>>962
それで市場が活性化し雇用が生まれ(納税者にもなり)社会に還元されるからだ。
だれでも生活の糧を得る為には仕事をしなければならない。
糧を得るためには物でもサービスでも誰かに買ってもらわねばならない。
買ってもらうためには買い手のほうも仕事してお金を稼いでいなければならない。
公的な機関が補助をすると、補助をすることによって市場が拡大しコストが下がる。
コストが下がれば市場が飛躍的に拡大する。そうすれば雇用が大幅に増える。
それで生活の糧を得る人が増える。その人たちが買うものが誰かの仕事の糧になる。
そうやって経済が活性化し社会に還元される。