>>712
あ、こっちの方がいいか・・・

かまぼこレンズの湾曲方向は南北にして集光。

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
←東 LENSLENSLENSLENSLENSLENSLENS 西→
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄太陽電池

たとえばパネルの東西幅2mでレンズ焦点距離10cmなら、
南中時に対し±60度の太陽角度に対し、焦点距離の1.7倍、
17cm程度太陽電池に光があたらない部分ができるだけになる。
パネル横幅が大きければ無視できる。
逆にフルに発電できない太陽電池の端部を東西端17cmカットすることで
発電量定価以上のコストダウンを図ってもいいかもしれない。
季節と共に太陽と焦点は南北方向に移動するので、これは太陽電池パネルを
少しずつ(焦点距離10cmなら、1年で±4cm)南北に移動すればいい。