>>533
> 最近の火力発電のコスト

17年もの長い期間を固定価格でやるのだから、
いまの高騰している燃料価格が17年続く、あるいは、上昇し続けるという仮定はムリでしょう。
価格の推移の予想がつかない以上、安全側に振る必要があると思うよ。

> ピーク電源として使えるわけだから

深夜は蓄電して昼間のピーク時間帯に放電するだけなら、LNGや石炭と同じ土俵だよ。
石油と同じ土俵に乗るためには、深夜だけでなく夜間、さらに昼間の半分も蓄電することになるので、
より大容量の蓄電設備が必要だと思うよ。