明電舎ってどうなっちまうんだよ???????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2008/08/18(月) 22:17:54ミ,,゚Д゚彡
(ミ ミつ 7スレ目も明電舎をほめたたえろ!
,ミ ミ
..∪ .∪
前スレ
明電舎ってどうなっちゃうのよ??????
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1168089746/
0716名無電力14001
2009/07/19(日) 11:32:16部下5〜6人で実務もせずに管理業務ってw
役職にも実務させろよ!
人減らしして足りないんだから。
0718名無電力14001
2009/07/19(日) 17:27:290719名無電力14001
2009/07/19(日) 19:26:46売れる頃には株価が300円以下に下がっているかもね。
作戦としては、明電株を空売りして、
株価が下がれば、空売りウマーで自社株ホールド。
株価が維持であれば、自社株売ってウマーだな。
0721名無電力14001
2009/07/20(月) 20:17:150723名無電力14001
2009/07/20(月) 22:29:510724名無電力14001
2009/07/20(月) 22:43:56とっくにウル準備してるのかと思った
0726名無電力14001
2009/07/20(月) 23:43:220727名無電力14001
2009/07/21(火) 08:18:50明日400割れて今週引け値300維持もビモウ・・
0728名無電力14001
2009/07/21(火) 14:21:030729名無電力14001
2009/07/21(火) 21:57:220730名無電力14001
2009/07/21(火) 22:37:26Yahoo!株式掲示板
銘柄別投稿数ランキング5位。
0731名無電力14001
2009/07/22(水) 21:12:300732名無電力14001
2009/07/22(水) 22:20:09民主党がおちょくられてますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0&feature=channel_page
0733719
2009/07/23(木) 22:07:100734名無電力14001
2009/07/23(木) 22:56:47あきらかやんか
0735名無電力14001
2009/07/23(木) 23:15:13短期的には全くわからん。
0736名無し
2009/07/24(金) 01:58:10本日591円で2万株信用売り
さすがに余力が100パーセント切ってしもうた。
売り禁になれば出来高減少になるんだが・・・・まさか明日S高くらったら流石に凹んでしまう
何か少し欲張り過ぎた予感・・・今後は投機は慎重に対応したい
0737名無電力14001
2009/07/24(金) 03:10:14平均537円で5万株。本日終値が583円ということは
(583-537)×5万=230万円の含み損だぞ、既に。
明日も上がれば追証。
追証を入れられなれれば週明けに成り行き買いで強制決済。
死ぬなよ。
0738名無電力14001
2009/07/24(金) 03:13:400739名無電力14001
2009/07/24(金) 10:44:330740名無電力14001
2009/07/24(金) 15:15:09その程度のオチョクリしかできない自民党
見通しは暗いよ
0741名無電力14001
2009/07/24(金) 20:55:120742名無電力14001
2009/07/24(金) 23:31:56民主信者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
戸別訪問キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
電話勧誘キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
0743名無電力14001
2009/07/25(土) 13:03:430744名無電力14001
2009/07/25(土) 13:25:55おそらく適正価格300円まで落ちるんじゃないかな。
0746名無電力14001
2009/07/25(土) 20:07:370747名無電力14001
2009/07/25(土) 20:42:200749名無電力14001
2009/07/25(土) 21:57:250751名無電力14001
2009/07/26(日) 12:34:29人事・総務の昇進人数の比率を、
他部門未満に規制しなかったのが社長の間違い。
だから奴らは社員達が活躍できない様な人事(*)を行い、
昇進は自分達で独り占めした。
(*)の例
・各部門の窓際部門の放置。
(太田 パーテーション独房、工事 新事業創造部など)
・複数の転職斡旋業者を使って社員達を無理やり転職させた。
0753名無電力14001
2009/07/28(火) 21:11:38なぜ東芝や日立のように発展しなかったのですか?
0755名無電力14001
2009/07/29(水) 07:41:39違うな。
例えば、日立の歴史も発祥は舎と大体同じ時期だよ。
問題は、その後の発展で雲泥の差が付いたこと。
その理由は、やっぱり経営のやり方だったんだろうね。
旧経営陣(創業者)が政治家で、その資金集めの為に
趣味?で舎を経営してたんだからな。
0756名無電力14001
2009/07/29(水) 20:54:28それと技術だろ。
でも、日立も庄山 前々社長がぼろぼろにしたけどねw
設立は明電の方が3年先輩なんだね。
日立:設立 1920年2月1日
明電:設立 1917年6月1日
0757名無電力14001
2009/07/30(木) 06:06:04そうだな。
会社発祥時点では、技術力も規模も、舎、日立(あるいは東芝、三菱も)そんなに差は無かったはず。
技術を大切にし優秀な技術者を育てることも、経営者の大事な仕事なんだけどね。
そういうことを舎はやってこなかったから、もう絶対追いつけないほど格差がついてしまってる。
それでも日立の場合だと、今、新社長は危機意識を持ってグループ事業の再編など、次々に手を打っている。
それに比べてウチはどうかなぁ。ずいぶんノンキなような気がする。
0758名無電力14001
2009/07/30(木) 22:37:45>技術を大切にし優秀な技術者を育てる
これは確かだよな。
東芝なんて、技術と技術者を大切にし、サムソンを育て上げた。
0759名無電力14001
2009/07/31(金) 00:40:550761名無電力14001
2009/07/31(金) 06:20:53こいよ糞いかさまプロがいろいろ教えてくれるから
0762名無電力14001
2009/08/01(土) 15:27:580763名無電力14001
2009/08/01(土) 17:11:100764名無電力14001
2009/08/01(土) 18:52:03サムソンは東芝を首になった奴らが行ったのか
日本での給料の10倍はもらっているだろうな
0765758
2009/08/01(土) 22:13:49おまえ知らないのか?
サムソンは東芝の技術者をどんどんひきぬいて、
DRAM事業で日本を滅ぼした。
まあ、用済みとなった日本人技術者がどうなったかは…。
東芝は売国企業だってことは有名だろ?
0766名無電力14001
2009/08/01(土) 23:28:27かなしいことですね
0767名無電力14001
2009/08/02(日) 09:14:130768名無電力14001
2009/08/03(月) 00:29:130769名無電力14001
2009/08/03(月) 14:21:080770名無電力14001
2009/08/04(火) 06:47:49アイミーブに400マソだすなら、レクサスHS250h買わね?
0771名無電力14001
2009/08/04(火) 06:49:100772名無電力14001
2009/08/05(水) 14:48:41舎の安月給でも見栄を張れるぞ。
0773名無電力14001
2009/08/05(水) 17:22:460775名無電力14001
2009/08/06(木) 02:03:36戦うのだ労働者よ
0776名無電力14001
2009/08/06(木) 17:12:400777名無電力14001
2009/08/06(木) 21:06:300779名無電力14001
2009/08/07(金) 00:16:44ビル管理や設備系だと、
電験3、電工2、ボイラー2、冷凍3、消防設備士甲4乙5乙6乙7、乙4危険物
あたりを同時に全て持っていると、年収550マソ位で雇ってくれる所もある。
ここで経験積んで、資格も取って最終的に
電験1、電工1、ボイラー特級、冷凍1、消防設備士全類、甲種危険物、一級電気工事施工管理
あたりを持って統括管理職になれば年収1000マソ超えも夢ではない。
0780名無電力14001
2009/08/07(金) 20:40:16一級電気工事施工管理なら、経験なんか無くても、
経歴捏造して取らせてくれるよ。それこそ大歓迎でな。
研究所の連中が一級もってるのは、捏造受験の賜物。
0782名無電力14001
2009/08/08(土) 10:25:44お金ないよー。
0783名無電力14001
2009/08/09(日) 01:14:11http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1249740849/
0784名無電力14001
2009/08/10(月) 21:02:590785名無電力14001
2009/08/10(月) 23:14:260786名無電力14001
2009/08/10(月) 23:18:44舎のスレしかヒットしないのな。
グループ全体で約7500人だっけ?
業種別のスレや、ブログに細分化してんだな。
0787名無電力14001
2009/08/11(火) 12:59:05出張旅費浮かすため車で車中泊してるやついっぱいいるよ。
領収書必要ないしね。
メックの人間はウハウハだよ。
0788名無電力14001
2009/08/11(火) 13:04:09顔はブルドッグでキモイ
Gになりたくてなりたくてしょうがないわん
0790名無電力14001
2009/08/13(木) 11:40:39まさし?
0792名無電力14001
2009/08/16(日) 22:59:100793名無電力14001
2009/08/16(日) 23:24:370795名無電力14001
2009/08/17(月) 22:12:51http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/5/c5474b39.jpg
0797名無電力14001
2009/08/19(水) 09:42:26死ねばいいのに
0798名無電力14001
2009/08/22(土) 09:53:48国旗が切り刻まれた日本国民の気持ちをわかってくださいよ。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/08/22_01/image/04.jpg
0799名無電力14001
2009/08/22(土) 18:42:580800名無電力14001
2009/08/22(土) 20:21:220801名無電力14001
2009/08/23(日) 05:17:42株価が10%以上下落するかもしれない大イベントだ。
まあ、三菱の次期電気自動車はモーターインバータ三菱電機製もしくは内製と発表され、
株価50%下落となるのもそう遠くないけど。
自動車の最重要部である駆動部を外注してるような自動車メーカーはいきていけないなんて考えなくても分かるしな。
0803名無電力14001
2009/08/23(日) 13:26:09バッテリーが一段落ついたら次の重要部品は駆動部でしょ?
しかも唯一の顧客である三菱に切られるのも時間の問題。
にも関わらず、調子にのってアイミーブ何台買ったんだ?
得するのはユアサと三菱だけ。無駄金。
0804名無電力14001
2009/08/23(日) 14:50:280805名無電力14001
2009/08/23(日) 17:19:52負け組、三菱自動車にしか相手にされず、しかも捨てられるココは…。
ってことで除外でしょ?
0806名無電力14001
2009/08/24(月) 02:45:13モーターなんて、エンジンに比べたら技術いらないよ。
電気自動車は参入障壁低いから、自動車メーカー自体の
経営も危うくなる悪寒。
0807名無電力14001
2009/08/24(月) 05:04:43とは思うが、まだ分からんぞ。
0808名無電力14001
2009/08/24(月) 14:35:23そんなにアノ組合が嫌いなら自分らで作ったらどう?
組合を脱退すると自動的にクビになるけど、2人以上で新組合作って脱退する分にはクビにはなりません。
0809名無電力14001
2009/08/24(月) 23:31:45なるほど、ソニーの自動車、サムソンの自動車なんてのがでてくるわけだ
0810名無電力14001
2009/08/25(火) 17:43:03弱電しかやっていないような会社だと、大型の構造物のノウハウが無いから、
当面は車体はどっかから購入だろうけど。
日立あたりはグループ内で完結できるな。
0812名無電力14001
2009/08/26(水) 07:00:190813名無電力14001
2009/08/27(木) 21:03:41材料・基礎技術からの蓄積がないと。
だから電気自動車の歴史はガソリン車より古い。
0814名無電力14001
2009/08/27(木) 22:06:30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています