トップページatom
1001コメント372KB

大阪ガス・連結子会社を語れ 2社目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012008/07/31(木) 07:10:37
創業100年を迎えた大阪ガス、その屋台骨を支えた連結子会社に光を!
動きの悪い親方にこき使われる皆さん!
今こそ語れ!
前スレ
大阪ガス・連結子会社を語れ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1148210927/

関連リンク
大阪ガスTOPページ
http://www.osakagas.co.jp/index.html
大阪ガスグループ会社概要一覧
http://www.osakagas.co.jp/group/group_index.html
0858名無電力140012009/02/16(月) 21:28:00
>>824
警報器?
0859名無電力140012009/02/16(月) 21:29:52
>>857

そうですか!OGキャリア採用は二次面接で終了したんで、すごく未練がありますが、4月からはOGCRの社員になる為に頑張りたいと思います。
0860名無電力140012009/02/16(月) 21:31:27
こんな仕事がない時代やし、合格した人は
がんばればいいやん。
他の業種はもっとキツイし、給料安いよ。
俺の先輩は年間休日55日で
年収400万いかない。
日給月給で仕事がなく残業つかない月は手取り14万
もう少し視野を広げれば
OGCRが恵まれていることが理解できるはず。
現在の求人をよく閲覧するべきやで。
0861名無電力140012009/02/16(月) 21:48:58
どなたかKBIからで採用された方っていますか?
0862名無電力140012009/02/16(月) 21:51:49
>>803先日ガスグループの50歳を超えたプロパー社員の方と食事をしましたが
「世の中不況だ大変だと言われているが全くわからない」とおっしゃっていました。
鈍感?住宅不況わからないのか?オール電化に食われてるぞ!
>>820「ああ、自分は天下のOGCRの社員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超プレミアム企業に入社してから2年。
笑われてるぞ!きみの人生は年収400万でいいのか?
0863名無電力140012009/02/16(月) 22:05:04
>>859
OG本体も、それなりにしんどいよ。

たしか、あのWeb募集の写真は保安指令やったと思う。
彼らの資格数は半端やない。
賃金格差だけ見たら憧れるかもしれんけど、なかなぁ大変なんよ。

一般定保(OGCR)なら、その資格だけやし、その道の専門家として頑張りや。
奥は深いから、今後はハラ決めて。
雑音は気にせんと!

0864名無電力140012009/02/16(月) 22:05:16
中井エンジニアリングとOGCRとでは、どっちが優良企業?
0865名無電力140012009/02/16(月) 22:18:59
>>862
(>803へのレス)
勇ましくツッコミしているが、ズレている。
“OGCR/OG憎し”で、話しの“核”を読みきっていない。

更に、君の理屈自体がおかしくもある。
不況でカネがなけりゃ、電化にリフォームする資金も回らない。
ま、リビやショップさんは大変だろうがね。

(>820へのレス)
揶揄して書いているレスだよ、それ。

それにな、
またカネの話しか! いいかげんにしなさい。
そんな煽り、誰も期待してない。
そう思うなら君がそうすればいい。余計な話だよ。
0866名無電力140012009/02/16(月) 22:20:04
>>864
アホな質問すな。 来なくていいよ、君。
0867名無電力140012009/02/16(月) 23:40:30
>>864
中井エンジニアリングと答えてみる。
0868名無電力140012009/02/17(火) 01:37:06
KBIは今日連絡なんかな?
なんで派遣会社によってズレがあるんやろ?
とりあえず寝て待つか
おやすみ
0869名無電力140012009/02/17(火) 05:39:12
おまいら、おはよう。

0870名無電力140012009/02/17(火) 09:15:40
今回アデコから企業面接まで行けた。結果はXだった。次回再度他社より応募してもいいのでしょうか?
仮に他社で企業面接まで進めても前回Xであれば結果は同じ?
0871アデコで2009/02/17(火) 10:02:50
ダメでした。私も昨日連絡きました。
上の方の書き込み見ると、他社で応募してもいけるみたいな事書いてます。
私は企業面接対策を練り直して、他社から受けようと思います。

0872名無電力140012009/02/17(火) 11:02:42
実際、再度応募して合格した例ってあるの?
0873名無電力140012009/02/17(火) 11:50:37
わかりません。やってみるしか。
0874名無電力140012009/02/17(火) 12:17:52
受かりません
0875名無電力140012009/02/17(火) 12:19:08

0876名無電力140012009/02/17(火) 12:19:35

0877名無電力140012009/02/17(火) 12:19:51
OGキャリア採用も何回でも受けれるんですか?
0878名無電力140012009/02/17(火) 12:23:37
何回も受けることは悪くない 逆にやる気を感じられるし好印象 しかしこの会社は面接管が沢山いる 様々な意見をかわしてるトゥース
0879名無電力140012009/02/17(火) 12:27:38
とにかく面接は一発ショウブダ 短い時間で自らのポテンシャルを見抜いてもらえるょうに伝えることがポイント
0880名無電力140012009/02/17(火) 12:36:24
テンブロス マンパワー アデコ 関西ビジネスインフルエンザ ただ今回はS名募集と減っていた 次回はさらに減るだろう 厳しいウルトラクイズにマケルナ ファイヤー
0881名無電力140012009/02/17(火) 12:44:55
871さん強いですね。私も今回だめでした。
勇気もらったな〜
0882名無電力140012009/02/17(火) 12:51:49
強い弱いの問題ではなかろう
0883名無電力140012009/02/17(火) 12:55:39
だいぶ前の方のスレで書いてあったみたいに契約社員から三年頑張って社員にしてもらったら良いんやない?倍率高いなら逆にそっちの方が早いかも?
0884名無電力140012009/02/17(火) 13:00:52
契約は正社員登用を約束されたものではない 独身者なら待遇は悪くないのでは?
0885名無電力140012009/02/17(火) 13:03:59
みんなが幸せになればいいんだ トゥース
0886名無電力140012009/02/17(火) 13:05:57
>>868
KBIは連絡来たの?
0887名無電力140012009/02/17(火) 13:35:32
全滅
0888名無電力140012009/02/17(火) 13:40:21
大阪ガスの本体は激務だと聞きました
0889名無電力140012009/02/17(火) 13:45:03
0890名無電力140012009/02/17(火) 13:45:31
0891名無電力140012009/02/17(火) 13:45:52
0892名無電力140012009/02/17(火) 13:46:28
0893名無電力140012009/02/17(火) 14:01:10
しかし企業面接に辿りつくまでも難しい
0894名無電力140012009/02/17(火) 14:02:04
基準はなんだろうか?
0895名無電力140012009/02/17(火) 14:03:45
落ちたと書いてたがどんな雰囲気の面接でした?
詳細を!
0896名無電力140012009/02/17(火) 14:17:05
落ちた人はショップで経験積んで3年くらいで受けたら評価されるんでないかい?実際ショップ上がりで採用された人いるよ。
0897名無電力140012009/02/17(火) 14:47:30
>>895
名前 住所 生年月日

志望動機  

仕事内容の説明は受けていますか?イメージはわきますか?

長所・短所 なぜそれが長所なのか、具体例をあげてください。

いままで仕事の中で学んだことはなんですか?

なぜこの仕事を選んだんですか?前職とまったくちがうけど?

通勤は大丈夫ですか?年収値段は大丈夫ですか?

何か質問は?

ぐらいだった。面接官6人プラス司会進行1人。15分ぐらいだった。

0898名無電力140012009/02/17(火) 16:27:06
ティンコの
0899名無電力140012009/02/17(火) 16:47:52
皮が
0900名無電力140012009/02/17(火) 16:48:57
九百円みっけた
0901名無電力140012009/02/17(火) 17:12:38
KBIは全滅なんですか?
0902名無電力140012009/02/17(火) 17:48:36
そうかもしれません
0903名無電力140012009/02/17(火) 17:54:04
商号に大阪ガスとつく会社は人気があるし倍率が高すぎるので、なかなか難しい。
子会社も沢山あるし いっそのことKBIに就職することを考えればいいのでは?
0904名無電力140012009/02/17(火) 17:57:27
聞いた話しだがグループ会社の関西ビジネスから面接したとしても一切有利にはならんみたいね。 マンパワーは多いみたい。多分あれがいいからやろな あれが
0905名無電力140012009/02/17(火) 18:32:47
盛り上がってますか?
0906名無電力140012009/02/17(火) 18:43:13
おいココ丸ごと転職板に移転した方がいいんじゃないのか?

このスレの展開
スレ違いどころか、思いっきり板違いになってるじゃないか。
0907名無電力140012009/02/17(火) 19:18:02
合否発表後やし しょうがないね みんな他の人が気になるんでないかい?

0908名無電力140012009/02/17(火) 19:19:46
楽しく働きまひょ
0909名無電力140012009/02/17(火) 20:21:03
落ちたひとは本当におめでとう!
OGCRなんて絶対に長く出来る仕事じゃないから
他を探せば良いんですよ〜
特に30台の人は落ちて正解!
0910名無電力140012009/02/17(火) 20:25:34
今回のOGCRの倍率知ってる人いますか?
0911名無電力140012009/02/17(火) 20:44:58
たまにはOSCも話題に出してくれよ
なんかおもろい話聞かせて
0912名無電力140012009/02/17(火) 21:18:01
>>904
あれって何?
0913名無電力140012009/02/17(火) 21:36:21
>>909
またそんなレスか・・・
余計なお世話なんだよ!
0914名無電力140012009/02/17(火) 21:43:12
910
正味2〜3倍ちゃう?
面接で60〜80人ぐらいいてるときいた。派遣会社の人間にやけど。
0915名無電力140012009/02/17(火) 22:04:08
>>914
書類選考応募者はどれくらいやったんですか?
0916名無電力140012009/02/17(火) 22:19:14
>>913
あほか? 内定出た奴も最後まで探せよ〜
この会社はすべり止めやで!
落ちても受かっても職探しは明日からやるんやから、おんなじやろ?

>>915
2〜3000と聞いたで
落ちた人はスペックが高すぎる人もいるから気にするな。
受かった人は、自分が負け組みの人間と認定されたと考えるべし!
書類で落ちた奴は話しにならんやつか、今回の応募には向いてない人だよ
受かった奴は本気で仕事探せよ!
0917名無電力140012009/02/17(火) 22:27:43
もう一つ!
面接で落ちた人は10〜15分のインパクトが弱いんや
お客様の家に入った10分にどれだけのインパクト与えれる?
考えて面接に挑んだか?
俺に黙れとか言う前に、目の前の課題すら満足にこなせない馬鹿がなめた口利くな!

この10分の印象すら何もないまま終わる奴は6ヶ月社内でほんまに苦労するだけ
お前ら面接来てください言われたから、来て見た〜って感じやろ?www 
俺らがお客様の敷地手前から、どれだけガス屋演じてピリピリしてるか…
そして、ピリピリを感じさせずテキパキと伝える!こなす!



ほんまにOGCRに入りたいやったらボ〜っとすんな! ぼ〜け〜!www
0918名無電力140012009/02/17(火) 22:46:50
次回の募集はいつ頃ですか?
0919名無電力140012009/02/17(火) 22:50:31
諸君。
今夜のNHK、「プロフェッショナル」を観たかな?

管制官曰く、
『何もないのがあたり前』

この重い言葉に、あらためて自分の仕事に対する気持ちを引き締めた。

OGCRではないが、私は検査業務。
ポジションこそ違っても、これは同時にガス屋としての責任感、使命感だ。
明日もまた、気を引き締めてかかろうと思う。
0920名無電力140012009/02/17(火) 23:21:04
諸君。
ちびらないように、括約筋も引き締めてかかろうね!
外の現場は辛いから..
0921名無電力140012009/02/17(火) 23:29:22
>>911
おぉ!有望株じゃねーの?
OGTFの社長がOSC社長を兼務。
去年2月には、OGTFの同じビルに本社移転。

こりゃ統合も時間の問題だろ?

社保は今は政府管掌だけど、統合すりゃ大ガス健保入り。
政府管掌の保険料率は5:5の折半だけど、大ガス健保は
たしか7:3ぐらいだったよな?(もち会社負担が7)
料率の良さはトヨタ健保に匹敵する罠。

OGCRみたいなノルマ無いし、競争も無いし。
物を売る必要も無い。
淡々と運転管理してりゃいいんだからOGCRより遥かに
居やすい会社だと思うぞ。
但し、統合すれば、、の話だけど。w

でも、統合する前に、まずは今いる変な香具師(w)を
全員追い出す必要があるかも。wwww
まぁ、もちろん、いい人もたくさんいるんだけどね。


0922名無電力140012009/02/18(水) 00:47:12

書類選考が2〜3000人?
郵便局へ売上貢献か?
100〜150倍って、公務員でもそこまでないぞ?
0923名無電力140012009/02/18(水) 08:31:51
前スレでS職L職って書いてましたが、これってなんですか?
0924名無電力140012009/02/18(水) 11:22:12
>>922
ごめん!言い過ぎたわwww
200通位やなwwww
そこは謝るw そうですね〜糞会社に4桁とか無いしw
0925教えてください2009/02/18(水) 15:34:15
安心運転訓練センターってどこにあるんですか?
厳しい訓練なんでしょうか?また、何日間あるのでしょうか?
0926名無電力140012009/02/18(水) 18:29:45
OGCRの内定頂いた者です。過去スレを見て考えた結果、入社し頑張ってチーフ、役職を目指そうと思います。が、上に上がるには重視されますか?やはりピコピコの販売成績?
0927名無電力140012009/02/18(水) 18:38:45
>>925
安治川
訓練ではなく教習
どうって事ない
0928名無電力140012009/02/18(水) 18:42:05
>>926
項目多過ぎて書き切れん
要するに全て秀でる事です。

がんばれ!
0929名無電力140012009/02/18(水) 18:52:35
>>928
プロパーからでも上がれるなら家計の為にも役職目指して頑張ります!多分過去スレ見てる感じではみんな歳も同じくらいみたいやし、頑張るぞ〜。
0930名無電力140012009/02/18(水) 19:19:31
役職者はOGの出向(OGで使い物にならんカスが多い)

以上
0931名無電力140012009/02/18(水) 20:46:01
>>927
ありがとうございます。
0932名無電力140012009/02/18(水) 22:24:24
>>930
出向しか役職者はいないって事?ちなみにチーフとかは給料だいぶ良いのか?
0933名無電力140012009/02/18(水) 22:46:20
>>926
>>929
>>932
お前ら俺たちが、どの様に努力して数字挙げてるかわかるか?
その通り全部の数字を目標値以上に必ず上げる!
それだけだよ?

できるのか? 過去の書き込み見たか? 
お前らバブルも経験した勝ち組だったはずの負け組み野郎が出来るのか?
がんばる? ここに来るまで頑張らなかったのか?
笑わすなよ… 全社員600人近くが毎日死ぬほど頑張ってるのに…
それでもベスト50位にすら入れない人間がいるのに…
人開すら終えてない奴が、役職? お前ら新卒の学生?www

まぁ…ええやろ… 根性見せろよ!
0934名無電力140012009/02/18(水) 22:46:20
OSC!OSC!
0935名無電力140012009/02/18(水) 23:39:11
>>933

だ・か・ら

お前の頑張りは、もう分かったからさぁ

少し黙っててくれない?
0936しかし2009/02/19(木) 00:15:15
>>933はなぜこんなに上から物を言うんやろか・・・

600人が死ぬ程がんばってる?
おいおい従業員何人いてると思ってるねん。
残りの1400人は何なんや?
何を勘違いしてるんですか?さんざん会社けなしておいて、
自分はエリートのつもりですか?
933って実は、だれかにいつも言われてる事書いてるんちゃうか?

と思えてきた。

0937おしえてください2009/02/19(木) 00:37:23
制服採寸なんですが、作業服の下は自前のシャツとネクタイなんですか?
それとも、指定のものがあるんですか?
靴も指定されてるんですか?
合羽は大きめの方を選択した方がいいですか?

自分で考えろと言われるかもしれませんが、教えてください。
0938名無電力140012009/02/19(木) 00:39:03
>>935
いやだ 
俺はここのうわべだけの良い人レスが嫌いなの
なんで自由な発言しても良い匿名掲示板で本当のこと伝えたらあかんの?

>>936
俺一人の書き込みちがうでしょ? 何で全部俺の書き込みなんや?
別に嘘書いてないし、俺が一番とか言ってないよ?
俺がエリートな訳ないでしょ? 
お前が俺より結果残せてないから、その様に見えるだけ。
俺は上位ランク者だよ? 一番では無いけど…
数字は俺が把握してるランクです。
全員は知らんってか 下の奴の成績なんてみてもしゃーないwww
上位者しか知らん 俺へのレスは黙れですか?

新人さん達! 俺は黙った方が良いか? 
OGマンセー!OG最高! エエ会社や〜 安定してる〜
こんな情報欲しい? 俺は成績残してる方やけどそれでも不満だらけやで?
ほんまにこんな会社のうわべだけの情報しか流さない奴に俺は工作員扱いですよ?
これが、この会社の本当の内情(内心)やで〜

今回の新人はおとなしいな〜 前回はもっと必死な奴多いけどな…
匿名掲示板だからこそ、会社では出さない人間の内面が出せるのに…

まぁ、良いわ〜 君達がうわべだけの先輩に言い包められて、
社員登用後に泣いたら良いだけやから〜

だまれってwww どっちが工作員さんですか?
新人さんも40前後の大人やな? どっちが親切で本当の社内の様子を
克明に綴ってるか分るよね?
0939名無電力140012009/02/19(木) 00:46:36
>>938

自由? 

お前の場合、自由の名のもとにした“押しつけ意見”なんだよ。

0940名無電力140012009/02/19(木) 00:50:07
>>937
制服とカッパ、靴の採寸は直前に1通り着るから心配すんな
靴は会社支給の安全靴
それより転職活動最後までやれ

下のシャツは営業所によって違うけど、自前やで
TシャツやトレーナーOKやネクタイ着用が絶対の営業所もある
配属先が決まったら、営業所の人に聞いて見ろ。

6ヶ月間の講習はストレートに受かる奴が8割以上やけど…
落ちたら再受講はある。 費用は会社持ちやけど落ちるなよ!
0941名無電力140012009/02/19(木) 00:52:14
>>939
俺にお前の自由を押し付けるな。
そんなことより、ちょっとでも成績上げる事考えろ! ぼけ!
これは、俺の意見では無いよ? 会社の方針ですよ?わかってる?
0942名無電力140012009/02/19(木) 00:57:59
>>937
中は自由、靴の自由や。
靴は消耗品と思うこと。

その程度のことは、時間がたてば自然に分かる。
その心配性?を改めたほうがいい。

あえて今、準備するなら
おしっこをいかに減らすか、いかに耐えるか工夫を考えておくといい。

頑張りや。
0943名無電力140012009/02/19(木) 01:01:37
>>942
俺に黙れといった先から工作員活動ですか?www

中は自由、靴の自由や。 ← 嘘を新人に吹き込むな工作員
0944名無電力140012009/02/19(木) 01:01:55

いつか自爆するタイプ→>>941

こういうのを本当の意味で“向いてない”ヤツ。
新人さんは反面教師にすること。

0945名無電力140012009/02/19(木) 01:02:52
>>940
ありがとうございます。
0946名無電力140012009/02/19(木) 01:04:14
バ〜カ
靴は支給品とは限らんのだよ
0947名無電力140012009/02/19(木) 01:05:15
向いてませんか? 工作員さん?www







…俺より下の成績の人かわいそうですね〜
俺ですら向いてないんだから会社の半分以上は不良債権宣言されてますよ?
0948名無電力140012009/02/19(木) 01:06:05
>>945
ノシ
最後まで転職活動がんばれ!
0949名無電力140012009/02/19(木) 01:07:16
>俺より下の成績の人かわいそうですね〜

お前、ほんまに頭オカシイ?
自己顕示もいいかげんにしろ
0950名無電力140012009/02/19(木) 01:12:13
新人! おぼえておけ!
この会社はリストラ目的や!
怪我をする、病気するとかは評価はXや
もし…自前のくつで大怪我したら? 
確かに靴の自前を持ってきてる人間はいるが…
どうしても、靴が合わないとかは上司に絶対に相談しろよ!

その前に転職活動やれって感じやな

えっ?頭? お互いおかしいでいいやんけ! 成績は事実!
俺もあほお前もあほ! それでいいやん? そんなに俺に何を顕示したいの?
0951名無電力140012009/02/19(木) 01:13:08
このごに及んで「最後までさがせ」ってw
一件の仕事口が決まるために、どんなに時間が費やすかを知らん理想論。

そんなに工作して辞退者増やそうとしたって、募集計画そのものは大きな変動はない。

0952名無電力140012009/02/19(木) 01:17:30
募集計画? しらんそんなもん
別に俺の件数や計画は辞退者が出ても変わらん

何度もいうが、新人の為を思っての助言。
今から受けても入社は1ヶ月以上先やから十分間に合うよ。

これだけ言っても眠たい新人は来るやろな…
そんな奴に限って…
0953名無電力140012009/02/19(木) 01:20:42
>その前に転職活動やれって感じやな

余計なお世話。 お前が“したいこと”を押しつけるな。

みんな色んな思いを持ってやってくる。
そこをお前は見えてない。
真実だろうは何だろうが、その先はみんなが決めることや。

人のことより、お前はいっぺん「自分がどうするか」を整理しろ。
成績云々より、“向いてない”。
ガス屋の子はな、繊細じゃアカンのや。
0954名無電力140012009/02/19(木) 01:22:24
他で探すとなるとどのライン以上の待遇の会社が目安になりますか?

具体的にご指導ねがいます!

内定頂きましたが迷ってるものです

0955┏┛ ◆ZnBI2EKkq. 2009/02/19(木) 01:26:33
うんそうだね 繊細じゃだめだね〜
お前も俺に自分の意見を押し付けてるやん?
上に書いてる異見も全部お前の意見でしょ?
俺が押し付けてるのは数字としての事実と会社の方針
これは、入社するんやったら守れ!俺が言ってるのはそれだけ。
俺の人生は俺が決めるよ〜 心配ありがとう!

繊細なそこの君!m9(・ω・) ビシッ!
君はガス屋に向いてないよwww
0956名無電力140012009/02/19(木) 01:30:49
迷っている奴は、
これまで探して他にあらへんかったから受けたんやろ?
経験で身にしみてるんとちゃうんか?

諦めて腹くくれば光も差す。
中途半端な気持ちで着たら、資格も取れん。

そういう意味では、「考え直せ」ちゅうことにもなる。
どこもかしこも甘くない。これだけは言える。

安い。でも定年までほぼやれる。得るものもあれば、得れないものもある。
メリットとデメリットを計りにかけて整理しろ。選ぶのは自由。

0957名無電力140012009/02/19(木) 01:35:25
このスレ凄い荒れてますね...
OGCRの人は内心良い人の様で実は激しい葛藤をしながら仕事してるんですね...
前スレでも最後まで就活した方が良いと言う意見はありましたから、一理あるのでしょうね
僕は実はここ以外にも内定は頂いてます。

この会社は大阪ガスって所に引かれてるだけです。 
揺れますね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。