【補助金再開】太陽光発電スレ part2【原価償却】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0739名無電力14001
2008/11/25(火) 22:34:33ん?水平とか垂直だとそうだけど、
はじめっから装置全体を傾ければいいじゃん。太陽の動きに合わせた傾きだと南北方向にはほとんど動かんぞ。
季節毎に動かすというのは、季節毎に最適な傾きが異なるからそれを微調整してるって話だと思う。
ただ、朝夕と昼とで、焦点位置とレンズの間隔が多少変化しないかね?
わずかに前後(レンズに近づける/遠ざける)に動かさないといけないかも。
これも中間段階に合わせておいて、多少焦点をぼかすようなレンズ設計にすれば調整不要になるかもしれんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています