電力14001
2010/01/23(土) 13:59:250381名無電力14001
2010/01/23(土) 15:06:23いっやぁ〜パソコン押収したら次々に、カルテルネタが出てきてワクワクしてきたゾ!
0382名無電力14001
2010/01/23(土) 20:01:15ホームエネルギーとか下請の事だろ?
0383名無電力14001
2010/01/23(土) 21:11:000384名無電力14001
2010/01/23(土) 23:22:430385名無電力14001
2010/01/24(日) 00:01:26アパート大家にガス売るんですか?
0386名無電力14001
2010/01/24(日) 09:02:04あと、2ちゃんに書き込み。
0387名無電力14001
2010/01/24(日) 18:33:320388名無電力14001
2010/01/24(日) 19:36:580389名無電力14001
2010/01/25(月) 22:36:450390名無電力14001
2010/01/26(火) 07:56:570391名無電力14001
2010/01/26(火) 16:07:51募集はしていますか?
0392名無電力14001
2010/01/27(水) 07:28:480393名無電力14001
2010/01/27(水) 15:51:590394名無電力14001
2010/01/27(水) 21:12:470395名無電力14001
2010/01/27(水) 22:07:110396名無電力14001
2010/01/27(水) 23:40:170397名無電力14001
2010/01/28(木) 12:50:010398名無電力14001
2010/01/28(木) 19:46:420399名無電力14001
2010/01/29(金) 06:35:10結婚してても、転勤あるよ。
たいていは、現地でも仕事なんかしないから酒飲んで女作って身体壊して帰国するのがイワタニ流。
0400名無電力14001
2010/01/29(金) 17:07:340401名無電力14001
2010/01/30(土) 14:44:16決まってんじゃん♪
牧野だよ牧野!
0402名無電力14001
2010/01/31(日) 02:49:390403名無電力14001
2010/01/31(日) 09:45:56水素ガスから液水に変更する客もあるかもしれないが実際は・・・
プレミア価格で売れて輸送コストも削減出来る反面リスクが多過ぎ
安全弁が吹いたくらいでぶっ飛んでくる近隣住民にどう説明する?
逝く時は時は一瞬ですからなんて言えないだろうしね
0404名無電力14001
2010/02/01(月) 16:21:390405名無電力14001
2010/02/01(月) 23:30:440406名無電力14001
2010/02/02(火) 16:22:360407名無電力14001
2010/02/04(木) 20:09:49本社内勤の奴らは。
俺、行けるんだったら経営企画か広報がいい。
あれほど世間ずれしたことやっていて、お咎めなしなのだからな。
0408名無電力14001
2010/02/04(木) 23:19:510409名無電力14001
2010/02/05(金) 19:05:498と0の文字が絡んでいるのは、古いしがらみが断ち切れない現状を表す。
8と0の文字が交わっていないのは、オレンジの総合エネルギー本部と
グリーンの産業ガス・溶材本部がこれからも仲違いしたまま進んでいく
未来を表す。
0410名無電力14001
2010/02/05(金) 19:09:52あれだけ無能が揃っていて、グループ会社を統括する会社などという
訳のわからない造語で自分達の立場を正当化していて、恥ずかしく
ないのだろうか?
岩谷産業の一部を切り離して持ち株会社化し、
それぞれの本部を事業会社化して独立させたらどうなんだ?
0411名無電力14001
2010/02/06(土) 19:57:380412名無電力14001
2010/02/06(土) 20:09:190413名無電力14001
2010/02/07(日) 13:54:310414名無電力14001
2010/02/13(土) 00:01:32入社5年だよ
0415名無電力14001
2010/02/13(土) 21:59:550417名無電力14001
2010/02/17(水) 14:04:13今、起きたわい。w
これから営業車の中でモバゲしよかとっ
下手げに解雇出来ない会社サイコー
0418名無電力14001
2010/02/17(水) 19:39:450419名無電力14001
2010/02/17(水) 20:16:170420名無電力14001
2010/02/18(木) 08:44:11ありませんw
よく、上積みされて部長クラスがパワハラしますが、たいしたこと無いんでスルー可。
>>419
年収に差がでるが、子会社ならすぐ入れるぞ!
0421名無電力14001
2010/02/18(木) 12:15:450422名無電力14001
2010/02/18(木) 19:20:01新規営業やるほど、困ってないだろう
0423名無電力14001
2010/02/19(金) 12:32:10するわきゃねぇだろw
親が積み上げたものを、子供が食いつぶす。
これ常識
0424名無電力14001
2010/02/19(金) 17:52:08営業ってノルマないんですね?
契約成績悪いと追い込まれたりしないんですか?
0425名無電力14001
2010/02/19(金) 19:00:290426名無電力14001
2010/02/20(土) 13:25:44なんか面白いエピソードとある程度の学歴と熱意があれば大丈夫よ
0427名無電力14001
2010/02/20(土) 23:58:46ノルマ無いから大丈夫よ。
追い込みあっても、スルー可。
部長クラスは偉そうな事言っても、度胸無いからチョロイもんだよw
しょっちゅう、クビを宣告され続けはや8年
すでに年収700来たぞ!
0428名無電力14001
2010/02/21(日) 00:52:18>>427
すごいですね!!職能と役割教えてください!
0429名無電力14001
2010/02/21(日) 13:18:11追い込みってあるんですね。
どんなことされるんでか?
0430名無電力14001
2010/02/24(水) 07:58:55まぁ、対したことないw
恫喝した長文メール12連発
小さく折り曲げた悪口メモのバトンリレー
家族の前で理不尽な恫喝
おもわず、嗚咽する内容もひたすら無視しろw
外国人のふりしてりゃ、突出した上司も
近々に出社拒否するw
0431名無電力14001
2010/02/24(水) 15:26:44そんなにひどいですか?
年配の上司だけですよね?
30代、40代の上司たちもそんなことするんですか?
0432名無電力14001
2010/02/25(木) 20:52:04仕事出来ないから焦ってんだよ。
生き残る為にね〜
0433名無電力14001
2010/03/06(土) 14:17:560434名無電力14001
2010/03/07(日) 08:48:41見てるこっちが本当に心配です。
ちなみにうちはオール電化です。
すいません
0435名無電力14001
2010/03/08(月) 05:46:030436名無電力14001
2010/03/08(月) 10:48:350437名無電力14001
2010/03/08(月) 15:59:26どんな仕事が待っているのでしょうか?
先輩方教えてください。
0438名無電力14001
2010/03/10(水) 07:33:270439名無電力14001
2010/03/10(水) 14:46:040440名無電力14001
2010/03/10(水) 15:10:16ガス業界の営業などノルマは厳しいですか?
インフラ関係だとそこまで追い込まれたりしませんか?
0441名無電力14001
2010/03/15(月) 15:17:50追い込むのは、臆病上司がメンツ確固で良く使う。
いい上司は、盛り上げんの上手いから追い込み使わなくても部下がテキパキ動く
0442名無電力14001
2010/03/16(火) 12:32:20コンビニの面接レベルで入社しちゃいました。
チョロいもんだぜ。
身体壊さん程度に
『呑む!』『打つ!』『抱く!』で、
年収1000万円狙うぞ!
0443名無電力14001
2010/03/16(火) 22:40:511日2000円?5000円?
是非教えて〜。
0444名無電力14001
2010/03/18(木) 17:37:34まさか真面目に営業してないですよね?
0445名無電力14001
2010/03/20(土) 21:21:05スロット
最近、新しいエヴァ出たしね。
0446名無電力14001
2010/03/22(月) 15:02:520447名無電力14001
2010/03/24(水) 00:20:08学歴とプライドだけが高く、営業としては使い物にならないの
ばかりが入社している。
ドロ臭い営業を捨てたガス屋に、未来はあるのか?
悪いこと言わないから、大陽日酸かエアウォーターにしておけ。
数年で辞めるつもりなら話は別だが。
0448名無電力14001
2010/03/24(水) 15:11:53営業職って楽な仕事だな。
他の業種の営業はノルマがさらに高く設定されているのに。
ガス屋の営業ってラクそうですね。
0449名無電力14001
2010/03/27(土) 01:27:560450名無電力14001
2010/04/02(金) 11:54:000451名無電力14001
2010/04/13(火) 20:26:52今でも、役員を含めた、役職のインフレは半端じゃないから、そのうち
収拾がつかなくなるだろうな。
0452名無電力14001
2010/04/13(火) 20:29:24これだと、支社長の数が1人減るではないか?
一体、どういう理由があって統合されたんだ?
0453名無電力14001
2010/04/13(火) 20:37:36岩谷ホールディングス
北海道岩谷産業
東北岩谷産業
関東岩谷産業
首都圏岩谷産業
中部岩谷産業
近畿岩谷産業
中国岩谷産業
四国岩谷産業(設立済)
九州岩谷産業
って、それぞれ事業子会社を設立したらどうなんだ?
社長も副社長も専務も常務も平取も理事も大幅に増やせるぞ!
0454名無電力14001
2010/04/13(火) 20:40:29岩谷ホールディングスは持ち株会社。
0455名無電力14001
2010/04/20(火) 23:33:13その販売体制で、イワタニの消費者向け商品を販売するっていっても、
既存のLPG販売店網とは異なる、新たな販売網を築こうとでもいうのか?
既存の販売網と競合する体制構築が難しいのは、書店や旅行会社が証明済。
他社の失敗例をそのままの形で、周回遅れで取り組もうとしているのが
今のイワタニ。
低レベルのコンサルに、「既存のLPG販売店網がアクセス出来ていない、
LNG普及地区在住者を対象に、イワタニの優れた商品を販売できる
新たな販売網を築くことで、売上げ・利益を確保し、かつ既存のLPG
販売店網とのシナジー効果を発揮する」なんていう、ほとんど騙しの
ような言葉に踊らされたのだろう。
0456名無電力14001
2010/04/28(水) 23:37:52中部支社の統合は実験
上手くいったら全国で導入
0457名無電力14001
2010/04/30(金) 21:20:16副支社長なる人がエネルギー、産ガスから各1名出るから、トータルとしては
ポストの数は増えるんですね。
抜け目がないというか、何というか。
次は、支社長代理でも置くのでしょうか?
この先、各支店にも副支店長とか支店長代理とかを起きそうな予感がします。
増えすぎたシニアマネージャーを処遇するには、これしか方法がないでしょう。
0458名無電力14001
2010/04/30(金) 21:22:18支店長補佐
ライン職の役職なんて、いくらでも作れるな。
皆さんあぶれないので、ご心配なく。
0459名無電力14001
2010/05/07(金) 08:33:280460名無電力14001
2010/05/07(金) 21:08:48怪文書はFAXが多いけど、今回はメールを使ったというのは意外だった。
最近は、メールの怪文書というのも多いのか?
0461名無電力14001
2010/05/07(金) 21:14:00かといって、苦情メールなどでボロクソ書いてある内容もあるだろうから
闇雲にメールを止めてしまうわけにもいかんだろうし、舵取りが難しそう。
今回のメルアド閲覧制限に続き、メール本文の検閲も今後進みそうだな。
0462名無電力14001
2010/05/08(土) 06:29:59どこまでがフィクションorノンフィクション何だかな〜!?役員の給料凄いですね!!
2012年に大洪水が起きても此処の役員たちは、会社から巻き上げた金で生き残る?
つもりなんでしょうか?
0463名無電力14001
2010/05/08(土) 23:07:22よかったのに、と思う。
「調査の上、厳正に対応します」くらいに抑えることはできなかったのか?
あの書き方では、発信者が特定できなかった場合、危機が管理できなかった
ということで、逆に会社側の責任問題になりかねんぞ。
0464名無電力14001
2010/05/09(日) 14:41:550465名無電力14001
2010/05/10(月) 21:48:08結局伝票と金だけ本体を通して、客とのやり取りは従来通りってとこが多すぎる
これは本体だけに限らずグループ全体だけど、能力無い管理職が多すぎるんだ
あんなので管理職面してるなんて他社への恥さらしもいいとこだぞ
0466名無電力14001
2010/05/10(月) 23:28:45図星かどうかはともかく、怒りの感情が文面に滲み出ていたのは
紛れもない事実です。
第2報はまだですが、発信者は特定できたのでしょうか。
0467名無電力14001
2010/05/11(火) 15:25:53っていうかこれでgmailがフィルタリングされたら結構困るんだけど
0468名無電力14001
2010/05/11(火) 22:12:26あいつらほんとしょーもない仕事しかしない
0469名無電力14001
2010/05/13(木) 02:10:10あいつらに勝手に止める根性はないはず。
ファミリーの誰かの圧力で止めろって命令が出てるんだろう。
しかしgmailだけじゃなく、他のフリーメールも止めてるっぽいぞ。
かなり困るんだけど。
0470名無電力14001
2010/05/19(水) 19:17:38子会社に入りたいのですが…
0471直治
2010/05/20(木) 18:05:37居ない。
グループ会社はやめとけ!
給料安すぎるぞ!
子会社にしか入社できないのか?
0472名無電力14001
2010/05/23(日) 16:28:28このままでは、「危機が管理できない危機管理委員会」のレッテルを
貼られてしまうぞ。
0473名無電力14001
2010/05/23(日) 16:48:35本体の営業人員そのものが少なすぎないか?
間接人員は増える一方だが、支店網は縮小の一方だし。
支店も、支店営業一人あたりの負荷はどんどん増えている。
こんな状況で商流一本化なんていっても、本体の営業は増える
一方の仕事に対応できていない。
逆に、子会社・関連会社は、利益だけ持っていって何も顧客対応を
しないだけの本体への不満が増幅している。
実際問題として、ここまで親子で待遇に差が付いてしまって
いる以上、一筋縄には行かないだろうが、抜本的な問題解決方法と
しては、販売子会社の吸収合併(吸収合併後に本体ともども
地域分割)というのが現実的ではないか?
0474名無電力14001
2010/05/27(木) 06:02:330475名無電力14001
2010/05/30(日) 21:24:500476名無電力14001
2010/06/02(水) 22:51:00内容からみて分かる奴には大体分かってるが証明できないだけだから。
株主総会が楽しみだね。
0477名無電力14001
2010/06/09(水) 23:12:450478名無電力14001
2010/06/12(土) 20:24:36授業は優先出来るし、楽しいキャンパスライフを約束します。
しかも就職活動時は、ラガーマンとして高く売り込み出来るよ。
僕らは待ってます!
0479名無電力14001
2010/06/18(金) 13:03:04ここってどうですか?
給料とか、残業とか、やりがいとか。
0480名無電力14001
2010/06/18(金) 20:29:08誰が買うんだよ。
まだタコパーのほうがマシだよ
0481名無電力14001
2010/06/18(金) 22:29:290482名無電力14001
2010/06/18(金) 22:31:10これっておチビさんのことかな?
0483名無電力14001
2010/06/18(金) 23:33:170484名無電力14001
2010/06/19(土) 01:03:280485名無電力14001
2010/06/21(月) 23:23:57もっと志高く持とうよ!大手総合商社じゃダメなの?
0486名無電力14001
2010/06/24(木) 15:15:05・インフラに関るエネルギー部門に行きたい
・総合商社は専門商社に比べて忙しい(らしい)
ということで、総合商社は受験はしますが、本命にはしません…。
岩谷産業は「忙しさ」「やりがい」の面はどうなんでしょうか?
0487名無電力14001
2010/06/24(木) 19:54:53プロパンガスはもはやインフラではないよ。
都市部では都市ガス・田舎ではオール電化でガンガン食われまくっている。
その辺から将来性を検討してみるといいよ。
0488名無電力14001
2010/06/24(木) 22:49:15確かに楽かもしれんが…若いのに忙しさに飛び込めないなんて、君の将来性に疑問だね。ところで総合商社に入るに足る学歴あるの?
0489名無電力14001
2010/06/26(土) 23:19:09LP全体で見たらは工業用途とかで横ばいは維持できたとしても、
家庭用インフラ的には減少していくしかないってのはみんな知ってる事。
だから水素とかの産ガスやら水やらレタスやら模索してる訳で。
(まぁ産ガス以外は今のところ・・・だけどw)
志望してるならそれくらい当然把握してると思うんだけど、
まさか「インフラで専門商社なら楽してそこそこ稼げて楽じゃん」
とか中学生みたいな事考えてる訳じゃないよね?
0490名無電力14001
2010/06/27(日) 09:25:11関西なら、産近甲龍や大経が専門商社の合格ライン。
総合商社は、国立一期か早慶レベル以上。
0491名無電力14001
2010/06/28(月) 06:48:19>>487
将来性ですか…。アドバイスありがとうございます。LPGは厳しいんでしょうか。
>>488
中堅レベルの国公立大です。総合商社は学歴的に難しいですよね…。
岩谷産業では大丈夫でしょうか。
それから、岩谷産業さんは忙しいのでしょうか。
残業が少ない企業にノミネートされていたのを見たんですが…。
>>489
大学では環境を、個人的には英語を勉強しています。
両方とも活かせるのが、メーカーより商社、特に岩谷産業だと思っています。
…これだと面接は厳しいですよね。
もちろん「商社マン」という響きへの憧れもあります…。
ただ、多少の忙しさは覚悟しているつもりです。
>>490
やはり総合商社は難しいですね…。
0492名無電力14001
2010/06/28(月) 13:02:54大手総合商社のこと。
それ以下はどんな小さくても、『商社マン』と名乗りたがるものです。自称の世界。
0493名無電力14001
2010/07/01(木) 07:17:190494名無電力14001
2010/07/13(火) 08:25:38LPガス点検、エリア管理、企画営業
みたいなんですけどどうでしょうか?
この業界の経験全然ないけど
液化ガス設備士の資格持ってるので
やってみたいと思うのですが
0495名無電力14001
2010/07/13(火) 10:19:50イワタニ○○だよね。
まあ検針にいったり、ガスコンロを設置しにいったり、ガス料金の集金に
いったり、保安点検にいったりを毎日する仕事だよ。
0496名無電力14001
2010/07/20(火) 02:19:41俺は本社じゃないから、感想聞かせて。
0497名無電力14001
2010/07/23(金) 20:09:170498名無電力14001
2010/07/30(金) 04:25:27新社屋に移転とか景気いいですね。
0499名無電力14001
2010/07/30(金) 12:31:000500名無電力14001
2010/07/31(土) 14:05:12そのうちつぶれるね。
あまりにも使えない人間が多すぎる
0501名無電力14001
2010/07/31(土) 22:35:10天下り多すぎ
きれいごと言う前に自分で動け
ホント使えない
0502名無電力14001
2010/08/01(日) 18:31:410503名無電力14001
2010/08/02(月) 01:45:04子会社は岩谷産業のゴミ箱だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています