風力発電総合スレ 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0661名無電力14001
2008/08/29(金) 23:17:13そんな単純なことじゃないんだがね。
わかりやすく説明するために例え話を。
顔の前で、大き目の団扇を1秒に1回くらいで、ゆっくり大きく動かす。
風を切る音が聞こえると思うが、それは団扇で発生しているものよりも、
耳たぶを空気が掠めるときに渦を巻いて発生する音のほうが大きい。
次に、その団扇をガタ付きのある扉あるいは窓ガラスに向けて、同様にする。
ガタガタと大きな音がする。
団扇からはほとんど音が出ていないのに、そこからの乱流を受けた側で音が発生する。
そういうこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています