トップページatom
1001コメント420KB

水道検針・民間委託会社の待遇 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012008/07/06(日) 23:43:11
会社の組織的コピペ嫌がらせに負けずに
待遇や内部情報や不満を吐き出しましょうぜ
0045名無電力140012008/07/08(火) 20:17:48
毎日まんが喫茶行ってたら給料足りなくなるぞ。
0046名無電力140012008/07/08(火) 20:34:54
>>44
モマイ、本来は真面目で良い奴なんだろうな。
今の状態は病気のせいなんだから、
入院したらゆっくり静養してね。
俺がこんなレスをしても気休めにしかならないだろうけど、
心配してる名無しもいる、と思ってもらえたら嬉しいyo
0047名無電力140012008/07/08(火) 21:45:45
真面目で良い奴が荒らしなんかするかw
0048名無電力140012008/07/08(火) 23:17:41
>>47
禿同w
てか、こんな中卒丸出しの馬鹿でも出来る仕事で病気になる事なんかあるのか?
嵐は真面目杉田んジャマイカ?
ばれないよーに適当にサボりつつするバイトと割り切らねーから悩むんだよ、頑張っても給料上がりませんからw
0049名無電力140012008/07/09(水) 00:54:59
○障者雇○者と給料が変わらないw
0050名無電力140012008/07/09(水) 02:47:42
研修期間3ヶ月、時給850円。
本採用になるまで社会保険に入れてもらえない。
面接で聞いて落ちこんだんね。
しかも慣れるまで毎日検針やらされる。時給850円で・・・。
本採用になっても手取り17万。この会社はなんなんだろうな。
0051名無電力140012008/07/09(水) 07:27:58
事業体の人から
「その待遇(給与)でどうしてこの仕事を続けているの?」
「どうやって生活しているの?」
と真面目に質問されます…

みなさんはどう応対していますか?
0052名無電力140012008/07/09(水) 07:58:47
さぁ、こんな所で愚痴ってないでさっさと地図付け、ルート作成、朝チェックすませて現場に行くんだ。
なぜなら君達はそれ位しか利用価値の無い軍手集団なのだから。
文句があるなら辞めても良いからね。
0053名無電力140012008/07/09(水) 12:55:33
と、軍手以下の痴呆老人が申しております。
0054名無電力140012008/07/09(水) 16:40:33
おい!藻前らボーナス幾らだった?
0055名無電力140012008/07/09(水) 23:28:59
>>54
さんまんえーん!!
0056名無電力140012008/07/09(水) 23:36:14
なし
0057名無電力140012008/07/10(木) 12:11:40
小学生のお年玉かよw
0058名無電力140012008/07/10(木) 13:30:56
ボーナス手取り35万あったけど、月の給料が15万しかない罠w
うはwww
年収300万ねーよwww
0059名無電力140012008/07/10(木) 16:49:20
D6等級55万円位
0060名無電力140012008/07/10(木) 16:59:26
勤務三年45マソ
0061名無電力140012008/07/10(木) 20:23:17
月15万ってお前社員じゃないだろ
契約か検針員以下w
0062名無電力140012008/07/10(木) 21:52:01
大阪なら普通だねw
0063名無電力140012008/07/10(木) 22:28:33
給料月16万 ボーナス12万・・・・大阪です。
0064名無電力140012008/07/10(木) 22:56:12
大阪は安い。毎月検針なればどうなることやら。
0065名無電力140012008/07/11(金) 01:45:35
退職した社員が9日に自殺で亡くなったとの一報。おれは彼が荒だったんじゃないかと・・・。
まさかね。
0066名無電力140012008/07/11(金) 08:25:44
>>65
マジですか 。・゚・(ノД`)・゚・。
0067名無電力140012008/07/11(金) 09:50:07
仲間がバイクで死んだのさ とっても良い奴だったのに
0068名無電力140012008/07/11(金) 10:59:18
>>66 マジだよ。少し言動がおかしくなって辞めた奴。前は明るくていい奴だった。
2年位前から??な言動がはじまってやめた去年は誰が見てもおかしかった。
嵐が8割やつじゃないかなとは思ってたんだが真実はわからん。
荒らしくん生きてるかー。
0069名無電力140012008/07/11(金) 16:42:22
手取り 38万円 30歳 入社5年目  
0070名無電力140012008/07/12(土) 03:40:44
Jのボーナスは給料1か月分もでないよ・・・。

0071名無電力140012008/07/12(土) 05:43:20
J 手取り21万 25歳 入社1年目
人が足りなくてほぼ毎日現場検針させられます

先月は時間約束の中止清算や、人手不足で中止を約160件ほど処理させられました。
検針員が足りてない分の余っている地域を検針させられて約2500件やらせれました。

バイトの検針員の時給や歩合給がいくらかわかりません
でも中止1件200円、検針1件30円くらいでしょうか?
それで手当てが加算されれば中止32000円、検針75000円になります
そうすれば手取り30万は保証されます

基本給が高いなら、人手不足で中止や検針をやらされても仕事の内で仕方ありません
でも基本給が低くて、バイトの人間が休んだ分を社員が穴埋めして
給料分の仕事だから手当てなしでは納得できません

仕事を覚えさせるという意味で検針や中止を研修させられていると考えていました
でも1年たって毎月やらされて覚えて、現場も事務処理も社内処理も覚えました
先輩社員と同じで毎検も引継ぎ、ちゃんと1人前に仕事しています
なのになんで、現場仕事の手当て加算がちゃんとされないのか憤ります
0072名無電力140012008/07/12(土) 08:19:41
>>71
君はJではない。
それに嫌なら検針員になるか、辞めればいい。
社員が検針させられて件数単価が加算されるわけがない。
ばかじゃね
0073名無電力140012008/07/12(土) 08:40:23
>>70 だから人がどんどん同業他社に転職してしまうんじゃね。業界全体が安い
ながらも条件が一番いいのはなんだかんだでDだったよ。安いけど2ヶ月分は最低
でもでる。
0074名無電力140012008/07/12(土) 09:00:07
>>71
嫌なら辞めろよクズ。
こんな仕事しか出来ないカスが文句たれてんじゃねーよ。
そもそも、君達に何が出来ると?
適当に生きてきて、ただ楽そうだから、で選んだ仕事じゃねーの?
クズはクズらしく底辺で生きて下さいネ
0075名無電力140012008/07/12(土) 09:00:12
>>65 馬鹿だな首吊ってまったよ。多分嵐はあいつであたりだな。
0076名無電力140012008/07/12(土) 09:29:13
>>35は今頃責任感じてるんだろうな・・・・・
0077名無電力140012008/07/12(土) 09:58:25
>>73
基本給安いけどな

定年まで勤める気が無いならボーナス多いほうがパッと見うれしいけど
売り上げの変動が少ない業界で一時金の割合が高いのは
社会保障とか福利厚生、退職金までが低く抑えられてる意味だって気がついてる?
0078名無電力140012008/07/12(土) 11:00:19
基本給が安いと書くのは転職の中途採用のやつらだろ
うちの業界は常時中途採用受け入れてるがその意味に気付け、ばーか
0079名無電力140012008/07/12(土) 13:54:20
Dに新卒とかバカ通り越してるだろ…w
0080名無電力140012008/07/12(土) 17:02:37
>>79
おまえは中卒だろクズが。きえろよ底辺
0081名無電力140012008/07/12(土) 17:20:14
人を中卒と言い出す奴は高卒というお約束
高卒は高卒を低学歴と煽れないからなw

ちなみに高卒は新卒採用じゃなくて補充ですからw残念wwっうぇw
0082名無電力140012008/07/12(土) 18:30:15
今日無駄な1日を過ごした。
0083名無電力140012008/07/12(土) 18:39:27
おじさんが教えてあげよう
いつ頃までだったかなー。その昔(10年以上昔)は社員が応援検針すると
手当てがついたんだよね。でもそれが貰えるかというとそうではない。
実は社員がやまわけするのが暗黙のルール。あとさ、当時は架空の検針員(名義貸し)
雇って実際には社員検針をする。そんでその分の給料を社員で山分けしたとこも
結構あったな。それがばれてクビになった所長もいたよ。かとちゃんけんちゃん
0084名無電力140012008/07/12(土) 19:09:52
この世に大卒じゃない奴なんているの?
0085名無電力140012008/07/12(土) 19:16:29
>>84
0086名無電力140012008/07/12(土) 19:50:54
この世に大卒でこんな業界で働いてる人いるの
0087名無電力140012008/07/12(土) 21:21:49
二等兵ばっかりで戦争できるわけないじゃん
0088名無電力140012008/07/12(土) 23:54:09
こんな基本給が低いから横領や検針情報を悪用したドロが起きるんじゃ
0089名無電力140012008/07/13(日) 00:39:34
>>86
低学歴乙
0090名無電力140012008/07/13(日) 03:33:35
大学でてカブ・・
0091名無電力140012008/07/13(日) 09:35:47
>>77 2社経験すればわかる。福利厚生、退職金、どれをとってもDのほうが
まし。水準は高くはないけどさ。規定を読めばわかるけど、外資になってから
社員の待遇は使い捨てって感じだよ。
0092名無電力140012008/07/13(日) 09:46:46
へんな文書が自宅へ送られてきたぞ!なにこれ。それも日付が昔のやつ
で「解任の真相」とか書いてある。同僚の家にも送られてきたみたいだぞ。
0093名無電力140012008/07/13(日) 11:00:54
そろそろ須藤君の一周忌か・・・
0094名無電力140012008/07/13(日) 19:45:05
マジで娘の給食費はらえねー
0095名無電力140012008/07/13(日) 20:34:48
>>93
お前やっちまったな
お前終わったぞ
0096名無電力140012008/07/13(日) 21:20:39
何がどう終わったんだよ。いい歳こいてノリで喋んなカス
0097名無電力140012008/07/13(日) 22:46:43
【グラスノスチ】ホームページに生徒全員の顔写真とスリーサイズを掲載した女子高が話題沸騰。中には水着で写る生徒も

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1214175658/
0098名無電力140012008/07/13(日) 23:24:38
どこで引っかかったか知らんがfood板でそのスレはねーよw
0099名無電力140012008/07/14(月) 09:22:41
大阪キツイ…
もう辞めよ…
0100名無電力140012008/07/15(火) 07:50:44
>>99
大阪は安いんだから、立てつくなら
直接雇用から派遣に切り替えるよ
0101名無電力140012008/07/15(火) 13:19:41
大阪だけは行きたく無いな、関西だと京都・神戸方面がまだマシじゃね?
0102名無電力140012008/07/15(火) 18:47:02
>>96
びびってんじゃねーよ
0103名無電力140012008/07/15(火) 18:47:50
>>100
やってみろ軍手君
0104名無電力140012008/07/15(火) 19:07:05
>>101
大阪って、大阪市以外もきついの?
0105名無電力140012008/07/15(火) 21:17:14
>>102
(´・ω・`)?びびるって何に?頭おかしいのか?
0106名無電力140012008/07/15(火) 22:36:58
大阪は安定していますし、社員の給料も安くありません。事業体からも大変信頼を頂いており、
評価してもらっています。
0107名無電力140012008/07/15(火) 23:15:15
>>106
工作員乙w
マジレスすると大阪府下は何処もキツイ
各営業所の社員は一人か二人で他使えない癖に文句だけは言うおっちゃん連中で
検診員は悪名名高い大阪のおばちゃんだぜw
0108名無電力140012008/07/16(水) 00:10:29
>>107  釣れた
0109名無電力140012008/07/16(水) 00:12:05
大阪の社員はみんなイケメンで高身長です。
0110名無電力140012008/07/16(水) 07:04:14
>>109
釣れませんでしたね
0111名無電力140012008/07/16(水) 07:37:45
>>109
釣れた
0112名無電力140012008/07/16(水) 20:04:34
正直、若い事務員に制服きせたままセックスしたい。
昔、かみさんにやらせたが、カミさんではもう燃えない。

0113名無電力140012008/07/17(木) 08:38:00
制服姿の可愛い事務員をバックから突きたい
0114名無電力140012008/07/17(木) 09:54:54
分かったから。
せいぜい妄想だけにしとけよゴミ野郎
0115名無電力140012008/07/18(金) 00:00:52
ニートを委託会社へ押し付ける水道職員のみなさーん。

あんたらのできそこないの馬鹿息子を無理やり委託会社に押し付けるのはやめて下さい。
とても迷惑です。まわりの社員からやめればいいのにって思われてるし本人も不幸です。

0116名無電力140012008/07/18(金) 00:28:38
関西方面の水道局員ってさ、アホだろ確実に。金を全然、払わねーくせして仕様に無い要求はどんどんしてくる。
できるわきゃねーだろその委託料で・・。もうね、会社的にも手放したいんだよお前らの大赤字の貧乏うんこ事業体なんてさ。
でもしょうがなくかわいそうだからボランンティア的にやってあげてんだよ。他の目もあるし。


0117名無電力140012008/07/18(金) 00:36:39
結論!!

大阪は安定し、事業体からはやっぱり御社を選んで正解だったといわれ、計画通りにいっている。
また、夏のボーナスは50万円近くもらえ、福利厚生も充実してる。外資は最高だ。外資は素敵だ。
0118名無電力140012008/07/18(金) 01:54:18
大阪だが、Jはボーナス1か月分しか出ないぞ。
0119名無電力140012008/07/18(金) 06:52:00
>>118 Dに転職すれば。まだましだぜ。
0120名無電力140012008/07/18(金) 22:02:15
大阪毎月検針できるのか。。。
0121名無電力140012008/07/18(金) 23:01:37
関西水道局の激安委託料→委託会社スタッフの激安賃金→
待遇不満で低い定着率・常に人手不足→毎月検針スタート→どーなる?
0122名無電力140012008/07/19(土) 00:29:07
関西でも大阪だけじゃないよな安い委託料で要求だけするアホ担当者ってさ。
十分な金をもらってなけりゃさ、「貰ってるお金なりに適当にやります」っていうのが委託会社の本音。
貧乏事業体のアホ担当者ほど○○市でやってるようなサービスをうちでもできないかとかほざいてくる。
もうね、死んでくれといいたいっすよ。きっちりとお金を下さる事業体とあんたらドケチ事業体とではさ、
頂いてるお金が違うのね、よくそんな恥ずかしい要求ができるなとむしろ関心しますよ。お前のとこの
仕事なんかそもそも嫌々うけてんだよ。お付き合いで入札参加したらとれちゃってやむなくやってやってんだ
っつーことに気づけよ。いつ撤退してもいいんだよ赤字なんだからよ。

はっきり言えばさ、会社的には赤字事業体なんかさ、むしろ声えかけてくんなよ、関わりたくねーよっつー
感じなんだよね。「もっとノウハウがある経験者をおけ・・」とかさ、いっちょまえのお客様みたいな発言
してっけどさ、金をよこせっつーの。ほんと馬鹿だよ。会社変えてくれたら本音はよろこんじゃうよ。
0123名無電力140012008/07/19(土) 00:36:14
>>121 なんだかんだで質は下がるけどできちゃうと思うよ。
できちゃう=委託料の低下=社員の待遇低下

もうね、外資の手足になるのイヤだよおれ。
0124名無電力140012008/07/19(土) 00:49:13
4カ月に1回が毎月に変更ということは、検針員4倍いるね。
0125名無電力140012008/07/19(土) 01:41:21
おいおい。
大阪市水道各営業所の中の人達よぉ。
こんな調子で8月の移行+マンソンの検針できるのか?
もうこんなんじゃいっその事>122じゃないけど
会社を変えてくれ。
もう疲れました・・・・・・・
0126名無電力140012008/07/19(土) 07:29:39
>>125
おっしゃるとうり、普通に無理じゃね。
上層部は本気で出来るとか思ってるのだろうか…。
大阪に応援とか、まじで嫌なんすけど。
0127名無電力140012008/07/19(土) 09:12:43
>>126 うちの営業所は転職するってみんないい始めてるよ。ここだけのはなし
同業他社の面接うけてる人も何人かしってる。なんとかしないとどんどん人
がでていくよ。同業他社へいくと退職金が減るみたいな罰則規定じゃ人の流出
はおさえられない。
0128名無電力140012008/07/19(土) 09:13:45
人手不足で、社員にシワ寄せがきてる
検針員を増やすにしても教える余裕も社員数もない
面接で来る人は多いが、検針をなめている
採用しても、想像してたのと違うと1週間もたない人が多い
前科や借金、人間性を面接では見抜けないから、変な人も入ってくる
検針情報を悪用した不法侵入で窃盗、強姦だけはやめてくれ
人手不足で未検トラブルより、変な検針員の犯罪の方が怖い
面接に来る大阪のおばちゃんは、仕事を楽だと思ってなめてくるし
40歳以降のおっさん達は一癖もありそうで、怖くて採用できない
派遣会社に人回してもらった方が、リスク管理の面でも安心できる
0129名無電力140012008/07/19(土) 09:40:21
水道局員が精神疾患の息子を無理やり委託会社に押し付けたことも
あったな。みんなでボコボコに苛めてやったけどさ。
0130名無電力140012008/07/19(土) 09:48:22
確かにぃ。面接で大量採用してるが、前科あるんじゃないって感じの人
男女問わずいるよね。
0131名無電力140012008/07/19(土) 10:52:01
大阪にWT参入のフラグたった
Jとガスが不手際で検針遅れる
そこに正義の味方WT社が精鋭社員50名を連れて応援
0132名無電力140012008/07/19(土) 11:01:09
>>131 金になんないからやりたがってないよ。
0133名無電力140012008/07/19(土) 17:24:49
今、業界で50人も社員を送り込める会社はいないね。
どこもニートやホームレスみたいので何とか回してるって感じだしね。
0134名無電力140012008/07/19(土) 17:54:05
水道局員は親戚を送り込むのはやめろ

水道局員は親戚を送り込むのはやめろ

関西の○○市はケチなくせに要求だけしてくるな

関西社員の待遇を改善しろ、
0135名無電力140012008/07/19(土) 18:02:58
しっかりとした委託料を払う事業体=神様

会社もあり程度しっかりとした人を置く、要求にも比較的素早く対応する。
役員も足しげく通い、なんとか継続的な仕事を確保しようとする。


激安委託料の事業体=うんこ、貧乏、乞食、疫病神

何をいわれても「検討します」といったまま放置。社内会議では「うんこ貧乏ほっときゃいいよ金くんねーしよ」
と全く相手にしない。配置する社員も使い捨て


0136名無電力140012008/07/19(土) 19:02:36
委託料安すぎて、どの会社もやりたからず、検針員も集まらなければ
どうなるんだ?
0137名無電力140012008/07/19(土) 19:42:38
水道局員がやるんだろ。
0138名無電力140012008/07/19(土) 20:50:17
大阪の公務員は凄まじいらしいかな。
清掃局みたいに水道局にも某枠でオモローな人材がたくさんいそう。
0139名無電力140012008/07/19(土) 21:08:45
うそつき役員は早く辞めましょう
0140名無電力140012008/07/20(日) 00:40:44
未検再検たまりまくり〜♪
検針員はなめまくり〜♪
誤検誤投函しても謝罪の言葉もな〜い♪
お客様から苦情の嵐〜♪
こんな大阪からおさらばさ〜〜〜〜♪

0141名無電力140012008/07/20(日) 00:52:39
140は身にしみる。結局長年の大阪腐敗行政のつけを払わされてるん
だろう。
0142名無電力140012008/07/20(日) 01:00:25
数日で辞める検針員多いのは採用のときに誇張があるからじゃないか。
0143名無電力140012008/07/20(日) 01:21:32
大体みんな最初はそう思うだろ。
検針なんてメーター見てお知らせを
ポストに入れるだけの猿でもできる簡単な仕事だと。

でも実際にやってみると蓋は重いわドロドロになるわ
犬にほえられるわ客に文句言われるわ
おまけに給料安いでは、普通はこんなはずじゃなかったになる罠。
0144名無電力140012008/07/20(日) 12:34:13
http://d-starjob.com/detail/index/oid/0807130000000645
http://area.e-aidem.com/result/detail?kid=08072022611800101&e=2&t=27&sk=271179&PGE=

うちも余所も嘘ばっかの求人情報。
俺ら忙しくてマンツーマンなんか無理。
初日100件付いて、二日目は途中で抜けて、三日目より独り立ち。
うちらに聞いても、検針現場情報知らんって!!
配管図と家の雰囲気見てクレームにならんように検針して!!自己責任でw
研修時給安いって?雑な業務を審査して、もう1回見に行くうちらの負担を考えろ
採用情報に雨・暑さ・寒さ関係なく定例日必ず検針、ドタキャンはクビ。
検針は自己責任、メータ探し、時間約束、汚い現場や理不尽な客の現場も時給分で我慢しろ。
現場に慣れれば、やっと時給に見合う仕事だと書いてくれ。
いい加減な、簡単な楽とか見るだけとかの採用情報はやめてくれ。
こっちが大変になるんだ、バカ本社の人事担当どもめ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています