水道検針・民間委託会社の待遇 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2008/07/06(日) 23:43:11待遇や内部情報や不満を吐き出しましょうぜ
0334名無電力14001
2008/08/31(日) 21:01:07こころの底から俺たちが「本当に任意でやっていると思っているのか」
ということを聞きたい。はっきりいってやってる理由は人事考課に影響
するから。ただそれでけ、名目上はね、関係ないっていうよね多分・・。
でもさ、俺だけQCとか支援隊とか反対っていえねいじゃない。現実
問題としてはさ、結局イヤイヤやる奴が8割だから事故ばっかおこるん
だよ。ただの時間の無駄だよ。みんなで辞めようっていえればいいんだけどね。
0335名無電力14001
2008/08/31(日) 23:11:460336名無電力14001
2008/09/01(月) 08:24:26会社側の都合で入社規約を無視してその様な事を行うのは明らかに違反です!
が、この業界では常識となってしまいますし、多分、正当な意見を言っても
「じゃ、辞めたら」の一言で終わってしまうと思います…
>>333
の言いたい事は
「募集すれば社員は直ぐにでも集まる」から「辞めたい人は辞めて下さい」
という事?
0337名無電力14001
2008/09/01(月) 18:39:59散々このスレで言われてきたことで当たり前だろ、だからいつまでたっても出世出来ないんだよKY
0338名無電力14001
2008/09/01(月) 22:41:580339名無電力14001
2008/09/01(月) 22:50:13転勤断わった卑怯者のかわりに俺が飛ばされたとき、マジでそいつは自殺しろって思ったよ。だってさ、ずるい
だろ絶対に。マジお前死ねよって思ったよ。ていうか今からでも死ねってマジで思う。嫁や子供とはなれるって
つらいよやっぱし・・。金だって結構かかるよ。別居手当だけじゃ持ち出しのほうが多い。
しかもそいつはさ、管理職だぜ。高い給料貰って転勤断るなんてさ、某○玉のアホまじ会社辞めてくれよ。
管理職で転勤しない奴なんて脱糞しろ。、サイボウズの掲示板に名前を公表しろ。何が介護だ、辞めろマジで。
てめーのオヤジが死にそうとか俺に関係ねーじゃねーかよ。オヤジの保険金で俺に一部でも賠償しろ。
私は管理職で年収をたっぷり貰っていますが、わがままなので赴任しませんて全社員にメールしろ!
おでこに「転勤しない埼○の卑怯者ですが年収が高いです」て書いて通勤しろ!
お前のかわりに転勤させられた奴に毎月15万円賠償金を払い続けろ!
転勤を断った奴はみんな2ちゃんに実名を晒して謝罪しろ。「ボクは転勤を断った変態ですっていえ!
転勤断り太郎に名前を改名しろ! 制服に「転勤 is MY LIFE」って刺繍しろ。
ドラクエの名前は「転勤ギライのうんこ好き」にしろ。イメクラいったら「転勤断り言葉責めプレー」しかするな!
カブの後部ボックスに金色のマジックで「転勤断ったのに生きててごめん」って書いて仕事しろ。
ラーメン頼むとき「転勤キライだけど太麺で」て注文しろ。埼京線で毎日「転勤、転勤、一休さん」て歌え。
24時間テレビのTシャツに誓い「転勤しないけど偉そうにします」って書いて毎日すごせ。
もう疲れたから寝る。まぁこのぐらい俺は当時あたまにきたってことですよ。
0340名無電力14001
2008/09/01(月) 23:39:100341名無電力14001
2008/09/01(月) 23:47:48全額だせとは言えませんが、少しぐらい多めに払いましょう。みっともない
です。「あーー今日は金おろすの忘れちゃったーアハハハハー」とかもう
5回目です。他の言い訳考えてから誘って下さい。ていうかワリカンなら
時間外にまであなたと飲みたくありません。白木屋専門も卒業してください。
0342名無電力14001
2008/09/02(火) 05:24:28私たちも真実を知りたいんですが、ちょっと自分の所長は頼りないので、他の営業所の
管理者に勇気をだして聞いてみました。結果はこうでした。
その話しは前に全国の所長さんが集まる集会で発表された内容であり、本当の事だけど、
まだ通達がないんじゃないのかってことでした。ですからいずれは転勤できない社員が
契約社員や短時間労働者へ格下げになるというのは決定事項のようですよ。あと、
管理者が100万円下がるっていうのは、そこでは言っていなかったけど、そういう社員は
会社として管理者で高い収入をもらうべき対象にならないから、年俸が自然と下がるのは
仕方ないんじゃないかなということでした。私も同じく転勤するなら辞めるしかないクチなの
で、どうしようかと思っています。
0343名無電力14001
2008/09/02(火) 06:37:22「転勤出来ない社員は駄目…」「転勤出来ない社員のせいで他の社員に迷惑がかかる」という図式だが、
結局は、会社側での人件費削減や正社員を契約へ格下げする口実では…
社員と所長を戦わせようとしていますが、両方とも被害者ですよ…
赴任手当ては結構掛かるので会社としては、現地採用で安い給与の方を採用した方が得です…
0344名無電力14001
2008/09/02(火) 07:44:12現実は赴任は必要だしな・・。まぁ転勤しない管理監督者あつかいの奴は辞めればいいと思うけど一般
社員なら給料に差をつけて住み分けする前のやり方が平等だと思うけどね・・。
でもこれ以上安くしたらまともな奴を採用できないんだろうな。
0345344
2008/09/02(火) 07:47:48全国の所長集会?で本当に転勤できなきゃ契約になれと言ったのかいな?
にわかに信じがたいな・・。
0346名無電力14001
2008/09/02(火) 08:28:45「○○試験に受からなければ契約社員」
「次回の契約を更改出来ない所長は年収100万円減、所員は50万減」
とかになるのか?
年収○千万の○○の100万減と、年収400万所長の100万減では痛みが違うぞ。
0347名無電力14001
2008/09/02(火) 22:57:150348名無電力14001
2008/09/03(水) 04:01:26この業界は人件費が大半を占める事から、マ○○○○○をまねて営業所には所長のみが
社員で他は契約とパート...
当然、事業体には了解されませんから、幽霊正社員を事業所間で複数登録する...
0349名無電力14001
2008/09/03(水) 05:44:07なら赴任する奴の待遇を圧倒的に改善するべきだね。赴任=昇給にはならない
んじゃ報われないよ。家賃や帰任の交通費だけの支給なら地元で普通に仕事して
たほうが経済的だよ。そこでだ、おいらが考えた斬新なアイデアがあるんだよ。
0350名無電力14001
2008/09/03(水) 05:48:37見知らぬ土地で赴任者が唯一なごむ事ができるし、田舎にだって
キャバクラぐらいあるだろうしね。もし、キャバクラ手当てがでた
ら、今まで赴任がイヤだといっていた連中もこぞって赴任すると思
うよ。
0351名無電力14001
2008/09/03(水) 06:45:55減ったうえにガソリン自己負担だから全く儲からなくなった・・。昨日なんか
お客ゼロだしさ。本業もあと3万ぐらい手取りが増えれば食っていけるんだけど
なぁ。まじで娘に習い事もさせてやれないよ。
0352名無電力14001
2008/09/03(水) 07:09:00同意…
滞納者の家へ行く度に明日の自分を見ているようだよ…
一番堪えるのは事業体の職員と隣合わせの建物で、かたや立派な机でかたや汚いスチール製の机…
20代後半の職員が「3千万のマンション買った」の話で盛り上がっている中、100円のパンをかじりながらの昼食…
ごみ箱に捨てて有る職員が食べ残した弁当にふと手がいってしまう自分が情けないよ…
0353名無電力14001
2008/09/03(水) 07:37:48書いてあることは別に間違ってないけど自演乙といわざるを得ない
0354名無電力14001
2008/09/03(水) 11:12:030355名無電力14001
2008/09/03(水) 12:09:120356名無電力14001
2008/09/03(水) 13:30:430357名無電力14001
2008/09/04(木) 02:12:220358名無電力14001
2008/09/04(木) 02:19:19おもいっきり刺青はいってるぞ。どうすんだよ。
0359名無電力14001
2008/09/04(木) 10:51:31働く気があるんだからマシだと思え
集金行って強盗にクラスチェンジしたら諦めろ
0360名無電力14001
2008/09/05(金) 01:31:450361名無電力14001
2008/09/05(金) 08:58:12「さすが水道」「電気・ガスでは有り得ない」という事ですが…
0362名無電力14001
2008/09/06(土) 06:55:16つきますからだ・・。嘘ばっかじゃないか。睨みつけて強制的に打刻させて
怒鳴りつけて不正操作を美徳とする風習。昭和を感じるよ。
0363名無電力14001
2008/09/06(土) 07:58:21,__ | 小口の金で不正出費する奴が死にますように・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
0364名無し
2008/09/06(土) 09:15:120366名無電力14001
2008/09/06(土) 17:04:30スパイ狩りだ
0367名無電力14001
2008/09/06(土) 17:06:58∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
(*・∀・)(_____)
( つつ
(_⌒ヽ
⌒Y⌒ ,)ノ `J
ファサァ
∧_∧
( ・∀・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
おやすみなさーい
∧_∧
( ・∀・ )
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
0368名無電力14001
2008/09/06(土) 22:00:140369名無電力14001
2008/09/07(日) 11:36:11,__ | みんなの給料があがりますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
0370名無電力14001
2008/09/07(日) 11:55:31それはそれは残業代カットにやっきになってますよ。自分の評価のに直結します
しね。前職なんかで不正違法行為慣れしている奴が所長になんかなると「一般の
世の中じゃこれがあたりまえ」みたいに馬鹿な事をいいはじめ、睨みをきかせて
脅かして、強制打刻をさせる。そして「強制打刻させた覚えはない」と言い張る。
あとは振出、振休の確信犯的な消滅作戦ね。本来は休日出勤だけど、振出あつかい
にさせられて、結局、振休も取得できず、タダ働きさせられる。休むというと睨ま
れる。もうね、この営業所おかしいよ。そのくせ所長は連休とるんだからね。
0371名無電力14001
2008/09/07(日) 14:43:560372名無電力14001
2008/09/07(日) 17:08:27,__ | 睨みつけ、怒鳴り散らし強制打刻がなくなりますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
0373名無電力14001
2008/09/07(日) 19:35:33給料が安いのは面接で提示額がわかって入社したから文句はないけど
残業が所長判断でカットされるんだもんな。話しでは「うちは公の仕事です
から全部つきます。」とか言っててさ、まぁそれならいいかなと思って入社
したけど、タイムプロゲットを不正操作しちゃうんだから恐ろしいよ。田舎
だからってバカにしてんだろうけどな。
0374名無電力14001
2008/09/07(日) 20:48:300375名無電力14001
2008/09/07(日) 21:00:48○○○プロゲットは電子データですので幾らでも操作可能です
所長も好きでやっているとは思えないが…
0376名無電力14001
2008/09/07(日) 21:24:44特に水道局相手の仕事ですから局側で問題視しないのですか?
0377名無電力14001
2008/09/07(日) 21:50:460378名無電力14001
2008/09/07(日) 22:03:32実際させられているんだが、所長がまともなので
残業代はちゃんと出ている。
0379名無電力14001
2008/09/07(日) 23:33:40ただの釣りだろ?w
どこの会社で何て営業所よ?調べてやんよw
所長クラスで年収になってる奴は知らん
そんな事より引き継ぎもまともに出来る期間もないのに転勤とか意味わかんねーよ
0380名無電力14001
2008/09/08(月) 07:11:28労働監督基準所へ訴えるのが適当
0381名無電力14001
2008/09/08(月) 13:16:41申告して所長が承認印を押して初めて残業できるのが建前なんだけど、これに承認印を
押さない訳、もしくは得意の睨みつけで自主的に却下させるわけさ。でも、最低限終わら
せないと明日の仕事に響く仕事ってあるでしょ。それも承認せず、得意の削りとりマジック
をつかうんだよね。「申請がないから残業じゃない。だからいじくるのも適正」ていう解釈
なんだろうけど、みんな不満爆発で、みんなで労基所かけこみ、集団退職を画策してるところ
です。やるからには新聞社とかいろいろブチまけて、日本水道協会とかにもこんな会社だぞーー
って暴れてやろうかと思う。とにかくみんな我慢の限界だ。あいつ絶対に頭おかしい。
0382名無電力14001
2008/09/08(月) 13:35:27相談してみました。あいつら公務員は回答もそっけなく、やる気あんのか?
ってな感じでしたが、一通り話を聞いて頂けました。
とりあえず、話す中で提出を求められたものを用意し、持ち込む予定です。
ただ、労基所のやつ本当にやる気なさそうな担当だった。超、機会的。
・タイムプロゲットの実打刻表の写し(過去3ヶ月)
・残業命令簿(写し) 過去3ヶ月
・賃金支給額の内容を証明できるもの。(明細)
協力者も2名ゲットしたので戦争してやろうと思います。結果は
みなさんにもご報告します。
0383382
2008/09/08(月) 13:43:07会社も隠蔽するかもしれないし、俺らみたいにやめる覚悟がない社員は
会社側に見方するだろうから、ありとあらゆる手段をとっておきたいんだ
よね。とにかくああいう管理者には違法な行為は逆に高くつくってことを
教えてあげないとね。
0384名無電力14001
2008/09/08(月) 20:23:47そこまで決意した背景は存じませんが、1人の行動が会社全体へ影響する事は
自覚された方が良いですよ…
丁度昨年の今頃、○の○○営業所で横領が有り、会社存続が危ぶまれる事件が
1人の軽はずみな行動で発生した次第です…
不正打刻も真の責任者はしらんぷりで、本来は関係無く、日々真面目に働いて
いる現場の所長や所員の方に責任転化されるという事も多々有るケースです…
0385名無電力14001
2008/09/08(月) 20:26:040386名無電力14001
2008/09/08(月) 21:42:35関西の某大都市。普通にカットされてます
0387名無電力14001
2008/09/08(月) 22:37:550388名無電力14001
2008/09/09(火) 13:25:14社員は知ってる
よそ者は半年以下略
軍手は検針池
>>384
あの程度じゃ潰れないし、潰れても別の会社がやるだけ
自分がとばっちり喰うのが嫌だって書け
一般論でごまかすなよ?社畜工作員乙
0389名無電力14001
2008/09/09(火) 21:48:22思ってるよ。東京都との癒着関係がさわがれているみたいだし、長くは
続かないっていう意見は多いぞ。Dも転籍組は絶対に戻さないていう
方針らしいからね。
0390382
2008/09/09(火) 22:28:27いってきました。(残業命令簿(写し)、タイムプロゲット実打刻週報写し、給料明細)
の必要書類を提出してきました。昨日のアホ担当者とはうってかわって今日、色々
教えて頂いた担当の浜田さんは、とっても親身に話しを聞いてくれました。
まず、残業命令簿に承認印があろうが、なかろうが、実情、所長が命令をだして残業を
させる実態が無い場合(後付で所長が承認する場合)は承認印なんかなくても時間外
として認められるそうです。そして私の「実打刻時間」と「給料明細にある「時間外」の誤差
をみて、これは誰がみても勧告できるレベルだとも言っていました
0391382
2008/09/09(火) 22:37:35ですが、訴える場合は冷静に淡々と行わないと、かえって嫌がらせにとられてマイナス効果
になりますよと忠告されてしまいました。ですから他に証拠の品々を用意するように言われま
したので準備をすすめています。例えば、社員会議の議事録を用意し実際に参加している日
に時間外が全員ついていなかったとこなんかを思いっきりみせてやろうと思います。
報道機関へのチクリや他入札を控えている事業体への匿名メールは違法ですか?との問いに
は「そういうのは辞めたほうがいいですよ。自分の将来にはマイナスになります。」となんか説教
されてしまいました。しかし俺は絶対にあきらめないぞあいつをクビにするまでは!!
0392382
2008/09/09(火) 22:43:22まさかこれだけおとなしそうな俺が訴えるとは予想もしてないんだろうな。
どうせ、訴えた後は会社にいられなくなるんだからとことんやってやんよ。
0393名無電力14001
2008/09/10(水) 01:03:530394名無電力14001
2008/09/10(水) 04:47:45その後何か情報はありますか?心配で仕事が手につきません。
所長に確認しても2ちゃんねるに一々反応するのはみっともないよと
しか言わず何も教えません。というかアホなので情報を把握してない
可能性もありそうで・・。逆に真実なら早めに見切りをつけたいんです。
どなたか教えてください。ネタはご遠慮願います。
0395名無電力14001
2008/09/10(水) 05:10:40転籍した奴らも例のことを後から知らされたんじゃないの。それすらも
知らずに幸せだとか思っているなら相当におめでたいね。
0396名無電力14001
2008/09/10(水) 22:06:020397名無電力14001
2008/09/11(木) 04:43:44訴えた人間は訴えたことによって改善された恩恵を受けれず
居場所がなくなり会社を売った人間としてしか評価されない
そして何もしてない無関心な社員が改善による恩恵を受ける
新聞見ると内部告発や残業代未払いや派遣問題やみなし管理職などの問題で
訴えた人間の末路は恩恵も受けれず感謝もされず無職
現実に不満を持ちながら何もしない社員が棚ボタで待遇改善の恩恵を受ける
0398名無電力14001
2008/09/11(木) 04:55:190399名無電力14001
2008/09/11(木) 04:56:090400名無電力14001
2008/09/11(木) 05:07:430401名無電力14001
2008/09/11(木) 05:17:47会社の命令指揮下で恫喝ですか?効果ないですよw
指摘されていることは事実ですね。
でも声を上げて新聞に載れば勤務状況は確実に変わってきます。
>>382さんは会社にいられなくなると認識した上で行動しています。
0402名無電力14001
2008/09/11(木) 07:59:38証拠そろえて労基署に内部告発してるんだから。
382の指導記録がびっちり付けられていたらアレだけど。
捏造されてないかチェックしとけ。
0403名無電力14001
2008/09/11(木) 08:48:35所長の嫌がらせで自分より新人に付かされるとか惨めな未来しかないね
遊軍編入で応援で事務所転々とかね
正義感で一生懸命がんばっても無駄無駄無駄無駄
0404名無電力14001
2008/09/11(木) 12:22:53社員の待遇はどうなるのでしょうか?
勤務状況が改善されても社員には恩恵が無く、他のライバル業者が恩恵を受けるだけでは?
0405名無電力14001
2008/09/11(木) 18:39:39儲けは役員報酬とキックバックに消える
こんな会社を擁護すんのは知識0で他にいくあてのねー軍手と工作員だけだろ
0406名無電力14001
2008/09/11(木) 23:10:21おもいっきり北島三郎の「祭り」をうたってみたんだよね。そしたらテンションがあがって
きちゃったんだよ。なんていうか体中の血がカーッて熱くなるような感じがして思わず
パンツ脱いで腰をグリグリ回しながら歌っちゃった。
まーーつりだ まつりだ まつりだよーーーーーー。って握りこぶしを天井に突き上げながら
さ、チンチンブルブル回しながら歌っちゃった。
はーー気持ちいいーーーぞーーー。
0407名無電力14001
2008/09/13(土) 00:36:380408名無電力14001
2008/09/13(土) 10:00:000409名無電力14001
2008/09/14(日) 10:29:09電気&ガス連合で水道が淘汰される事は必至ですね…
検針だけで無く収納まで行う事は確実なので、民間委託に残されたのは、
停栓〜開栓と不良滞納者の収納業務のみ?
0410名無電力14001
2008/09/14(日) 14:36:340411名無電力14001
2008/09/15(月) 00:50:400412名無電力14001
2008/09/15(月) 08:50:49仕事が滞るんだよ。関西支社のことは関西支社でやってよ。
0413名無電力14001
2008/09/15(月) 12:23:02これが委託会社の本音。
繰り返しますが、委託料激安の事業体は近寄らないで下さい。迷惑です。
0414名無電力14001
2008/09/15(月) 15:15:32下さい。はっきりいってこんな委託料で一丁前に要求してくるなんてみっともないです。
みんな本社に戻った後、貧乏くそ事業体、関西人はドケチだとせせら笑っています。
黙ってみてりゃいいんです。お金をまともに払っていないんですから・・。
おっとこれはしっかりとお金を下さる事業体は別ですからね。しっかりとベテランを配置し
て要望にもすぐさま対応しておりますよ。あくまでも貧乏で金を払わないくせに大柄に要求
だけしてくる疫病神事業体に関してのみです。
0415名無電力14001
2008/09/15(月) 15:24:06田舎の事業体です。しかもお金がない事業体です。逆に、しかっりとした
考えがあり、お金もそれなりに下さる事業体は局員もクレバーな方が多く、
こちらもやりがいがあります。要求や指摘は厳しくとも、決して無礼な態度
はとりません。人間的にしっかりしています。マナーもあります。。
それに比べ、貧乏、横柄、無知なのは決まって田舎の事業体です。私が
地方で管理職をしていたとき感じたのは、田舎者は議員や同和の圧力に
弱い。それと自分の親類(ニート)を委託会社に押し付けようとします。
みっともなくて笑うしかありません。 入社しても100%辞めています。何故なら
絶対にいじめられるから。だからもう親類をおしつけるのはやめましょう。
0416名無電力14001
2008/09/15(月) 15:36:14委託を見下して人事異動で変なのが来て自分のやり方を押し付けてくるバカキャリア
局の係は仕事できないくせに俺らの2倍の給料もらってさ
0417名無電力14001
2008/09/15(月) 18:11:01一般職→2倍
係長→4倍
部長→10倍
0418名無電力14001
2008/09/15(月) 19:23:55ていたし、指導は厳しくても現場経験がある分、話しが分かる人達だった。
今は委託会社任せで全く現場の苦労がわからない局員が多くなっちまったよな。まぁ東京だけ
じゃないけどね、その傾向は・・。まぁ俺が公務員なら同じこと考えるだろうけどね。わざわざ
危ない橋を渡ってまで改革なんてリスクはとれないだろうな。
どこの水道局も定年間際の課長やら主管やらが、「とにかく自分の在職期間だけ穏便に済めば
いいやって」いう感じだから結構保守的だよね。新しいことには外部からの圧力がきてはじめて
腰をあげる感じ・・。
0419つづき
2008/09/15(月) 19:34:46だしね、学生時代にろくに勉強せずこの業界に流れ着いた俺たちと比較できるような方々
ではないってことだよ。うちに入社してくるやつの前職ってさ、大抵はブラック流通業とか
残業100時間の外食産業とか、潰れかけの会社からだろ、しかも30才前後・・。もうね、比べ
る土台が違うよ。見下されてもしょうがないだろ。人間的に最悪な比率は公務員よりうちらの
ほうが酷いと思うよ。現に、高卒と4流大学卒しかいねーし、なんか生きることに疲れてもう
何もしたくないやつが多すぎるよ。給料もあがらないし、積極的に生きることより、ダンゴムシ
みたいに身を縮めて生きていく習慣がついた弱者の集団って感じだね。
0420名無電力14001
2008/09/15(月) 20:55:190421名無電力14001
2008/09/15(月) 22:13:45思いの他危ない仕事だしクレームばかりでやりがいも出ない。
業務もなんかいい加減だしすぐにでも辞めたい。
こんな会社でもちゃんと退職届け出して一月様子見る方がいいかね?
0422名無電力14001
2008/09/15(月) 22:51:29しっかりと引継ぎしないで辞めた奴の場合、イヤがらせに、「借金があってお金は
扱わせられないほどいい加減だった」とかいってやったこともあった。
よって引継ぎはしたほうがいい。自営とかそんな調査もしないような会社なら別
だけど・・。まぁあんたの選択は間違いなく正しいよ。大学でてこの仕事じゃあ親が
泣くよ。将来性もないしね。もう衰退の一途をたどる業界ですよ。
0423名無電力14001
2008/09/15(月) 23:36:10変なところ大企業のまねするな!!!
0424名無電力14001
2008/09/15(月) 23:36:41参考にして、今月末あたりに上司へ退職届を出して引き継ぎのために1ヶ月後辞める形を取ってみたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
0425名無電力14001
2008/09/16(火) 00:08:010426名無電力14001
2008/09/16(火) 00:16:03と思うんだけど。その噂のでどころって・・。
多分、金町と勘違いして噂が広まってるんじゃないの?うちの連中も武蔵小金
武蔵小金井、騒いでたよ。
0427名無電力14001
2008/09/16(火) 01:26:53なんかうちの会社も殺伐としてきた…
0428名無電力14001
2008/09/16(火) 02:40:05金髪の職員いるよ大阪は
0430名無電力14001
2008/09/16(火) 20:29:00風呂入ろうとしたら水出ないんだけど。
この時間だから電話しても出ないし、どうすりゃいいの?
0431名無電力14001
2008/09/16(火) 21:05:58それ80年代の話でしょ、おじさん。
今そんなこと話したら個人情報保護の観点からヤバイだろ。
しかもうちらの会社は、局と連結して個人情報扱ってんだからさ。
電話で元社員について照会がきても退職しましたとしか言えないだろ。
0432名無電力14001
2008/09/17(水) 00:22:32ムカつく辞め方されたら率直に教えちゃうよ。別に個人情報バラされたとか騒がれても
どうでもいい。こんなうんこ会社いつ辞めてもいいから。大抵は「お金を扱わせるのは
怖いですね。」と一言いってやる。今まで5人位そういってやった。
0433名無電力14001
2008/09/17(水) 01:16:06■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています