ごみ発電施設「失敗」 地元自治体、補助金3億円返還へ
ttp://www.asahi.com/national/update/1003/TKY200810020336.html
> 年間2千万円の収入が見込まれる「世界初の施設」
> 会計検査院が「施設の審査が不十分で、計画通りに稼働していない」と指摘
> 開発した東京工業大学大学院教授やメーカーらを相手取り、建設費など約10億5千万円の損害賠償訴訟を起こす方針
> 一般ごみを焼却し、発生したガスでディーゼル発電できる
> ごみ焼却から高純度のガスが安定的に出なかったなかったことからほとんど発電出来ず

あーあ、自治体ってほんと無責任だよ。