明電舎ってどうなっちまうんだよ???????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2008/08/18(月) 22:17:54ミ,,゚Д゚彡
(ミ ミつ 7スレ目も明電舎をほめたたえろ!
,ミ ミ
..∪ .∪
前スレ
明電舎ってどうなっちゃうのよ??????
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1168089746/
0042名無電力14001
2008/09/01(月) 23:49:37採用候補 長谷工コーポレーション(1808)
ふくおかフィナンシャルグループ(8354)
大丸(8235)
除外候補 トピー工業(7231)
日清オイリオ(2602)
明電舎(6508)
0043名無電力14001
2008/09/02(火) 00:21:110046ルパン3世
2008/09/02(火) 04:15:04マジレスするのも気が引けるけど(苦笑)、
日経225をまともに理解していないようだね。
日経225=1流企業ではない。日経225は株式市場での「流動性」を基準としている。
固定された大株主ではなく、個人等の株数の少ない一般株主が多いと流動性は高くなる。
逆に超1流企業の上場子会社でも、親会社の持株比率が高いと流動性は低くなる。
株式の流動性の高い会社は、優良企業であるなしに関らず、日経225に採用されることがある。
さらに言うと上場されていない会社でも、優良企業はたくさんある。
サントリーとか竹中工務店とか。明電はこれ等よりは格下だと思うが。
0047名無電力14001
2008/09/02(火) 12:13:200048名無電力14001
2008/09/02(火) 18:21:560049名無電力14001
2008/09/02(火) 19:21:47バッカじゃネーノ?
0050名無電力14001
2008/09/02(火) 23:11:220051名無電力14001
2008/09/03(水) 00:30:35ここでいいんですよね。
0052名無電力14001
2008/09/03(水) 01:29:30いろいろ聞くと会社の風通しはよさそうですけど、土日はどのくらい出勤するのですか?
有給は取らされるかんじ?
残業は多いんでしょうか?ボーナス残業ですか?
なんかいろいろ教えて下さい。
0053名無電力14001
2008/09/03(水) 01:43:040054名無電力14001
2008/09/03(水) 01:57:550055名無電力14001
2008/09/03(水) 07:30:480056名無電力14001
2008/09/03(水) 12:45:09軽い釣りだろ?
オジサンは騙されないぞー!
0059名無電力14001
2008/09/04(木) 07:52:37>>49
>>50
>>51
マジレスの点だけにこだわるのは、投稿に事実を指摘されて
実は焦っていることを、晒しているよね(笑)。
>>52
ここからは、恣意的な話題換え、みたいだね。
0060名無電力14001
2008/09/04(木) 07:58:460061名無電力14001
2008/09/04(木) 17:51:210062名無電力14001
2008/09/05(金) 07:25:170063名無電力14001
2008/09/05(金) 12:46:26つーことはthinkpark(本社)でなくて、
総研の奴が書いたってことじゃんw
ま、初めて見た俺はアホらしくて面白かったけど。
>>62
子会社による。
0064名無電力14001
2008/09/05(金) 21:21:10貧乏が好きな受身のマゾヒストなら明電グループ入りを奨める。
0065名無電力14001
2008/09/05(金) 22:02:52「ああ、自分は天下の明電舎の社員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な選考を突破してから〜数ヶ月。
内定を貰った日のあの喜びがいまだに続いている。
「明電舎」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
選考の時先輩社員の方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩技師方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の重電業界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の
配剤なのでしょう。
重電業界を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
最適なソリューションを社会に提供することにより、僕たち明電舎社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき明電舎哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき重電業界の王者。仕事は下請けに丸投げ。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「明電舎の社員です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な明電ブランドの威力。
明電舎に受かって本当によかった。
0066名無電力14001
2008/09/06(土) 08:27:50文系で明電興産なら、やめておけ。
あそこは、明電の落ちこぼれの吹き溜まり。
その典型が、沼津支社営業部のR。
0067名無電力14001
2008/09/06(土) 11:01:07そろそろ新作を期待。
0068名無電力14001
2008/09/06(土) 11:20:120069名無電力14001
2008/09/06(土) 12:43:47また明電興産沼津のRか。
前スレでずいぶん騒がれてたな…。
0070名無電力14001
2008/09/06(土) 15:01:39ということで
明電ブランドのおかげで家庭があるのにモテてモテて困ってます!
ってストーリーをキボンヌ。
0072名無電力14001
2008/09/07(日) 14:12:53単なるコピペの改変かと思ってたよ。
0073名無電力14001
2008/09/07(日) 21:52:54> サラリーマンはカネでは動かない――。
> 東京海上日動リスクコンサルティングが「仕事に関する意識調査」
> アンケートを発表した。
> ・・・ 中略 ・・・
> 鼻先にニンジンをブラ下げ、尻をたたいたり優勝劣敗を押しつける
> 時代は終わった。サラリーマンは冷めてしまっているのだ。
前々から感じていた成果主義への疑問に、数値で答えが出てきた。
明電舎のやり方は間違っていた。しかし後の祭りだ。
もう優秀な奴らは成果主義に呆れて、他社へ去ってしまった。
0074名無電力14001
2008/09/08(月) 00:38:300075名無電力14001
2008/09/08(月) 22:39:030076名無電力14001
2008/09/09(火) 14:07:16今回は何とか残ったけれど、
いつ外されてもおかしくない。
0077名無電力14001
2008/09/10(水) 21:59:06http://125.207.177.163/20080910546300/omote/img200809/2008090991_3015849435.gif
0078名無電力14001
2008/09/10(水) 22:30:180079名無電力14001
2008/09/10(水) 23:23:550080名無電力14001
2008/09/11(木) 17:36:550081名無電力14001
2008/09/12(金) 21:29:480082名無電力14001
2008/09/12(金) 23:24:460083名無電力14001
2008/09/13(土) 06:23:560084名無電力14001
2008/09/13(土) 12:10:090085名無電力14001
2008/09/13(土) 14:03:35だから、残った奴でまた、2・6・2の法則ができるんだよ。
0089名無電力14001
2008/09/17(水) 01:05:32これでまた、新たな優良企業が生まれ、この会社は落ちていく…。
0090名無電力14001
2008/09/17(水) 19:13:010091名無電力14001
2008/09/17(水) 20:27:580092名無電力14001
2008/09/17(水) 22:36:010094名無電力14001
2008/09/20(土) 08:49:14ずうずうしく住友系を名乗ってはいけませんよ。
0096名無電力14001
2008/09/20(土) 13:17:10明電のことだろ?
0097名無電力14001
2008/09/23(火) 06:43:47日新電機が住友グループ入りしたのは1937年、
明電が1966年。
住友系といえるのは、日新電機の方だね。
0098名無電力14001
2008/09/23(火) 07:37:58給料は若者で親会社の70%、実力もあっても給料は上がらす
退職者は実力あるものが退職していく
労働条件の悪社長も認めている
0099名無電力14001
2008/09/26(金) 21:43:060100名無電力14001
2008/09/26(金) 21:44:490101名無電力14001
2008/09/26(金) 21:45:580103名無電力14001
2008/09/27(土) 13:35:120104名無電力14001
2008/09/27(土) 21:02:390105名無電力14001
2008/09/28(日) 16:21:10興産のRまだいるの?
0106↑
2008/09/29(月) 08:54:550107名無電力14001
2008/09/29(月) 09:45:400108名無電力14001
2008/09/29(月) 11:58:38手玉に取ったつもりでも、最後はいつも失敗してる。
0110名無電力14001
2008/09/29(月) 19:27:52これは恨み節でも何でもなく、事実を指摘しているだけだと思いますが…。
0111↑
2008/09/29(月) 23:52:530112名無電力14001
2008/09/30(火) 00:29:160113名無電力14001
2008/09/30(火) 09:18:50っていうか、同じ舎員同士でやりあっているのは、みっともない。
0114名無電力14001
2008/09/30(火) 23:52:370115名無電力14001
2008/10/01(水) 07:00:18そんなことばかりやっているから、いつまでたっても3流会社なんだよ。
ましてや子会社はそこからの落ちこぼれの姥捨て山だし、4流、5流以下の問題外。
プロパーでマジメにやっている奴らが、バカらしくなるのも当然だよね。
ホームページだけ立派にしても、意味がない。
0116名無電力14001
2008/10/01(水) 07:06:58で、誰かがそれに気づいたところで、それが何か意味があるの?
0117名無電力14001
2008/10/02(木) 00:05:500121名無電力14001
2008/10/02(木) 07:03:58こうなったのも元はと言えば、Rの「悪事」が原因。
Rに責任取らせろ! 舎の恥だ。
チンチン部もたまには動け!
0122名無電力14001
2008/10/02(木) 07:54:24ということは、少なくともRは、
誰かに恨みを買われるようなことをしたわけですね。
0124名無電力14001
2008/10/03(金) 22:52:400125名無電力14001
2008/10/04(土) 08:31:07シンクパークで、胸がはだけるほど
乳繰り合ってるカップルを
見たんですよ。
0126名無電力14001
2008/10/04(土) 10:20:13,,r'" `ヽ、
/ ヽ
i゙ .i
i 从ハ)
|, 从从)
i-・==- , -・==- 人从)
. i .,,ノ(、_, )ヽ、,, ^゙`ヽ
{ `-=ニ=- ' '-'~ノ < >>125 動画うpキボンヌ
λ `ニニ´ /-'^"
ヽ, ノ
ヽ, |
`''ー -- 一 ''" |、
/ `ヽ  ̄` ー‐' `ヽ!
/ | 」i
/`ヽ、_ │ フサフサ ハ
ヽ、_ / /__ |
/ `/i /_,」
{ ,' ! ,' |
i { ! i |
ヽ i │ || !
ヽ ヽ'`ミ、_ レ"´ |
ヽ \ ` ', /
r'‐'´` ヽ、_____,.ノ´{
├‐'´ | | i
0127名無電力14001
2008/10/04(土) 21:04:000129名無電力14001
2008/10/05(日) 23:46:41俺は辞めて良かった。
0131名無電力14001
2008/10/06(月) 15:25:020133sage
2008/10/06(月) 20:06:37普通、辞めたらこんなとこ見ないよ!よっぽどの暇人?
0134名無電力14001
2008/10/07(火) 00:15:32まあ、今も暇だけど。
暇だけど、舎員時代の年収の2.5倍以上貰ってるし。
外に目を向ければ、こういう奴もいると知って欲しいだけ。
優秀な奴ならまだチャンスはある。もっと世間を知ろう。
>>131
元メーカーの肩書きは意外に有効。
0136名無電力14001
2008/10/07(火) 01:28:18どっちも有効。
ただし、技術の分かる事務、経営の分かる技術である事が絶対条件。
0137名無電力14001
2008/10/07(火) 14:34:03舎にそんな優秀な人材、いないよ。
もしいたら、とっくの昔に転職して出ていっている。
若い人材でなくて、舎に残っているのはカス中のカス。
舎の関連会社にでも、必死でしがみつく以外、生きる方法は無い。
0138名無電力14001
2008/10/07(火) 20:36:08同業他社が血の出るようなリストラをやっているのに対して、
役人じゃあるまいし「温情主義」の名の下で、子会社・関連会社への
天下りを容認しているようでは、私企業としてはダメ。
そういう意味では、舎の上層部もそろそろ決断を迫られことになるよ。
0139名無電力14001
2008/10/07(火) 20:49:490140名無電力14001
2008/10/08(水) 01:02:55( アルヤツダ )
( )
( ・∀・)ニヤニヤ
0141名無電力14001
2008/10/08(水) 04:25:09業界ナンバーワン、間違いなく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています