CO2削減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538名無電力14001
2008/12/29(月) 16:58:12http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20081228/20081228-00000031-nnn-soci.html
茨城・水戸市で、重油の取り扱いを指導、監督する立場の消防署から、ボイラーの燃料の重油が外に漏れだしていたことがわかった。
重油が漏れていたのは、水戸市消防本部南消防署で、地下に埋設されている配管の溶接部分が腐食し、燃料の重油が流れ出していた。
南消防署では約1年前に重油の流出に気付き、その段階では消防署の外にまでは流れ出していないとみていたが、今年9月に隣の建設工事現場で地下水に油が浮いているのが見つかったという。
これまでに約150リットルの重油が回収されているが、周辺の井戸や水路への影響は確認されていない。
[29日1時37分更新]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています