>>45
> 目の前の発電設備に補助するより、日本の知的財産確保に投資して
> 遺産として残してあげた方が良いと思う。

意味が分からない。

> 100万kWの大型設備を1000億円で可能ならば、

いったい何の数値?
関西電力が堺市に作ろうとしてるのは1万kWで100億円規模。

> また既存配電設備を使うためコスト的にメリット大。

各家庭に置いた方がより配電設備少なくて良い。

> ピーク調整も電力会社内で出来るので問題少ない。

家庭の太陽光発電量−需要量は、変電所単位で電力会社側で分かるので、
各家庭に置いても問題なし。