【茶坊主の城】中国電力について(第7章赤字の責任)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2008/07/29(火) 23:20:58事件以降も茶坊主城主は居座り、毎日妄想を繰り返しているという噂もあります。
立派で素晴らしいビジョンが発表されていますが、社員は冷めています。
そして、赤字転落がはっきりすることになりました。
社員の数は毎年減るのですが、役員は増員され、役員退職金も全額前払い制度
となりました。
組合の大将も流れ川に狂い、会費で毎夜宴席をこなし、毎週草刈りに勤しんでい
るといいます。
心ある社員のみなさん。うつ病になる前に書き込んでストレスを解消しましょう。
0002名無電力14001
2008/07/29(火) 23:50:19/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙
0003名無電力14001
2008/07/30(水) 19:58:110004名無電力14001
2008/07/30(水) 21:50:520005名無電力14001
2008/07/30(水) 21:56:23年功序列で円満退社した後天下りまでしている団塊以上の世代は
若者を非正規や派遣の地位に引き下げて
自分たちの地位と収入を守ってきたことをどう感じているのか
後の世代がどうなっても知ったことではないということだね
ま〜いにち、
ま〜いにち、僕らは団塊の♪
為に、泣かされっ、
嫌になっちゃうよ♪
0006名無電力14001
2008/07/30(水) 22:24:061400台以上の保有車両のうち、500万円を超えるトヨタの最高級ミニバン「アルファード」を筆頭に、400万円
以上もする高級車を83台も購入していたのだ。
庶民がガソリン高騰などで苦しんでいる中、役人たちはこんな贅沢三昧を続けていた。
それによると、最高価格は中国地方整備局広島国道事務所が04年に購入したトヨタの「アルファード」で551万
4800円。
2位は東北地方整備局能代河川国道事務所が00年に購入した日産の「エルグランド」で523万8602円となっ
ている。
0007名無電力14001
2008/07/30(水) 22:46:23悪人は、それを誇りにして出世する。
「組織のため」との大義名分で。
0008名無電力14001
2008/07/30(水) 22:59:380009名無電力14001
2008/07/30(水) 23:03:440010茶坊主赤字
2008/07/31(木) 22:11:24の間、10―15%返上すると発表した。
2009年3月期の連結業績予想を同日下方修正したのを受け、経営責任を明確にする。
当社も下方修正したと思うけど、経営責任はどうかな?
0011茶坊主子分
2008/07/31(木) 22:35:410012名無電力14001
2008/07/31(木) 22:39:51市ね。
0013茶坊主赤字
2008/08/01(金) 00:49:330014日立の終焉
2008/08/01(金) 00:50:54動翼2枚の付け根部分が折れていたほか、329枚(動翼総数の約7%)に肉眼では見えない微小な
ひびが見つかったと発表した。ひびの断面にさびがあったため、地震発生前に起きた金属疲労が
原因と推定。設計不良の可能性もあるとみている。
同社によると、タービンの損傷は新潟県中越沖地震による被害の点検作業で見つかった。電子
顕微鏡で断面を調べた結果、小さな力が繰り返しかかることで金属が破損する「高サイクル疲労」に
特徴的な模様が確認された。6号機は96年、7号機は97年に運転開始しているが、より古い
1〜5号機では同様の損傷は見つかっていないという。
タービンの損傷は、中部電力浜岡原発5号機、北陸電力志賀原発2号機でも見つかっている。
浜岡と志賀は日立製作所製、柏崎刈羽6、7号機は米ゼネラル・エレクトリック社製だが、いずれも
改良型沸騰水型軽水炉という共通点があり、経済産業省原子力安全・保安院は「出力を大きくし、
発電効率を高めた同型炉に共通の問題の可能性もあるのではないか」と注目している。
0015名無電力14001
2008/08/01(金) 21:24:41赤字。それも四半世紀以上ぶり。
なのに無責任だ。
原油高だからしかたないって。
開き直ってる。
赤字になるならお客様に頭を下げて価格転嫁をお願いするのが普通の会社。
それなのに経営判断で赤字ですなんて。
赤字にしてもそのうち取り返せると・・・・・・。
役所と同じだ。
0016名無電力14001
2008/08/03(日) 12:36:52中国電力へ電気を売っている企業、団体は、売価が値上がりするのでしょうか?
0017名無電力14001
2008/08/03(日) 17:26:19まだ分かっていない奴ばかりだな。
赤字の原因箇所は、電源事業本部だよ、中でも火力、原子力。
そして、土木部門はその幇助罪にすぎない。
末広という、通産の低級官僚は憧れの九電から嫌われ、中電に食いつなぎ
を求めて副社長の職位で天下った人間。こんな人間に何ができるか分かっている
だろうが、所詮、山口県に対する「茶坊主」的才能でしかない。
言っとくが、電源本部は幹部と称するバカ共は、もっと生臭い社畜にすぎない。
何れ、虚偽報告をメディアが報じるだろう。
0018名無電力14001
2008/08/03(日) 21:01:40新しく取締役や執行役員にな
った顔ぶれは全員土曜ダムの
ときに福田特務機関に入って
いたものばかりだもの
能力や業績より派閥ってとこかな
0019名無電力14001
2008/08/04(月) 21:32:33販売は毎日虚偽で仕事してます。お客様を騙すのが仕事ですから・・・
0020名無電力14001
2008/08/06(水) 21:40:44面倒な奴らだ。
0021さて、この会社はどこでしょう
2008/08/06(水) 23:43:56@山に登る
A地面を掘る
B電柱に登る
Cコンセントをつける
D便器をつける
Eエアコンをつける
F盤をつくる
Gおべんちゃらを言う
H上司をほめる
I定時を待つ
そんな会社です。
給料は、セブン○レブンのバイト君より良いです。
金は命よりも重い・・・!
0022名無電力14001
2008/08/07(木) 21:51:190023名無電力14001
2008/08/09(土) 10:26:48できるのと同じように
電力全面自由化にすれば、電気料金は安くなります。
短時間の停電であれば、自家発電や太陽光発電によって、不便も
解消され、新しい産業やサービスによって経済活動も活発になり
ます。
0024名無電力14001
2008/08/09(土) 22:48:06けれども、原油高の影響で電気代は上がります。
電力会社の説明では、設備投資を増やして、修繕費も増やして、人件費を削減する。
とのことです。
なので値上げを許容してもらいたいと説明しています。
0025名無電力14001
2008/08/09(土) 22:52:22という説明が世間に通じるのであろうか。
人件費の削減は当然であり、いらない設備投資と修繕費を
削減すれば赤字にならないのではないか。
だから料金を上げなくてもいいはずなのに。
電力会社の経営は無能だ。
0026名無電力14001
2008/08/09(土) 22:55:31給料は上がらない。
ボーナスは下がる。
けれど、業者に仕事出してペコペコしてもらうとうれしいのです。
だから人件費を削減して、料金を値上げして、設備投資と修繕で仕事を出す。
もしかするとキックバックで経営や管理者が潤うための経営ですかね。
0027名無電力14001
2008/08/09(土) 22:57:15現役の給料は削減で、転籍者の給料を上げるために投資する
と見たほうが正しい
0028名無電力14001
2008/08/10(日) 23:14:10どの会社もにたようなもので,保護されているように見える電力が批判されるだけ
IT企業もみんな一緒
そんな社会に生かされていることをありがたく思って過ごしましょう
世界経済や環境問題がひどくなると日本も戦争やテロに巻き込まれるんだから,それまで享楽すれば?
自分の給料を半分以下にして日本社会全体の方向性を変えることにしませんか?
そんなことだれも賛成しないのでは?
いまの社会じゃ、だれもこの会社を変えられないことをみんな分かってますよ
0029名無電力14001
2008/08/11(月) 21:27:55だけど給料は高い。
給料が高く仕事しない人を退職させれば派遣が何人正社員になれるのだろうか。
ここの社員の給料は上げてはいけない。
いや。
下げるべきでしょう。それだけで若い正社員を増やせるとおもうけどさ。
経営者の給料50%offで20人や60人は増やせる。
管理の30%offで300人や500人は増やせると思うな。
派遣社員を正社員にしよう運動をしよう!!!!!!
0030リスクの有無を行動の基盤にしてはならない
2008/08/12(火) 20:45:22だがリスクを避けることにとらわれるならば、結局は、最大にして
かつ最も不合理なリスク、すなわち無為のリスクを負うことになる」
0031名無電力14001
2008/08/12(火) 23:51:42不採算な子会社が多いからです。特にMEGAEGGは、不採算事業の典型です。
経営企画の失策を隠すために、電気料金が値上げされます。
損失は、電力の大口供給先ではなく、小口供給先へ料金転嫁されます。
「国民生活維新」の気勢は、見せかけです。
0032名無電力14001
2008/08/13(水) 20:46:30北京オリンピックのスポーツ精神に則り、マラソン競技で金メダル獲得しても
法規法令を順守する精神や過ちを認める精神が、培われることはありません。
0033名無電力14001
2008/08/13(水) 23:28:33社員の給料カットは賛成だね。
でも派遣さんを正社員にしても数年この会社で働けば、今の正社員と同じように
働かなくなると思うよ。
正社員 → クビ斬りがないのでのんびり仕事
派遣社員 → いつ解雇されるか分からないから一生懸命仕事
その違いじゃないかな。
働く派遣さんを正社員にしたところで、会社は変らないよ。
ますます現正社員が働かなくなるだけ。
まずは働かない正社員を解雇することからはじめましょう。
ついに赤字になったことだし、便乗して組合に提案してください。
0034名無電力14001
2008/08/14(木) 08:56:23流川で飲ませればよい。
ゴルフに連れていけば完全だろう。
0035名無電力14001
2008/08/15(金) 08:40:16電力会社の業務をすべて、丸紅に委託すればいい。
人件費をカットしなければ赤字になる。そのため派遣社員を
雇用している。雇用者は、正社員である電力会社だ。
電力自由化と丸紅へ全面業務委託すればよい。
極めて公共性の高い電力供給という使命は、コスト
削減によって消滅している。
0036名無電力14001
2008/08/15(金) 22:08:12問題は、あの煩い組合でしょう。
流れ川村ゴルフ政治のうちに対処すれば、もしかすると何とかなるかもしれません。
もちろん対処とは、ゴルフ政治を処遇アップしてゴルフと宴会で落とすということでしょう。
このとき、アキラ五頭を合わせて取り込まないといけないと思います。
取り込み方は同じですが、アキラの方が慎重ですから裏に回る必要があります。
この時に活躍できるのは、支社長でしょう。この方はこの手の懐柔策は得意とします。
もう経営層は手を打っているとは思います。安心してください。
0037茶坊主子分
2008/08/15(金) 23:29:170038名無電力14001
2008/08/16(土) 20:36:31出る杭は徹底的に打たれてメンヘルにされる。
流れ川村ゴルフ政治はペコペコの代表みたいなものだ。
0039名無電力14001
2008/08/16(土) 20:37:59欧米や中央企業が10年20年前に失敗した
施策をありがたがって導入するバカ
しかも失敗しても誰も責任をとらない
縄張り意識と過去に自分が受けた恨みの
意趣返しで命令を下して
社員の事なんか考えてない
0040名無電力14001
2008/08/17(日) 21:27:14パワーポイントのスライドのテクだけ上げてプレゼンの能力なしだな
0041名無電力14001
2008/08/17(日) 21:33:120042名無電力14001
2008/08/17(日) 23:37:00値上げと素直に言えない体質が問題なのである。
どの業界も原料費の高騰で苦労してお客様に素直に値上げのお願いをして理解をいただく。
という真っ当な商売をしている。
しかし、この会社は言えない。値上げがすぐにきかないなんて期間をつくって努力したというが・・・・。
コンプライアンスとか以前の経営手法であろ。
国民をバカにしているとしかいえない。経営者の品格を問いたい。
0043名無電力14001
2008/08/19(火) 00:21:340044名無電力14001
2008/08/19(火) 23:06:46また、余剰電力を活用するため、地球環境問題も解決します。
しかも、新しい電力供給の仕組みによる新規参入も増えるため
社会、経済も発展します。
諸悪の根源は、中途半端な地域独占と地球環境を無視した現行制度である。
0045名無電力14001
2008/08/20(水) 13:51:46今までの経営体質は、問題になるようなことは後回しにして、その結果が今に
なっているように思える。
環境面で言うと、電力量1kWhあたりのCO2発生が、低い関電に比べ1.8倍である。
広島が本社で原子力にたいするアレルギーがあり、言い訳には事欠かないが
余りにも経営面で無策であったかが理解できる。
それでもなおオール電化を押し進めており、このCO2発生率では、夜間電力で
灯油、ガスを肩代わりしても温室効果ガス削減につながらない。エコキュート
しか売ってはいけないという方針でもあるなら理解できるが・・・・・・
上関原発が出来たら(いつ出来るのかどんどん遅れてゆくようですが)CO2発生
割合は、他電力会社に追いつくのですか?
0046名無電力14001
2008/08/21(木) 00:12:260047名無電力14001
2008/08/23(土) 21:18:14先見性のない無能経営者とそれを支える提灯幹部に問題がある。
そもそも、隠蔽者が社長であることからして、世の中を馬鹿にしている。
公共公益を自認する企業ではなく、オーナー経営者気取りなのだろう。
0048名無電力14001
2008/08/24(日) 23:27:04ごりんでうかれてさわきばがりけいえいもくみあいもかんぶはくちをひらけば
きんきんきんめだるとぱかさわぎかんきようととのえずひとのどりょくで
もりあげようというこんたんが13と76ということです
0049名無電力14001
2008/08/24(日) 23:29:04いわさきくん
の
おべんちゃら
どうぐに
されただけ
きんきんとてれびでさわぐ
みのほどをしらないやから
0050名無電力14001
2008/08/28(木) 21:24:25いわさきくん
なんかわからないことかいてた
個人の勉強サークルみたいなこと
突貫はサービス残業関係ないけど
おれにはサービス残業の勧めに感じたな
それともさ
派閥づくりのすすめかな
育コミってさ
わかんない
でもいいよな
わかんないこといつて給料もらえる
年収は2000万円以上っていうから
いいよな
0051名無電力14001
2008/08/28(木) 21:26:46原因は点検票ってことだが
現場は何が起こっているのか知らないし
拝殿さん ええ手にしなさい
0052名無電力14001
2008/08/29(金) 07:50:180053名無電力14001
2008/08/29(金) 22:30:54報告、連絡、相談ができない
法規法令が理解できない隠蔽経営者
高い電気料金
無駄無茶な子会社の赤字
電力自由化のために制度改革、社会改革が必要だ。
0054名無電力14001
2008/08/29(金) 23:27:35経営とは言えない
個人商店じゃない
思いだけで経営は
できない
赤字がたまる前に
やめた方が良い
それと流れ川の友
組合委員長をなん
とかしろ
会社のイメージまで
悪くなる
0055名無電力14001
2008/08/31(日) 21:14:570056値上げする普通の会社がすることです
2008/08/31(日) 21:18:17ことを受け、2009年3月期(今期)に新聞やテレビなどのマスメディア向け広
告・宣伝費を、前期比3割弱削減することが29日、明らかになった。
同社は今期の連結営業利益を29.5%の大幅減益と予想しており、経費削
減を一層推し進める。
0057名無電力14001
2008/08/31(日) 22:53:32他にこんな生温い会社無いと思うけどさ
0058名無電力14001
2008/08/31(日) 23:34:10辞める勇気あるやつならこんなところに愚痴なんて書きません。
所詮負け犬ですよ。
0059名無電力14001
2008/09/01(月) 03:44:34北みたいに、選択できたら、不満なんかでない
0060名無電力14001
2008/09/01(月) 21:45:520061名無電力14001
2008/09/01(月) 21:49:33中国新聞に
あなたと違う
やはり田舎あつかいや
0062名無電力14001
2008/09/01(月) 21:53:210063名無電力14001
2008/09/01(月) 21:56:200064名無電力14001
2008/09/01(月) 22:03:360065名無電力14001
2008/09/02(火) 22:12:570066名無電力14001
2008/09/03(水) 21:26:18首相は激怒したものの、官邸記者特有の“間合い”にとらわれない乾坤一擲(けんこんいってき)の質問は、首相の“素”の部分を引き出した。
「『ひとごとのように』とあなたはおっしゃったけどね、私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。
あなたとは違うんです!」。
福田首相は1日の辞任会見の終了間際、国民注視の生中継ということも忘れて気色ばんだ。
この答えを引き出したのは、広島県の「中国新聞」の男性記者(37)が質問した
「総理の会見が国民にはひとごとのように聞こえる」という言葉だった。
記者は広島県内の支局などを経て昨年3月、東京支社報道部に政治担当キャップとして着任した。
他の地方紙同様、政治担当記者は実働2人と少なく、通常は「政治キャップ自ら、永田町や都内の現場を取材で走り回っている状態」
(北村浩司・東京支社報道部長)という忙しさだという。
官邸のほか、永田町の各記者クラブも掛け持ちしているため、いずれのクラブにも滞在時間は短く、官邸担当だった全国紙記者も
「1度も見たことがない」というほどの存在感だ。それだけに、福田首相が記者の顔を知っていた可能性は低い。
会見直後の朝日新聞の取材に、記者は「首相の語り口を聞いていたら、まさに『ひとごと』という言葉通りだなと感じた」と語
り、これをキーワードにあえて最後の最後に厳しい質問を狙ったことを明かした。
記者には2日朝から取材依頼が殺到し、「計6社から依頼を受けている」(北村部長)状況に陥り、ただでさえ要員が少ない同支社は大騒ぎ。
「社内の反応もお伝えできる状態ではない」(同)というテンヤワンヤとなった。
取材する側から“される側”となったが、政局が続く間は忙殺される日々が続くため、記者本人が取材に応じる時間はまったくないという。
東京支社は、記者のコメントとして「これまでの取材や、会見を聞いていて疑問に思ったことを率直に聞いただけ。
それ以上でもそれ以下でもありません」と発表している。
0067名無電力14001
2008/09/05(金) 00:46:410068名無電力14001
2008/09/05(金) 21:15:030069名無電力14001
2008/09/13(土) 16:20:45上司にいじめられているのに笑われて
0070名無電力14001
2008/09/13(土) 16:23:250071名無電力14001
2008/09/13(土) 20:11:240072名無電力14001
2008/09/13(土) 23:26:55なんでやろ、そいばオレの批判ば聞きたくなかとゆう狭い狭い心の持ち主でいるけんばい。
とにかく、毎日クラブでおなごに囲まれたい、毎週ゴルフかしたい、こん一心で生活しとるっちゃん。
やけん、なんば書き込んばってん、ご本人には聞こえなか。
0073名無電力14001
2008/09/14(日) 01:13:43そして組合役員の先輩がポロですね。委員たょうの首も切れないような、組合員は
このスレに書く資格なし、男ならたてろ
0074名無電力14001
2008/09/14(日) 17:50:02島根にも上関に落ちるということだ
0075名無電力14001
2008/09/14(日) 17:56:10そのとおりですね。
今の方の前の人も色々あったというのです。
そんな人が託したのでこうなのでしょう。
今の方より年上の役員はいるのですがね。
注意や指導どころか。
一緒に流れ川を歩いているのですかね。
あぁ〜。
立てる勇気もないし。
立てる資格もないからとあきらめるのですかね。
どうしょうもないのですかね。
0076名無電力14001
2008/09/14(日) 22:02:20社員は、人間ではなく馬や牛、豚と同じ扱いだ。
経営層は、貴族か殿様か、神様と思っているのだろう。
公共の福祉、公共性の極めて高い企業であるという社会
からの要請を逆手にとって、公共に対する影響力と経済力
で、地域社会に悪徳な触手をのばしている。
組織内部は、下品でお下劣な、うじ虫のあつまりだろう。
法規法令を守れない企業トップなど、誰も信用しない。
0077名無電力14001
2008/09/15(月) 21:30:16ところで流れ川村ゴルフ政治令嬢の異動はどうなった・・・・
0078名無電力14001
2008/09/15(月) 21:31:31ケツ痛くて、吐き気する
0079名無電力14001
2008/09/15(月) 21:35:420080名無電力14001
2008/09/16(火) 22:31:36流れ川村ゴルフ政治が突貫なの知ってた。
俺は初めて知った。
表示は管理一級なんだけど給料は副参事なんだ。
これってどういうことなのか。
他にもアキラ五等とか秋の王様とか出雲の会長なんかも同じらしい。
組合員の給料は上がらないけど
彼達の給料は組合員の限界を飛び越えているということだ。
これっていいのか。
組合員でない給料をもらっている人に組合員の気持ちはわかんないよ。
0081名無電力14001
2008/09/17(水) 22:00:49練習着に当社のネームが入ってますが
新広島市民球場にはどの辺りに当社の名前が入るのでしょうか
また、ファールエリアでしょうか?
バックスクリーン付近(関電工みたいに)
バッタボックス後方のテレビ映りの良い場所(九電工みたいに)
には入らないのでしょうか?
新広島球場現場代理人様!教えてください。
0082名無電力14001
2008/09/17(水) 22:16:21流れ川村ゴルフ政治なんて御用組合の象徴なんだ。
ゴルフ政治が始まって何かいいことがあったか。
支店はなくなり営業所は格下げボーナスは下がった。
給料は僅かに上がったけど仕事はきつくなった。
前の時は一時金も出たけどない。
県本部もつぶして専従の首も切った。
組合費は青天井で上がる。
それで本人は倶楽部に通ってクラブ振る。
会社と懇ろにやって本人は特別管理職待遇とはあきれる。
物価が上がるガソリン高いだけど年収下がる組合員の気持ちはわからんだろう。
赤字見込みの会社は原子力原子力と使いたい放題だ。
赤字のくせに原子力に金出してどうすんだ。
役員が人材育成訪問したときは笑ったぜ。赤字対策か・・・・・。
改善こそ仕事といったやつがいた。
お前はいくつ改善していくら儲けたんだ。
流れの話だった。
あいつは昔から使いたい放題やりたい放題・・・・・・。
できないものにはセンスがないの一言だよ。
虎の威を借るデブ・・・・ ゴルフ命・・・・クラブのねぇちゃん・・・・。
あいつが特別管理職なんて・・・・俺は何なんだろう??
0083名無電力14001
2008/09/17(水) 22:32:16もう少ししたら強制労働占拠活動があるけどたまらんな
あいつらの宴席とゴルフ大会のための占拠活動だもん
会社は赤字だしよ給料下がるしボーナスも下がる
民主党が勝ったら給料上がるのか
税金下がるのか
年金増えるのか
いいよな 流れ川村放蕩政治 はさ。
0084名無電力14001
2008/09/17(水) 22:41:09気に入らなければ交渉しない。
所長が悪いから変えろ。
それで会議のたびに宴席ゴルフの豪遊らしからな。
労務が甘やかすからダメなんだ。
あてにもならない民主党に入れろなんていっても無視しろ。
0085名無電力14001
2008/09/17(水) 22:47:56それは1951年創立以来の地域独占体制だ。発送電一体で地域別に戦後の経済復興を
目指し、それを成し終えたときには80年代を向かえ、そして日本人は舞い上がっていた。
電力自由化の声が聞こえ始めて20年以上経過しているが、新しい業界の姿を誰も描くことが
出来ないでいる。そうして各電力会社は組織的に成熟期を経過し、衰退期にある。
いつまで経っても小回りの効かない組織や高コストな体質がジワリと首を絞めている。
一方、世界の変化は実に明確だ。BRICsなど新興国の台頭や太陽エネルギーを中心とする
再生エネルギーへの加速度的な投資が始まった。また世界の原子力発電がリプレース時期を
迎え、アドバンスドタイプへの移行が順次行われることになる。
今年の10月に米国発の金融危機がはっきりとした形となり、世界が混乱する可能性は高いが、
それでも6千兆円といわれる世界の投機マネーは、リターンを求めて動き続けるだろう。
米国新政府は数年以内にニクソン・ショック同様ドルを切り下げる可能性もあり、米国中心だった
様々な「常識」が大きく変わるが、経済がグローバルでボーダーレスなことに変わりはない。
また、日本経済の実権を握った金融庁が強い統制を行うだろうが、それは結果的に日本人を変えることになる。
軍事・テロの危機も継続し、数年、あるいは10年以内に核兵器がどこかで投入される可能性も高い。
いずれにしろ、日本人は新しい時代の現実認識を持つことになる。過去の平和こそが幻想だったことを思い知る。
ただし、平和な地域に世界から投資を呼び寄せることは、今後も変わりが無い。
答えは様々あるが、クリアすべき課題はただ一つ。世界の変化に対応する仕組みづくりだ。
そのためには戦後の長きに渡るフレームワークは、一度頭から追い出さないと答えを導くことは不可能だ。
しかし、時間はあまり無さそうに思えるし、業界からは危機感がまだまだ感じられない。
ただ答えを出せないと、世界の誰かがそれをやる。そして、それに従うしかなくなる。
ただ、それだけのことだ。忘れてはいけないのはこの世に永遠なんてものは無いってことだ。
0086名無電力14001
2008/09/18(木) 00:14:550087名無電力14001
2008/09/18(木) 22:59:230088名無電力14001
2008/09/18(木) 23:36:17原油調達費用が、原油価格の急落で1リットル当たり前月比13〜14円下落しているこ
とを明らかにした。
ということは、電気代も下がるということだよな〜。
0089名無電力14001
2008/09/19(金) 22:15:21赤字ですが給料を支払わなくては組合がやかましく言ってくるため、
電気料金に反映されるのは黒字転換後になりますので、
もうしばらく先になります。
社員の皆さんは、ご近所さんにご理解ご協力していただくようお願いしましょう。
0090名無電力14001
2008/09/20(土) 00:54:34よそはボーナスなしくらいで生活している
0091名無電力14001
2008/09/20(土) 05:57:08変えようとしても遺伝子の抵抗が激しくて
0092名無電力14001
2008/09/20(土) 21:33:250093名無電力14001
2008/09/22(月) 01:31:04なんたって社員減らして役員増やした会社だぜ
社員の給料より原子力利権の方が大切な経営者・・・・・
組合がやかましいのは当然だ
0094名無電力14001
2008/09/22(月) 20:50:16経営者が何かすると経費がかかり利益が減る。
すなわち何もしないと利益が増える。
本社の無駄な検討資料だけでも止めたらいいね。
0095名無電力14001
2008/09/22(月) 20:51:09知ってる人お願いします
0096だれのことかな
2008/09/22(月) 20:56:25低いつもりで高い気位
深いつもりで浅い知識
浅いつもりで深い欲望
厚いつもりで薄い人情
薄いつもりで厚い面皮
強いつもりで弱い根性
弱いつもりで強い自我
多いつもりで少ない分別
少ないつもりで多い無駄
0097ここはかつがれたい人ばかり
2008/09/22(月) 22:17:02決して、周りの人間がかつぐ神輿の上に乗っかろうとするような心構えではいけない」と訴えた。
選手たちが神輿をかつぐ側であるのなら、上に乗るのは指揮官、原監督なのだろうと思いきや、「私もかつぐ」とキッパリ。
神輿の上にある物は巨人という金看板で、監督も選手も横一線という考えだ。
0098名無電力14001
2008/09/23(火) 17:11:17>> 74
そうだな、あんたは一部だけしか知らない、もう少し情報を仕入れるべき。
●上関1、2号を建設しようにも、使用済み燃料の受け入れ先が決まっていない
のですよ、と言うよりも国内では今後全く見込みがありません。六ヶ所再処理
工場は既に満員御礼で、次のお客さまはお断り、田舎会社は断われ状態なんで
す。島根3号も使用済み燃料の払い先も無く必死に建設している恥ずかしい有り
様です。
●使用済み燃料が溜まって、糞詰まりの原子力発電所に軍用機やミサイルが間違
って飛来したらどうなりますかね。そうです、外部に死の灰を勝手に飛び散らかす
上関再処理工場になる訳です。
●後先を考えない田舎会社の中電の原子炉設置許可は、あの馬鹿な保安院でさえ
受理しない(受付けない)との噂が、東京方面から聞こえてきませんか。
0099だれのことかな
2008/09/24(水) 21:23:43低いつもりで高い気位
深いつもりで浅い知識
浅いつもりで深い欲望
厚いつもりで薄い人情
薄いつもりで厚い面皮
強いつもりで弱い根性
弱いつもりで強い自我
多いつもりで少ない分別
少ないつもりで多い無駄
判っていても変えられない立派な会社 お見事
0100名無電力14001
2008/09/26(金) 21:30:13恥知らずな強欲ジジイが
新型日産ティアナを運転して
広島市内をウロウロするな
0101名無電力14001
2008/09/28(日) 15:40:580102名無電力14001
2008/09/28(日) 21:16:11それを言うなら
我が物顔で黒塗りシーマを
構内でぶっ飛ばしている
ぶるまんさんも
同類でっせ。
3号機人夫出しでピンハネして
結構儲けてんじゃないのか?
0103名無電力14001
2008/09/28(日) 22:23:160104名無電力14001
2008/09/28(日) 22:34:35勘違いしていることが多い。
お金が必要だという時に、
根性を持ち出してきたりする。
勘違いビジョンそれが・・・・
人材育成ビョンだ。
まるで、今状況の悪さを社員
の技術と技能の低下に求めて
社員にムチをいれるらしい。
勘違い。必要なのは・・・・・・
判断できない経営者の入れ替え
0105名無電力14001
2008/09/30(火) 22:35:080106名無電力14001
2008/10/01(水) 00:32:02〜 日教組は左翼団体なんです 〜
日教組は・・・
・日本と日本人と天皇と君が代と日の丸と靖国神社とアメリカが大嫌い
・中国と北朝鮮と韓国が大好き
・ゆとり教育を推進 → 学力低下
日教組って何よ?という方へ
→日教組 徹底研究 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI
☆ポイント
日教組
=左翼団体
=革マル派 (4:40)
=在日朝鮮人 (7:46)
=部落解放同盟 (7:55)
0107名無電力14001
2008/10/01(水) 21:22:230108名無電力14001
2008/10/02(木) 22:16:36考えているのは流れ川
0109名無電力14001
2008/10/02(木) 22:29:05すばらしい
技術と技能が守る電力である
すばらしい
何よりもすばらしいことは
技術と技能である
技術と技能を愛することは美しい
すべては技術と技能に決するのである
0110名無電力14001
2008/10/02(木) 22:36:060111名無電力14001
2008/10/03(金) 20:22:19リトルーム君のことですか。
以前応援したせっちゃんと
おんなじパターンだね。
原子力反対にはお茶を濁して政策協定を
結んだんだね。
アトム事務所5階集会所で
総決起集会するのかな?
せっちゃんのときのように。
そして落選するのかな。
せっちゃんのときのように。
0112名無電力14001
2008/10/04(土) 18:24:58噂によれば中国電力の社員は部落民と在日の巣窟らしい
それ以外の市民はこき使われるらしい
0113名無電力14001
2008/10/04(土) 21:05:58二階経産相「電気料金上げ再考を」 各電力幹部に要請
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200809200042a.nwc
これによって、電力業界にはさらなる収益悪化がもたらされます。
いわば、自民党の選挙のために、会社の資本毀損が正当化されるのです。
社員・役員・株主 各位は団結して、正当なコストの徴収をうったえて
いきましょう。
この方針が撤回されないならば、自民党に投票することは業界関係者として
は絶対に行ってはいけません。
自民等への意見は↓から
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
よし、和歌山3区はいますぐ電力カットだ。
感電社員よろしく頼むよ。
0114電気代は上げるべきだ
2008/10/05(日) 22:13:04てっとりばやいのはエネルギー価格あげることだろ。
ガソリンあがって、スタンドつぶれまくってる。 電気があがれば間違いなく
節電する。
家計の1ヶ月あたり支払い額は同じで 使用量が減るということもありうる。
事実上家計へのダメージなんてほとんどないのに・・・・・・・・・
ここまで腐ったか 痔民党は・・・・・・・・
0115名無電力14001
2008/10/06(月) 21:50:15だから温暖化防止の効果的な方法は電気代とガソリン代の値上げだろう。
税金をたくさん上乗せする。集まった税金で社会保障を充実する。
これがいいのではないかな〜。ね。福ちゃん。
0116名無電力14001
2008/10/07(火) 07:36:27料金徴収の際、部屋の呼び鈴を押してもなかなか住人が出て来なかった
事に腹を立て、住人に暴言を吐いた
住人がそれに対して中国電力福山支社にクレームの電話をしたところ、
加害者・岡本は「お前はどこに電話しているんだ、電話をよこせ、殺すぞ!」
と、近隣住人にまではっきり聞こえる大声で被害者を脅迫した
さらに、加害者は被害者から無理矢理携帯を奪おうと
被害者の右手を掴み、全治一週間の怪我を負わせた
被害者はすぐに110番通報し、現場には四名の警官が駆け付けた
しかし、加害者は当時目撃者がいなかったのをいい事に、
掴んだのは被害者の右手ではなく、通話中に使用していた
イヤホンマイクだと主張するなど、加害者には全く反省の余地はない
被害者は、中国電力本社、代表取締役宛てに
精神的苦痛、身体的苦痛に対する慰謝料の支払いを求め、
支払いのない場合には法的措置を取る意思を示した内容証明を送付した
続きはまた近日
なんだかんだで「金は払わん!」って言ってくるんだろうなw
0117名無電力14001
2008/10/08(水) 20:06:33中国電力福山支社の偉い奴は火曜日までに本件について
文書で回答するとのことだったが勿論回答無しw
俺は近々法的措置を取ります
管轄裁判所は広島市の広島簡易裁判所
興味のある方は傍聴席までどうぞ
日時は決定次第また書き込みします
0118名無電力14001
2008/10/08(水) 21:50:40相手に勝てるとは
限らないもんでね。
自分のベストが相手のベストを
上回る保証なんざ、どこにもない。
0119名無電力14001
2008/10/09(木) 00:11:270120名無電力14001
2008/10/09(木) 07:01:120121名無電力14001
2008/10/09(木) 10:38:18ちなみに弁護士なんか使わないよ、本人訴訟の予定
なあ岡本、何人に援軍工作員要請したんだ?w
せいぜい2、3人ってとこだろうな
まあいずれにしてもお前らはやってはならない事をした訳だ
ハラ決めとけよ
0122名無電力14001
2008/10/09(木) 12:13:55まさにゴネ得
0123名無電力14001
2008/10/09(木) 18:40:58ゴネ得
0124名無電力14001
2008/10/09(木) 19:33:220125名無電力14001
2008/10/09(木) 21:00:480126名無電力14001
2008/10/09(木) 21:13:05お宅は一体、今年度何回社債を公募するんだ?
3号機建設がかなり負担になっているんじゃないか?
大丈夫かい?
いかに公益法人とはいえ、連結子会社に働く身にしてみれば
一抹の不安を感じるが。
0127名無電力14001
2008/10/09(木) 21:22:45おかげで今年は赤字ですら。
悪い時代に無能な経営象にあたりました。
せめて上関でも止まると少しは楽になりますが・・・
私も不安です。
0128名無電力14001
2008/10/10(金) 12:29:45http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1221967351/l50
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008101002000050.html
経産相発言は選挙対策の意味もあるとされるが
経産相発言は選挙対策の意味もあるとされるが
経産相発言は選挙対策の意味もあるとされるが
経産相発言は選挙対策の意味もあるとされるが
経産相発言は選挙対策の意味もあるとされるが
経産相発言は選挙対策の意味もあるとされるが
経産相発言は選挙対策の意味もあるとされるが
和歌山の事情なんか関係ないはずだ、さっさと荷貝事務所に講義しろ。
0129126
2008/10/10(金) 19:15:15アトムで働かせてもらっております。
どうもすいません。
でも、規制や耐震関係の改造工事を
見ていると、3号機出来たら
特に1号機は停止にしたほうが良いのではないかと
思いますよ。常陸様や電力OBさんは思い入れが強くて
出来づらいとは思いますが。
構造的に見ても支持金具増設しすぎて
メンテできなくなってきてるもの。
そろそろ脱原発を見据えてもいい時期なのかもしれない。
0130名無電力14001
2008/10/11(土) 06:56:360131名無電力14001
2008/10/12(日) 18:15:41大賛成です。
0132名無電力14001
2008/10/12(日) 18:18:41私達頑張ってますみたいなCMもいらねー。
あとなIHクッキングもやらんでええわ。
とにかく無駄使いを止めてくれや!
その前に賃下げが必要です。あんなバカでかい支社は不要です。また必要以上なPR活動が多過ぎ。
まず社内の無駄遣いを減らす企業努力をすべき。
0133名無電力14001
2008/10/12(日) 18:19:34減配はないな。 各社とも安定配当を公言している。
暴落は経営とは関係ないし、むしろ円高・原油安で有利なくらい。
わずかながら黒字転換もありうる。
1ヶ月数百円の負担減で、国民目線とかいわれても アフォかと。
ガソリン税や、軽油引き取り税 廃止してもらったほうが よっぽど
助かる。
今の自民はその程度の党ということ。
なお、いじめじゃない かといえば あきらかな いじめ
不況時には 電力・ガスが いじめ られるのは デフォ。
0134名無電力14001
2008/10/12(日) 18:24:07担当者のくせに何日休んでるんだ。
偉そうに言ってるくせになんだあの態度は・・・・・。
0135126
2008/10/12(日) 19:33:05現社長のことなんて
関係ないよ。
実際現場で見ている者としては
もう限界だと言う気がする。
死に体の屍に人工生存装置を
付けて無理矢理生き長らえさせる
ようなもんだ。
安らかな眠りを・・・・。
0136名無電力14001
2008/10/13(月) 01:01:33水は使ってはいけません。
しかし、車は綺麗にしなさい。さてどうする・・・・。
冷暖房は節約しなさい。
しかし、役員は背広にネクタイで高齢なので冷暖房は目いっぱいにしなさい。さてどうする・・・・。
仕事は目標達成までやりぬきなさい。
しかし、時間外の申請はしてはいけません。さてどうする・・・・。
自ら高い意欲で仕事も勉強もしなさい。
しかし、いくら頑張っても出世しましせん。さてどうする・・・・。
能力のあるものは評価します。
しかし、給料は上げません。ボーナスは下げます。さてどうする・・・・。
技能と技術を高めなさい。
しかし、仕事には技能も技術も必要ありません。必要なことは追従です。さて・・・・・。
学歴差別はありません。男女差別もありません。
しかし、出世するのは大学卒の男性ばかりです。さてどうする・・・・。
こんなことは社長は分かっていません。
しかし、社長なのです。さてどうする・・・・。
0137名無電力14001
2008/10/13(月) 01:03:43M男君の集団なので良いのではないですか。
高卒の体育会系M集団なのです。
どうする・・・・。ではなく気持ちいいのです。
0138名無電力14001
2008/10/14(火) 20:00:43常陸様の大事な大事な
作業者が災害に遭ったと思ったら
今日は定検延長の可能性ありとか。
不適合箇所ばかりでてくるね。
2号機も停めっちまえ!
0139名無電力14001
2008/10/14(火) 21:21:00また油炊くんだよ〜。
赤字が増えるけど・・・・・・。
経営者ではどうにもできない。
常陸様の努力次第だけどさ。
0140名無電力14001
2008/10/14(火) 21:29:02相手に勝てるとは
限らないもんでね。
自分のベストが相手のベストを
上回る保証なんざ、どこにもない。
0141名無電力14001
2008/10/14(火) 21:31:02私達頑張ってますみたいなCMもいらねー。
あとなIHクッキングもやらんでええわ。
とにかく無駄使いを止めてくれや!
顧問は絶対いらねぇ〜。無駄の象徴だ。
社長様。無駄を無くすならあなたの上から進めるべきでしょう〜
0142名無電力14001
2008/10/15(水) 01:05:35経営者にとっては無駄に多い社員
社員にとっては無駄多い顧問・取締役
給料もらえるうちは、どうでもいい話。
0143名無電力14001
2008/10/15(水) 21:09:17給料とボーナスが下がる
給料は一万円くらい、ボーナスは十万円くらい
このときは、あなた>>142はどう思う
0144名無電力14001
2008/10/15(水) 23:19:43役員数人減らすより効果いいよね〜〜〜。
リストラされるよりいいよね〜〜〜。
0145名無電力14001
2008/10/15(水) 23:39:00給料減 人員維持 業務量維持
どっちを選ぶ?
赤字なんだから経営陣が代わったところでマイナス部分はなくなりませんよ。
0146名無電力14001
2008/10/16(木) 15:34:380147名無電力14001
2008/10/16(木) 16:00:040148名無電力14001
2008/10/16(木) 21:07:52では、給料5万円、ボーナス40万円ダウンではどうですか・・・・・・
0149名無電力14001
2008/10/16(木) 21:09:210150名無電力14001
2008/10/16(木) 21:33:29サッカーのナショナルチームの監督の場合、もっとはっきりしていて、一試合負けただけで解任されるケースなどざらにあります。
このような指揮系統がはっきりしているチーム、プロジェクトに属している場合は、あなたは駒にすぎません。
リーダーが要求する業務を忠実に過不足なくこなしている限り、あなたが責任を負うことはありません。
もちろん、リーダーが権限を持っていながら、責任を転嫁するような場合は別です。
プロ野球やサッカーは常に多くのファンの目にさらされていますので、安易な責任転嫁はできません
が、企業の場合、往々にして自分の不手際を部下の責任にする上司は多いのです。
あなたの上司がこのような「自己保身型」である場合は、以下のような対処の仕方を身につけておきましょう。
「指示を記録すること」無責任な上司の行動パターンとして真っ先に挙げなければならないの
が、「都合の悪いことを忘れる」ということです。
実力のない上司ほど、指示・命令に一貫性がなく、混乱をもたらしますが、それを部下の責任にします。
あなたは、上司から指示された業務内容をきちんとメモにして残しておくべきです。
指示内容が良く分からない場合は、上司が不機嫌になろうとも、必ず確認しておかなければなりません。
曖昧な点が残れば残るほど、責任転嫁の可能性が生まれるのです。
0151これが多いと思います
2008/10/16(木) 21:47:40上司は何も分かっていませんし、部下に丸投げをします。
チームのメンバーもセクト主義で、自分のやるべき最低のことしかしません。モラルが低いのです。
このようなチームには、必ず隙間ができます。
誰かがやらなければならないのに、誰もやらないという業務です。
バレーボールでふわっと浮いたボールを誰も取りに行かずに、真ん中にぽつんと落ちてしまうような、あの光景です。
人のいいあなたは、それを買って出たりします。
そして、誰も協力してくれないままに自分で抱え込み、結局プロジェクトがうまく行かない責任をいつの間にか、負わされていたりするわけです。
このようないい人が損をする社会は本当にいびつですが、現実には数多くあります。
いい人にならないことが保身の第一歩ですが、私もこのようなアドバイスはしたくありません。
また、漂流型チームはリーダー不在ですが、あえて、責任者が誰なのかを意識させることが必要です。
形式的なリーダーに会議の場で、できるだけ意見を求めるようにしましょう。
0152名無電力14001
2008/10/16(木) 21:51:40帰るわ
0153名無電力14001
2008/10/16(木) 21:52:56個人的にはローンとかないんで関係ないですね。
てかこの会社の社員で減給や正当な評価されてないってゆう理由で
依願退職する人なんかいるんかな?
いないと思うな。
もともと単価が高いんだから、下がってもいいでしょ。
0154名無電力14001
2008/10/16(木) 22:02:45あなたが現在の職場で替わりに上司になれたとしたら、
同僚の起こした不祥事にたいして、上司になったあなたが責任をとることができますか?
できないのなら、だれが上司になってもおなじだと思います。
どうせ数ヶ月もすれば転勤があるのですから、それに期待しましょう。
0155名無電力14001
2008/10/17(金) 01:33:080156名無電力14001
2008/10/17(金) 21:28:06とか
不信感がある
とか
そんなに言うなら別にうちから電気買わなければ
いいじゃん
自家発電でもやったら?
0157名無電力14001
2008/10/17(金) 23:39:33電気は丸紅 インターネットはNTT を活用しています。
0158名無電力14001
2008/10/17(金) 23:58:28帰るわ
0159名無電力14001
2008/10/19(日) 01:44:13聞こえがいいだけの中国電力ということだろう。
くだらんテレビコマーシャル流す暇があれば
電気料金を値下げしろ
0160社員に動員要請がありました。
2008/10/19(日) 17:06:06で自民現職の竹下亘氏(61)が途中から参加、「竹下ファミリー」ぶりをアピールした。
亘氏は総選挙で島根2区への出馬を予定。
地元の選対関係者は「次の選挙は厳しい。
ショーに政治色は持ち込まないが、なりふり構わずの一つの例」と本音を漏らす。
11日夕、選挙区最大の票田、島根県出雲市。会場の市民会館には女性を中心にファン約1200人が詰めかけた。
中盤、DAIGOさんが祖父の思い出などを語っていると、亘氏がDAIGOさんの母親とともにゲストとして姿を見せた。
0161名無電力14001
2008/10/19(日) 17:33:08組合の幹部が核兵器禁止と韓国の夜の世界で叫ぶために出張していることを。
このあいだは中国で今度は韓国だってさ。
政治家の外遊よりひどいな。
寄付するのにわざわざ大人が何日もいかなくてもいいだろう。
0162名無電力14001
2008/10/19(日) 17:35:18組合の幹部が核兵器禁止と韓国の夜の世界で叫ぶために出張していることを。
このあいだは中国で、今度は韓国だってさ。
政治家の外遊よりひどいな。
寄付するのに、わざわざ大人が、何日もいかなくてもいいだろう。
お前たちの海外外遊費用のために寄付したんのではないぞ。
0163名無電力14001
2008/10/20(月) 01:54:17それで、この方たちは、職員の職場環境や待遇改善にも同じくらいがんばっているのですか。
0164名無電力14001
2008/10/20(月) 02:22:15夜、嵐の中を電柱に作業員が登って作業している映像です。多分、強風で切れた電線を修理しているのだと思います。
そして、その様子を下にいる作業員が携帯電話のカメラで撮っているんです。
激しい雨と風の中を本当に作業するんですか。危険な仕事ですね。危険手当とかあるんでしょう。
また、携帯電話のカメラで、真っ暗な雨の中、あんなに離れたところから撮って写真にうまく写るんですか。
あのコマーシャルって?
0165名無電力14001
2008/10/20(月) 21:10:23嵐の中で電柱に登ることはありません。
偽装ですよ。
土曜ダムを思い出します。
0166名無電力14001
2008/10/20(月) 21:30:100167名無電力14001
2008/10/21(火) 00:04:15それか自分の所得上げること考えろ。
そっちのほうが早く解決できるだろ。
0168名無電力14001
2008/10/22(水) 00:32:28くだらないデータを組織ぐるみで偽造、隠蔽。
言い訳、反省、サル以下。
誰も信用しないし、信用したくもない。
0169名無電力14001
2008/10/22(水) 21:24:110170名無電力14001
2008/10/23(木) 23:09:06火力人たちは大変だぜ
いまさら原子力に来ても戦力外だしな
行くとこなしってなって
しかたなく営業か
転身も終わったし
転身の募集後に火力廃止を新聞にいう
少し卑怯だよな社長も
あぁ〜
0171名無電力14001
2008/10/24(金) 05:25:09金借りまくり。
資金ショート。
サドンデス。
0172名無電力14001
2008/10/24(金) 20:05:17議論がループしてるのか?
喉元過ぎればって言葉を
思い出させるな。
柏崎刈羽がコケたときに
火力がバックアップとして
必要だということで再生工事
してるんじゃなかったっけ?
おたくの経営陣は大丈夫?
>>171
山口県の外郭団体が筆頭株主である限り
羽振り良く金を借りまくる。
まるで借金だらけの第三セクターのようだ。
0173人材育成より錆残、トヨタもこんなもの
2008/10/24(金) 21:01:23それによると、各地の労働基準監督署からサービス残業の是正を指導され、
100万円以上の残業代を支払った企業は全国で1728社、支払総額は約272億
4000万円に上り、いずれも調査を始めた01年度以降で最多だった。
1社当たりの平均支払額は1577万円、労働者1人当たりは15万円。
過重労働などに対する関心の高まりで、労働者本人や家族から多数の相談
が寄せられ、指導拡大につながったという。
プレス加工会社「ツカモト」が研修生に時間外労働を強要し、最低賃金を下回
る手当しか支払わなかったなどとして、ベトナム人の技能実習生の男性(23)
が26日、同社などを相手に、差額分の手当や慰謝料など計約255万円の支
払いを求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
訴状などによると、男性は国の外国人研修・技能実習制度の研修生として20
05年に来日し、同社でトヨタ車の部品製造などに従事。制度上、研修生には
時間外労働をさせてはならないことになっていたが、同社は最低賃金(時給
688円)を下回る時給400円で、1日3−6時間の残業を強要した。
0174名無電力14001
2008/10/24(金) 21:03:250175名無電力14001
2008/10/24(金) 22:57:23老朽水力廃止(廃止費用?円)して、
老朽火力再生(再生費用?円)させて
原子力3基も計画して
CO2削減で火力廃止(廃止費用?円)するって
長期的施策か。
電気が足りないとかではないな。
CO2削減には多大なコストがかかるのだ。
0176名無電力14001
2008/10/25(土) 17:19:17原子力三基やめて既設ガス火力から電気を買えばいいんじゃないか
ここの経営者は経営感覚がないよな
駄目だというけど太陽光や燃料電池、CO2回収技術に原子力の費用
をかければ、安全でCO2の少ない電気できるんじゃない
0177名無電力14001
2008/10/25(土) 17:47:42というから化石燃料に頼らない原子力に転換
原子力はあぶない、海が汚れる
電力会社はただで電気送れってことですよねーwww
まさにゴネ得www
0178名無電力14001
2008/10/26(日) 00:38:40でも、電気代をあげないために原子力をつくるのか。原子力の方がコスト安いのか。
できるまで何十年という長い期間での建設費用、廃棄物処理の費用考えてどうなの。
化石燃料は、円高、原油・石炭価格が下がれば安くなるだろう。
原子力の方が恒常的に電気代が高くなるんじゃないの。
今の経済情勢が半年続けば、圧縮しても黒字転換したりして。
赤字赤字といったいましたが、最終的には何故か黒字になりましたってね。
一流企業だから燃料買うのにヘッジぐらいしているんだよね。
行き当たりばったりでやってたりして。
とにかく無駄だけはなくしてほしいのですよ。
配当を他の電力会社並にしてくれ〜。
ところで配当性向のわかる方いるの(ブ○ームバーグ笑えた)。
0179名無電力14001
2008/10/26(日) 12:57:03電力会社を丸紅に無償譲渡すればいい。
CO2削減、電気料金の値下げ
イイことプラス 丸紅電力
0180名無電力14001
2008/10/26(日) 13:26:07電気代もかからないし
0181名無電力14001
2008/10/26(日) 16:10:48使用済燃料を海外で再処理してた頃、
再処理会社との仲介は
丸紅がやってたと聞く。
なぜに丸紅?
0182名無電力14001
2008/10/26(日) 21:31:23しかし、河豚は止めて措くべきだ。
資金ショート。
原子力バブル崩壊が見える。
0183名無電力14001
2008/10/26(日) 21:52:27同町祝島の漁民や反原発の住民グループら約250人が参加した。
参加者は県が22日、中電に公有水面埋立免許を許可したことに反発。28日、県に抗議に行くことを決めた。
0184名無電力14001
2008/10/26(日) 23:10:180185名無電力14001
2008/10/27(月) 00:30:360186名無電力14001
2008/10/28(火) 22:37:16一年で回収するらしいから
一年ではかわらん
また詐欺みたいな電気代にするとは
国民を馬鹿にしている
0187名無電力14001
2008/10/28(火) 22:54:59当然、ボーナスも大幅に下がっている。
主任も外された。
組合は対応すると口では言いながら
相変わらず選挙
相変わらず宴会
相変わらずゴルフ
だ。
選挙して給料上がるのか。
政権交代してもボーナスは下がるんだろう。
お前たちが宴会して給料上がるのか。
宴会止めて組合費下げろ。
ゴルフしていてボーナス上がるのか。
社長とゴルフしてもボーナスは下がったではないか。
土曜ダムの不祥事も忘れて・・・。
わかってるのか。
のう流れ川村ゴルフ政治。
0188名無電力14001
2008/10/29(水) 21:52:220189名無電力14001
2008/10/30(木) 22:28:34組織がでかすぎんじゃない?もともと国営企業だったわけだし、公共系の会社は無駄を省く考えに薄い企業体質
もう電気も中国産でいいよ。
原発なんか、馬鹿みたいにコストかかる設備もってるから値下げできないんだよ。
0190名無電力14001
2008/10/30(木) 22:36:2155歳約定ははしってさ
0191名無電力14001
2008/10/30(木) 22:41:24アトム停止が長期化してボロボロ。
止まるアトムは無駄の象徴。
みんなのお荷物。
ただの金食い虫。
そんなアトムを後三個も用意するのはアホ〜の証し。
経営者もただの夢想主義者だ。
現実も現場もしらない。
だから数学屋はきらいだ。
まだクマの方が現実的だったけどな〜。
ま。誰でも同じだろうけどな。
0192名無電力14001
2008/10/30(木) 23:02:10激変緩和で値上幅抑えてるんだから値下も激変をさけるため少しずつ下げないとな
0193名無電力14001
2008/10/31(金) 04:21:37東京は地震で柏が止まっていたから高いのは理解できるんだけど。
この会社なんかあったのか?
新料金 前期比での変化幅
北海道<9509.T> 7108 624
東北<9506.T> 7199 628
東京<9501.T> 7617 820
中部<9502.T> 7397 405
北陸<9505.T> 6886 117
関西<9503.T> 7117 492
中国<9504.T> 7859 843 ← 何じゃこりゃ
四国<9507.T> 7247 489
九州<9508.T> 6868 477
0194名無電力14001
2008/10/31(金) 05:36:08こんなのありかよ。こんな電気代誰が認めたのよ。
電力会社を選べないんだから、せめて価格差100円以内でお願いしますよ。
0195名無電力14001
2008/10/31(金) 06:50:56しかもド田舎・山奥・過疎地にも送電しないといけないから採算性は悪い
0197名無電力14001
2008/10/31(金) 20:29:57田舎・山奥・過疎地といったら四国や東北のほうがすごいと思うけど。
燃料が安くなると、値下げ幅が他より大きくなるってこと。
よくわからない言い訳。
0198名無電力14001
2008/10/31(金) 20:59:53島根は面積も広いのにな
四国は原子力が多い
東北は知らん
0199名無電力14001
2008/10/31(金) 21:21:20人口も面積も関係なしだ。
それに、仕事は定時で酒の飲みすぎ。
これ以外に理由なし。
0200名無電力14001
2008/10/31(金) 21:25:110201名無電力14001
2008/10/31(金) 21:30:09必要があることが分かり、工事のため発電停止期間を約4カ月延長すると発表した。
火力発電量を増やして不足分を補う方針で、約300億円の追加費用がかかる見通し。
同社によると、冷却水が流れる配管の溶接部分に2カ所のひびが14日に見つかり、同じ配管
で新たに1カ所のひび割れが見つかったという。
溶接部に受ける圧力による「応力腐食割れ」が原因とみられる。
設計ミスか、保守のミスか。どっちにしても300億円の追加費用は、原子力の社員で責任取れ!
0202名無電力14001
2008/10/31(金) 21:36:48ご指摘の通りである。
やけに高い電気料金は、宮廷闘争に明け暮れる経営者、危機にあっても呑気に宴会してる社員に原因がある。
メーカー、協力会社からの接待が楽しくて、無謀な設備投資と補修をしたがる経営者と社員は、お金を使うのが大好き。
給料は他に比べて安いけど、馬鹿みたいに工事したがるアホな会社である。
つまらん設備投資を止めれば、電気代も下がるし、給料も他の電力並みになるだろう。
0203名無電力14001
2008/10/31(金) 21:40:500204名無電力14001
2008/10/31(金) 21:42:54島根を切り離せば料金下がるぜ。
0205名無電力14001
2008/10/31(金) 21:46:21効率が悪すぎる地域。電気を送れば赤字が増える地域だし
行政は原子力にたかって、補償費と寄付金がやたらに必要だ。
原子力を松江市に売り払って、電気だけは買ってあげよう。
0206名無電力14001
2008/10/31(金) 21:47:540207名無電力14001
2008/11/01(土) 06:05:59それに、原子力の稼動が悪くほとんど東電と同じ状態だったのかな。
金を稼ぐ工場が1年の3分の1も修理で稼動できなければ、普通のメーカーなら死活問題ですよ。
でも、原子力は住民の命にかかわる問題だからいいかげんにはできないからなあ。
料金が高くなったのも仕方ない部分ありです。
ただ、電気料金は税金みたいなものですから、格差が広がると色々言いたくなりますよ。
「こいつら高い電気代とって」ってね。
行政への高額な寄付金も、スポーツ選手の育成・施設費用も、豪勢な建物も、
以前決算書にあった子会社への何百奥もの清算費用も、すべて電気代から出ているんですから。
0208名無電力14001
2008/11/01(土) 22:59:46なんだかんだと言っては役員の数も6月から増えているんですよね。
それにさ、設備強化と人材育成とか言って利権の原子力につぎ込む。
利権と接待がパッケージだからな。
それで電気代は日本一だぞ。
0209名無電力14001
2008/11/02(日) 05:41:24これ一般的な流れ。
業務を見た目減らして、社員減らして、給料減らして、
役員を増やしましたって?
電気代だけでなく、社内格差も拡大させますか。
0210名無電力14001
2008/11/02(日) 21:27:55大卒と高卒は出世の年数で10年の差ですね。
だいたい5等級以上の差が当然です。
給料で月10万円でボーナスも入れた年収で300万円以上の差ですかね。
退職金まで入れると・・・・・想像いや計算できません。
役員と普通の管理職であれば、生涯に貰うお金は5億円くらい違うらしいです。
でも格差拡大といっても上は上がって下は下がってだからたまりません。
0211名無電力14001
2008/11/02(日) 21:54:3520年30年と地道にコツコツやってきた人をないがしろすると
組織は変なことになちゃいますよね。
難しいビジョンや指針・方針をあれやこれや考えて出すよりも、
格差是正してくれたほうが組織は活性化するような気がします。
0212名無電力14001
2008/11/02(日) 21:59:03スピードと改善。
といってもパワーポイントで資料を作るだけ。
できないことでもスピードで改善したふりしたらOK。
こんなことですか。
コツコツはいらないと社長は言ってるんでしょう。
なにせ、ムダですからね。
0213名無電力14001
2008/11/03(月) 08:08:09石炭をガス化し燃焼させる。石炭ガスからCO2を分離回収。最終的にはCO2を大気中に放出しない「ゼロエミッション」化を図る。
投資額数百億円。
これに伴い、加圧流動床複合発電(PFBC)で計画していた大崎1号系列2号機の建設計画を中止。
高効率発電システムとして導入したPFBCだが、00年度に運転を開始した同1−1号機は07年度の設備利用率が60%台、補修コストも大きく、経済性を確保することが難しいと判断した。
(新聞記事より)
0214名無電力14001
2008/11/03(月) 08:33:10会社の中は資料だらけ!
0215名無電力14001
2008/11/03(月) 22:18:321000億円以上かけた日本初のPFBC使い物にならず。
と思ったら、今度は数百億円かけて新型火力の実験ですか。
たしか、この前、原子力発建設の記者会見で火力廃止するって言ってたけど?
この会社にとって、この実証プラント意味があるのか。
さすが、日本一の電気代を誇る会社ですね。まだまだやりますか。
こういうので損害出しても、電気代と社員の給料から回収するんだよね。
真面目な社員が効率化を一生懸命しても、焼け石に水ですな。
0216名無電力14001
2008/11/03(月) 22:41:01どこの火力が原子力のおかげで廃止になるのだろうね。
知ってる人、教えてよ〜。
0217名無電力14001
2008/11/03(月) 23:51:40私はわかりません。というか、理解不能や。
0218名無電力14001
2008/11/04(火) 19:33:57大卒との差額月10万円を5万円にして、5万円を2500円づつ20人に分けて、
それを大卒200人に実施して、
人件費総額を変えずに4000人が給料アップ。
格差を少なくして活性化。
酒飲んでも、ゴルフしてもいいですけど、こんな交渉できませんかね。
0219名無電力14001
2008/11/04(火) 22:03:44ロウドウ組合に言っとこう。
でも、流は特別管理職待遇なので気にしないかもね。
0220名無電力14001
2008/11/04(火) 22:31:31不幸だね。
0221名無電力14001
2008/11/04(火) 22:37:50役員4人減らして、8000万(想像)?
それを社員8000人で分けて 1万円?の給料アップ ってどうですか。
役員減らして活性化。
0222名無電力14001
2008/11/04(火) 22:49:014人なんて言わずに、半分にしてはどうかな。それに4人でも1億円は超える。
ついでに、組合の役員も減らせば4人で5000万円くらいにはなるだろう。
そうすると、毎月1万51千円の給料アップだ。
役員減らして活性化だよ。
0223名無電力14001
2008/11/04(火) 22:53:23酒代とゴルフ代で1000万円はあるから
酒飲んで、ゴルフしてる高齢専従を減らすとお得だろう
若い奴らが酒とゴルフにはまっちゃう前に断固対処すべし
0224名無電力14001
2008/11/04(火) 23:54:00勝ち組がコツコツを見下し,「次の時代のために作っだぞ,どうだ,偉いだろ!おれたちは」って言っているようなもの。
内容のない,あんなもので社員のモチベーションが上がると本気で考えているとは思えません。
異動で就いた新しい職位で,以前と違う革新的な資料をまとめて,役員受けの良いものに仕上げて,「君は優秀だ」と言ってもらうのを期待しているだけ?
本気で会社を変える気なんか,あるとは思えませんよ。
業績悪化で動揺しないようにとの社長メッセージ,動揺しているのはだれ?
組合役員さんも,本来の組合活動して欲しいものです。
流通では,掛け声かけているそうだけど,笑ってしまいそうです。
0225名無電力14001
2008/11/05(水) 00:15:02逆に、ベースアップしても、組合費が上がったんじゃ意味ないよね。
0226名無電力14001
2008/11/05(水) 19:30:52担当の人、悩みながら、半年ぐらい夜遅くまで残って考えたんだろうね。可愛そうに。
過去のものをみれば、似たようなのがたくさんあるのにね。冊子ばっかり増える。
説明受けて
3日で実践忘れて、3ヵ月後に内容忘れて、1年後に名称忘れ、3年後に上の人は存在忘れて
4年後にまた同じようなものが形を変えて通知される。前のどうなったの。オリンピックか。
こういうやり方って、どうなの。
松下電器は、60年間、これ、これ1本ですわ。毎朝復唱しますけど。
0227名無電力14001
2008/11/05(水) 19:41:01出すだけ出して満足するんだろうね。
自慰行為じゃ。本当の喜びも子供も生まれないのにね。
0228名無電力14001
2008/11/05(水) 22:49:340229名無電力14001
2008/11/05(水) 23:27:05赤字だけど動揺するな
ビジョンでこの危機を乗り越えろ
費用削減を深堀しろ
修繕も設備投資もするぞ
何がんだか理解できない社長のメッセージに動揺するよ
赤字だ奮起しろ
費用は削減だ我慢しろ
修繕も設備もいったん様子見だ
ビジョンは変える緊急事態だ辛抱しろ
といった方が解りは良い
嫌だけどね
0230名無電力14001
2008/11/05(水) 23:29:52流様が湯田に現れた
絶好調だった
動揺してない
0231名無電力14001
2008/11/05(水) 23:34:51年とっただけで給料上がるなんておかしいと思わないのか・・・
その考え事態が従来のやり方になってんじゃないの?
「プロ意識」っていうんならホントのプロっぽく個人ごとに期間契約にかえてみたら?
いつ首切られるかおびえながら必死に仕事する人増えるよ。
今こそ「改革」!!
0232名無電力14001
2008/11/05(水) 23:36:49大いに同意する。ビジョンの発表に価値はない。
どう具体化するかの施策だけど経営に一貫した方針がない。
赤字の会社が、超大型の設備投資を続ける。
普通の会社であれば設備投資を控え、スリム化を進める。
経営者不在といえる。
役所に言われて原子力をつくる。経営ではない。
ビジョンを聞いても方針聞いても
では何をするかは見えてこない。
絵にかいたモチで夢物語・・・・・・。
0233名無電力14001
2008/11/05(水) 23:40:35そんなこと言ってもさ。
今の経営者はみんな年取ったから経営者なんだぜ。
みんな高い定期昇給をもらってたんだぜ。
大卒の人たちは高卒より高い定期昇給を仕事もしてない新入社員のころからもらっているんだぜ。
0234名無電力14001
2008/11/05(水) 23:59:38>>233
国内留学とかで自分も大卒扱いになればよかったんじゃない?
4年の投資で後から十分もととれると思うけど・・
今までの自分の努力の仕方が間違ってんだよ。
どうせ 無理・もう遅い・意味ない って愚痴しか言わないだろうけどさ
0235名無電力14001
2008/11/06(木) 00:03:54本当の能力主義とか成果主義でも負けいない
でも今の人事じゃどうにもならない
だから改革なんて信じない
0236名無電力14001
2008/11/06(木) 00:06:34社員でいたいならだまって従え
もっと安い給料で働く人はいくらでもいます
0237名無電力14001
2008/11/06(木) 00:08:44人材育成の方針をよく読め。
会社が必要な能力を自らの時間と費用で高めろと書いてある。
会社に会社の費用をかけて育成する気持ちはないよ。
大卒の学歴に胡坐をかく奴、高卒だからと言って開き直っている奴に将来はない。
会社が必要とする能力と自分のやりたいことは違うよ。
このことに気がつかない奴に将来はない。
一生兵隊。
0238名無電力14001
2008/11/06(木) 17:55:04会社の金で大学へいかしてもらうのが国内留学。
大学いって何を学ぶの。学んだものが業務に本当に役立つの。
給料もらいながら、4年間も仕事せずに遊ぶほど面の皮は厚くないです。
仕事よりも大学に入ることに努力した方がいいってことか?
「大卒扱いになれ」ということは、即ち能力主義ではないことを証明している。
と思うのですが。
0239名無電力14001
2008/11/06(木) 19:36:57「会社が必要な能力を自らの時間と費用で高めろと書いてある」。
本当にそんなこと書いてあるの?
これじゃ会社は教育しないってことですよ。
「人材育成ビジョン」じゃなくて「人材育成放棄」だよ。
もう一度読んだ方がいいと思うよ。
0240名無電力14001
2008/11/06(木) 20:01:38停電させないために汗水流して山を歩く人、
どっちが会社に貢献している?
ごまかす人、正直な人、どっちが偉い?
どっちが報酬を受け取るべきなのか?
0241名無電力14001
2008/11/06(木) 20:31:18おいドンも、同じところに動揺したでごんす。
0242名無電力14001
2008/11/06(木) 23:02:11みんな一緒じゃないか!って安心。動揺なんかする必要なし。
最後には料金改定の陳情で決着。何と言っても国の根幹となるエネルギー事業だもの!
というように考える社員は少なくないと思います。
執行役員をはじめ,優秀な経営支援スタッフがいるから,回復基調に戻るのに時間はかからないさ。
ユニオンさんも,近づく大会で何を議論するのでしょう。
私たちの会社に未来を切り開くための話し合い?それとも打ち上げ宴会?
0243名無電力14001
2008/11/07(金) 00:12:13楽な商売人、いや、増税役人。そのうち、合併だね。
0244名無電力14001
2008/11/07(金) 08:15:350245名無電力14001
2008/11/07(金) 22:25:16安易な考え方です。電気代を上げることは認めるかも知れません。
しかし、人件費を下げることになります。上げた分は原子力投資です。
0246名無電力14001
2008/11/07(金) 22:27:30流れ川村を称える北朝鮮より酷い大会
0247名無電力14001
2008/11/07(金) 22:33:13燃料が上がって今年だけ赤字ということです。
燃料費の上がった分は来年には全て回収するのです。
ですから来年は黒字です。
経営能力は全くの無関係です。
だから動揺することもないのです。
効率化もカッコだけで良いのです。
0248名無電力14001
2008/11/08(土) 09:36:53この会社、誰でもやれる 経営者。
この会社にとっては、何もしない経営者が一番優秀だと思う。
ピントはずれな工事や思いつき施策を行わないだけで、無駄なお金と労力が削減されます。
そういえば、組織改正って、いつになったら終わるんだろうね、
0249名無電力14001
2008/11/08(土) 14:54:170250名無電力14001
2008/11/08(土) 19:46:12正しい意見だと強く同意します。
ここだけです。
経営状態も鑑みず、今頃アトム三個は無謀の一言です。
0251名無電力14001
2008/11/08(土) 20:21:13注意した翌日に欠勤、そのまま黙って退職
頼まれた仕事でも「分からない」ので放置
0252名無電力14001
2008/11/08(土) 22:15:43中高年が主な購買層であるため、年金生活に入って購
入を手控える人が増えているという。収入の不安定な派
遣社員らが多くなり、景気悪化の影響を受けやすくなって
いるとの見方もある。2008年度の販売額が、00年度以
来、8年ぶりに1兆円を下回る可能性が出てきた。
0253名無電力14001
2008/11/08(土) 22:17:45員。口癖の一つは「分からないのでとりあえずそのままにしておきました」。
仕事で分からないことがあれば、頼んだ人に確認したり、自分で調べてみ
たりするのが普通ですが、こちらから「どう?」と確認するまで放置します。
自ら仕事に取り組む姿勢は皆無で、完全に受け身の指示待ち社員です。
「自分ができない仕事を他の人に回して何が悪いの?」というのが心の柱。
「できない仕事」の判断がビミョウに自分本位なので、他の社員にしわよせ
が行くのですが、それを「申し訳ない」と思わないところがシュガー社員な
のです。
「こんなことで手を煩わせないでくれよ」と言っても「そのために管理職が
いるのでは?」などと的外れの反論をしてきます。管理職が激しいストレス
を感じるタイプです。
0254名無電力14001
2008/11/09(日) 00:14:59大変でしょうが、
そんな方をうまく育てることこそ、管理職の大きな仕事と思います。
0255名無電力14001
2008/11/09(日) 16:06:56二〜三年ゆっくり教えてあげられるからできるんだけどな。
今みたいにギリギリではね。それに業績目標もあるしね。
それに「わからないからそのまま」「自分で調べない」「申し訳ない
」と思わない若者は育たないんだな。
できればさ。知識や技能、専門能力低くても「わからないと言える」
「そのままにせず調べる」「申し訳ないと思う」若者を回してくれよな。
0256名無電力14001
2008/11/09(日) 16:23:12「辞めていくやつは辞めさせればいい」とは言え「育てるな」という本書においても「新卒入社3年までは何も知らない
のだから育てなければならない」と書いてある。
しかし、その後能力や適正に劣る社員、態度の悪い社員は遠慮なく切り捨てる事を勧める点は、「よくぞ言ってくれた」
という感じだった。
ただし…本書は上司がわがままを通していいとは言っていない。
むしろ、旧来の日本の会社におけるベタベタした人間関係から超越し、論理力を武器にした「革命上司」を目指せと言っているのだ。
例えば、「革命上司」は決して怒鳴ったりして部下を叱責しない。
飲み代は全て自分の自腹だ。
部下の仕事が遅い時には「いつまでにできるのか?」を問い、部下に答えを書き込ませる。
これは一種のコーチングだ。
それでもダメな部下のみ切り捨てろ、と言っている。(日本では早々馘にはできないから配置転換や降格)
つまり、上司側もそれくらいの覚悟を持って仕事に臨んでしかるべきだと言う、実は上司側に厳しい本なのである。
私も中間管理職として、「困った部下」にあたることがあるが、今後はこの「革命上司」を目指してマネジメントをして行きたいと思う。
0257名無電力14001
2008/11/09(日) 16:29:36若者から高年齢まですべてがシュガー社員のここの会社に人材育成は困難だ。
経営者もシュガー経営者だから・・・・・。
理想しかいわない経営者と経営者の理想に追従する幹部管理者。
そして、辛い仕事は委託、効率化で関係会社に回し、わからないことはメーカーか専門会社に回すのだから。
それを良しとしている経営者と管理者と社員たたちに人は育てられない
0258名無電力14001
2008/11/09(日) 16:37:000259名無電力14001
2008/11/09(日) 17:04:19すべてがシュガーではないと思います。
厳しく優しい上司もいますし、本気でどうにかしようと頑張っている人もいます。
このスレでカキコしている中には、単にストレス発散や誹謗中傷ではなくて
心から将来の会社のことを思っている人が多いように感じるのは私だけでしょうか。
若い人も含めて社員すべてを否定すると、何の展望も見えなくなります。
0260名無電力14001
2008/11/09(日) 17:26:03>>257
確かに、本来の業務を次から次へ外に出していては人を育てることは難しいかも。
また、新入社員がしょぱなから戦力の頭数に入っていては苦しいかも。
本気で人を育てようとするならば、言葉だけでなく実際のシステムや環境も直していかないと
言葉を受けた人たちが一生懸命応えようとしても、誰もついていけないかも。
0261名無電力14001
2008/11/09(日) 20:36:29やっと終わりますか。よかった。
システム変えるだけでも相当な人役ですから。
やっては変え、やっては変え。
0262名無電力14001
2008/11/09(日) 22:33:01好きなようにやりたいか?
という分かれ道に、人は何度となく立つ。
そんなときに、好きなようにやって、うまくいくだろう、という方法があれば、一番いいのですが、そうとは限らない。
なのに、人は、好きなようにやりたい方を選んでおきながら、うまくいかないことを嘆いていたりする。
自分のやることは選べても、結果は選べない。
0263名無電力14001
2008/11/09(日) 22:37:04好きなことができないと、忙しいという。
好きでないことをやれというと、意欲がでないという。
そして、仕事から逃避する。
仕事しなくても暮らせる良い会社だからね。
0264名無電力14001
2008/11/10(月) 20:40:48もし、好きなようにできたり、逃避できるなら、個人の問題ではなく組織の問題でしょう。
無責任なのは誰になるのか。
0265名無電力14001
2008/11/10(月) 21:43:47それでも電気は売れる良い商品。
飲み会に溺れる社員と幹部。
良く見てごらん。
だれも責任は取らない。ま、いいか。
0266名無電力14001
2008/11/10(月) 21:46:04だから、不満が募ってくる。
その不満が、自分だけのもののうちは、まだいい。
誰かと比べたり、比べられたりすると、今度は、焦りを感じてくる。
どうして、こうなんだ?なんとか、挽回しないと...
しかし、それが、なかなか、うまくいかない。
すると、怒りが出てくる。
リラックスどころの話ではない。
不満、焦り、怒りと、感情が移っていくなかで、心は、すっかり、リラックス感覚を失ってしまう。
人が成長するためには、ちょっとした不満が必要で、その不満に焦りや怒りを、いくらか感じることで、がんばろうとする気持ちが生まれるのも事実。
しかし、その焦りや怒りをコントロールできなければ、リラックス気分を逃し、苦しくなるばかり。
もうコントロールできないかも。
0267名無電力14001
2008/11/10(月) 22:36:03最近になり行動が、従前と大きく違い甘い。
その筋の話では、組内権力争いが本格化。
流れと大赦と壁が三つ巴の不毛の対潜に。
原因は浜旦那の悪行の責任のなすりあい。
お陰で一服ではあるけど長続きしてほしい。
一説ではロウムの腹芸が爆発したともいう。
最近浜旦那は長期海外出張に行っている。
もう戻らないという説が有力だが詳細不明。
復活したとの目撃情報もあるが不確定だ。
このままボロボロバラバラになること希望。
0268名無電力14001
2008/11/10(月) 22:38:320269名無電力14001
2008/11/10(月) 22:43:19何とでも書けるから面白い。「生きる」に書かれていることを
今やったら、コネ社員と言えどもクビもしくは自主退職間違い
なし。読み物としては面白いけど、既に歴史本。
0270名無電力14001
2008/11/10(月) 23:36:27・ 気分が落ち込む ・ ゆううつである・ 気分が晴れず、すっきりしない・ 悲しい、さびしい、むなしい、泣けてくる
・ 不安が頭から離れない・ 過去や将来にとらわれて暗くなる・ 朝の気分が悪い(日内変動)
・ イライラする、あせる、いたたまれなくなる(焦慮、焦燥感)・ 感情が抑えられない、または、感情がわいてこない(感情認識障害)
2.精神運動抑制(精神運動制止)
・ 考えがまとまらない・ アイデアが浮かばない・ 何かをしようという気になれない(無気力)・ 決断できない
・ 仕事や家事に集中できない(集中力低下)・ 誰とも会いたくない・ 出かける気になれない
・ 誰かと話すことが苦痛に感じる・ 動くことがつらく感じる、家に閉じこもる、1日中寝ている
3.思考と認知のゆがみ
・ 何でも自分が悪い、または、他人からそう思われていると感じる(自己関連づけ、自責の念)
・ 自分の能力が劣っていると思う、劣等感が強い(極端に低い自己評価)
・ 何でも悪い結果になると感じる、または決めつける(悲観的思考)
・ 成功してもまぐれだとしか感じない、次は失敗すると思う
・ 少しでも不幸なことがあると、すべて不幸だと感じる(過度の一般化)
・ うまくいったか全然ダメかどちらかしか認めない(二分割思考、両極端な思考)
4.身体症状
・ 朝早く目がさめる(早朝覚醒)、途中で目がさめる(中途覚醒)、寝つけない(入眠困難)、眠りが浅いなどの「睡眠障害」
・ 疲れがとれない、疲労感が続く、体がだるい
・ 頭痛、腰痛、頭重感、肩こり、首の痛み ・ めまい、立ちくらみ、耳鳴り
・ 息苦しい、胸が圧迫される、声が出にくい、胸が苦しい、動悸、息切れ(循環器症状)
・ 手足がしびれる、力が入らない
・ 吐き気、腹痛、便秘(消化器症状)
・ 全く動けず、意識も希薄となる(うつ病性昏迷)
0271名無電力14001
2008/11/11(火) 18:07:52「働けるだけで幸せ 自分は自分」。家族を見て。これでいいのだ。
0272名無電力14001
2008/11/11(火) 21:09:48自分がまもなく死を迎えることを知ると、恐ろしいものがなくなって正しい仕事をする。それが感動を呼び物語になる。
保身のために正しい判断をゆがめる。間違いと言えなくなる。止めようと言えなくなる。小事の利しか見えなくなる。
「生きる」とは何か。後世に何が残る、どんな評価が待ってるのか。
0273名無電力14001
2008/11/11(火) 21:52:52休暇は取れ効率化に聖域も終わりもない効率化と改善しても
給料は上がらんボーナスは下がるなんだストレス溜まるし意
欲もわかない これが実情なんだな
0274名無電力14001
2008/11/11(火) 21:53:570275名無電力14001
2008/11/11(火) 22:05:14利益減のトヨタが50万円だから赤字当社は半分以下で良いだろう。
0276名無電力14001
2008/11/11(火) 22:06:440277名無電力14001
2008/11/11(火) 22:08:30もう経営会議決定事項です。
組合が騒いでも何も変わらないでしょう。
0278名無電力14001
2008/11/11(火) 22:24:43粘り強さに欠けて、目の前に困難な壁が立ちはだかると、乗り越えずに楽な方へと逃げて行く。
医師の診断をきちんと受けずに「実は私、プチうつなんです」などと言い訳して休む。
こんなのが、いますでしょう。下げましょうボーナスといわず給料も思い切ってね。
0279名無電力14001
2008/11/11(火) 22:26:010280名無電力14001
2008/11/11(火) 22:26:510281名無電力14001
2008/11/11(火) 22:43:22当社は赤字です。給料やボーナスは下がるのです。
当社の使命は、電気を安く売ることであり、喫緊の課題
は原子力を作ることです。
いずれも、自民党の方や経産省の先生、地元利権者
と約束していることです。
社員の方々の生活は、豊かで、毎晩飲み会して、高
級車に乗っているではありませんか。
電気代を安くする。原子力をつくるために、飲み会の
回数を半分にしてください。高級車をケイにしてください。
単身赴任は手当の無駄です。止めましょう。作業の
手当は必要ありません。給料に含まれます。
黙って家に仕事を持ち帰ってスキルを高めましょう。
当直手当、宿直手当、特別手当・・・すべて返上して
真っ当に仕事をしましょう。
社員の豊かな生活よりも、電気代を安くすること、原
子力をつくることこそ、社会的使命であり、会社へのロ
イヤルティなのです。社会の為に働こうではありません
か。
社員の豊かな生活よりも、社会的責任を果たしましょう。
一社員
0282名無電力14001
2008/11/11(火) 23:06:15まぁ、殿様商売を続けた、ツケがまわった、ということだろう。
また、子会社と一緒になって、やり放題。
くだらない議論する暇があれば、さっさと電力自由化しろ。
0283名無電力14001
2008/11/12(水) 00:13:28まだ余裕だろうよ?
0284名無電力14001
2008/11/12(水) 18:29:080285名無電力14001
2008/11/12(水) 20:44:22だから会長社長から平まで全員賃下げや
0286名無電力14001
2008/11/12(水) 20:50:47黒字になろうが、赤字になろうが、給料・ボーナスは下がるんですね。
高い電気代ですから、世間の手前しょうがないでしょう。
ところで、偉い方々は、赤字の責任をとって一律20%カットとかないんでしょうか。
そんなことは中期経営計画策定方針にはのっていないか。
0287名無電力14001
2008/11/12(水) 20:52:58大赤字だよ
何でヒビが今頃見つかるのか
保守が悪いんじゃない
0288名無電力14001
2008/11/12(水) 20:58:50組合が、社長は赤字なら役員報酬は、受け取らないと言ったと言ってた。
赤字が増えたのだから、役員報酬だけでなく、給料も役員全員返上は間違いない。
当たり前のことだ。
燃料費や原子力のことは経営努力の範囲外というなら、社員も関係ない。
世間の手前というなら経営者が下げればいいんじゃない。
0289名無電力14001
2008/11/12(水) 21:11:030290名無電力14001
2008/11/12(水) 21:12:34これは参議院選挙で自民党を裏切った罰である
0291名無電力14001
2008/11/12(水) 21:22:46結局原油価格と原発運営失敗で大赤字じゃねーか!おまえら社長以下、下請けに土下座して謝れボケェ!
0292名無電力14001
2008/11/12(水) 21:26:14新電気料金・赤字修正した業績予想の諸元 1バレル約120ドル、1ドル約105円
として、現在、1バレル60ドル、1ドル95円が続いたら、
今後3ヶ月の新たな利益増加分は、
60ドル×20億円×3/12ヶ月 =300億円
10円/ドル×40億円×3/12ヶ月=100億円
もう一度、業績予想の修正があるかもね。
0293名無電力14001
2008/11/12(水) 21:30:41そのとおりだ〜。
これなら、株主も社員も納得するでしょう。
多分、実現はしないでしょうが。
0294名無電力14001
2008/11/12(水) 21:40:46電力自由化へ、また、1歩前進しました。
0295名無電力14001
2008/11/12(水) 21:45:01トヨタと比較すること自体ナンセンスでしょう。
販売台数が減って、円高基調になって今後損が増えるトヨタと、
電気収入が増えて、円高基調・原油暴落になって今後利益が膨らむ電力会社
とでは、交渉の仕方が違ってくることは普通の人ならわかりますけど。
先が読めないのか?酒の飲みすぎか?理解できません。
0296名無電力14001
2008/11/12(水) 22:04:33電気なんて、商品があるわけでもなくお客が選択できないのに、なんであんなに一日中宣伝しているのかね。
あなたの会社が素晴らしいことは、十分わかりましたから。
役に立たない料理番組もへんなおっさんだし。
こんなに宣伝して電気代上げるんですかって、思う人いると思いますよ。
0297名無電力14001
2008/11/13(木) 21:49:26麻生総理バラマキ給付金と同じで、地元にご機嫌とらないといけないので出しています。
原子力に批判的な新聞社やテレビ局に出してます。
トヨタの奥田さんのようにスポンサー下りるぞと言えばいいのですけど、接待を受けているの
で止めないのではないでしょうか。
ですから給料とボーナス下げる方が社員は羊ですし、流れ川村ゴルフ政治は、子の査定が
大切ですからあっさりとしたものです。
0298名無電力14001
2008/11/13(木) 21:58:16親分に緊急集合がかかり本部に行った。
やはり販売か。
0299名無電力14001
2008/11/13(木) 22:15:28つぶしたのはKだという話だ
Kは壁なのだ
Yがつぶれたのだ
これからKの責任追及がはじまる
楽しみだ
権力抗争も絡んで大騒動になる
0300名無電力14001
2008/11/13(木) 22:20:560301名無電力14001
2008/11/13(木) 22:27:52潰したのはMKではないですか
先日元気なyを見たという人がいます
ですから間違い
0302名無電力14001
2008/11/13(木) 22:49:11昔から
長いものに巻かれろが信条だった
0303名無電力14001
2008/11/13(木) 22:52:12(英語)
Nothing can bring you peace but yourself.
0304名無電力14001
2008/11/13(木) 22:55:270305名無電力14001
2008/11/13(木) 22:59:38あいつはいい加減じゃなく
おそろしく厳しい
だから潰されんよ
潰れたのがだれかしらんが
kが潰れたら
喜ぶMはいるぜ
0306名無電力14001
2008/11/13(木) 23:01:000307名無電力14001
2008/11/13(木) 23:03:15Kの前に県名入れるとわかると思うので
よろしく
0308名無電力14001
2008/11/13(木) 23:06:47それより仕事に精励しろ
0309名無電力14001
2008/11/13(木) 23:11:16原子力がすべてに優先する。
ですから島根と山口のみなさんが最優先なのです。
いいですか。
ここを間違えると会社の中で栄達できません。
島根と山口です。
鳥取と広島は論外です。
岡山、それは関西です。
0310名無電力14001
2008/11/13(木) 23:21:03他の県の出の人は一生兵隊ですね。
組合も同じですね。
確か上から山口、島根、広島、岡山、山口でしょう。
世の中そんなものです。
山口の為にみなさん励んでください。
そうそう最初のKはHで次のKとMKは分からない
その次のKはHでMはYかな?
Gは関係ないの?
0311名無電力14001
2008/11/13(木) 23:22:400312名無電力14001
2008/11/13(木) 23:24:14馬鹿にしている
Sは何様のつもりか
0313名無電力14001
2008/11/13(木) 23:30:41G
A
K
S
M
K
K
K
W
K
N
N
N
N
O
I
K
I
N
I
N
Y
T
だ
0314名無電力14001
2008/11/13(木) 23:32:13頑張れロウドウ組合へどうぞ
0315名無電力14001
2008/11/13(木) 23:42:38KSMKWNOKNYT
GAKKNKNIIN
KNI
こんなところだ
0316名無電力14001
2008/11/13(木) 23:46:110317名無電力14001
2008/11/13(木) 23:47:12早く関西電力の傘下に入ったら?
そちらの方が効率的だと思うけどな。
0318名無電力14001
2008/11/13(木) 23:54:340319中間”管理”職
2008/11/14(金) 00:06:20会社が厳しい中で、組合内で騒動している時ではないでしょう。
20人程度のメンバーをまとめられないトップでは、私たちも心もとないですよ。
噂によれば、トップは特別管理職待遇なのでしょう。
営業所であれば、課長クラスですからね。しっかりしてください。
もう少しで大会と聞いています。
昔の大会のように、白熱した意見を出し合って、それをトップが納める。
団結強化の姿に戻って欲しいものです。
まあ、昔も専従の権力争いがあって、県毎にシノギを削っていたとは聞いています。
でも時代が変わって、厳しい事態なのですから内部で潰した潰されたなんてヤクザ
なことはしないで欲しいものです。
トップにまとめる力がないのであれば、年寄の出番だと思います。
年長の者が泥を被り、組織をまとめていくことが伝統だったのではないでしょうか。
0320名無電力14001
2008/11/14(金) 00:43:28相当ヒマな会社というか 役所だね。
ダメだ!こりゃあ!!
0322名無電力14001
2008/11/14(金) 21:09:40平家物語、流れ川村と筋の無い人になってからちょっとね。
筋をとおすであれば嘘付通がいるよ。
0323名無電力14001
2008/11/14(金) 21:16:36利益至上主義の陰で人材確保・育成に力を入れなかったのは何故か?
金が外へ出るのを嫌い、アウトソーシングも却下。
この会社の十年先を考えている人間は上層部に皆無か?
自分の役職任期中の事だけ良ければ良し。
そんなんだから、倒産直前の不動産株を買って損をするんだよ。
社員にちゃんと説明し謝罪しろよ。
0324名無電力14001
2008/11/14(金) 21:28:580325名無電力14001
2008/11/14(金) 21:30:44悪口が本社の人事に直接届くからね〜。
0326名無電力14001
2008/11/14(金) 22:19:550327名無電力14001
2008/11/14(金) 23:09:10本当に不幸だね。好きなようにやられるよ。
あ、子孫のために、自ら人質を差し出したのか。
昔、この会社に戦う組合があったという。
0328名無電力14001
2008/11/14(金) 23:24:17中○工も、外国債券で大損だしていた。
0329名無電力14001
2008/11/14(金) 23:47:205人の作業服を着た社員の方が、島の鉄塔に昇って電線の上を腹ばいで前進していた。
サーカスのようなでした。こんな芸当ができる方がたくさんいらっしゃるんですね。
若い社員でした。
教育・訓練をしっかりやってないとあんなことできませんよ。
0330名無電力14001
2008/11/15(土) 00:13:42愛○に本社のある電○会社の会長が、
社長時代に会社の金で絵画を購入させ自宅に飾っていた。
新社長がそれを告発して、横領で会社からその会長を追い出した。
いろんなケースを社会通念と照らし合わせて考えてみよう。
0331名無電力14001
2008/11/15(土) 18:16:39たくさんいないし、撮影用にやっただけで、日ごろは皆無。
だから、全員が撮影で筋肉痛になった。
次の日に休んだ奴もいる。
年に一回、訓練でするだけ、一様、度胸はいるよ。
それとさ。みんな評価は低い、鉄塔昇るよりPPだ。
0332紙の関にどうですか
2008/11/15(土) 18:23:08物置サイズの小型原子炉を使って小型原子力発電機関の研究開発を進めてきた
米ハイペリオン・パワー・ジェネレーション(Hyperion Power Generation)が実際に、
小型原子炉「ハイペリオン・パワー・モジュール(Hyperion Power Module)」の営業
活動を開始していたことが10日、同社の発表により明らかとなった。
ハイペリオン・パワー・モジュールは高さが3メートル弱の円柱状の形をしたもの。
米ロスアラモス国立研究所の技術民間移転計画の元で同研究所のピート・パター
ソン(Pete Peterson)博士が中心となって開発が進められてもので、その後、この
技術は米国政府によってハイペリオン社にライセンス提供されて商用化が進められ
ていた。
0333名無電力14001
2008/11/15(土) 18:25:33仕事進むぜ
バカには何を言っても
0334名無電力14001
2008/11/15(土) 18:28:09ため、今年度新たに「男女共同参画推進協働事業」を実施することとし、柔軟で新しい発想、企
画を取り入れるため、提案公募方式により募集した企画案の中から「やまぐちネットワークエコ
ー」及び「シンクロナイズネット」の2企画を採択しました。ついては、このたび「やまぐちネットワ
ークエコー」企画の講演・研修会が、開催されます。
0335名無電力14001
2008/11/15(土) 18:34:31この間、原子力発電に対しては、燃料供給の安定性や運転時に二酸化炭素を排出しない等
の優れた特性を有するという意見も多く出されて いるものの、一方で、安全性については、
平成7年12月の高速増殖原型炉「もんじゅ」の事故や、一昨年9月のJCO燃料加工工場に
おける臨界事故の発生等により、今なお、不安と不信があります。
特に、県民の間には安全性の確保を中心として、原子力に対する不 安感、不信感は払拭さ
れておらず、国及び事業者は、この解消に向けて 今後責任ある対応が必要であると考えて
おります。また、先月末原子力安全委員会が公表した2000年版原子力安全白書において、
「原子力は『絶対』に安全」とは誰にもいえないとしている。
電源三法に基づく交付金について、原子力発電所誘致による地域振興を図ろうとする立地自
治体の要望に十分配慮し、立地自治体の実状等を踏まえた、真に実効ある支援がなされるよ
う、交付要件の緩和を含め制度の拡充等を行うこと。
た、周辺自治体についても、支援策の拡充等を行うこと。
0336流れ川村ゴルフ政治
2008/11/15(土) 21:22:26赤字だからペアもボーナスも厳しいと組合員に話すのであれば、当然、経営責任を追及すべきだ。
燃料高騰で経営とは無関係とで言いたいのか。
それであれば、ベアもボーナースも積立金を取り崩せばいいではないか。
あのアホな麻生でも埋蔵金を取り崩して国民に生活支援をするのだ。
組合は、徹底追及するべきだ。
0337名無電力14001
2008/11/15(土) 21:27:01と役員から聞きました。だから、春闘も任せておいても追及してくれると思います。
0338去年免主任
2008/11/15(土) 21:59:430339名無電力14001
2008/11/15(土) 22:08:41Yって、○ネでしょ
でKって、○ほんだろ
こうなったら
○ほんも何もなしでは終わらないんじゃない
おもしろくなったな
0340名無電力14001
2008/11/15(土) 22:54:23ありがとうございました。
よくわかりました。でも、あんな芸当ができるなんてすごいですよ。
私の評価は高いですよ。
0341名無電力14001
2008/11/15(土) 23:05:07既に北京大学内には、小型原子炉が発電を行っており市内一部へ通電している。
まあ、日本じゃ普及は難しい。陸奥さえも寄港地がなく解体された歴史があるから。
0342名無電力14001
2008/11/15(土) 23:05:24こっちは居なくなって
結果スムーズになったけどな
二人とも消えれば円滑な
関係になる
そしたら時間外も減だよ
0343名無電力14001
2008/11/15(土) 23:06:42とりあえずさ。本社の地下にでも設置してさ。安全ですよ。ってのがいいと思うげとさ。
0344名無電力14001
2008/11/15(土) 23:10:14KはKに嫌われて病気になったらしい
もうズタズタだよな
そろそろ内部腐食が酷くなってるということだ
崩壊まであと1年か2年
それとも3か月か
総選挙よりは早いかもね
0345名無電力14001
2008/11/15(土) 23:28:13広島では無理でしょう。アレルギーが酷すぎるし、市長も知事も決して認めない。
人もお金もあるし。田舎で僻地でお金がないところしかターゲットにはなりません。
つくらせてもらえるなら、猫の額のような土地でもお金と時間をかけてやりますけど。
本当に安全・安心をPRするなら、東京お台場フジテレビの前でしょう。
0346名無電力14001
2008/11/16(日) 13:32:27嘘つきは泥棒のはじまり
0347名無電力14001
2008/11/16(日) 16:04:560348名無電力14001
2008/11/16(日) 16:07:120349名無電力14001
2008/11/16(日) 16:07:560350名無電力14001
2008/11/16(日) 23:05:450351名無電力14001
2008/11/16(日) 23:12:32There lives more faith in honest doubt.
0352名無電力14001
2008/11/16(日) 23:18:48ハッキリ言って、かなり恥ずかしい癖だと思います。
そして、それを恥ずかしいことと思わないで、くり返し言うから、恥の上塗りというわけで。
「聞いてない」「知らない」と言えば、「それは、それは、たいへんなことでしたね。」と理解されるとは限らないのです。
ある程度の能力が認められるとすれば、聞いていなかった、知ろうとしなかったその人の過失になるんですから。
完璧とは言わないまでも、知ろうという努力をしないと、不利な立場に置かれるんですよ。
怠けちゃいけない、ってことですね。
0353名無電力14001
2008/11/16(日) 23:32:380354名無電力14001
2008/11/17(月) 00:14:43記憶にない。知らない。聞いていない。それができる人が、えらくなっていく。
でも、追及して逃げ切れなくなると、「あ、思い出した」ってね。
誰も認めちゃいない。心からの味方もいない。寂しい人生。
0355名無電力14001
2008/11/17(月) 21:21:26社員から「あなたの方こそ、言うことをきかないでしょ。」と言われているかもしれない。
ああ、私のことだな。
0356名無電力14001
2008/11/17(月) 21:25:18診ていただくとメニエール病という病気みたいです」と医師からメニエール病と診断されたことを綴っている。
メニエール病とは、めまいと共に、耳の聞こえにくい状態と耳鳴りが重なる症状で、厚生労働省の特定疾患に指定されている難病。
強いストレスの中で生活をしている人がかかりやすく、これまでにもジャーナリストの鳥越俊太郎、歌手の久保田利伸、お笑いコン
ビ・ハイヒールのモモコらが患っていることを公表している。
0357名無電力14001
2008/11/17(月) 21:27:27話題の団体は、19日〜ヒロシマ大宴会大会だぞ。
0358名無電力14001
2008/11/17(月) 21:30:370359名無電力14001
2008/11/17(月) 21:38:360360名無電力14001
2008/11/19(水) 02:39:11不合理、不平等が浸透
時代遅れ労働組合
能無し企業経営
電力自由化である
0361名無電力14001
2008/11/19(水) 19:54:13御社は
www.energia.co.jp/torikumi/influenza.pdf
このように制定しておられましたが
実際行動しておられるのでしょうか。
ちっとも見えてこないし、聞こえてこないし。
0362名無電力14001
2008/11/21(金) 21:28:450363名無電力14001
2008/11/22(土) 00:04:19中身がない。つくっただけ。体裁を整えただけ。よくホームページで公開したね。
本気で対策を考えるならば、この程度は記載してほしいものです。
例)○電気供給システムに支障がでないよう、主要発電所・制御所・配電制御の
オペレーター要員の維持確保を優先し、次の対策を講じる。
@班交代時に、その都度、オペレーター席の消毒を行う。
A班交代時の引継ぎは、TV会議で行い人同士の接触は避ける。
B班員の中に、本人または親近者に感染があった場合には、その班全員を
1週間自宅待機とする。
C要員不足に備え、他業務に従事しているオペレーター経験者の中から、
代替できるサブ要員を予め選定しておく。
Dワクチン接種があった場合には、オペレーターを最優先とする。
○各事業所には、消毒液および従業員分のマスクを常備しておく。
○電気料金受け取りの営業所窓口は停止とし、銀行振込をお客様にお願いする。
○交渉業務等では、外部との接触は極力避け、電話等で行う。
○人が集まる会議や研修会等は原則禁止とし、やむを得ず行う場合にはTV会議で行う。
○公共交通機関の利用を避け、自家用車を使用する。 など
0364名無電力14001
2008/11/22(土) 00:40:38どうして、いつもこうなのか。
念仏のような抽象論をぶち上げて、具体的な実践は現場まかせ。
一番頭を使う面倒なところを現場に丸投げ。
「定額給付金」といっしょ。
吉田茂じゃないけど「バカやろう」と言いたくなります。
0365名無電力14001
2008/11/22(土) 21:32:35だから食べられません。
な、アキラ!
0366361
2008/11/23(日) 09:07:04>>362さんほか、ご回答ありがとうございました。
聞いてみるものですね。
やはり、アクションを起こしてはいなかったのですね。
どうりで関連子会社たちも動きがないわけだ。
東京ガスなんか、見た目単なる防塵マスクだけど、一万人分
用意していると報道されていましたね。
ある意味、電力というライフラインを牛耳っている御社や、その設備を
メンテする関連会社が何もしていないようではどうかと。
危機管理意識が設備のみに向いているようじゃ甘すぎるよね。
設備をお守りするのは「ヒト」なんだよね。
悪評高いユニオンも何してんだか。
完全に子飼いのユニオンじゃん。
社員も対話会とかで声を上げないの?
0367名無電力14001
2008/11/23(日) 16:54:410368名無電力14001
2008/11/23(日) 17:32:24診察料支払窓口の前で、おっさんが「関西電力は電気代が3割安い」と大声で何回も叫んでいた。
私は、遂にここまできたかと感じました。
0369名無電力14001
2008/11/23(日) 20:56:48利権のATOMがすべて
ATOMの借金は己の利益
欲得が支配する
茶坊主の城
福ちゃん
元気?
0370名無電力14001
2008/11/23(日) 21:34:03だけど一年前から想像出来なかったことでもない。
任期があるから一年で諦めたのは驚きだけど。
使えなくとも休ませながら二年持たすと思ったけどね。
流れ川は思いの外に冷たいようだ。
昔から色々あった人は居たと思うけど初のことだろう。
あいつが県で役に就いたことが驚きで本部行きは無謀とも言えた。
もとの仕事の出来も良いとは思えなかったけど県の時も良い噂はなかったからな。
県の二年間に変われないのに本部は無茶苦茶だよな。
書記が呆れる勤務状況の者を送り出した人が一生涯面倒見るのが当たり前だけどな。
あの人も何も教えなかった人だしな。
やはり本部とかには労も会も行かないに限るな。
0371名無電力14001
2008/11/23(日) 21:43:14ただ、斐川が了承したとは情けない。
斐川が最後まで守らなかったことが許せん。
0372名無電力14001
2008/11/24(月) 00:35:27中身よりも制定したことに大きな意味があるのです。
いつものことですから、そこら辺をわかってあげてください。
0373名無電力14001
2008/11/24(月) 00:44:310374名無電力14001
2008/11/24(月) 13:12:52いきなり任期中に退任だから、かなり出来なかったと思う。
だけど、冷たいことに変わりない。
元々異動させたことが一番厳しいことだった。
冷たいのは、流川ではなくて斐川だろう。
0375名無電力14001
2008/11/24(月) 16:49:130376名無電力14001
2008/11/24(月) 22:08:56今さら心配することもない。
一年で帰すことは初めてかもしれない。が
県も含め三年だから仕方ない。
組織は組織を守る為には冷たいと言うことだろ。
0377名無電力14001
2008/11/24(月) 22:23:11自らが手を挙げて行ったから自己責任
だけど、壊れたらポイ捨ては寂しく思う
後一年面倒見れば良いのに
早まったとしか言えん
0378名無電力14001
2008/11/24(月) 22:36:30この組織は、いったい何のためにあるのか。
0379名無電力14001
2008/11/24(月) 22:42:020380名無電力14001
2008/11/25(火) 19:49:47本当に会社にとって利益になるのかよりも自分のため。
でも、それが現実。
いつかしっぺ返しがきても、もう本人はいない。
0381名無電力14001
2008/11/25(火) 20:04:52今年度の社債発行額1,150億円、昨年度発行額1,050億円、
平成17年度発行額 0円
これ以外に銀行借入もある。
赤字と借金。今後もまだまだ借金は増える。
もっともっと電気代を高くしないと返せない。日本一は永遠なり。
0382名無電力14001
2008/11/26(水) 22:38:41しかし、人ではなく己を救う為だ。でなければ、任期満了を待ったはずだ。
冷たいよ。何せアキラが流川の裏で操っているに違いない。
0383名無電力14001
2008/11/26(水) 23:19:490384名無電力14001
2008/11/28(金) 20:51:280385流れ川村ゴルフ政治
2008/11/28(金) 21:15:15仕事上は必要だね
会話は楽しもうとするなら主義主張は邪魔。
話を広げるためなら主義すらスルーする。
0386名無電力14001
2008/11/28(金) 23:17:56それで物事は丸く収まる。
議論をすると嫌われる。議論をすると恨まれる。あとでしっぺ返しがくる。
だから、議論はしない。にこにこしてスルーさせて、変な結論でも相槌を打っていれば不幸は起きずに事は流れる。
0387名無電力14001
2008/11/28(金) 23:19:530388名無電力14001
2008/11/29(土) 09:31:10議論しないことによる「しっぺ返し」がいずれ来ると思う。
大いに議論しよう。自分の意見を勇気をもって吐き出そう。
せめてこの中だけでもね。
0389名無電力14001
2008/11/29(土) 17:02:480390名無電力14001
2008/11/29(土) 22:54:58組合は飲んでるだけだし・・・・・。
公益だから・・・・・幸せといえば・・・・期待しないこと
そのうち世間から袋叩きにされる
0391名無電力14001
2008/11/29(土) 23:07:23このままだと、そうなるんだろうね。
本物はいないのかな。いても表には出れないかな。
0392名無電力14001
2008/11/30(日) 00:19:00黙って上の言うことにハイと答える
これが査定を良くする
これが等級を上げる
組合?
拍手、拍手、拍手・・・・・・
飲み会、飲み会・・・・・・・
ゴルフ、ゴルフ・・・・・・・・
だろ
俺見たよ、ゴルフが下手と叱られる専従・・・・
0393名無電力14001
2008/11/30(日) 00:21:27飲み会とゴルフばかりの人だ
けじゃない
忘れないでほしいな
飲み会ゴルフは流れ川村の
名の通りであの方そのもの
0394名無電力
2008/11/30(日) 01:12:06うわさでは、耶麻舌者超の秘め事があるから売れないというものもいるが----
売るときには、財務状況を正直に出さざるをえないので困るんだというものが
いるが本当ですか? 誰か教えてください。
0395名無電力14001
2008/11/30(日) 17:26:06今もある意味正直だし親も税務署も他社も把握している。
売るといってもね。
借金もたくさんあるし人件費も親に面倒見てもらっている。
まぁ、放蕩息子みたいなもの。
買う人は奇特といえるね。
あるとすれば、線と機器だけ売れば多少は金になるかな。
すなわち、処分ってことだ。
リストラ代がでるか、処分して赤字で特別損失か。
経営者のみなさんの懸念はこんなとこじゃない。
0396名無電力14001
2008/11/30(日) 21:04:58なんねんしてもまけ
かてないきょうぎに
むだかねつかうのか
あかじのかいしゃが
なんともきまえよく
いちばんのこうりつか
たいしょうだろうにな
おわりにしろ
0397名無電力14001
2008/11/30(日) 23:44:43また懲りずに、卵に手を出して同じ道を歩んでいる。
世の中を知らない半役人が商売してうまくいくわけないのに、ままごとするように手を出したがる。
電力供給という本業だけ一生懸命やっとけ。
副業の失敗で出た損失を電気料金へ上乗せするって公共事業者としてどうなのよ。
0398名無電力14001
2008/11/30(日) 23:51:19以前、待ち合わせ時間を30分遅れてきても平気だった。
私は、次の約束をキャンセルした。
マインドが根本的におかしいというか、一般人と違っている。
0399名無電力14001
2008/12/01(月) 00:00:58さかしばふいじするだけ
でいくらかかっているの
かきいてみたらいいよた
かいでんきだいとってな
んでこんなことできるの
かな
0400名無電力14001
2008/12/01(月) 00:28:480401名無電力14001
2008/12/01(月) 00:34:21こいつが社員なら、
この会社は人権意識もないってことか。
経営以前の問題、終わりだね。
0402名無電力14001
2008/12/01(月) 23:01:50古き良き時代も
新しい時代は妄想なんだ
終わりだ
普通の会社になれない
一度終わるしかないんだ
0403鬱
2008/12/01(月) 23:10:29解任らしいよ
あまりにも出来が悪すぎ
嘘つき、ど忘れ、虚偽報告・・・
特に会社の皆さんに迷惑をかけたことが致命的なんだ
確かに大変な目にあわされたよ
でもね、辛抱して育成してもいいのにね
一年で駄目だしは酷いよな
誰かが無理やり辞任を迫ったんだろうけどね
誰も止めなかったこともさみしいよな
なんとか後一年辛抱しようと誰も言わないってさ
故郷に帰るんだろう
0404名無電力14001
2008/12/01(月) 23:27:16借金しても給料をあげろと言ったの
男だね〜
今時のロウドウ組合人とは思えない
すばらしい
で、旗は赤色かい
0405名無電力
2008/12/02(火) 00:05:04山師田に責任取らして、エネコムつぶしたらどうか、置いておけばそれだ゛け赤字が増える。
不正会計があるなら早く矯正した方がいい。
0406名無電力14001
2008/12/02(火) 19:15:39昔、この会社に伝説になったすごい組合があった。
0407名無電力14001
2008/12/02(火) 19:40:44当然、開始から3年たっても卵は赤字が続いていた。
しかし、廃止の対象とならないように経理処理の変更や見た目の人員削減(出向者を突然帰すなど)で無理やり黒字化させた。
実質赤字であるのを、費用を将来に付け替えたり、親に回した。そのつけが今何倍にもなって返ってきている。
あの時に廃止していれば、損害は少なくてすんだのにね。
あ、これはあくまでも想像ですよ。
0408名無電力14001
2008/12/02(火) 20:17:05想像でカキコしないでください。
そもそも、光通信のような設備産業において3年で単黒なんか、誰がやってもできませんよ。
普通10年でしょう。経営を知っている人なら誰でもわかることですよ。
日本でも有数な設備投資会社の経営者がそんな変な取り決めをするわけないでしょう。
0409名無電力14001
2008/12/02(火) 21:36:58>>407の意見は正しい。
ただし、光を始めた人たちは三年で黒字にできないことを知っていて、当時の経営層を騙した。
今は、だました奴が部門トップ、だまされた人がトップ。
二人の共通点は、騙し騙されたことを認めたくないという思い。
この失敗を認めたくないという心が、撤退できない理由だと思います。
0410名無電力14001
2008/12/02(火) 21:38:19トヨタの管理職は約8700人いるが、ボーナスが減額されるのは現在のようなボーナスの支給制度になっ
た平成10年以降では初めて。
ところで、赤字の当社の場合は、すでに役員は八割カット、管理職は五割カットくらいはしてるよね。
0411名無電力14001
2008/12/02(火) 21:43:41そのすごい組合のなれの果てだろ。
借金しなくても麻生内閣さまが雇用保険料率を下げ
て、去年のベアより高いペアを実現する要望をしたみ
たいだけどさ。
ロウドウ組合が自民党支持に回らないと貰えないよ〜
0412名無電力14001
2008/12/02(火) 21:47:43ね
一理あるし大した額を借りなくてもできる。
S3やK1の投資の端数以下のレベルだ。
だから
流れ川村が言うと法螺に聞こえるけど
いいんじゃない
連合も頑張ろうって言ってるしさ。
麻生ペア+流れ川借金ペア=物価上昇ってことで
ヨロシク!
0413名無電力14001
2008/12/02(火) 22:30:57給料は一律で下げる。
ボーナスは全員半額。
これが忠誠心ある社員組合の要求であることを望みます。
0414名無電力14001
2008/12/02(火) 22:39:23ボコボコ、ズタズタにされたのです。
同じ思いをしてもらいましょう。
神聖不可侵なアキラは後一年なんですね。
0415名無電力14001
2008/12/02(火) 22:54:27運がいい。
0416名無電力14001
2008/12/02(火) 22:56:12いえいえ、伝説の組合は消えました。
「伝説の組合」で検索すれば、見つかるかも。
今のロウドウ組合は、違った意味で伝説<<爆>>。
0417名無電力14001
2008/12/02(火) 22:58:130418伝説といえば
2008/12/02(火) 23:01:55そんな願いのもと、県内34の蔵元の有志が合い集い、造りあげたのが、大吟醸「やまぐち伝説」です。
また、同様に県内22の蔵元の有志が純米酒「やまぐち伝説」を造りあげました。
みなさまご存知のとおり「酒造りは米選びから」と言われています。
お米は山口県産の珠玉の酒米、山田錦を使用。
そして山口県の酒職人が心をこめて、山口県の銘水で仕込みました。
それぞれ蔵元の個性を生かしながら、いずれも芳醇にして淡麗。
山口県ものにこだわりつづけた美味なる一滴を、ぜひご賞味くださいませ。
0419名無電力14001
2008/12/02(火) 23:04:24平家物語
流れ川村の遊興記録
こんなの伝説になるかよ
0420名無電力14001
2008/12/02(火) 23:05:50ってのもあるけど・・・
0421名無電力14001
2008/12/02(火) 23:06:460422名無電力14001
2008/12/02(火) 23:11:51「当時の経営層を騙した」って、普通は騙されないでしょう。
子供がおもちゃをほしがるように、光通信やりたくてやりたくて我慢できずに、
騙された振りして始めたのかな。でも、最後はけじめのつけ方見せてほしいな。
0423名無電力14001
2008/12/02(火) 23:13:570424名無電力14001
2008/12/02(火) 23:22:540425名無電力14001
2008/12/04(木) 00:18:06太目のお姉ちゃんがなわとびを飛んで、クリックでしょ。インターネットで見ないと何の情報も得られないってことですよね。
せめて、電話番号ぐらい出したらいいのに。
これからインターネットをやろうとしているお客さんのことは考えてないのかな。
CM見るだけで、大体のことが見えてきます。
0426名無電力14001
2008/12/04(木) 20:39:18ちっとも有名になってないなぁ。
「電太郎一家」の長女役の娘は
東京におるようですな。
ググると、写真が出てくる。
それ以外の娘はどこいったんだろ。
今の子なんてちょっと好みだったりして。
初期のエネルギア宣伝娘が唯一の
メジャー女優か?
だれもほしくないだろうな
菜穂タンのエネルギアポスター。
もちろん未使用。
0427名無電力14001
2008/12/04(木) 21:33:18給料上げろ
がんばれ流れ川村ゴルフ政治
借金しても頑張れロウドウ組合
0428名無電力14001
2008/12/04(木) 21:53:31土曜ダムを話題にするぞ〜
くらい言っても考えるかどうか
わかんない
毎晩組合費で飲んでる奴が言っても説得力無いよな
0429名無電力14001
2008/12/05(金) 21:11:21と本当に言ったとしたら
赤い色の団体ですね
そんなトップがいるの
そいつ赤い団体の手先
かモノを知らないね
あ・そうよりレベル低い
0430名無電力14001
2008/12/05(金) 23:24:22「上げた給料分を払う金がなければ借金してでも払え」という意味かも知れませんが、
この会社は、既に今年1000億円以上の追加借金をしています。
つまり、新たに借金をして今の給料を払っているということです。
「借金しても」と言われても「もう借金してますよ」ってことです。
赤字と借金、P/L、B/S、キャッシュフロー、少し勉強して口を開け!
0431名無電力14001
2008/12/06(土) 00:26:37どうも、大会とかいう最高機関で最高責任者がしゃべったことらしいけどさ、
毎日飲み会で流れ川を歩いて、週末はゴルフしてる方々だよ。
勉強はないさ、放言、失言の類でしょうが、本人は気付いていない可能性があると思うけどさ。
どうにもならないよ、責任者としての資質が問われるとだけ言っておきましょう。
0432名無電力14001
2008/12/06(土) 00:34:14で、あの程度ですから・・・・・。
今頃は、言い訳して部下に責任転嫁してると思います。
昔は、山○支店で経理を担当していたのですから・・・・・。
有り得ない発言だと、私も思います。
それに
特管待遇らしいですね、これも有り得ないでしょう。
アキラもええ加減だけど、あの方もあの程度ですから・・・・・。
先は暗いです。
0433名無電力14001
2008/12/06(土) 00:35:27決算書は読めん。
0434名無電力14001
2008/12/06(土) 00:52:55>>433
少なくとも決算書の読める人間なら、あんな発言はしないよな。
経営側と組合側 決算書読めない同士が高いところで、会社の方針や賃金を協議しているのかね。
「先は暗いの意味」もわかります。
だけど、給料・ボーナスがあがれば、それで何も言いません
0435名無電力14001
2008/12/06(土) 23:19:260436名無電力14001
2008/12/06(土) 23:29:50流さんに見捨てられたの
早くて良かったかもね〜
でもささみしいものです
ロウドウ組合は冷たいよ
たった一年でお払い箱へ
0437名無電力14001
2008/12/06(土) 23:50:15何らかの見返りはあると思います。期待して待ちましょう。
0438名無電力14001
2008/12/06(土) 23:53:07お払い箱でよかったじゃない。
0439名無電力14001
2008/12/07(日) 21:24:34麻生総理が、雇用保険料率軽減分の賃上げを要請しただろ。
あれで、彼是あっても賃上げはあるよ。
民主党政権になるとわからないけどね。
借金してでも賃上げをといった組合員長は無知なのか、先見性があるのか。
組合長として言ったからには、何もなしでは責任問題でしょうから大変だろう。
0440名無電力14001
2008/12/07(日) 21:30:39自ら判断、決断なしで優柔不断な平生往生です。
0441名無電力14001
2008/12/07(日) 22:34:23来年は回復とも言いました。
ロウドウ組合の発言が馬鹿なのは、会社の鏡ではないでか。
0442名無電力14001
2008/12/07(日) 23:38:24今、給料・ボーナスアップを勝ち取らなければいつできますか。頑張れ。
島根や上関の投資分が費用へオンされ始めると、それこそアップは望めません。
リストラ第2弾も始まるかも。
0443名無電力14001
2008/12/07(日) 23:43:28結局、国が借金して賃上げしてくれるか。
まあ、最後は回りまわって税金で回収だけど。
でも、これは自民党のおかげ。
「ロウドウ組合のおかげ」といえる日が来ることを待ってます。
0444名無電力14001
2008/12/08(月) 00:38:28来年は回復して黒字
だから今年はベアだ
何といってもベアだぞ
借金なんていくらでも
できるぞ
同じ失言癖のあ・そう
がくれる分の倍増だ
0445名無電力14001
2008/12/08(月) 21:53:380446名無電力14001
2008/12/09(火) 03:03:18○前提となる主要諸元(通期)
前回発表予想(A) 今回発表予想(B) 増減(B−A)
販売電力量(億kWh) 632程度 640程度 8程度
原油CIF価格(ドル/バーレル) 125程度 110程度 △15程度
為替レート(円/ドル) 106程度 106程度 −
○主要諸元の変動影響額
変動幅 影響額
原油CIF価格 1ドル/バーレル 23億円
為替レート 1円/ドル 45億円
CIFを110、為替を106ってのはどうなん?
通期では黒字のような気がするんだけど。
株価はすでに織り込み済?
0447配電盤
2008/12/09(火) 08:42:08お前の給料
組合費
0448名無電力14001
2008/12/09(火) 21:35:21そもそも今年の赤字も、料金算定時に、その後の為替と原油価格の動きを読めなかった結果です。
今度は、高い電気代設定して今年度終わってみれば黒字になって、この会社何やってるんだろうって思われるのが落ちです。
または、赤字といった手前、黒字になったらまずいということで、年度末に金使え使えの大合唱になったりして。
そしたら、内緒の臨時ボーナス出たりして。
0450名無電力14001
2008/12/09(火) 21:51:33きえてなくなる
くみあいひ
0451経営者いらず
2008/12/09(火) 22:36:56経営判断無関係
すべては相場に委任状
0452政治
2008/12/09(火) 22:43:33今年の春闘でボーナスはマツダを超えるぞ〜。
0453カイゼン
2008/12/09(火) 22:49:53安全第一、品質第二を謳いながらも結局は絶対生産制。
危険な労働を強いて災害が発生しても「本人の不注意」で労災隠し。
手抜き作業を強要して不良が流出しても「バレなきゃ優良」とリコール隠し。
封建主義な社内では媚びる犬には昇格を与え、ボトムアップする者にはパワハラを。
サービス早出やサービス残業は当たり前、休憩時間にも仕事をさせ「能率」が口癖の保身上司。
鬱病患者に対して「バカが勝手になる」、「役立たず」等の暴言連発。そして辞職、自殺に追い込む。
過労死させても役所とグルになり労災認めず。
その他様々な問題が起きても丸投げ、部下に責任転嫁。
リストラはしないと言うが、それは単に新たな正社員を雇わないから。
期間工、パート、派遣、外国人労働者を二束三文で雇い、要らなくなったらバッサリさようなら。
そのくせ雇っているうちは組合員化して少ない賃金から会費を巻き上げる。
産業廃棄物の不法投棄、政・官との癒着、飲酒運転による交通事故──
事件になれば絶大なるスポンサー力を発揮して全てを揉み消し、闇の中。
今こそ立ち上がる時だ。
社員に元社員、期間工、下請け、ジャーナリストからユーザーまで、みんなで力を合わせて膿を出していこう。
すべてを白日の下に晒し、それによってトヨタの体質をカイゼン。
「トヨタの常識は世間の非常識」と言われる事なく、名実ともにbP企業となるよう頑張ろう、頑張ろう、ガンバロ〜〜!
そう、このスレこそが、究極の“ 創 意 く ふ う ”なのだ。
0454名無電力14001
2008/12/09(火) 22:55:360455名無電力14001
2008/12/09(火) 23:04:08先が見えぬが
光明に
何もせずとも
小金がうなる
0456小株主
2008/12/09(火) 23:06:34もちろん社員の努力でもありません。
努力もしなくて給料もボーナスも上がりません。
当然、経営者に報酬を支払う理由もありません。
0457名無電力14001
2008/12/09(火) 23:12:52本当に先が見えないのは為替や燃料価格ではなく位置業気。
皆で祈ろう。
0458名無電力14001
2008/12/10(水) 00:46:01リスクはヘッジしたほうが良い。
0459名無電力14001
2008/12/10(水) 00:50:14一号機に祈りを捧げる。
0460流れ川村ゴルフ政治GOGO!!
2008/12/10(水) 21:20:12もともと赤字だと騒いだのは原油高と円安だ。
これが解消できれば・・・・・・・。
アトムの一つや二つ心配ない。
今年の春闘は世間とは違って大勝利間違いなし。
0461名無電力14001
2008/12/10(水) 21:39:58日本一の電気代なんだから。
0463名無電力14001
2008/12/10(水) 21:53:28経営者でも自粛してる高級クラブに通い、毎週公費でゴルフ、新幹線はグリーン車では、組合の主張に説得力はない。
そんなことは経営者はみんな知っているのだ。
当然、特別管理職待遇に組合役員手当付きと給料も組合員の水準ではない。
そんな流れ川村ゴルフ政治にペアやボーナスを上げる根拠がない。
だから利益が出てても、すべてお客様に還元して、この景気回復に貢献することが、社会のためだ。
0464名無電力14001
2008/12/10(水) 21:55:160465名無電力14001
2008/12/10(水) 21:56:040466名無電力14001
2008/12/10(水) 22:01:15and prosperity makes monsters.
0467トップに立って怪物になったと
2008/12/10(水) 22:03:120468名無電力14001
2008/12/10(水) 22:04:190469名無電力14001
2008/12/10(水) 22:05:29それで まさか 交際費???
0470名無電力14001
2008/12/10(水) 22:38:27どこ。
全国そー連です。
そうなの。じゃまた。
0471名無電力14001
2008/12/10(水) 22:47:53流れ川村ゴルフ政治に関する書き込みは、必ず内部の関係者だ。
だそうです。
もし、これが事実であれば、流れ川村ゴルフ政治の人徳、指導力に問題があるということでしょう。
流れ川村ゴルフ政治が、女性と酒を飲むことが好きなこと、ゴルフの誘いを断らないことは、ロウドウ組合関係者であれば知っています。
だから、書き込みはおおよそ事実だろうと思います。
関係者が知っていることを書き込まれるということは・・・・・・・。
アキラの狡猾なこの発言は、流れ川村ゴルフ政治を目標にしているのでしょうか。
0472名無電力14001
2008/12/10(水) 22:49:15アキラって
逆らわない
ことが
生き残る術だな
0473残念ですが・・・・・
2008/12/10(水) 22:55:15だから黒字になっても、多少です。
ですから700億円毎年儲けることがグループのビジョンだから、今年の700億円
は、人件費の削減で乗り切るのが経営です。
給料の1割カットとボーナスは東京並みが妥当なレベルでしょう。
流れ川村さま。借金してでも給料上げろと言われても無理ですね。
0474名無電力14001
2008/12/10(水) 22:57:46言われてくやし
給料格差
0475名無電力14001
2008/12/11(木) 22:40:400476何も伝えない
2008/12/11(木) 22:57:10「相手に何が伝わったか」ということだ。
「私が何を言ったか」は関係ないし、どうでもいい。
「私はこう言った」「いや、そうは言わなかった」という行き違いがよくあるが、
その場合にも、「私が何を言ったか」ではなく「相手にどう伝わったか」に問題がある。
0477名無電力14001
2008/12/11(木) 23:00:1650円配当できる400億円ぐらいを目標にして、電気代を下げなさい。
もし700億円というビジョンを掲げているのなら、この会社は本当に自分本位・自己満足で物事を決めるんだな。
特殊な環境の中で生きてきた人たちなんだろうね。
自分の儲けばっかり考えるんじゃなくて、お客さんのことを一番に考えなさいよ。
掲げるべきビジョンは、「近隣電力会社との電気代格差を500円以内にする」でしょう。
0478名無電力14001
2008/12/11(木) 23:15:41案外「壁をなくそう」なんて言う人間に限って、単に、自分の側から勝手に言い放す
窓口が欲しいだけで、自分の側に何か言われたりすると、誰よりも高い壁をつくったりする。
「壁をなくそう」、「コミュニケーションしよう」、「ノミニケーションしよう」、いい言葉だと思う。
しかし、そう言う人間の意図は?と考えると…時に、疑問である。
組合を見てるとわかる。コミュニケーションしよう、ノミニケーションしよう、明るい職場なんて
言ってるけど、壁だらけだ。
壁の中の役員同士で、組合費ノミニケーションしよう では信じられないよな。
0479名無電力14001
2008/12/11(木) 23:16:45流れ川村ゴルフ政治様が
おっしゃられた。
0480名無電力14001
2008/12/13(土) 01:50:29漢である。
労働組合たるものの王道だ。
あっぱれ!
やろう!
宴席とゴルフの技だけでないところを見せてやろう!
風は円高と原油安だ〜。
ベア3万円とボーナス十万円アップで内需拡大だ。
ついでにグループ格差0で平家の怨念を晴らそう!
0481名無電力14001
2008/12/13(土) 20:02:370482名無電力14001
2008/12/13(土) 22:20:190483名無電力14001
2008/12/13(土) 23:00:3155超えてもライン長でいてもらいたい人たくさんいますよ。
生きるために皆我慢して日々やっています。
0484名無電力14001
2008/12/13(土) 23:49:27金のかかる生命維持装置つけてまで生かす必要はないって。これぞ死して活路を見出すでしょう。
自由化になるとすぐに、何十年も取り組んでいた原発新規立地をあっさり白紙にしたのもここでした。
そういえば、今の会長が資材部長時代にやっていたサプライチェーンマネージメント(死語)を今一生懸命やっているのはどこだ。
0485名無電力14001
2008/12/14(日) 01:35:31何のために?
居座られると困るんだよ
変わりはいっぱいいるんだぞ
あ、お前の査定を上げてくれるライン長だからか
査定はあげても等級は据え置きされてるの
しらねぇな
0486聖域ないコスト削減の体現?
2008/12/14(日) 16:35:26下期(08年10月〜09年3月)の連結営業損益が赤字に転落する公算が大きくなるなど、世界的
な金融危機で業績が悪化しているため、
経営責任を明確にするとともに「聖域なきコスト削減」の姿勢を内外に示す。
削減額は約10億円。
幹部は「もうけがほとんどないなら、もらえない」と話しており、
来年6月の株主総会では役員賞与の支払い提案を見送る方針で、役員報酬の減額も検討している。
0487名無電力14001
2008/12/14(日) 21:53:35トヨタのような経営者なら、人もついていくんだよね。
こういうときに人間の器がわかる。
0488名無電力14001
2008/12/14(日) 21:55:43というのが役員の考えだろw
0489名無電力14001
2008/12/14(日) 21:58:46査定が良くて、はじめて昇級ありきでしょう。
査定がわるけりゃ、等級もあがらないよ。
仕事できない奴を上にはできないでしょう。
0490名無電力14001
2008/12/15(月) 00:23:580491名無電力14001
2008/12/15(月) 00:41:39制度を知らないのですね。
査定とはその等級での評価です。
次の等級に上がる能力とは別なのです。
だから大学卒の方は、例えその等級での評価が普通でも、次の等級へあがる能力が高いので昇級します。
逆に次の等級は無理でも、その等級で熟練すれば査定は良くなります。
ま。仕事ができない、普通以下の場合は論外ですから、貴方の言うことも間違いではありません。
しかし、査定が良くて昇級と言うことではありません。
象徴的なことは、仕事ができるが、管理能力が不足するベテランは、査定は良いが等級は主任か良くて
現場の副長までというとこです。
貴方の周りにいるでしょう。
0492名無電力14001
2008/12/15(月) 21:59:33最後の年がもうすく゜来ますね
ところで
貴方の年収はいくらですか
それが幹部としてふさわしいと考えていますか
自分より安い役員を使って
あれやこれややらして
そー連会長として
どうなのですか
どうして
特別管理職以上の給料をもらっている人が組合役員なのですか
どうして所長より多額の交際費で飲食遊興するひとが組合員なのですか
返事を待っています アキ○さま
0493アキラタイプ
2008/12/15(月) 22:07:02営業部門で働いた経験があれば、多少は経験のある方も少なくないのではないでしょうか。
いますよね、成績の上がらない社員を人前で罵倒する上司って? 部署全員に聞こえるように
人前で罵倒する一方で、部門責任者として何らかの対策を採ることなど考えない
無策な上司、ダメになる会社には付きものです。
例えば朝礼中であったり、メディアの前であったり、要するに他人が見ている場面を選んで相手
を罵倒する意図はどこにあるのでしょうか?
個人なり特定の部署に対して反省や奮起を促すのであれば、個別に面談して対象者だけを相手
に要望なり意見なりを伝えれば済むわけです。
しかし、敢えてそうしない、わざわざ他人の目に付く場面を選ぶのは、対象者を晒し者にしたい、
対象者を悪者にすることで、責任者である自分に向けられるかも知れない非難の矛先を逸ら
したい、そういう意図があるからです。
「甘え」とも呼ぶべきなのかも知れませんね。何か自分の気に入らない事態が発生したとき、他人を
怒鳴りつけておけば、その他人が何とかしてくれると、そう期待しているわけです。
自分も含めて物事を協力して解決していこうとか、そういう発想がない。泣いていれば母親が助けて
くれる、そう考えている子供と一緒です。ダメ上司にはよくいるタイプですが。
0494アキラタイプ2
2008/12/15(月) 22:19:49退社時間 上司定時で 俺零時 部下思い 思うだけでは 通じない
「意見言え」 言ってやったら にらまれた
まかせとけ 期日が来たら やっておけ うまくやれ 俺にも出来る 下手な指示
自分でも 出来ぬ目標 出す上司 明日でいい 言った翌朝 あれできた
左見て 右見てさらに 上司見る 定時前 「すまんな」「悪いな」「よろしくな」
安うけあい 苦労するのは 部下ばかり この提案 いいと思うが 部長がねえ
0495名無電力14001
2008/12/15(月) 22:32:23(山口県防府市)の休止に加え、今回の追加減産で本社工場
(広島県府中町)も休止する。
来年1月は防府・本社の両工場とも夜間操業を取りやめる。
また、1月末に非正規従業員200人を追加で削減する。
マツダが削減する非正規従業員は、合計1500人となる。
0496逆アキラタイプ
2008/12/15(月) 22:51:27司馬遼太郎の「世に棲む日々」なんかを読むと、比較的わかると思います。
やっぱり当時は尊王だ、攘夷だ、開国だ、左幕だ、と飛び回っていた人物にスポットが当てられるので、敬親の影が薄いのは当然でしょう。
ただ敬親はその人柄故に、長州の過激派からも保守派からも大切にされていたみたいです。
高杉晋作なんか、あれだけいろいろしていながら、上様のことだけは最期まで守ろうとしていたみたいです(ま、高杉は元来いいとこのお坊ちゃんなんで、自分の父親にも弱かったみたいですが)。
歴史的決断は…特に何にもしてないような気がします。
とはいっても彼の「そうせい」という言葉が、数々の歴史的事件を生んだんだと思いますけどね。
0497名無電力14001
2008/12/15(月) 23:09:10「そういうことで 後は任せた 明日の会議はうまくやれ」
まいったな〜
0498社長さまへ
2008/12/15(月) 23:18:300499社員の安心のために
2008/12/15(月) 23:20:27来期には回復するという
社長さまの計算が知りたい
ホワイトボードに見える化してください
0500名無電力14001
2008/12/15(月) 23:21:57言ってるらしいよ〜
V字回復間違いなし
0501名無電力14001
2008/12/15(月) 23:46:30恐ろしいことです。
0502名無電力14001
2008/12/15(月) 23:56:32表向きはそんなこと書いてある。で、現実は?
最初から決まっている。頑張っても、結果は決まっている。
できレース。上手くやりましょう。
少し大人になって、自分自身のパレート最適を目指しましょ。
0503名無電力14001
2008/12/16(火) 21:41:14わかっていませんね。
端的に表現すると、高卒は特別管理職の能力はない、大卒は特別管理職の能力がある。
という前提から一般職、一般管理職での業績・査定とは別に等級を上げるのです。
最近は、高卒は主任が最高、例外的に管理という前提で等級を上げる。
ですから、匠は査定は良いかも知れませんが、主任か専任で止まるのです。
わかりましたか。
0504名無電力14001
2008/12/16(火) 21:53:48春闘はボロボロバラバラです。
社員の方は、報道される派遣の皆さんや期間工の皆さんのことを
明日は我が身と認知して、会社に給料が下がっても縋りついていく
気概をもって、挑戦しなければなりません。
このことが、人材育成ビジョンのあらわす姿なのです。
権利の主張を繰り返す社員は、必要ないとビジョンは示しています。
自ら勉強し自らが仕事を奉仕の精神で行う。
これが、電力マンの気概です。辛いから委託して、夜だから下請けになんて言ってはいけません。
仕事にチャレンジできる幸せを感じ、粉骨砕身、社会に尽くす。
いいですか、ベアとかボーナスは論外です。あれば感謝する心が会社への忠誠心です。
それでは、がんばりましょう。
0505名無電力14001
2008/12/16(火) 22:04:400506名無電力14001
2008/12/16(火) 23:14:03需要が下がる回復の兆しはない
しかし業績回復?
素人には理解できませんな〜
それより
赤字の責任は
あ!
赤字の責任をトヨタの経営みたいにとりたくないから
業績回復ね
物欲と煩悩の社員にも理解できました
0507名無電力14001
2008/12/17(水) 00:24:28そして、壊れて途方に暮れる。
0508名無電力14001
2008/12/17(水) 00:52:42大学出なので能力があるっていうのは予断・固定観念以外のなにものでもない。
高卒と大卒で何が違う。本当は個体だろ。それで見てくれないと浮かばれない。
高卒はトップクラスが入社。田舎の電力会社にはいってくる大卒って優秀なのか。
一流どころには就職できない輩でコネや二世ばっかりじゃないの。
やっていることや考えていることに触れたら、疑問がわいてくるんですよ。
0509名無電力14001
2008/12/17(水) 23:34:32業績回復の一つの鍵は、人件費の削減だ。
社長が来年は業績が回復するという前提の一つは、人件費の削減だろう。
組合側の人が、回復を前向きにとらえることは自由だ。しかし、経営者は
業績回復の条件に人件費削減を考えていることは、間違いないだろう。
聖域のないコスト削減とは、その意味だ。
このように考えれば、会社の業績回復のためにも、ベアやボーナスを要求
することは、経営者から見れば、会社への背信行為だろう。
この常識が、流れ川村ゴルフ政治とこのスレでよく呼ばれている方が、わ
かっているかどうかだろう。
0510名無電力14001
2008/12/17(水) 23:35:33流れ川村ゴルフ政治帆柱豪遊ではない
アキラだ
0511名無電力14001
2008/12/17(水) 23:56:46無駄使いなんかやめろ。
経費削減と世間並のリストラをやって電気料金をさげろや。
0512名無電力14001
2008/12/17(水) 23:57:47ちゃんと仕事しろやー
0513名無電力14001
2008/12/18(木) 00:18:24何よりも,経営判断の失敗の結果なんですから。
0514名無電力14001
2008/12/18(木) 00:32:53みんな自分のことを考えるのに忙しく、自分がどう思われているかを知るほうにご執心なのだ。
0515名無電力14001
2008/12/18(木) 22:37:070516名無電力14001
2008/12/19(金) 00:06:29派遣がゴネたおかげでかかる寮の経費は誰が負担するのかな?
その予想外の経費増加のおかげで正社員までリストラ対象になりますよね。
春闘でバカ言う前に働ける喜びをかみしめ、現状で満足と思うけど。
0517誤答政治
2008/12/19(金) 06:32:590518やりたい仕事に求人なし
2008/12/19(金) 21:47:16で、友達といっしょに…といってましたんで、いままでやった仕事やらなにやら、ぜ
んぜん関係ない仕事、っていうんで、何を自分でしたいか決めないと、なんかあり
ませんかね、っていうんじゃ、なかなか仕事は見つからないよ、と。きちんとオレは
これをやりたいとこういったの、という目的意識がきちんとないと、なかなか雇う方
だってなかなか、その気になんないから、だから何がやりたいかということをきちん
と、目的意識をはっきり出すようにしないと、就職っていうのは難しい、という話はし
ました」
0519名無電力14001
2008/12/19(金) 22:28:38原料値下がりしてるだろ
原料値下がりしても、馬鹿なやつが、高い年収もらっているから
利益がでん、馬鹿なやつは早くやめろー!
0520名無電力14001
2008/12/19(金) 22:58:08値上げ撤回しろよ糞独占企業が連日
、派遣切りの報道が行われ、失業者が
溢れそうなご時世の上、原油の先物
価格が1バレル40ドルを切ってる状況
で何値上げしてるんだよと思う。
0521名無電力14001
2008/12/19(金) 23:09:52が会社に対して借金してでも給料を上げろと言ったのだ。
本当に悩みのない業界の団体である。
それに借金の必要はないだろう。原油が下がりまくり円は
高いそして値上げするのだから儲かってしかたない。
借金しなくても給料上げられるから・・・・・・・。
流れ川村ゴルフ政治様豪遊三昧で楽々春闘になるよ〜。
0522名無電力14001
2008/12/19(金) 23:14:580523名無電力14001
2008/12/19(金) 23:20:490524名無電力14001
2008/12/19(金) 23:24:44のほほん、のほほん、のほほん、幸せな人たちの集まり。
周りと先を見ない会社です。
現時点でも、円安、原油高やってます。
低廉な電気料金をがんばって維持しようと言ってます。
日本一高い料金なのに。誰もこの言葉に疑問を持たない。のほほんの会社です。
0525名無電力14001
2008/12/19(金) 23:27:45だから先手を打つのだ
新年早々に料金値上げの撤回表明、同時に経営責任で役
員の給料もボーナスも一年間1円とすることを決定する。
止めは、2月初めに社員の給料とボーナスをカットして、料
金値下げお客様還元を表明する。
これで借金しても給料あげろと言ったバカに止めをさせる。
0526名無電力14001
2008/12/19(金) 23:46:45頭大丈夫か
0527名無電力14001
2008/12/20(土) 00:24:02したいやつは自費で勝手にすればいいだろ。
他社は過去に優勝してても、経営危機で廃部させられて・・
部活推薦で入った社員は辞めさされ・・・
残業しない上に無駄に経費使いやがって。
でかい顔して部休ですって言ってんじゃねえよ。
0528名無電力14001
2008/12/20(土) 00:33:110529名無電力14001
2008/12/20(土) 15:55:10ムダな部活
ラクビー部から
これって経営の意思だよね
0530名無電力14001
2008/12/20(土) 21:01:300531名無電力14001
2008/12/20(土) 21:21:04年間維持費:芝生1平米あたり100万円
って本当か?
公共料金で、どこまでやるの。
経営者としての感覚が麻痺しているのかなあ。
0532名無電力14001
2008/12/20(土) 21:52:54だから方針の通りであれば、無くなる。
常識だ。
アホな組合じゃないか。
0533名無電力14001
2008/12/20(土) 21:57:25役人や特殊法人のトップを経営者とは言いません。
彼らは貸借対照表のことは理解できません。理解できるのは家計簿程度です。
0534名無電力14001
2008/12/20(土) 22:10:27流れ川村ゴルフ政治
飲食遊興倶楽部のことか
0535名無電力14001
2008/12/20(土) 22:18:25帰りはどこなの
0536名無電力14001
2008/12/21(日) 00:54:31無駄の意味がわかっていればね。
0537名無電力14001
2008/12/21(日) 16:15:47ムダ以外にいいようがない。
0538名無電力14001
2008/12/21(日) 20:53:00「親睦会費」として他人から預かった金を
部主催の忘年会に参加したやつだけで使い込んでるんだって。
事情の遺憾を問わず参加できなかったやつから預かってる金は没収だとさ。
これこそ着服、横領、搾取ではないのか。
お客さんから預かった金か、社員から預かった金かの違い。
社員同士だからいいってもんでもないでしょう。
こんなことを大昔から組織的にやってるらしいね。
コンプライアンスが聞いてあきれます。
0539名無電力14001
2008/12/21(日) 20:59:30飲みたい奴が使う詐欺みたいな手だ。
お前も飲みに来ればよい。などというのだけどね。
みんなが、飲めば自腹だから別に懇親会費を集めなくても、その都度自腹を切ればいい。
飲みに来ない人がいることをわかっていて、会費を集める。
これが上司であれば、批判もできない。
そして、上司だけが飲んでるのでは、搾取だろうな。
0540名無電力14001
2008/12/21(日) 21:01:060541名無電力14001
2008/12/21(日) 23:23:30冗談か
笑い話だよ
常識とか
世間とか
わかってんの
あほらしい
0542名無電力14001
2008/12/22(月) 00:30:36やりたいもので懇親会やって、その場で清算すりゃいいんだよ。
女子社員なんか絶対行きたくないと思うよ。
一度ちゃんと清算しないと、親睦どころか人間関係にひびが入るよ。
0543名無電力14001
2008/12/22(月) 00:35:070544名無電力14001
2008/12/23(火) 07:31:28これもムダでしょう。
0545名無電力14001
2008/12/23(火) 16:43:45けっこう贅沢。
もしかして韓国?
0546名無電力14001
2008/12/23(火) 17:09:57原子力発電所のバカ面小柴の奴、21日午後、醜い白髪でバスセンターに向
っていた。コヤツはべり−フーリッシュマンで、大嘘つき、日立の犬でしかない。
かつ、あの原子力本部の社畜の一匹にすぎない。
将来あると思って島根に単身赴任しているのだろうな、正にフーリッシュな
馬鹿人間だなー。低知能で自滅するのは見えているが、それが何時来るのか
なー。
0547名無電力14001
2008/12/23(火) 17:20:180548ポイントは・・・・
2008/12/23(火) 21:16:110549ポイントは・・・・
2008/12/23(火) 21:16:550550名無電力14001
2008/12/23(火) 23:08:030551名無電力14001
2008/12/24(水) 00:33:12来春からの料金値下げと需要大幅減だよ〜。
トヨタもマツダも自動車つくらない。
だから機械も鉄もつくらない。
だから電気もいらない。
これは世間の常識だもの。
そしてアトムダウンが来たら底なし地獄だな。
0552名無電力14001
2008/12/24(水) 21:45:01マジやばい。破滅へのスパイラルに入るか。
首を洗って待っとくしかない。
0553名無電力14001
2008/12/24(水) 23:45:01前を向いてと言いながら逃げている。
少しでも明るい材料を膨らませてる。
前を向くのではなく。
現実を見つめる。
そして何ができるかと考え。
夢ではなく、遠い将来ではなく、次の一歩を進めるべきだ。
0554名無電力14001
2008/12/25(木) 21:58:55幹部の迷走ぶりが覗えて、現場としてはヤル気がなくなります。
長期ビジョンなんか、今の状況でやるなんて馬鹿げてる。
0555名無電力14001
2008/12/25(木) 22:34:41挨拶挨拶挨拶回り
年末年始で二度もサンド
そしたらもういかない
0556名無電力14001
2008/12/25(木) 22:39:20われわれに逆らうのものは、容赦しない。
ましてや会社を救おうと楯突く者はネックカットだ。
われわれは、無駄の設備を作り続け、社員の未来を絶望にかえ、金を湯水のように使うためにやってきた。
WWWWWW
0557名無電力14001
2008/12/25(木) 22:50:42いえてる。目の前が危ないのに、長期なんてばかげている。
そもそも、長期ってどれくらいなのかもわからない。
人のビジョンは、結局、人を育てるため「よく話せ」だった。こんな長期ビジョンってある?
それに、現場の人を大幅に減らして、人を育てる余裕なんてないって。
言っている事とやっている事が矛盾している。
何を考えているのか。本当に。回路大丈夫か。ショートしていない?
0558名無電力14001
2008/12/26(金) 08:12:34育てる余裕のことや頭数の問題ではない。
育成?誰も考えてない。
0559名無電力14001
2008/12/26(金) 21:30:01場合、標準家庭(月290キロワット時)の料金(1カ月)が、東京電力
で来年1〜3月分に比べ最大約1200円値下がりすることが同省の
試算で分かった。
原油価格の急落が旧制度より迅速に料金に反映されるためで、他電
力も最大で300〜800円台の大幅値下げとなる見通しだ。
これまでは、四半期ごとの原油などの燃料価格を2四半期(半年)後
の料金に反映させる仕組みだった。
新制度案では、1カ月ごとに料金を見直し、5カ月前〜3カ月前の3カ
月間の燃料の平均価格を反映させる。
新制度の適用を始める来年5月の料金は今年12月〜来年2月の燃
料価格が算定基準となる。
経産省は今夏以降、急落した原油相場を反映させて燃料価格を推計
し、新制度適用後の料金を試算した。その結果、原油が高かった当時
の燃料価格が反映される来年1〜3月の値上げ幅が409円の東京電
力の場合、旧制度が適用される4月の値下げ分と新制度を適用する
5月の値下げ分を合わせると最大で約1200円値下がりする。
料金は6000円程度と約30年ぶりの低水準になる見通し。
ということで、役所にやられたね。
0560名無電力14001
2008/12/26(金) 21:57:42広島に遅れることうん十年、ようやく岡山にも政令指定都市誕生おめでとう!!
でも、倉敷のちぼり公園が破綻でしょぼーん
活気があって人が元気で豊かな国岡山!!
誰もが郷土を愛してやまない岡山!!
広島、神戸にはさまれながらも自力で政令指定都市をかちとった
勇気ある岡山に私たちは祝福の拍手を惜しみません!!
0561名無電力14001
2008/12/26(金) 23:19:17誰も何も考えていない。
今日一日が終わる事だけを皆待って、会社は動く。
0562名無電力14001
2008/12/26(金) 23:59:57電気は売れている
売上は落ちるだろうけど
ゼロにはならないだろう
社員を少なくすれば
潰れることはないし
誰が辞めるかは問題だけど
給料半分って方法もあるけど
宴会組合はどうするかな
0563名無電力14001
2008/12/27(土) 13:27:15電気代急騰緩和で段階的に値上げしろといい
下げるときは急落させろということねw
官製の詐欺だなwww
0564名無電力14001
2008/12/27(土) 22:57:200565名無電力14001
2008/12/28(日) 00:25:13役人こそ民間企業へ頼らず、ムダをなくして税金安くしろや。
霞ヶ関は相変わらずです。あきれるよ。
0566名無電力14001
2008/12/28(日) 20:34:51無駄をなくして組合費安くしろや。
そー連は相変わらずです。あきれるよ。
と書き換えてみると、妥当かもと思える。
0567これは妥当じゃ
2008/12/28(日) 20:35:540568名無電力14001
2008/12/29(月) 01:24:11意味は、それぞれで調べてね。
0569名無電力14001
2008/12/29(月) 20:40:36窃取 盗取 略取 横領 横奪 着服
0570名無電力14001
2008/12/29(月) 21:41:400571名無電力14001
2008/12/29(月) 23:36:270572名無電力14001
2008/12/30(火) 01:12:300573名無電力14001
2008/12/30(火) 17:15:230574名無電力14001
2008/12/30(火) 23:17:21無能な上司は、誰のせいかを追求する。そして、何も指示せず、任せた・・・・・。
有能な上司は、対処方法を示し、アイディアを部下に求める。
0575名無電力14001
2008/12/31(水) 18:36:40そうですか。地元が中学まで四国で高校だけ広島なので、中国電力と四国電力を就職先として考えているのですが・・
給料や待遇、将来性を比較するとどうでしょうか??当方、大卒事務系を考えています。
0576名無電力14001
2008/12/31(水) 22:24:39最近自殺者が多いって
ホントウですか?
0577名無電力14001
2009/01/01(木) 13:10:26病人は多い。
0578名無電力14001
2009/01/01(木) 21:39:330579名無電力14001
2009/01/02(金) 23:36:02四国とならまだうちのほうがマシだと思いますが。
0580名無電力14001
2009/01/03(土) 01:20:32小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/
2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
0581名無電力14001
2009/01/03(土) 16:00:43いつもならにギアうのにね
電力で7は妥当では
0582名無電力14001
2009/01/03(土) 23:36:58株価見れば、投資家がどのように評価しているかわかる。
差は歴然です。
これまでの経営の積み重ねが、そのまま出ています。
それは、歴代の経営者の能力や資質の差とも言える。
ばかに徹するか、バカになってしまうことに抵抗なければ、この会社かも。
0583名無電力14001
2009/01/04(日) 13:43:24株価で判断するのはあまりにも一面的な見方しか出来てないのでは?と思いますが。
市場規模も小さく、人口も少ない四国に将来性(中国地方も将来性など無いですが・・)があるとは
思えない。原発の比率が高いのも、四国って自治体の反対が全くとっていいほどないですよね。仕事がないからかな?
2年後、島根3号機が稼動し、そして水島LNGタンクが完成すれば株主配当はかなり改善されるはず。
0584名無電力14001
2009/01/04(日) 13:44:10四国電力の方ですか?
0585名無電力14001
2009/01/04(日) 13:46:57なら沖縄電力>>>>>>>>>>東電 になっちゃいますね。
あと、うちより九電さんが低いですね〜。それは無いでしょう。12月頃なんかは株価が中国電>東北電>九電になってましたねw
0586名無電力14001
2009/01/04(日) 16:41:04個人情報を入力したUSBメモリーなどの外部記録媒体を移動途中や帰宅途中に紛失
してしまうケースがほとんどで、今年度だけですでに6件発生。
生徒や保護者まで含めると、延べ2000人近くの個人情報が“行方不明”になっていま
す。
不幸中の幸いという表現は適切ではありませんが、紛失したメモリーのデータが悪用さ
れたり、インターネット上に流出したりする例はまだありません。
しかし、氏名、住所、電話番号、成績などが知らないうちに失われてしまうのはゆゆしき
事態です。
都教委では、メモリーに児童や生徒の成績を入力して自宅に持ち帰ることはもちろん、
子供たちの個人情報自体、校長の責任で職員室以外の外部に持ち出してはいけないこ
とにしています。
しかし、ガイドラインを無視した行動は枚挙にいとまがなく、帰宅途中の電車内でメモリー
の入ったカバンを置き忘れたり、明け方まで居酒屋で飲んでいる間にメモリーの入ったカ
バンを盗まれたり…。
子供の命を預かっている教員だからこそ、個人情報保護の意識を高めてほしいものです。
無自覚、無責任な例が多過ぎます。
0587名無電力14001
2009/01/04(日) 19:36:59正月すぎてやっと今日見た。最近凧揚げしてる人少ないけど
0588名無電力14001
2009/01/04(日) 21:39:35年末に恒例の協賛金をお渡ししましたよね?
選挙の時に作業員名簿から個人情報を選挙事務所に渡すのはやめて欲しいんですけど。
岡山の中電工なんだけど他のとこも同じ事やってんの?
協力会社の一人言ですが。
0589名無電力14001
2009/01/04(日) 22:03:20駅伝も使えないしね
ビジョンビジョンも定説でしょう
赤字の責任には触れないでしょうね
でも効率化と無駄、無理はあるかな
原油も安いし円高だから超楽観かもですね
それにしてもボーナス下がったのは痛かったね
嫁に嫌みをたくさんいただきましたからね
給料も頭打ちだしね
アキラが何とかするみたいなこと言ってたけどね
いつもの口だけかもね
派遣の皆さんに悪いしね
まあ、そういうことで、今年もヨロシク!
0591名無電力14001
2009/01/05(月) 18:57:09中部が廃炉に踏み切ったのには驚いた。あの経営判断には感服。島根1号機廃炉は時代の流れ
0592名無電力14001
2009/01/05(月) 21:35:23島根1号機の延命に
莫大な費用を掛けるなら
廃炉の方針をたてるべきだね。
決断できて、かつ、大株主に説明できる
漢が現経営陣にいる・・・・訳がない。
0593名無電力14001
2009/01/05(月) 22:57:21多額な借り入れの返済も本格的に始まり自転車操業になる。
正直ベースの需要想定では必要ないであろう設備投資を体裁だけで行った結果、収入も増えないのに設備がらみの費用ばかりが今後膨らむ。
さらに、政府がらみで、今後は電気料金も思ったようには上げられないでしょう。
もう少し時が経てばはっきりすることとなる。
柏崎の先が見えない東京より堅実な沖縄の方が投資の観点から言えば上と見るんでしょう。
単純に規模や名前だけで判断することはおろかなことです。
0595名無電力14001
2009/01/06(火) 00:02:53上関もいらないでしょうね。島根1号機廃炉は普通に考えれば早急に実行すべきこと。しかし、ここの経営者にはその感覚すらも無いのかと思うと悲しくなる。いい加減世代交代しろよ。
0596名無電力14001
2009/01/06(火) 00:13:51技術畑出身の社長は正直どうかと思う。非常に偏ったものの見方しか出来ないから経営も覚束なくなる。
経営者に必要なバランス感覚をもった人になってもらいたい。将来が不安だ・・・。中堅の社員さん、期待してます!
by大卒内定者
0597名無電力14001
2009/01/06(火) 00:31:04ものだが、彼らの感覚はそれには遠い。
戦後、日本経済を支えた電力事業だが、その気概を彼らに問い直したい。
電力の鬼・松永翁が泉下で嘆いている。
0598名無電力14001
2009/01/06(火) 00:34:280599名無電力14001
2009/01/06(火) 20:34:47上関をどうするか考えればいい。
今すぐやることではないことは明白。
島根1号は、生命維持に毎年毎年発生する費用と金を生まない停止期間を
考えると即廃止。もう金をかけない。これが一番。
ちなみに温暖化はCO2が原因ではないことが科学的に言われ始めた。
石炭火力でも温暖化は関係ない。いよいよ上関を造る理由がなくなった。
自分のことよりも会社のことを本当に思う者は、どのような選択をするのか。
0600名無電力14001
2009/01/06(火) 20:41:03金太郎飴のように、また同じよう感覚の人間が引き継ぐ。
世代交代に意味はない。
世襲制度のように。清帝国の末期のようだ。
0601名無電力14001
2009/01/06(火) 21:06:25真っ当な社員が若干だが居ることが分かった。
この会社の上層部は、直ちに自分自身をリストラ処分すべし。中電を養老院替わり
に利用するな。株主総会では、上関の計画を糾弾する。
まあ、山下以下、なんとも馬鹿な役員どもよなー、この中には性病持ちもおる。
0602名無電力14001
2009/01/06(火) 21:36:160603名無電力14001
2009/01/06(火) 23:38:14それは、社員のみなさんがんばれ。しか言ってないことです。
では会長は何をがんばるのか。定量的に示してほしいなる
赤字赤字と言いながら燃料価格は経営努力の及ばないところという。
トヨタがそんなこといいますか。
原料価格が上がったのは経営努力の及ばないとはいわないよ。
原子力原子力原子力
あれなら誰でも言えるよな
みんながっばっても給料上がらないしボーナス下がるんだよ。
あぁ〜。
0604名無電力14001
2009/01/06(火) 23:40:28当然赤字の責任もあるので、経営者としての退職金は社員にシェアしてリストラだ
0605名無電力14001
2009/01/07(水) 00:15:37また必要以上なPR活動が多過ぎ。
まず社内の無駄遣いを減らす企業努力をすべき。
0606名無電力14001
2009/01/07(水) 00:31:33タ シ カ ニ !
0607名無電力14001
2009/01/07(水) 01:59:55給料あがるでしょ
0608名無電力14001
2009/01/07(水) 22:50:56体裁を整えるために不要な調査をするな。
金だけ払って、カモフラージュか。
長期にわたって、たくさん調査しましたって言い訳するための。
人件費よりも高額になる委託をするな。
10億円の人件費を減らすために、20億円の委託費を払う。アポー
さらに、会社には技術も人材も金さえも残らなくなる。
何のための人材育成ビジョンか?
0609名無電力14001
2009/01/07(水) 22:56:37ここで御託並べるだけなら帰れよ。お前なりのビジョンはあるのか?まず文句たれる前に主張してみろ。
0610名無電力14001
2009/01/07(水) 23:02:270611名無電力14001
2009/01/07(水) 23:08:11己が軽草だろう。強い風がふけばすぐ飛ばされていく。
根なし草。
0612名無電力14001
2009/01/07(水) 23:23:190613名無電力14001
2009/01/07(水) 23:37:28毎日ボイラー炊いて、皆さんが満足いく電気を作って送ります。それだけです。
難しい言葉も、飾り言葉もいりません。
自己満足なCMも流しません。
金と手間がかかって、病人を増やすような組織改正もしません。
需要に見合った設備投資をします。
他電力との電気料金の格差をなくします。
修繕費ばかりかかって金を生まない設備は廃止しますし、造りません。
こつこつ働き、本当に会社のために尽くした方を冷遇しません。
お客様との馴れ合いをやめます。安さで勝負します。
電力供給のために必要な技術を持つ業務は、絶対外へは出しません。
うそをつきません。隠しません。ごまかしません。
真摯な気持ちで電気を作ってお届けします。
0614名無電力14001
2009/01/08(木) 00:15:040615名無電力14001
2009/01/08(木) 00:17:02下請けと派遣がいればよし
0616名無電力14001
2009/01/08(木) 00:47:29会長挨拶では、確か『疾風に勁草(けいそう)を知る』。
普段は甲乙つけがたいが、いざ突風が吹いたときに、ほかの草がみなバタバタ倒れても、
自分は大地にどっしりと構えるということ。
「軽草」は、バタバタ倒れる方の草のことでしょうか。
0617名無電力14001
2009/01/08(木) 21:29:00しかし、人材開発と考えて思い切った開発費
を投入する経営ができれば技術も知識も新
たな能力を身につけられる。
張さんは、景気が悪い時こそ開発費を削るな
といっていたぞ。
0618名無電力14001
2009/01/08(木) 21:30:35なんといっても水と肥料が足りない。
0619もうすぐこんな記事が
2009/01/08(木) 21:37:09医師不足や患者の減少などで厳しい病院経営が続き、自動車部門の業績悪化で、「病院事業の切り離しを決断した」
0620名無電力14001
2009/01/08(木) 21:39:31切り離しを決断するような業績悪化ではない
社長もVかUで回復させると言っていた
原子力にも何千億円も投資する企業だよ
心配無用
0621アキラ
2009/01/08(木) 21:45:27貴方の批判は的を得ていません。>>608はビジョンが悪いと言っていない。
ビジョンに沿った工事、調査、委託が行われていないことを嘆いている。
そんな主張に「おまえなりのビジョンはあるのか」と批判することは的を得ていない。
正確に書き込みを読み取り、的を得た批判をしてもらいたい。
そして、貴方の考え方を明確に示さず「帰れ」は卑怯と言わざるを得ない。
0622名無電力14001
2009/01/08(木) 23:32:37気づいて、ああなった。
認めたくなくて、脅した。
0623アキラ
2009/01/09(金) 22:06:180624名無電力14001
2009/01/10(土) 00:24:14○十億円のペットを飼ったからね。
中国地方では2匹目とか言っていた。
大赤字の垂れ流しでも、もう止められない。
一事が万事。ここでも同じ感覚で行われている。
そんなペットを飼うよりも、優秀なドクター一人雇えば収支が改善するんだけどね。
0625名無電力14001
2009/01/10(土) 19:49:52世の中のためになっている。ムダとはいえない。
それは素晴らしいことだと思いますよ。
0626名無電力14001
2009/01/10(土) 20:59:44しかし最近思う事あり
うつ病って流行るのか? 最近多く感じる
しかし本当にうつ病なのか?
単なる甘えではないのか!?
本社ではそう言ってるこの最近ですがな
月のうちほんの僅か出社して給料6割貰って帰るらしい
良い会社ですね 遊んで給料貰えるのだから・・・・
うつ病患者にどがんしたんか!? まー頑張れやってしっかりと言ってやりたい気分
必死こいて働いて遊んでる奴の給料分まで稼がんといけんからの
こっちまでうつになりそう
0627名無電力14001
2009/01/10(土) 21:53:35自演か?必死すきだょ〜ん。笑える
0628名無電力14001
2009/01/10(土) 22:46:46本当の仕事をやったことのないヘイ和な人。
壊れる寸前まで限界まで働いた人は、こんなことは言いません。
0629名無電力14001
2009/01/11(日) 00:17:33文句ばかりの人達の仕事はどうなのでしょう・・・
そんな後ろ向き考え方の人達のために苦労する人がいるのですよ。
書込み内容を直接、堂々と社長に言いに行けばいいじゃないですか。扉は開いてますよ。
0630名無電力14001
2009/01/11(日) 17:45:38社長はこのスレ見てるから
堂々と言っていることと変わ
らないとは思いますけど。
0631名無電力14001
2009/01/11(日) 21:53:090632小町の亡霊
2009/01/11(日) 22:08:550633名無電力14001
2009/01/11(日) 22:21:15そんな人が大勢いるから、うつ病って事にして楽する社員が出てくる。
楽する社員を立場上守る組合。
数年後の事を考えているなら、降格制度を早く導入すべきだと思いますけど。
0634名無電力14001
2009/01/11(日) 22:33:44貴方は知らないのですか。
0635名無電力14001
2009/01/11(日) 22:46:30アキラ式改ざん隠蔽告発講座
∧ ∧ 。
ミ*゚ー゚ミ/ ユニオン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,, )@ ( *)〜ミ_ ( )
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
ここもあるよ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1167824466/
0636名無電力14001
2009/01/11(日) 23:01:07名前だけね。
上がる社員がいれば、下がる社員も同じ数いないと人件費かさむばかりだろ。
まぁ現状維持を望む40以上のおっさん連中が猛反対するだろうけど。
0637名無電力14001
2009/01/11(日) 23:09:47こまかいとこは、担当に詰めさせて・・・・・
で、今日はどこに・・・・
何食べる・・・・・
じゃ・・・・・
予約取れた、行こう
0638名無電力14001
2009/01/11(日) 23:12:21ゴマすりゴルフ----------明るい職場
よいしょ宴会------------明るい職場
0639名無電力14001
2009/01/12(月) 00:09:51「社長はこのスレ見てるから」!? ・・
「直接」言えばいいと言ってるのに、全く「直接」ではない・・・。
結局、卑怯者の愚痴だけだと思います。
>>631
どこの「扉」か知らないのですか?
あれだけ「扉」をオープンしてるのに・・・
こんな書き込みする前に、いろいろとアンテナを高くして仕事して下さい。
前向きの仲間が少なく残念です。嫌なら辞めていただきたい。
0640名無電力14001
2009/01/12(月) 11:36:29意見や問題提起を頭ごなしに押さえつけて、後ろ向きだって。
一番前向きでなくて、本当に将来の会社のことを考えていないのは、誰だ。
政策や方針に対して、色々な意見があるのは当たり前、
それに耳を傾ける器をもたない人間はチンピラです。
0641名無電力14001
2009/01/12(月) 20:07:170642名無電力14001
2009/01/12(月) 20:15:37「嫌なら辞めていただきたい」とは、貴方はいつも正義なの・・・いや独裁者の素質ありですな。
なんだか偉そうに、いい子ぶってるだけか。さまざまな意見を検討することが大切と思うけどね。
直接言わなきゃ卑怯者なのか。貴方は社長に会って直接意見を言うのか。
文句がないから直接言うこともない?
現状を何も考えず、ただ受け入れる。なぜ、という疑問ももたない。
いや、疑問を持つこと、意見をいうことに憶病なのか。
前向きでない意見、考え方も世の中にはあるんだよ。
ただ、どちらが前なのかは、誰が決めるのかね。
前の社長や会長に前向きにしたがって、役所に偽りの報告をして隠したことを忘れた。
0643名無電力14001
2009/01/12(月) 20:22:17タ シ カ ニ !
0644名無電力14001
2009/01/12(月) 20:31:26ここで愚痴をカキコする者を卑怯者といっておりますが、
データをごまかして役所や住民をだます人は卑怯者ではないのですか?
お答えください。
オープンしている扉はどこにありますか。
具体的に教えてください。
0645名無電力14001
2009/01/12(月) 21:01:48これを後ろ向きだと思ってしまうセンスは、旧石器時代級ですな。
0646名無電力14001
2009/01/12(月) 21:09:45前向きというか、自然いや当然だろうね〜
後ろ向きではないね、必ずくることだからね、前でしかない
0647名無電力14001
2009/01/12(月) 21:25:15がんばってもがんばっても、こんな不景気の世の中じゃあ、大きなチャンスなんか1つも転がり込んでこない。
そう思っている大人も多いだろう。
あまりにも大変だから、今いるところから一気に這い上がることだけが願望になる。
しかし、大逆転は、そんな簡単には起こらない。
大逆転だけをねらっているうちに、小さなチャンスすら見逃してしまう。
そんな時には、小さなことに生きがいを感じる、ということが才能に感じます。
ホントに、そうだと思うんです。
努力が必ず実るとは限らない。
なんだか不公平に思える時もある。
そんな中で大切なのは、いいことでも悪いことでも、ささいなことに感謝できる才能
と、小さなことに生きがいを感じて、がんばり続けられる才能だと。
その後で、大きなことが起きるかもしれないし、起きないとしても、感謝できる才能
がある限り、いいんじゃないかと思うわけです。
生きがいは、どこにでもある。
0648名無電力14001
2009/01/12(月) 22:28:21この板で検討!?意味不明。。
日中検討しろよ・・・
0649648です。
2009/01/12(月) 22:36:20639の方。スミマセン・・・。
0650名無電力14001
2009/01/13(火) 00:25:36お前・・・意味不明。。
日本語書け。
0651名無電力14001
2009/01/13(火) 20:09:56この方、きてます、きてます!!
ヤバババイ。
0652名無電力14001
2009/01/13(火) 20:21:58尻つぼみ、都合が悪いと隠れてしまう。
何かと似ている。まさか。
「嫌ならやめていただきたい」って、場所を履き違えてますよ。
状況判断もできない方ですね。
0654名無電力14001
2009/01/13(火) 23:58:44薄っぺらい人物は、反論されると黙り込む。
0655さぁ〜て 電力さんどうする
2009/01/14(水) 20:46:39していることが14日、わかった。
マツダも今月から夜間操業を停止するのに伴い、賃金の一部カットに踏み切るほか、スズキも2月中の休業日増に対応し
た賃金カットについて労使が協議を進めている。
自動車業界で、勤務時間と賃金をカットして雇用を確保する「ワークシェアリング」の動きが広がってきた。
トヨタは国内工場で、2−3月に通常の休みに上乗せする形で計11日間の操業停止日を設ける。これまでは操業を停止し
ても、おおむね「有給休暇」扱いとして賃金を全額支払ってきたが、収益が大幅に悪化していることも考慮し、うち2日間を
2割の賃金カットとなる「休業日」に設定する。すでに労使が大筋合意している。対象は期間従業員を含む約3万5000人。
マツダも1月から国内の全工場で夜間操業を取りやめたことに伴い、本社工場(広島県)など2工場に勤務する約1万人に
ついて賃金をカットする。社内規定に沿って、基本給が2割程度削減される見通しだ。
スズキも2月中に相良工場(静岡県牧之原市)など国内6工場で平日に3〜8日間の操業停止日を設定するが、休業日の
従業員の給与の削減率などについて労使が協議中。
「休業日を設定して1日あたりの生産量を増やすワークシェアリング的な動き」(トヨタ)が今後も国内製造業の間で広がりそ
うだ。
労働基準法では、会社側の都合で休業日を設ける場合は「従業員に平均賃金の60%以上の休業手当を支払わなければ
ならない」と定めている。
0656さぁ〜て 電力さんどうする
2009/01/14(水) 20:49:21取り組みを始めたことが13日、分かった。
部長職の自主的な行動からスタートしたが、一部の役員も同調している。
業績悪化に歯止めをかけるための異例の取り組みだ。
それでも電気代を上げるのか!!
0657世間の空気が読めないのか
2009/01/14(水) 21:00:31に、今年の春闘で四千円以上(三十歳モデル)の賃上げを要求する方針を固めた。
昨年は二千円以上の賃上げを要求したが、物価上昇を受けて要求額を上げる。
賃上げ要求は三年連続。今年二月中旬の中央委員会で正式決定する。
業績悪化のために昨年は賃上げ要求を見送った東京電力労働組合は、今年の対応
を検討中だという。
真っ当に考えているのは東京電力労働組合だけということだ。
0658名無電力14001
2009/01/14(水) 21:10:22流れ川村ゴルフ政治を訪問してさ
ワークシェアリングと給料引き下げ
を真剣に話せばわかるだろう。
創業以来の危機、需要の減少と
いう危機なんだ。
経営はスピードだろ。給料アップなん
てとんでもないと考えるなら行動しろ。
それとも事件のことがあって話せない
のか。
春闘で無駄なことをする前に対話すべ
きだろう。
0659名無電力14001
2009/01/14(水) 21:12:06要求書は印刷に発注されています。
経営の判断としては無作為ですねぇ。
0660名無電力14001
2009/01/14(水) 21:26:12働いていない日の給料を払わないという常識的な措置ですね。
当社でも働いていない日は給料カットでしょう。
0661名無電力14001
2009/01/14(水) 21:48:070662名無電力14001
2009/01/14(水) 22:09:53上関上関
金はある
0663違うね
2009/01/14(水) 22:13:46することが2日、わかった。タイでは2010年にディーゼルエンジンの新工場を立ち上げる計画で、ロシアでも
一昨年12月に稼働を開始した新工場の隣接地に第2工場の建設を検討していた。
トヨタは先月22日に通期で1500億円の営業赤字に転落する見通しを発表したばかり。危機を乗り切るため、
「基本的に能力増強プロジェクトはすべて延期する」(渡辺捷昭社長)方針で、投資の選別を加速させる。
トヨタは建設中の米ミシシッピ工場で10年末から予定していたハイブリッド車「プリウス」の生産を延期し、同時
期に稼働予定だった宮城県のエンジン新工場も先送り。来期の設備投資額は今期の1兆4000億円(期初見
通し)から3割減の1兆円以下に減らす方針を表明していた。同様に、ここ数年の業容拡大の原動力となった
新興国市場への投資も全面的に見直す。
0664名無電力14001
2009/01/14(水) 22:15:100665噂
2009/01/14(水) 22:16:29社長と委員長は
ゴルフ場で決着済みかも
0666名無電力14001
2009/01/14(水) 22:17:43ゴルフ
0667名無電力14001
2009/01/14(水) 22:51:48組合が調子こいて赤字になってもいいから賃上げしろと言うんだよ
0668名無電力14001
2009/01/15(木) 22:27:37電力会社だけが給料上げると、みんなどう思うんだろうね。
給料アップは次の次まで、我慢するしかないのかな。
0669しかし・・・
2009/01/15(木) 22:39:26もう見るの止めるわ。
皆、好き勝手を言えや。
どいつも有言実行できるクラスの人間やないやろ。
0670名無電力14001
2009/01/15(木) 23:58:42あんた有言実行できるクラスなん?
それなら組合だまらすんか、役員に責任取らすんか、やってみ〜、
何時までにするんか有言実行してみたら?
0671名無電力14001
2009/01/16(金) 00:05:32寝言しかきかん
寝とぼけて儲け
寝言で有言実行
0672名無電力14001
2009/01/16(金) 20:46:130673名無電力14001
2009/01/16(金) 21:03:43ようやく値上げできるころには急騰緩和を強いられ
制度が変わって迅速な価格変更ができるようになったら
燃料安で値下げしろと
無茶苦茶もいいとこだなw
0674名無電力14001
2009/01/18(日) 00:15:48ます。
と言っていいる彼のコミュニケーション方法は宴会とゴル
フですが、宴会もゴルフも自分の楽しみとしてやっていま
すので・・・。
宴会では歌を歌い続け、ゴルフでは握りに一所懸命です。
御自分は単身赴任で夜が暇なので、部下を誘って宴会を
好みます。当然、名目をつけて経費として処理します。
これが毎日のように続くわけですから、部下も経費も消耗
します。
部下は家庭を犠牲にして、彼の楽しみにつきあい、経費の
処理の名目づくりと処理役をさせられるわけです。
恐ろしい環境ですね。周囲には、部下を連れて懇親を深め
ている。と言っているようですが、自分の楽しみのために経
費を使いたいだけだと言っていいでしょう。
はっきり拒否してはとアドバイスもしましたが、権力者にた
てつくことは、会社員としての将来に・・・・・・・。
0675名無電力14001
2009/01/18(日) 17:44:09操業日を集中させて、生産の効率化を図る。休業日は増えるが、1月から休止していた夜間操業を
2月に2工場で再開し、毎月の生産台数は維持する。3月までは、この体制で生産する。夜間操業
を再開するのは、4工場のうち宇品第1(広島市)と防府第1(山口県)だ。
0676名無電力14001
2009/01/18(日) 17:45:11約6000人の休業日賃金を15%削減することを明らかにした。三菱自は販売不振に伴う減産
で、5工場で1月に最大11日間、休業する。休業日の扱いを有給休暇とせず、定時で働いた
場合に支払われる1日分の「ベース賃金」の85%を支給することにした。
0677名無電力14001
2009/01/18(日) 17:58:53急激な原油高と官庁からの圧力で値上げを圧縮しただけ
と経営陣は思っている
0678名無電力14001
2009/01/18(日) 21:39:35設備のビジョンでは、当然、火力発電所の廃止が織り込まれるはずですね。
上関建設に当たって、火力の廃止を記者発表したからね。
どこになるのか楽しみですね。
0679名無電力14001
2009/01/18(日) 22:55:54かといって現場で汗を流すわけではなく、実務は若手に丸投げの管理職を“パラサイトミドル”という。
今回のドラマの主人公は「仕事の中身より役員に気に入られること」を会社人生の信条とする食品会社の課長。
上に言われるまま現場を無視した低コストで新商品を開発し、食中毒を出して会社を危機に陥れてしまう。
お言葉は「苦言は薬なり、甘言は疾なり」など。
0680名無電力14001
2009/01/18(日) 22:59:120681名無電力14001
2009/01/20(火) 21:37:060682名無電力14001
2009/01/20(火) 21:50:06中途半端な対応は、関係者を増長させるだけ。
そんな関係者に受け入れてもらいたいのなら、応じるしかないでしょ。
だれかが英断(断罪)してくれればというような期待は、甘いと思います。
自分が踏み石や捨て石になるつもりがないのなら、戯言に聞こえます。
0683名無電力14001
2009/01/20(火) 21:50:12顧問ってなにしてるのよ〜
厳しくて危機なんだから・・・・・
会長っているの〜
赤字赤字って
貯金はいくら〜
組合使って厳しいの連呼させるのやめたら〜
0684名無電力14001
2009/01/20(火) 21:52:180685名無電力14001
2009/01/20(火) 22:29:07』と言っていたが、舌の根も乾かない3日後に大分の削減計画が明らかになりました。
そもそも大分の工場は、県が『雇用創出につながる』と30億円もキヤノンに補助金を
出したのに、従業員の7〜8割は非正規社員で、このうち6割が県外者という状況です
」(地元議員)
キヤノンは、ボロ儲けするために、違法な「偽装請負」までやって労働者を安くコキ
使い、それがバレると「派遣法を変えろ」と主張。サラリーマンの残業代をチャラにす
る「ホワイトカラーエグゼンプション法案」にも御手洗氏は走り回っていた。そのクセ
、本人は2億円近くの年収を得ているとみられているからふざけている。こんな男が「
財界総理」と呼ばれる経団連会長に居座っているなんてどう考えてもおかしい。首相と
一緒に早く引きずり降ろすべきだ。
0686社長お願いです
2009/01/21(水) 21:28:16僕たちには早く辞めてといっておいて
気に入らないね
新入増やすんなら再採用頼むよ
リストラ社員優先で頼むよ
0687名無電力14001
2009/01/21(水) 21:32:09土砂降りだ
コスト削減だ
赤字だ
人員削減だ
と言っているのに
組合はベースアップ
経営は新卒増だなんて
目標未達成は黙秘で
そんなのおかしいだろう
責任という言葉の意味
をしっているのか
ここの労使は二枚舌だよ
0688名無電力14001
2009/01/21(水) 21:32:550689名無電力14001
2009/01/21(水) 21:43:190690名無電力14001
2009/01/21(水) 22:01:23もったいぶらずに
小学生にわかる
ように書いて
欲しいのです
0691名無電力14001
2009/01/21(水) 22:06:06をするくらいなら辞めればいいということでしょう
好きで飲み会とコンペに明け暮れているし
誰も止めないような団体なんだから
逃げるが勝ちってこと回避分給料上がるしね
0692名無電力14001
2009/01/21(水) 22:08:07役員も多いけど、役員を引退した顧問も多い。
役員を多くしすぎて、引退後の天下り子会社の空きがないから、
顧問にして給料を支給する。自分のことが一番。
0693名無電力14001
2009/01/21(水) 22:17:430694名無電力14001
2009/01/21(水) 22:45:49みんな見ている。みんな黙って我慢している。
心の中ではあきれている。
0695名無電力14001
2009/01/21(水) 22:47:13金の切れ目がきたら
爆発だね
それまでは
あきれておくかな
0696名無電力14001
2009/01/21(水) 22:50:29多分、そうなりますよ。
今は、あきれておきましょう。
0697名無電力14001
2009/01/21(水) 23:51:58>>690
小学生なら早よう寝い!!
小学生じゃないならちゃんとコメントせい!!
0698名無電力14001
2009/01/23(金) 00:14:34わからないので、具体的に書き込んでください。
わからないのは、どこの委員長ですか。
批判されている行動とはどのような行動ですか。
では>>697さん、よろしくお願いします。
0699名無電力14001
2009/01/23(金) 00:19:18流れ川村ゴルフ政治
そー連会費遊興三昧
身内で飲み会一晩○十万
二次会三次会四次会朝まで
そー連会費遊興三昧
今日は飲み明かすぞ
ということで・・・・・あとはよろしく
0700会費遊興常連表
2009/01/23(金) 00:25:17流れ川村遊興政治
柱上不能電光過重
裏日本三刀屋大王
付人数人
こんなもんでやってます
0701みたよ
2009/01/23(金) 00:34:19そー連のメガネ
尾道の針金屋
裏日本の力士
備前のノッポ
安芸のデブ
本丸のやくざ
0702名無電力14001
2009/01/23(金) 21:01:41コンプラが聞いてあきれる。
この会社は労使ともあきれることばかり。
0703名無電力14001
2009/01/23(金) 22:03:21それも同じポストで連続だとさ。
全部で三人が恣意による逃れ。
逃れエリートとでも言うのかな。
役員の秘密でも握ったのだろ。
役所みたいなものなのかここ。
コンプライアンスが泣いている。
あ、俺?三時にはなれない人。
妬みと恨みでいっぱいだよね。
会社のために裏稼業してもさ。
それより上司におべんちゃらさ。
さ〜あ。いつカードをきろうかな。
0704名無電力14001
2009/01/23(金) 23:00:52株主総会のお知らせがきました。
そのなかで、役員報酬と役員賞与の話がありましたが
会社の役員は月額の給与?のほかに会社が黒字の時は
利益処分のときに役員賞与として給与とはべつに
ウン千万ももらうのでしょうか。
0705名無電力14001
2009/01/23(金) 23:02:22例えば、部長になると部長手当てが出ますよね?
いや、出るんです。
管理者という責任が付くので、平社員と同じと言うわけにはいきませんから。
それと一緒で、役員には役員手当て(=役員報酬)というのが出ます。
また、役員に対しての賞与も当然あります。
どちらも黒字赤字は無関係で出ますが、通常は赤字なら数%〜数10%カットとなります。
体質の古い、ぬるい会社ですと、赤だろうがウン千万、ウン億という報酬をもらっているでしょうね。
天下りのいる企業の役員は特に。
0706名無電力14001
2009/01/23(金) 23:03:42らわないなんていってたれど
賞与と給料はもらうのか。
0707名無電力14001
2009/01/23(金) 23:40:18リストラ社員の追い出し
に成功したからその分
新卒ですか
ところで目標未達成の
責任はだれがとるのか
全ての役員は目標未達
成で減俸ですね
あわせて赤字ですから
給与も賞与もすべて返上
でもよいのではないか
0708名無電力14001
2009/01/23(金) 23:42:33特転、転籍、特休
追い出し追い出し
新卒か
0709名無電力14001
2009/01/24(土) 00:19:31まともに漢字を書けないなら、それも仕方ない。。
0710名無電力14001
2009/01/24(土) 16:41:12おれはさ
どうせ役に立たない
後輩の役にでも立てば本望だよ
よくここまでこさせていただきました
でもさ
まさか
あいつかよ
良いは他にいるよ
後輩の邪魔だよ
許せないね
0711名無電力14001
2009/01/24(土) 22:20:080712名無電力14001
2009/01/24(土) 22:20:340713名無電力14001
2009/01/24(土) 22:28:29改善しても
効率化しても
リストラしても
天気と油の値段で
利益は決まる
経営センスは必要なく
社員の努力は意味がない
さあ新しい職場に行こう
することは同じだ
せめてボーナスが下がるのだけは
やめてほしいな
何をやっても
ボーナス下がる
一番無駄なことは努力かもしれない
0714名無電力14001
2009/01/25(日) 14:14:39山口で
雪の中
優勝だ
駅伝は
一流で
経営は
組合は
でもね
お祝い
0715名無電力14001
2009/01/25(日) 15:27:50現実であり実感です
もう昇進も頭打ちですし
年齢的には終わっています
だからボーナスは下がる
数年で昇進する大卒と
努力も実績も負けてないのです
彼らに仕事を教えると
そのうち上司になり
その上司を支えても
結果はボーナスの下げです
努力とか改善では埋まりません
会社とともに成長する
これは大学卒の一部の成功例
0716名無電力14001
2009/01/25(日) 17:58:15「努力してもどうせ報われない」「物事を知らなくても困らない」
と現実にタカをくくり、まじめに学ぶことや働くことを「ダサイ」と開き直る傾向をいう。
0717名無電力14001
2009/01/25(日) 18:29:54「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」
奥田 碩(日本経団連名誉会長 元トヨタ自動車会長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
0718名無電力14001
2009/01/26(月) 00:20:530719名無電力14001
2009/01/26(月) 21:33:30社印給料賞与減らして配当なんかやってんじゃ寝えよ
0720名無電力14001
2009/01/26(月) 21:42:14対する姿勢がはっきりするだろう。
株主配当は維持するというから、社員の
給料とボーナスをどうするかである。
特別転身支援、すなわち早期希望退職
により、社員数は減っているので、人件費
は確実に減っている。
それに追い打ちをかけるように、給料やボ
ーナスを下げるということになれば、経営
層の姿勢は明らかである。
社員の意欲や生活よりも、株主の利益と
いうことになる。
経営層の報酬削減は、赤字となる以上、
株主との契約が達成できなかった当然の
結果責任である。
痛みを分かち合うというというのは偽装に
近い。
0721名無電力14001
2009/01/26(月) 21:54:570722名無電力14001
2009/01/26(月) 23:40:22中電はどうなるのでしょうか。
原子力が少ないといって大幅値上げしたんだから、今度は大幅値下げですね。
日本一高い電気料金を少しは安くしてください。
期待していますよ。
0723名無電力14001
2009/01/26(月) 23:43:270724名無電力14001
2009/01/26(月) 23:46:240725名無電力14001
2009/01/27(火) 00:09:15意味はわかりませんが。
0726名無電力14001
2009/01/27(火) 11:41:240727名無電力14001
2009/01/27(火) 21:38:58経営ってなんだい
金もないのに原子力開発
経営か
0728名無電力14001
2009/01/27(火) 21:42:11国が原子力発電所を作る。
民間電力会社が、発電所を借りて発電する。
これで今の問題は全て解決です。
0729名無電力14001
2009/01/27(火) 21:50:060730名無電力14001
2009/01/27(火) 22:58:06賛成です。
0731名無電力14001
2009/01/27(火) 23:08:42トヨタやホンダは何をしているか、新聞見ればわかる。
需要が落ち込み回復の見込みはない。だとすれば
ここは、止まるべきだろう。
資金をつぎ込んで開発しても電気を買ってくれるとこ
ろがあるのか。
人口は減少し、企業は生産拠点を海外に移す。
今の需要想定は、自民党の道路建設の想定と同じ。
こんなことで将来があるのだろうか。
借金は、定額給付金と同じくらいある。誰が負担する。
0732名無電力14001
2009/01/27(火) 23:13:21夢の設備ビジョンは悪夢になるぞ。
資金もないのに業者のために借金するのか。
最低限の補修で凌ぐしかないでしょう。
停電時間が長くなってもお客さんもそのうち慣れる。
経営者が毎日テレビでお金がないのでと頭を下げるしかない。
0733名無電力14001
2009/01/27(火) 23:20:57新品の発電所ばっかり。
これぞ、設備ビジョン。
やるね。本当に。あ〜あ。
0734名無電力14001
2009/01/28(水) 07:58:510735名無電力14001
2009/01/28(水) 21:57:45本当にそんな需要増があるのか。
誰か、わかりやすく答えてくれ。
0736名無電力14001
2009/01/28(水) 22:31:34最後は、国の責任で済ましましょう。
0737名無電力14001
2009/01/28(水) 22:34:43将来が不安ならベアなし。
現経営施策に自信があるならベア実行。
経営の意志しだい。
0738名無電力14001
2009/01/29(木) 23:43:18タイトルには、派遣?とあった。
あれ?派遣じゃないな。偽装請負だよ。
社員の電工を他の会社の仕事に行かせて、他の会社の指揮で動くだんだから。
いいのかな?
0739名無電力14001
2009/01/29(木) 23:56:59そー連は出雲の若そうの独裁らしい。
誰か止めたら?
0740名無電力14001
2009/01/30(金) 00:05:02いつもヨイコが彼の信条やから。
マークん、いつもヨイコで爽やか!
飲み会ゴルフで機嫌よし。
宇部館の時から変わらない。
0741名無電力14001
2009/01/30(金) 00:07:20貴方が大将!
でも後一年
完全院政にカウントダウン?
0742名無電力14001
2009/01/30(金) 00:12:16給料80万+無制限交際費+管理手当
こんな組員に派遣の気持ちは分からんちゃ!
0743名無電力14001
2009/01/30(金) 00:29:53院政でも独裁でも
借金しても給料上げくれ!
0744名無電力14001
2009/01/30(金) 14:24:290745名無電力14001
2009/01/30(金) 20:17:190746名無電力14001
2009/01/30(金) 21:16:01需要増は無い。代わりに火力の休廃止がある。わかりやすい。
0747名無電力14001
2009/01/30(金) 21:18:13これがビジョンだ。ね>>733
0748名無電力14001
2009/01/30(金) 21:19:01俺は請負偽装だと思うな。
0749名無電力14001
2009/01/30(金) 21:44:31とはいえ、赤字は赤字です。経営責任を
明かにしないとなりません。誰が責任を取って
辞めるか。経営者の責任です。
0750名無電力14001
2009/01/30(金) 22:10:46だから原子力は国営化しろといっている保安院に運営させろ以上だ。
0751名無電力14001
2009/01/31(土) 00:12:43確かに!完全自由化になると一番金が取れそうなところは中流なのにね。
先が見えないんだろうな。
0752名無電力14001
2009/01/31(土) 00:19:18だから、設備の長期ビジョンには火力発電所の廃止が組み込んでいるんだよね。
0753名無電力14001
2009/01/31(土) 08:39:09結婚したら1億5千万円の無駄。 SEX相手も一人の老ける女に拘束される。
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/d/
0754名無電力14001
2009/01/31(土) 21:16:170755名無電力14001
2009/01/31(土) 21:46:290756名無電力14001
2009/02/01(日) 09:38:27感謝の気持ちで仕事すること。本当に有能なら管理コントロール
が難しいので更に嫌がられます。社内で有能でも社外では決して
有能とは言えないので皆さん愚痴らないで前向きにやりましょう。
0757名無電力14001
2009/02/01(日) 10:49:10役職定年を前にして自分の無能を認めたくない人
社内で上手くリスク回避して昇進した人
何らかの理由で上司や組織から屈辱を受けた人
それぞれ良し悪しを素直に受け入れ、諦めずやり直しましょう。
まだ人生半ばです。世間からみれば小さなことです。
0758名無電力14001
2009/02/01(日) 16:11:10まず、学歴そして派閥である。
学歴は基礎。派閥は運みたいなもの。
学歴なくても派閥の運で結構昇進する場合がある。
能力にも学歴にも恵まれないなら組合だろう。
理不尽に耐える。馬鹿先任役員に気遣いする。
酒が飲める。嘘が言える。
これらができれば、能力と学歴以上になれる。
精神的には辛いらしいけど。
ということで、>>756さんの意見が妥当だと思う。
0759名無電力14001
2009/02/01(日) 17:37:56人を虐げて精神的に潰しても何らお咎めなしの人事。
人活は何も見てないし,保健スタッフも見る気なし。
社内のポストが上がると人格者になったと思わせる。
こんな会社だけど楽しく過ごす術を得たいと思った。
0760名無電力14001
2009/02/01(日) 21:22:19病気なったら終わりですよ。
無理せずに自分の精神力と体力を壊さないように毎日をがんばりましょう。
健康であれば、幸せはどこにでもあります。
0761名無電力14001
2009/02/01(日) 22:14:58病気になったら終わりですか?
病気は自分からなるのでしょうか?
メンタルヘルスは他人事のように読み取れますが・・・
0762名無電力14001
2009/02/01(日) 22:40:57病気は原因が自分の場合と原因が他にある場合がある。
インフルエンザウィルスに感染しても発病しない人もいる。
罵詈雑言を叱咤激励と受け取る人もいる。その逆もある。
まぁ〜 そういことで・・・・・自分かな。
後は、>>761貴方次第ですかな。
0763名無電力14001
2009/02/01(日) 22:45:06こつこつと積み上げてきたものが、全てなくなってしまう感じになります。
会社だけでなく家族も大変になります。もちろん自分自身が一番大変なんですけど。
「終わり」という表現は間違いです。「ごめんなさい」謝ります。「終わり」ではなく「大変です」に修正します。
病気になりたくてなる人はいません。自分からなることはありません。
でも、知らないうちになってしまうのです。本当に辛いと思います。
こればかりは祈るしかないのです。
0764名無電力14001
2009/02/01(日) 23:06:36,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lミ{ ニ == 二 lミ| <
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |俺の考えた景気対策、三段ロケットが
{t! ィ・= r・=, !3l | これから効き目がでるぜ。
`!、 , イ_ _ヘ l‐' | これから日本経済はV字回復するぞ
Y { r=、__ ` j ハ─ | 世界経済も俺がなんとかするから
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ \_____まかしておけよ___________
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
0765名無電力14001
2009/02/01(日) 23:11:50この会社は素晴らしい。
希望と欲望を捨て去る者にとってはパラダイスだ。
だけど。
希望と欲望を持ち能力があっても駄目だ。
希望と欲望をコツコツなんてのも駄目だ。
挫ける。
自分の可能性を信じるから失望する。
貴方達は47歳でアメリカの大統領にはなれない。
この現実を正面から受け止めるのだ。
希望と欲望を捨てて流れるままに生きる。
それがここでの過ごし方で幸せになる方法だ。
この会社に入ったことだけが貴方の勲章なのだから。
0766名無電力14001
2009/02/01(日) 23:24:38固有の『IPアドレス』(例:123.45.678.90)か『ドメイン名』(例:××××.co.jp)がサー
バーに記録され、この偽造は不可能です。
ここからプロバイダーが割り出され、プロバイダーの情報から利用者が特定されるのです」
これはパソコンだけでなく、携帯も同様。
では、実際に、どういう手順で犯人逮捕に至るのか。
ネット犯罪に詳しい紀藤正樹弁護士が解説する。
「警察は裁判所の令状を持って、ドメイン所有者に犯人のIPアドレスと接続時刻の開示を要求
し、プロバイダーを特定します。その後、プロバイダーにも同様の手続きで利用者の個人情報
を要求し、個人が特定されるのです。
不特定多数を対象にした『2ちゃんねる』などの匿名掲示板だけでなく、個人のブログや携帯の
プロフで個人や組織を中傷したり攻撃予告しても、名誉棄損罪や脅迫罪が適用されるので注
意が必要です」
ならば自宅のパソコンを使わなければいいのか、というと、それも無理だ。
「たとえばネットカフェのパソコンから書き込んでも、現在は警察の通達で、どこのカフェも個人
情報とアクセスログを管理しているため、すぐに利用者が分かります。
他人の無線LANを無断で利用してネット接続している場合は厄介ですが、それでもそのルー
ター(ネットワーク上を流れるデータを中継する機器)のアクセスを集中監視すれば、特定され
るのは時間の問題でしょう」
0767名無電力14001
2009/02/01(日) 23:30:140768名無電力14001
2009/02/02(月) 20:41:43THANK you.
0769名無電力14001
2009/02/02(月) 21:50:46マルチ乙。
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1211036953/
にも類似内容を書き込んでいたな。
書かれちゃマズいことがあるのなら
ここにはっきり書き込んでみなさいよ?
どうなん?
0770名無電力14001
2009/02/02(月) 21:54:00いつ発覚するか。
時間の問題か。
どうでもいいこと。
ここには正義はない。
ここは保身の森か。
何を隠している。
いやなぜ隠そうとする。
誰の責任にされるのか。
不信行為である。
0771名無電力14001
2009/02/02(月) 21:57:24おれ、馬小屋見てくるわ。
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは用水路見てくる。
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
オレ、田んぼ見てくる。
0772名無電力14001
2009/02/03(火) 20:51:46↑職場の仲間が諌めにきているよ〜。
0773名無電力14001
2009/02/03(火) 21:33:50おれ、土用ダム見てくるわ。
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは俣野川見てくる。
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
オレ、酵母見てくる。
0774これ? また?
2009/02/03(火) 21:36:23に合わせて,データ改ざんの事実を関係当局へ申し出る方針で,土木部および鳥取支店により経営層と相談を
進めておりました。しかしながら,最終的には,ダムの安全性は維持できているという思いを背景に,平成9年以
前のデータ改ざんの事実について関係当局への申し出は行いませんでした。その判断に対して,当社関係者全
員が申し出を行わないことを追認しました。なお,データの改ざん時期について,これまで平成4年から平成9年
の間としておりましたが,平成3年のデータにも改ざんの疑いがあることが,今回の調査で判明しました。
0775これか?
2009/02/03(火) 21:39:00専用ダムである佐々並川ダム及び生雲ダムおけるデータの改ざんについ
ての報告書が提出されました。
この内容を審査したところ追加調査を求める必要があるため、部長より指
示することとしましたのでお知らせします。
0776名無電力14001
2009/02/03(火) 22:30:24今やっている工事をよく見ている人たちがいる。
緊張して仕事しないと足元をすくわれるかもよ。
0777名無電力14001
2009/02/05(木) 00:12:02いろいろ
あるよ
そんなもんさ
ということで
あんまり
かかわらないこと
0778アトム
2009/02/05(木) 00:25:460779名無電力14001
2009/02/05(木) 00:29:40赤字減ったしさ〜
ちゅうけいのこころ〜
赤字減ったからさ〜
予算増えるかな〜
今こそ〜
投資だ!!
これでさ〜
関連や協力会社にさ〜
喜んでもらえるかな〜
0780名無電力14001
2009/02/05(木) 21:39:23プロバイダー責任制限法によって、掲示板管理者やISPらに民事上の権利侵害に対する自主的対応
を促しているにもかかわらず、裁判所の命令もしくは捜査令状がなければ、掲示板管理者やISPは、
情報発信者の開示請求、ログ開示の請求には、基本的に応じてくれないことが多い。
前述したとおり、明らかな人権/プライバシー侵害や犯罪行為(殺人予告、爆破予告など威力を用い
て業務を妨害する威力業務妨害罪など)については、捜査関係事項照会書があれば、大抵のISPが
情報発信者の情報開示に応じる。
しかし、これら以外を理由とする情報開示の請求には、原則として捜査令状がなければ応じないとし
ているISPがほとんどである。これは、ISPが自身の責任回避を第一としている姿勢の表れであり、本来
ならこのこと自体が問題とされるべきだが、放置されているのが現状である。
以上から、プロバイダー責任制限法という法律はあるものの、情報発信者の情報開示や侵害情報の削
除請求を確実に行うには、証拠をそろえて警察当局の協力を仰ぐ必要があることがおわかりいただけた
だろう。しかし、警察は殺人など重大事件を優先するため、名誉毀損や企業の信用毀損といった事件は
後回しにされがちである。
また、最終手段として訴訟を起こすとなると、相手が2ちゃんねるである場合は、そのこと自体がメディア
で話題になり、いらぬ注目を浴びてしまうおそれがある。それゆえ、訴訟を起こす際には相当の覚悟を
持っていないと、訴えたほうが不利益を被り、裁判をする価値がなくなることにもなりかねない。
0781参考までに
2009/02/05(木) 21:59:12「(女性が)自分の店を開く前後から、旧知の同業者が嫉妬で書き込んだ」と噂になったが、“犯人”は特定できなかった。
女性は掲示板を管理する西村博之氏(29)の責任を問い、民事訴訟を起こした。
東京地裁は書き込み削除と100万円の損害賠償を命じたが、勝訴が二次被害を生んだ。
判決後に2Chでは「そんなことで目くじら立てるな」「殴り殺す」「とっとと首を吊れ」などの書き込みが相次いだ。
勤務先のホームページにも同様の書き込みが10万件も殺到し閉鎖に追い込まれた。
女性は心労でしばらく仕事を休んだ。
西村氏の当時の感想は「削除要求だけでなく、掲示板管理人から金を取ろうとした裁判なので、一般ユーザーから反感を買ったためだと思う」。
女性は「現状では書かれた者が負け。書いた張本人は結局分からず、訴えても気晴らしにもならない。2Chという言葉も聞きたくない」と話す。
0782こんなのもありますけど・・・
2009/02/05(木) 22:07:25弁護士の調べによると、他の複数の原告も2ちゃんねるを起訴し勝訴しても、判決の結果を無視されている状況です。
これは違法行為です。
記者の筋によると2ちゃんねるは賠償金は一銭も支払っていないようです。
なぜなら、2ちゃんねるの場合、管理人の財産の所在は不明なので、賠償請求に応じない場合でも資金を凍結する方法がないようです。
IPアドレスさえ裁判所から命令があっても、開示されるのは絶対とは言えないようです。
よって「プロバイダー責任規制法」の措置が実施できません。
0783これが言い当ててるかな
2009/02/05(木) 22:11:30そして被告の貯金や債権や財産が不明であれば、判決命令を執行できないようです。
原告が自費で調べなければいけないようです。
これは日本の裁判制度にたいへん大きな問題となります。
あくまでも被告西村氏は敗訴しました。
ならば被告は支払わないといけないのです。
さもないと、司法府の公権力が問われます。
裁判所や判決の意義すらなくなります。
執行させるのは原告の責任ではなく行政府(警察庁)や司法府になるべきです。
海外(例えばアメリカ)ではそうなります。
判決命令を守らなければ、たいてい当裁判所は法廷侮辱罪を決心して、地方の警察署を経て被告を逮捕します。
そして被告の財産を確保して競売で販売して賠償金を集金するようです。
日本はまだこの制度はありません。
ならば原告の勝訴で得た権利が無効となります。
一応、法整備があります。
例えば、プロバイダ責任制限法第4条は本判決文で言及されました。
が、この判決で分かることは拘束力がないということのようです。
0784ガイドライン
2009/02/05(木) 22:19:07プロバイダ責任制限法ガイドライン等協議会は2007年2月26日、「プロバイダ責任制限法発信者情報開示
関係ガイドライン」を発表した。
2ちゃんねるでよく見る「DQN」で名誉毀損の可能性も… このガイドラインは、プロバイダ責任制限法の第4
条に記載されている「発信者情報の開示請求等」について、分かりやすくまとめたもので、ネット上で違法な
カキコミや権利侵害などがあった場合、プロバイダーなどがどういった対応をとるべきかを示したもの。
なかでも、眼を引くのは、「DQN」という「2ちゃんねる用語」や「バカ息子」「無能恫喝社長」といった言葉がこの
ガイドラインのなかで、「名誉毀損、プライバシー侵害」の項目に、例として盛り込まれている点だ。
2ちゃんねるで頻繁に使われている「DQN(ドキュン)」とは、「常識の欠けた」「反社会的」「低脳」といった意味
を含む中傷の言葉で、「目撃ドキュン!」というテレビ番組が由来だとされている。
0785名無電力14001
2009/02/05(木) 22:59:54これがベストな答えでしょう
今のところ
裁判しても損害賠償にもIP開示にも応じていないようです
でも名誉毀損で勝訴したので名誉回復ですから
自己は満足できますか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211153277?fr=rcmd_chie_detail
0786名無電力14001
2009/02/05(木) 23:16:48だが西村氏はもっか雲隠れ中。裁判所からの出頭要請も届かず、「削除せよ」という判決や仮処分命令が
出ても、それを西村氏に知らせようがない。
手続きを事実上拒否する無責任ぶりに対して疑問の声が高まる中、西村氏は自身のブログで回答した。
≪北は北海道、南は沖縄で裁判が起こっているので、全部に出席することは不可能です。
んで、全部に出席しないというのが平等だと思っています≫
0787これ ベスト
2009/02/05(木) 23:27:54>>769
また、弁護士業界にとっても「2ちゃんねる訴訟」に代表されるネット絡みの名誉毀損訴訟
というのは、ポピュラーなビジネスになりつつあるように感じます。
2ちゃんねるで名誉毀損の被害にあった企業を探して、裁判をけしかける風潮だけは盛ん
になってもらいたくありません。
それにしても弁護士の飯のタネは尽きないようです。
弁護士淘汰の時代を迎え、「要る法律家、要らない法律家」の選別も進むことは確かです。
民事裁判では弁論準備等で、当事者双方が別々に準備室に呼ばれることもありますが、
裁判官の心証がどういうものであったのかも気になる所です。
「山崎宏之の論壇 ― 思うがままに」
0788名無電力14001
2009/02/06(金) 04:47:200789名無電力14001
2009/02/06(金) 19:39:48nhkが放送しております。
ご覧いただき、思うところを
どうぞ。
0790アキラ
2009/02/06(金) 21:51:27このような施策ではなく、太陽光発電、水力発電、燃料電池などに同額のお金を投資する方が良いと思う。
理由は、より安全な方法による発電システムの構築に全力を傾けることが地球環境と人類の生活を守る。
と私は考えるからである。
0791名無電力14001
2009/02/06(金) 22:10:58しかし、富を求める目的は、裸でいる者に
着せ、飢えている者に食物を与え、束縛さ
れている者を自由にし、病人や苦しんでい
る者を救うなど、善を行うことである。
0792名無電力14001
2009/02/06(金) 22:56:29百年後の日本をおもうのならば、これはやるしかない
0793長州の大魔王
2009/02/07(土) 00:29:26電気の量を確保するだけであれば石炭やガス火力でもいいでしょう。
多少コストが高くても、何前年も管理していく廃棄物や外国からの核武装に対する疑心暗鬼よりも。
百年後の日本のためにも・・・・
0794世界最強でも・・・当社は
2009/02/07(土) 16:06:24税引き後赤字は1950年3月期以来59年ぶり。
世界的な景気悪化で、超優良企業とされるトヨタでさえ赤字に陥り、国内企業の経営環境が急速に厳しくなっていることを示した。
0795世界最強でも・・・当社は
2009/02/07(土) 16:28:52派遣先も負け、僕らも負け。
『ハケン』というビジネスモデルは終わった」ある社長の嘆きだ。
そして、国内に電気を売っている会社の末路はどうなるのだろう。
0796名無電力14001
2009/02/07(土) 18:30:11が小泉内閣の総務相として郵政民営化にかかわりながら「賛成ではなかった」
と国会答弁したことについて、「郵政民営化の一軒の家を、改築もいとわないと
いうメッセージを与えたとすると大変大きな問題だ」と苦言を呈した。
公明党の高木陽介選対委員長も「国会論戦でいうと敵(野党)に塩を送ったこと
になる。首相の発言は丁寧にやってほしい」と指摘した。
いやぁ〜 りっぱだよ自民党は、悪いことは悪いとトップに言える体質がある。
0797名無電力14001
2009/02/07(土) 21:18:51では利益を何に使うか、公益に利益を使うためである。
0798名無電力14001
2009/02/07(土) 22:46:51発表した。地域経済の停滞で法人関係の税収が落ち込むことが主因。職員の給与カットなどを実施する
ことで収支不足額は今年度(188億円)から改善するが、「経済の立ち直りは不確実で、厳しい財政運営を
強いられる」(石井正弘知事)状況だ。
一般会計の要求額は今年度当初予算比3.9%減の6572億円。これに対し歳入見込みは2.5%減の
6488億円。うち法人関係税は44%減の521億円と大きく落ち込む。収支不足分は企業会計や特定
目的基金からの借り入れ、遊休土地の売却でまかなう。
0799名無電力14001
2009/02/07(土) 23:56:54良く飲む良い客だよ
でもね
電気代が日本一いや世界一なんだからね
社員に教育したほうがいいんじゃない
普通はね
赤字で経営危機だなんていってる会社の本社社員は
あんなに宴会しないでしょう
ホントに厳しいのかね〜
0800名無電力14001
2009/02/08(日) 00:13:45だから、役人と一緒だって。赤字になろうが電気代が高かろうが、関係ないの。
だれも責任取らないんだから。独占企業だからね。
完全自由化にでもなれば社員の意識も変わるんだろうけど。
そうなると、会社があるかどうかという問題がある。
0801名無電力14001
2009/02/08(日) 21:06:19ただし、今の経営者ではないだろう。
今の社員か?
それは、社員の持つ能力しだい。
0802名無電力14001
2009/02/08(日) 21:07:42電気代が高い会社
給料が高い会社
に賃上げを要求する組合はどうか。
0803これか?
2009/02/08(日) 21:11:20勤続12年、30歳モデルで4000円のベースアップ(ベア)を求めると決めた。
ベア要求は3年連続で、23日に会社へ提出する。要求額は前年の2倍で、各電力会社の労組など
でつくる電力総連が物価上昇分から算定した要求方針に合わせた。
前年は2年連続の500円のベアで妥結した。今春闘は3年連続のベア獲得を目指す。
0804名無電力14001
2009/02/08(日) 23:36:170805名無電力14001
2009/02/09(月) 20:58:02この状況だから下がることは予想できるけど上がることなんて想像できないものな
それより節約節約
組合費の値下げないかな〜
0806名無電力14001
2009/02/09(月) 21:06:22約2億4000万円の裏金作りを指示し、うち約2億円が大阪市のコンサルタント
会社社長(61)に渡っていたことが分かった。
ところでさ。うちのグループは大丈夫かな。
0807名無電力14001
2009/02/09(月) 21:27:130808名無電力14001
2009/02/09(月) 22:39:16カイガイリョコウ。
トチコロガシ。
ダマサレタフリ。
デモ、キズイテイル。
0809名無電力14001
2009/02/10(火) 00:04:09>そんな慣習が、急速に拡大したネット社会にはまだ根づいていない。
これはネット社会が急速に拡大したから、ではないな
既存メディアがやってることがまんまネットで繰り返されてるだけ
「誤りがありました遺憾です」で済ますTV新聞見てりゃ責任なんざ誰も取ろうとは思わないさ
>著名人の発言が気に入らなかったとして、やり玉にあげる。
これはいつも朝日、読売、毎日、産経、日経といったマスコミがやってる事だけどな
0810名無電力14001
2009/02/10(火) 00:09:33のことですね〜。
ここは朝日が嫌いな幹部社員が多いところですからね〜。
地元新聞は、結構冷静にネットのこと書いてましたね〜。
0811名無電力14001
2009/02/10(火) 21:57:460812名無電力14001
2009/02/10(火) 22:01:08どうせこの先0出世しそうもないから、17時10分にはとっとと帰宅する生活がしたい。
たまに18時ごろの電車乗るとさ、結構そんな時間に帰ってるサラリーマンも世の中
結構いるもんだね。
どれもぱっとしない中高年のおっさんだけど、俺も数年したら似たようなもんだし。
0813名無電力14001
2009/02/10(火) 22:03:54わかってください。
0814名無電力14001
2009/02/10(火) 22:35:31それも二代続いてのことだもんだ。
約定外れの世襲制役職なのか。
毎年数人だから年に関係ない最優秀社員ともいえるか。
でなんでや。
理由を知りたいよな。
何故制度を外れられたか。
突貫は社長の権限だから社長が制度からはずす決定者。
他の人とどこがどう違うのか。
とうしたら外れられるのか。
前の約定外れは転進で辞めたけどなんで止めない。
他の約低対象の方にどういえばいいのか。
もう一つ。
外れに地域性があるように見えるのは俺だけか。
0815小さい福ちゃん
2009/02/10(火) 22:38:19あそこは年齢制限があって
55歳以上限定なの
わかる
0816名無電力14001
2009/02/10(火) 22:43:32とるとこない
しょうがない
ガハハハハ・・・・そういうことで・・・。
0817名無電力14001
2009/02/10(火) 22:45:04辞めない
しょうがない
や
0818名無電力14001
2009/02/10(火) 22:48:17未だに
古代なんだな〜
神の国だから
0819名無電力14001
2009/02/10(火) 22:58:250820名無電力14001
2009/02/10(火) 22:59:350821名無電力14001
2009/02/10(火) 23:02:23気付きませんでした
認識していませんでした
覚えていませんでした
伝統ですか
0822名無電力14001
2009/02/10(火) 23:18:10||| | \____ __
||| | )\ ∨
||| 現 実. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●∀´>
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
.し`J,,.
________. | ・・・「読めないニダ」
||| | \____ __
||| | )\ ∨
||| 空 気. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●∀´>
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
.し`J,,.
________. | ・・・「知らないニダ」
||| | \____ __
||| | )\ ∨
||| 常 識. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●∀´>
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
.し`J,,.
0823名無電力14001
2009/02/11(水) 18:35:58ここはどうなるのかな。赤字だけど、誰が辞任するのかな。
0824アキラ
2009/02/11(水) 21:38:42として、舞鶴市の建設業の男性(62)が元社員と同社に慰謝料など約7000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が
10日、京都地裁であった。
井戸謙一裁判長は「詐欺行為を手助けした」として元社員に約2150万円の支払いを命じた。
一方、「下請け選定は社員の職務とは無関係」と同社への請求は棄却した。
判決によると、男性は2002年10月、当時中国電力に勤務していた元社員の知人から「3号機建設の砂搬入工事は
元社員が取締役を務める会社が請け負う。
下請けに入るには資金が必要」と持ち掛けられ、約2350万円をだまし取られた。
井戸裁判長は約2050万円について「元社員が知人らの不法行為を知りながら口座を貸すなどの手助けをした」
と認定した。
詐欺行為を手助けした社員は、当然、懲戒免職ですよね。
まさか、あそこの土地柄で黙認、あそこの仕事だから黙認なんてないよな。
異動でも、あそこの土地と仕事は、社内のルールが適用できないときあるもね。
0825名無電力14001
2009/02/12(木) 00:27:02不正に寛容といわれてもやむを得ない。
宴会の時の話でしょう。
好きだから。
0826社員G
2009/02/12(木) 22:04:49神戸製鋼はいいけど
うちは大丈夫なのか
社員G
0827社員K
2009/02/12(木) 22:05:430828社員N
2009/02/12(木) 22:06:220829社員V
2009/02/12(木) 22:15:140830連合の考え方
2009/02/12(木) 22:22:45上司の指示は絶対、若手は小間使い、とても民主的でない体育会の活動を見直そう!!!
何でも会社に強請る運動を改めて自立しよう!!!!
もう労働貴族の時は終わりだ!!!!!
0831名無電力14001
2009/02/13(金) 22:08:17設定ミスで弁解できない・・・・
ところで
何で社長とか副社長とか部門長とかという経営層が誰もでてないの・・・・
あのメンツは全て社員管理職じゃない
取締役はいないよな・・・・・・
姿勢を疑うね
例えミスでも会社を代表できる役員が出てくるべきでしょう
情けない
0832名無電力14001
2009/02/13(金) 22:10:34イメージ悪いじゃん。
だからだよ。
それに社内ではすべて土木が悪い。
俺たちは関係ないって雰囲気らしい。
そんなもんだよ。
0833名無電力14001
2009/02/13(金) 22:18:04「其(そ)の日の出来心で浮気をした様なものであつた」神戸製鋼所誕生のエピソードだ。
金子は紡績に進出したいと考えていたので、製鋼業に手を染めることには慎重だった。
だが出資先の一つ、小林製鋼所が失敗して身売り話が舞い込んだとき、金子は熟慮することなく引き受けてしまう。
以来、今年で創業百四年になる。
この間、親会社の鈴木商店倒産、戦後の企業解体、オイルショックや円高不況、そして阪神・淡路大震災といくつもの危機を乗り越えてきた。
だが、社長と会長のトップ二人がそろって引責辞任に追い込まれるような事態は、聞かない。危機をもたらしたのは、法令順守を軽んじる「獅子身中の虫」である。
地方議会選に立候補した社員やOBの後援会に、事業所が違法な寄付行為を続けていたことが税務調査で明らかになった。
辞任表明の記者会見で社長は「法令順守を最優先してきたが、徹底されていなかった」と語った。
政治とカネ。社会が最も敏感になっている問題で「管理職の意識が低かった」と漏らした。
今回辞任する二人のトップは、これまでも総会屋への利益供与や、ばい煙のデータ改ざんの不祥事で頭を下げ、出直しを誓った。
にもかかわらず「法令を守る」体制はつくれなかった。
大正の米騒動で鈴木商店の本店が焼け落ちたとき、金子は「鈴木は悪いことなんぞしていない。いつかきっとわかるんじゃ」と言った。
今の神戸製鋼所は、ただ頭を下げるしかない。
0834名無電力14001
2009/02/13(金) 22:49:07誰も気づかなかったのか。気づいていても言い出せなかったのか。
一人ぐらいいただろうに正義の味方が。
今も、「やばいよこれは?」と上層部へ進言しても誰も取り合ってくれない。
理のあわない言い訳を言ってお茶を濁す。
社内に浄化作用はない。外部から指摘されない限り改善されない。
ものさし(良識)が狂っていては、
積極的に正すことも、率直に話すことも意味をもたない。
0835名無電力14001
2009/02/13(金) 22:58:20不祥事の弁解に出てくるのは、いつも下っ端。本店課長クラス。
偉い人は出てこない。表に出れば、自分の責任だと烙印押されるからね。
サラリーマン人生が終わってしまう。だから出ない。
ここの人間は責任の取り方さえも知らないのか。
0836名無電力14001
2009/02/13(金) 23:04:21マスコミ関係者が大半だろうね。
マスコミ関係者は、
情報発信という利権・特権を奪われたくないだけ(笑)
うるさい団体の所業をスルーし、
反論の機会・場をもたないような
弱い者叩きしかしてこなかった既存大手メディアが逆襲を喰らうのは、
ある意味、当たり前。
0837名無電力14001
2009/02/13(金) 23:08:14今回のことも
かなり前に
進言した
けど
なかなか
動かなかった
らしい
良識が狂っている
し
とにかく
それに
お抱え
弁護士に
証拠証明
とは
笑う
0838名無電力14001
2009/02/13(金) 23:29:24話が長いが、ここは神鋼の書き込みではない。。
0839名無電力14001
2009/02/13(金) 23:30:08それが本当なら、相当やばい。
法令違反しているのが明らかなのに、
どうにか逃れられないかあがく姿が想像できるよ。
良識ある会社なら、素直にごめんなさいでしょう。
0840名無電力14001
2009/02/13(金) 23:39:06調べてたのは去年の秋だ
少なくとも数か月は黙ってた
すぐに言わない
それが本性だよ
0841率直に良識に照らして話します
2009/02/13(金) 23:42:25不祥事担当副社長が
全ての責任をもっている
ことにはなってる
だけど
その責任者も
あらわれていない
ビルの上でテレビみてる責任者
こんなところなんだよ
何も反省しとらん
0842名無電力14001
2009/02/13(金) 23:44:23土用の時もはじめは社長でなかった
責任感とか率先垂範って言葉は辞書にないね
0843プラント
2009/02/14(土) 17:52:32正せば良いのではーー???
0844名無電力14001
2009/02/14(土) 17:56:29もっと情けない。責任を擦り合ってたんだ。
そんなことしてる間に何か月も経過したんだ。
馬鹿だろう。
常識では隠していたことになるけど。誰もそん
な考えになってなくてさ。
私は悪くない、私は関係ないをいいあっていた
あいだにこんなことだよ。
愛想が尽きるね。
0845名無電力14001
2009/02/14(土) 17:57:03そんなの
あるやろ
0846名無電力14001
2009/02/14(土) 19:29:37ということにならないのか。
この会社には、怒るどころか、あきれて笑ってしまいます。
0847名無電力14001
2009/02/14(土) 21:10:13全てはご自身の保身優先
会社のイメージを悪くしないなんていってるけどね
経営層の謝罪という言葉も辞書にないでしょう
0848名無電力14001
2009/02/14(土) 21:13:15さっさと公表して、さっさとお金を出せば、悩むことも責任転嫁の無駄な時間もいらなかったはず。
責任者の判断ミスです。
責任者とは社長か不祥事担当副社長のどっちかですね。
0849名無電力14001
2009/02/14(土) 23:52:39うっかりミスみたいなことを言っていた。
0850名無電力14001
2009/02/14(土) 23:57:54うっかり。
ちゃうちゃう。
無作為だろ。
でもわかったらすぐ公表だろう。
0851名無電力14001
2009/02/15(日) 16:09:160852名無電力14001
2009/02/15(日) 22:11:46とんでもないことだから解雇かな。
退職金の返還というのも可能性あるかもな。
会社は関係ないなんて判決だけど、管理責任は問われるよな。
未遂、不起訴でもお金からみで新聞を賑わしたらみんな解雇されてるし。
0853名無電力14001
2009/02/16(月) 21:25:160854名無電力14001
2009/02/17(火) 01:37:48そのことを、株主が株主総会で、追求したら、当時の常務が、「問題ありません」
と答えている。 ということは、中電公認で会社経営をしていた。その結果、元社員が
詐取行為に手を貸していたのだから、中電も罪は、十分ある。判決は不十分ではないか?
0855名無電力14001
2009/02/17(火) 01:42:290856名無電力14001
2009/02/17(火) 01:51:27取引先に選挙支援するようお願いしていた、今もやっている。これは神戸製鋼と同じではないの?議員になったのちも、役付きにして
給料まで払っているよ、これって神戸製鋼の罪と同じではないですか?、
0857名無電力14001
2009/02/17(火) 21:31:480858名無電力14001
2009/02/17(火) 21:37:07勤務時間でやっているの?
電気代から高い給料払って、選挙活動ってこと。
うそでしょう。
何人ぐらい動くか知らないけど、のべ時間に相当する給与ってどれくらいだろう。
まあ、取引先に聞けばわかるんだな。
0859名無電力14001
2009/02/18(水) 00:12:31それも業務でしょう。
0860名無電力14001
2009/02/18(水) 19:56:28選挙は組合でなく会社が仕事としてやればいいんじゃない。
0861名無電力14001
2009/02/18(水) 21:15:020862名無電力14001
2009/02/18(水) 21:17:22いつから社員が自分の会社をつくって社長をしていいのかな〜。
問題ありませんは答えじゃないね。
まだまだ、いろいろ出てくるんじゃないの〜。
アトムはドラえもんのポケットみたいに次から次にいろいろでてくる。
0863名無電力14001
2009/02/18(水) 21:17:27それは宮殿、宮殿麹
0864名無電力14001
2009/02/18(水) 21:24:570865名無電力14001
2009/02/19(木) 00:01:07あ、そうですか!!
ありがとう。それはよかった。
0866名無電力14001
2009/02/19(木) 00:23:17多目的ホールに上がる
エレベータ工事は鹿島
だったね。
当分常駐していたが
いつのまにか消えたような。
0868名無電力14001
2009/02/19(木) 21:06:41個人の住所氏名が分かる訳ではない。
分かるのは接続情報のみで、具体的には、リモートホスト名(クライアントホスト)、
使用ブラウザ、使用OS、画面の解像度などである。
ここで判明したリモートホストからプロバイダを判別し、捜査令状を提示してその
プロバイダに契約者情報の開示を求めれば、プロバイダは契約者のアクセスの
記録を解析する事で最終的に契約者個人を特定する事は可能だと考えられる。
しかし、それはあくまでその契約者のIDでインターネット接続されたパソコンから
書き込まれた事を意味するだけで、本人が書いた事を証明する情報とはならない。
なぜなら、暗号化していない無線LANの電波を傍受し、その契約者のIDを乗っ取
れば第三者が個人を特定できない方法で書き込みができるからだ。
あるいはその会員のIDとパスワードを本人の気づかない方法で盗み出しで接続し
たかもしれない。
また、インターネット喫茶などからの書き込みの場合や無料プロバイダを経由して
のアクセスではどうにもならない。
原告代理人が書き込んだ本人にも賠償請求する といっているけど、こういった方
法でIDが乗っ取られたりしていない事を証明するのは簡単ではないだろう。
0869名無電力14001
2009/02/19(木) 21:56:49アウトローを何とか排除したい国家、団体の権力者の論理がまかり通りという意味で、2chは「社会的弱
者」だと思っています。
もちろんこれから人権を侵害された被害者の権利を守る法整備はもちろん必要ですが、犯罪を意図し
て作られたわけではないサービスに対して全責任を負わせるのはちょっと納得出来ないと思っています。
0870名無電力14001
2009/02/19(木) 22:14:13悪口を書き込まれたと訴えたとしたら・・・。
そして、それを妥当としたら、権力の弱い人は悪口をど
こにも言えないことになるよ。
権力者は悪口を言われることを覚悟して権力者にならないとね
有名税と割り切ることだよね・・・・。
0871名無電力14001
2009/02/19(木) 22:26:43負け犬はどこまでも、負け犬でしかない。
とのご批判にお答えします。それは・・・・
匿名にしておかないと まるで狂犬病にか
かっているような、狂信的なロウドウ組合
崇拝者の極一部の連中とロウドウ組合幹
部の権力自己中心保身者が、責められ
ては大変ですから。
負け犬とのご批判は甘んじてお受けしま
す。確かに目の前の権力者の理不尽に
目の前で言えないのですから・・・・。
0872名無電力14001
2009/02/20(金) 04:38:49読む気がおきん。
0873名無電力14001
2009/02/20(金) 21:46:170874名無電力14001
2009/02/20(金) 21:53:20ここは2チャンネルですよ。
0875名無電力14001
2009/02/20(金) 22:01:550876特別転身者
2009/02/20(金) 22:07:50が,新規原子力開発や設備の維持保修などの中長期的な課題への対応や,今後大量の退職者が見
込まれる社員の年令構成などを総合勘案し,将来にわたる電力安定供給に必要な人材を確保し,技
術・技能を確実に継承していくため,平成22年度の採用人員を180人程度に拡大することといたします。
このプレス文面には間違いがあると思います。“今後の大量の退職者が見込まれる”ではないでしょう。
“この三年で大量のリストラを行ったことによる”が正しいのではないでしょうか。
0877電気代日本一
2009/02/20(金) 22:16:26反感買うだけ。
多くの人から集めた電気代をごくごく一部の人に還元するのが正義なんですかね?
利益率の低いサービスやってるくせに、人員増をするなんて何たることか。
新規採用をせず、ちゃんと人員整理をすべきだ。
まずは電力料金高過ぎ、外国並みに1/3にしろよ。
資源ない国も日本よりはるかに安い。先進国では停電頻発しないよ。
頭使わない、リスクのない仕事だから給料は民間平均以下でいいから、電力料金料金下げろ。
0878質問
2009/02/20(金) 22:26:28地元自動車会社の派遣切りの人にもチャンスがありますか。
数が増えた分、初任給は下がるのですか。
人員削減目標は未達成ですがどうするのですか。
未達成の責任を明確にしないで採用拡大という了見はいかがなものですか。
180人分の人件費増になりますが、今度はどんなリストラをするのですか。
それとも180人増やしたので社員の給料をさげるのですか。
採用拡大して電気利用金は下がるのですか。燃料代を除いて答えてください。
労働生産性向上は断念して料金値上げですか。
新規電源できたら古い電源に働く人は発電所と一緒に削減ですか。
0879名無電力14001
2009/02/20(金) 22:26:53せめてお隣の電力会社並みに電気料金を下げてください。
お願いします。
0880名無電力14001
2009/02/20(金) 22:28:220881名無電力14001
2009/02/20(金) 22:36:20それにしても三年かけてリストラして
採用拡大ではまた三年で元の人数になるんじゃない
で
削減目標未達成の責任とって担当役員は辞任だよね
0882名無電力14001
2009/02/20(金) 22:39:06必要な業務まで委託化して、人を減らしているが、それ以上に委託料を払っている。
IRに人件費が多いと指摘されて人を減らしただけ、全体の費用では委託料が増えている。
さらに早期退職者へ多額の割り増し退職金を払って費用が膨らむ。
残った人はまともな仕事もなく毎月有給休暇を一生懸命とって暮らしている
と聞く。
0883名無電力14001
2009/02/20(金) 22:56:05馬鹿丸出しだなwww
0884名無電力14001
2009/02/20(金) 22:59:57これは1日に行われた人事異動者数である。
この数の異動にいくらの費用が使われたか。
引越しの費用だけでも膨大である。
180名の採用。
これまでの効率化を吹き飛ばす数だ。
ここの人事は遊んでいるのか。
世間では出張すら控えている。
しかし、そのうちわかるが100人採用を増やした
ということは100人だれか余計に退職することに
なるということだ。
それは・・・・9500人の目標は達成するからだ。
達成しないと経営責任を問われることになるからね。
0885名無電力14001
2009/02/20(金) 23:01:11お前が馬鹿なんじゃない
ガハハハハ
0886名無電力14001
2009/02/20(金) 23:03:22馬鹿丸出しw
0887名無電力14001
2009/02/20(金) 23:04:27大切なことは1つだけ。
明日の朝、もしも目が覚めなくても、後悔しないと思える毎日が送れればいいのです。
0888名無電力14001
2009/02/20(金) 23:11:26些細なこと。
日本は世界一停電時間が短い。
と言って他の先進国でも生活や仕事に困るほど頻繁に停電しているわけではない。
停電時間の短さと電気料金の高さがバランスしているか。よく考えないといけない。
過剰なサービスのために多くの人員を雇い、高い給料を払うことが公益事業としての役割なのか。
このことも大切だ。
世界的な価格競争力を日本の製造業は失っている。
停電時間の長い国の製品に勝てない。
日本の企業が、停電時間の長い国に工場をつくる。
良く考えて、バカ丸出しというべきだろう。
ま。そういうことで・・・ガハハハハ
0889名無電力14001
2009/02/21(土) 00:04:44需要の落ち込みが世界で二番目に大きく
経常赤字を見込んでいる
会社が採用拡大とは笑止。
そういえば役員の数も拡大してたな。
0890単純なこと
2009/02/21(土) 00:09:270891名無電力14001
2009/02/21(土) 00:15:44更なる効率化で生み出した原資を設備と人材に投資すると
採用を拡大するという人材投資を決めちゃったんだ
だから採用が増えるまでに
更なる効率化をするということだよ
内定取り消しすることにならないよう
効率化に努めましょう
無駄な上司と働かない部下を削減するのです
0892名無電力14001
2009/02/21(土) 16:45:41働こうにも仕事なし
なんか馬鹿みたい
0893名無電力14001
2009/02/21(土) 17:51:58知らないとかないわぁ
0894名無電力14001
2009/02/21(土) 19:45:39働いているのか。
0895名無電力14001
2009/02/21(土) 20:17:47だからヤバイときはサッサと元になること
0896名無電力14001
2009/02/21(土) 20:19:30その分誰かが辞めないと数が合わないんだよ
わかってるのかな〜
0897名無電力14001
2009/02/21(土) 20:25:19ノンワーキングリッチを切ればもっと若い者を沢山雇える !
0898名無電力14001
2009/02/21(土) 21:16:41もっと採用が拡大できたでしょう
0899名無電力14001
2009/02/21(土) 23:47:40内容読むと、みんな真面目に議論しているもんね。
気に入らない人もいるだろうけど、大目に見てください。
0900名無電力14001
2009/02/22(日) 00:04:310901名無電力14001
2009/02/22(日) 21:34:48次は非正規社員の大量採用かな
そして次は役員の報酬引き上げ
そして社員のペースアップ
ボーナス倍増だ
0902名無電力14001
2009/02/22(日) 23:47:40ただ、3年間の大量リストラの後に、すぐ採用大幅増では節操がない。
原発計画や火力リプレースなど設備投資も理解に苦しみましたけど、
人事計画もよくわからない。
全てが行き当たりばったりって感じを受けるのは私だけでしょうか。
0903名無電力14001
2009/02/24(火) 14:03:530904名無電力14001
2009/02/24(火) 19:28:35あんなオンボロにどれだけ金をつぎ込むつもりだ!
底なしに金喰い虫だ!
シュラウド交換したばっかりにあと30年
本気で動かすつもりか?
悪いことは言わん。3号機初回定検後に
廃炉にできるよう、準備を進めるべき。
益々修繕費がかかるぞ。
株主はどう思っているのか聞いてみたいものだ。
0905名無電力14001
2009/02/24(火) 21:45:180906名無電力14001
2009/02/24(火) 21:46:51皆無ですね。
システムまたは情報系の方は関連会社へどうぞ。
採用拡大しましたが、すべて、原子力発電所へ行きます。
0907名無電力14001
2009/02/24(火) 21:50:17現在の家庭用の値段が1kwで17−22円なのに、50円って差額どうするんだ?
国の補助金がでないのなら、電気代、値上げするつもりか?
0908名無電力14001
2009/02/24(火) 21:57:52山口大工学部(山口県宇部市)に若い男の声で
「爆弾は5、6、7階だ」という電話があった。
県警や大学職員が校舎などを調べたが、不審物は発見されていない。
山口大によると現在は春休み中で、25日は一般入試前期日程が実施される予定。
県警は悪質ないたずらとみて威力業務妨害容疑で捜査する。
調べでは、電話は数回あり、午後0時半ごろには
「あと30分(で爆発する)」と話したという。(共同)
//www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090224-464416.html
0909名無電力14001
2009/02/24(火) 22:46:51ランニングでも補助金出すかね?国が・・・。
0910名無電力14001
2009/02/24(火) 23:10:000911名無電力14001
2009/02/24(火) 23:10:55中電の例にならって廃炉そして4号機が正しい選択である
0912名無電力14001
2009/02/24(火) 23:12:21また交付金が欲しいのかな〜 だめだよ。
0913名無電力14001
2009/02/24(火) 23:14:14国からの電機メーカー
と建設業支援対策では
ないか。
どこもやらされるらしい。
0915名無電力14001
2009/02/24(火) 23:18:11大口需要減
創業以来の赤字
でも
採用増
設備投資増
修繕費増
どう考えても矛盾してる
0916名無電力14001
2009/02/24(火) 23:20:06またまた社員が会社作って工事斡旋するためには4号機ってことか
0917名無電力14001
2009/02/24(火) 23:21:100918名無電力14001
2009/02/24(火) 23:25:54悪いことは言わん。3号機初回定検後に
廃炉にできるよう、準備を進めるべき。
甘い。需要減なんだから待つ必要なし。
予備力十分で需要減なんだからな。
結論は修繕費がかかる設備はとりあえず休止。
なお、4号は上の1&2が終わって需要があったら。
ということで交付金は増えません。
0919名無電力14001
2009/02/24(火) 23:26:55中電の例にならって廃炉そして4号機が正しい選択である
0920名無電力14001
2009/02/25(水) 00:54:540921名無電力14001
2009/02/25(水) 20:22:140922名無電力14001
2009/02/25(水) 21:06:54欲しいもの同士で言いあいでもしてろ
0923名無電力14001
2009/02/25(水) 21:08:28付きの通り提案します
一号機は撤去
4号設置
一号は放棄
ま。そういうことで・・・
0924名無電力14001
2009/02/25(水) 21:16:23上関の建設費用で
社債発行のツケで絶対に電気代上げるんじゃないよ!
公益法人だと思って何しても良い訳じゃないんだ!
ついでにプルサーマルもやめちまえ。
専用容器受け入れにまた莫大な設備投資を
するんだろ?
ええ加減どんだけ無駄遣いすりゃぁ済むの?
繰り返す、絶対電気代で民間に責任転嫁するなよな。
てめぇのケツはテメェで拭け!
って、ケツ拭こうにも「六ヶ所衛生公社」は汲み取りしてくれねぇから
糞詰まりだってぇの。
0925名無電力14001
2009/02/25(水) 21:20:37ま、いいじゃんV字回復って社長もいってるし
ベアも借金してでも払うし
0926名無電力14001
2009/02/25(水) 21:32:01し一号問題もはっきりするよ。さわぐな。
0927名無電力14001
2009/02/25(水) 21:33:37内も外も利権だらけかよ
0928名無電力14001
2009/02/26(木) 00:06:15前(灯油・ガス)のほうが安かったように思う。
光熱費が安くなるって聞いたンだけど。
0929名無電力14001
2009/02/26(木) 00:14:57送電線張る土地も、船の荷揚げする海も、
重量に耐えられる橋を造るのもこれからですから。
しかし、そもそも島3の後に発電所いるのか。
0930名無電力14001
2009/02/26(木) 08:10:300931名無電力14001
2009/02/26(木) 21:10:36島4も上1も要らないでしょ。
つくっちゃたら在庫調整。
火力はみんな閉鎖だぜ。
壊すのも大変なんた。
ムダとムリは無くそう。
島4必要というのは島の交付金狙いの奴。
上も同じ。
無駄な投資は止めよう。
0932名無電力14001
2009/02/26(木) 21:26:57セブン−イレブンの島根県初出店となる。
新規に開店するのは、浜田市の2店舗と江津市の2店舗。来年2月末までに島根県内で10店舗程度にする予定。
0933名無電力14001
2009/02/26(木) 21:33:37業界紙に出てたやつ
二年たっても部下がなつかない
なんて泣きごといってんの
アホ丸出し
0934名無電力14001
2009/02/26(木) 21:41:55ビックリしたよ。
大きなところでもないのにね。
担当に煙たがられてるのかね。
でも新聞に載せるかな。
そう思うのなら行動しろよな。
あれでは担当が悪いみたいじゃん。
はじめてのところでもないしね。
それにもう二年だろ。
担当への圧力かね。
新聞で圧力はないよな。
担当も大変だよな。
役員だぜ。
することがいやらしいよな。
同情するよ担当者の方に。
0935名無電力14001
2009/02/26(木) 21:42:390936名無電力14001
2009/02/26(木) 21:44:320937名無電力14001
2009/02/26(木) 22:09:03アットホームなチームをつくりたいと伝えるのですが伝わりません。
担当者の努力と理解が不足しているのでしょうか。
社員教育を徹底して育成が必要なのではないかと感じています。
誰も私の偉大さがわかっていないのが問題なのでしょうか。
担当との距離感があるのは、貴方の力量不足という声も聞きます。
しかし、そんなことはありません。私の力量と実績は十分です。
後は、担当の理解力が問題なのでしょう。まずは教育です。
新聞に語って担当が読んで心を入れ替えてくれるのを待とうと思います。
0938名無電力14001
2009/02/26(木) 22:09:460939名無電力14001
2009/02/26(木) 22:14:10オイルショック以来の赤字なのに採用拡大するの
非常識では
ここですか
史上初の大口販売の下落なのに新しい発電所つくるの
非常識では
販売不振の普通の会社は
採用の縮小、スポーツ部の廃止・撤退、新工場の建設・計画中止
非正規社員の解雇、正社員の給料削減です
ここですか
非常識な会社は
0940名無電力14001
2009/02/26(木) 22:20:10>>934
>>935
>>937
あの方と距離をおく。
普通の感覚だと思います。
私も距離をおいていました。
担当のみなさなんの判断は正しい。
0941名無電力14001
2009/02/26(木) 22:42:58島は6まで作れるからね。
上は造ってもせいぜい2まで、さらに大規模な埋め立てを必要としてね。
普通の思考なら、上はさっさとあきらめて、島4でしょうな。
経営層も思わず本音が出ることもあるんだな。
0942名無電力14001
2009/02/26(木) 22:47:25あの方とはどの方。
何新聞ですか。
どんな記事?
0943名無電力14001
2009/02/26(木) 22:58:53どんな内容かは読まないとわかりませんね
あの方も読めばわかるんでしょうね
0944名無電力14001
2009/02/26(木) 23:07:39あれは記事とはいわないだろう
広告というのが正しいかもね
まぁ〜
だから問題もあるね
記者が書くものではないし
えぇ〜
そう考えると
管理能力に課題があるか
いずれにしても
いろいろ意見はあるだろうから読んでみたら
じゃぁ またね
0945名無電力14001
2009/02/26(木) 23:09:45島4ないね
もちろん島6も
過剰設備だよ
予備率大き過ぎでしょ
0946名無電力14001
2009/02/26(木) 23:12:33電気は売れていない。
先行きは見えない。
なのに何故発電所なんだ。
0947名無電力14001
2009/02/26(木) 23:16:04一は古すぎだしね。
中電さんみたいに判断できる経営層いないから。
地元と政治家に引きずられてる。
売れないテレビつくって経営危機の会社と同じ道か。
0948名無電力14001
2009/02/26(木) 23:23:52前も変なものを見て、その無知ぶりに愕然とした。
ベールがはがれて、素が丸見え。
程度がすぐわかる。
0949名無電力14001
2009/02/26(木) 23:25:130950名無電力14001
2009/02/27(金) 08:09:360951名無電力14001
2009/02/27(金) 18:21:380952名無電力14001
2009/02/27(金) 23:23:212年間何をしていたかというご意見の方もいるだろう。どちらも見識であると思う。
このこととは別に節目の年いや時だったかな。そういう表現も使っている。
ここにもメッセージが隠れているのではないだろうか。
2年間やってきました担当との距離感も埋まりません。
節目の時が来ましたので6月異動でそれなりの立場にというメッセージを伝えたかった
のではないでしょうか。偉い人になると迂遠なことを考えるものです。
0953名無電力14001
2009/02/27(金) 23:29:48単にそういうことではないのか。
まぁ〜。
担当の方に単純に聞いてみればはっきりすることではないですか。
それと、あれは俗に言う広告ページです。
だから自ら告白、公表したわけですから嘘とか間違いではないでしょう。
0954名無電力14001
2009/02/27(金) 23:32:18英語もできる。
あとは知らない。
故郷に錦だから。
良い人生です。
文句はないでしょう。
私もああなりたいね。
0955名無電力14001
2009/02/27(金) 23:32:570956名無電力14001
2009/02/27(金) 23:33:470957名無電力14001
2009/02/27(金) 23:57:000958名無電力14001
2009/02/28(土) 00:04:21//
/ / パカッ
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ
/ | ヽ |∪| /_ ま そういったことで。
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
0959名無電力14001
2009/02/28(土) 01:00:45それだけでも何かありそうです。
そういわせただけの何かがあるのでしょう。
可愛そうな気がする。
腐ったものへけちのひとつもつけたくなる。
0960名無電力14001
2009/02/28(土) 01:06:00島4なんてありません。
日本一の高額電気代と日本一(2ケタ台)の需要減少の
会社にそんな設備投資は必要ありません。
会社をつぶす気ですか。
0961名無電力14001
2009/02/28(土) 03:14:03そんな先の話なんでこの時期に発表したの?
0962名無電力14001
2009/02/28(土) 16:22:41他人の給与がいくらなのか知りたい、というのはいつの時代でも同じだが、世界的不況の不安もあ
ってなのか、結構話題になっているようで、「リアルに低すぎて、げんなりした」といった感想が書き
込まれている。
0963名無電力14001
2009/02/28(土) 16:26:36島4は絶対にない。当然である。
島3だって無理している。ケチってるから後からも金がいるだろう。
上1は・・・・・・。無理する必要があるのかね。
当分の間、世界一の電気代と設備投資のつけに苦しむだろう。
0964名無電力14001
2009/02/28(土) 16:40:37の男性社員(54)=神戸市垂水区=が、出向の取り消しと慰謝料など110万円の支払いを求める労働審判を神戸地
裁に申し立てたことが分かった。
申立書などによると、男性は同社神戸造船所(同市兵庫区)に勤務していた平成16年7月、職場の社員たちが、会社
が用意した虚偽の実務経歴証明書を利用して国土交通省の外郭団体に提出、「監理技術者」の資格証を不正取得し
たとして社内のコンプライアンス委員会にメールで通報した。
同委員会が返答を先延ばしにするなどしたため、西村さんは17年3月、国交省に通報。上司から「組織として統一行
動がとれない者は会社から出ていってほしい」と迫られ、19年6月に関連会社への出向を命じられたという。
0965名無電力14001
2009/03/01(日) 02:42:002月27日の読売新聞一面に、ニコンの公益通報者保護違反の記事が出ていた。
中電では、社長のダムデータ改ざん、隠蔽が、告発され、たが、告発者を関係会社に出して、
自分はぬくぬくしている。いったん失った信頼性は回復できない。その後もゴルフ三昧、
飲み三昧だとの噂をきく、公益通報者保護違反の副社長、人事担当役員もぬくぬく、
忘れた頃に、司法の手が入るのではないか?
0966名無電力14001
2009/03/01(日) 15:35:17ということは、労使で公益通報者保護違反ってことになるのか?
0967名無電力14001
2009/03/01(日) 15:46:52あれでは6月異動といっても花形への返り咲きは無理だろうな。
しかし、もしかすると返り咲きが決まったので思い切った作戦にでたのかもしれないな。
二年たちますのでそろそろ中央復帰をお願いしますとあれほど回りくどく表現する技はプロだな。
0968名無電力14001
2009/03/01(日) 15:49:590969名無電力14001
2009/03/01(日) 21:34:230970名無電力14001
2009/03/01(日) 21:36:17ガソリンが前年同月比30.9%下落した。
灯油が26.8%。
石油製品が23・4%。
それぞれ値下がりした。
しかし電気代は上がった。
0971名無電力14001
2009/03/01(日) 21:37:080972名無電力14001
2009/03/01(日) 21:43:42会社は考えられないと組合に言っている。
賞与も昨年より厳しく対応するとなっている。
経営層は人材強化と言ってはいる。
しかし、強化費用を昨年の人件費内でとしている。
こうなると結論は見えている。
いろいろ組合は言っているようだけどね。
今年からは給料も賞与も大きく減額になるね。
欲しがりません勝つまでは!日の丸命
0973名無電力14001
2009/03/01(日) 21:51:14人材基盤強化と決まった時から
給料や賞与を減額して人件費を下げることが
決断されている
私はトップ同士の会話は
合意したと聞いている
だから、わかっているものと思う
0974名無電力14001
2009/03/01(日) 21:55:45○支社の○支社長のインタビュー
の方が面白いだろう
アレはヒットだ
○支社長の問題か担当の問題か
どこでもある話を公表したことが
革新的だ
情報開示の前例になるかもね
0975名無電力14001
2009/03/01(日) 21:57:46, .. . + 。 '' :: . ..
, ,:'. 。 + ,..
'' + ,.. . ..; ', ,:'
. .; : ' ' ,:'.
あ あ ,:'. +
.. ' ,:'. . ...:: ''
'' .; 上 場 企 業 の 社 員 だ と
。
. 。 こ ん な に 幸 せ な 気 持 ち だ ,:'. 。
'+。 . ' ,:'.
オ レ は で き る 奴 な ん だ ぁ .. ' ,:'.
:: . .. ∧_∧ .. ' ,:'.
, ,:'. ( ´∀`),:' ''
+ , ..⊂ つ + '。
,:'. 。 .. . . ::: ' ,:'ノ ノ + 。 , .. . + . : :...
∧_∧ レ レ 〜 幸せ回路フル作動中 〜
( ´∀` ) *
( つ つ .∧∧ / ペチペチ ∧_∧
ヽノ )=3 (´∀`) ∧_∧ O ( ´∀` )
(_フレ c〔 ・・・〕と(´∀`⊂⌒゙フ /, と ヽO
0976名無電力14001
2009/03/01(日) 22:00:29賞与も下がり
手当てはなくなり
下らん仕事は増える
0977名無電力14001
2009/03/01(日) 22:17:280978名無電力14001
2009/03/01(日) 22:22:540979名無電力14001
2009/03/01(日) 22:25:46退職金を止めて、毎年の報酬に上乗せしているのだ。
社員の退職金はなくなるかも知れないときにどうだ。
普通の会社であれば赤字なのだから役員は無報酬だ。
なんとも不条理な世界ではないか。これで良いのか。
0980名無電力14001
2009/03/01(日) 22:28:20さて担当とは誰のことか 対象は少ないな
ま、そういうことで・・・・・いろいろあるだろう
0981名無電力14001
2009/03/01(日) 22:29:170982名無電力14001
2009/03/01(日) 22:31:56狙いがそこにある
本社は下らん仕事とは思ってない
給料下げて
賞与下げて
手当なくして
仕事を増やせば
生産性は向上する
本社管理職の評価があがる
0983名無電力14001
2009/03/01(日) 22:41:03会社は危機にある 給料さげて 賞与下げて 手当なくして
仕事を増やして 会社の危機を乗り越えよう
乗り越えた暁には 私は ふたたび 君たちに感謝する
しかし、効率化に終わりはない
君たちの能力はますます向上しますます仕事は増える
給料や賞与を上げる 手当を出す それはできない
会社が危機になる 育成方針で成長した君たちには
感謝の言葉があれば十分なのだ
0984名無電力14001
2009/03/01(日) 22:54:480985名無電力14001
2009/03/01(日) 22:56:35今、必要なのは島1の修繕ではなく、上1でもなく、島4なのだ。
0986名無電力14001
2009/03/01(日) 23:29:24おまい、ウチが鹿島町民で漁民で
かつ、社員だろう?
補償金がそんなに欲しいか?
家の増築?
高級車がぼちぼちくたびれてきたので買い替え資金が欲しい?
株で失敗した穴埋め?
0987名無電力14001
2009/03/02(月) 20:59:28今、必要なのは島1の修繕ではなく、上1でもなく、島4なのだ。
しかしあの元社員はどうなったんだろう。
ということで、島4でよろしいですか。
0988名無電力14001
2009/03/02(月) 21:03:520989名無電力14001
2009/03/02(月) 21:07:14二年もいるのに顔も覚えてないのかよ
0990名無電力14001
2009/03/02(月) 21:27:360991名無電力14001
2009/03/02(月) 21:56:54http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1235998508/
0992名無電力14001
2009/03/02(月) 22:31:440993名無電力14001
2009/03/02(月) 22:32:250994名無電力14001
2009/03/02(月) 22:33:110995名無電力14001
2009/03/02(月) 22:33:440996名無電力14001
2009/03/02(月) 22:34:260997名無電力14001
2009/03/02(月) 22:34:570998名無電力14001
2009/03/02(月) 22:35:440999名無電力14001
2009/03/02(月) 22:36:181000名無電力14001
2009/03/02(月) 22:41:3310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。