>>951
脳が未発達だから「外的環境」を破壊する、が一般論になりそうだな。


山口・上関原発建設計画:中電「発言」巡り公開質問書提出−−反対の株主 /広島
9月30日18時1分配信 毎日新聞

山口県上関町の上関原発建設計画に反対する佐伯区の株主2人が28日、中国電力に公開質問書を提出した。
質問書は、建設に反対する住民に、中電が「1次産業、2次産業は衰退していく」などと言った、と指摘。1次・2次産業に対する中電の考え方を問うている。
建設予定地の埋め立て工事着手に反対し海上で阻止行動をした漁民に対し、説得を試みた中電職員の発言が問題になっている。
今月16日には、山口県が中電に「住民をやゆしている」と注意した。
毎日新聞の取材に対し、中電は「上関の農業や漁業などを取り巻く環境は厳しいと認識している。
今後、原子力発電所の立地による新たな財源などを生かして、今ある農業や漁業の振興も図りながら、観光など新たな産業の振興も図っていかれてはどうか、との趣旨の発言をした」と回答。
「『2次産業は衰退していく』との発言は確認が取れていない」としている。
一方、株主の木原省治さん(60)は「質問書に書いた発言は間違いなくあった」と中電を批判した。【樋口岳大】
9月30日朝刊