トップページatom
1001コメント420KB

水道検針・民間委託会社の待遇 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012008/07/06(日) 23:43:11
会社の組織的コピペ嫌がらせに負けずに
待遇や内部情報や不満を吐き出しましょうぜ
0281名無電力140012008/08/21(木) 08:46:26
>>280
この業界の退職金なんて期待できないよ
まずそこまで勤めあげた人がいない
社員で40歳以上の人少ないでしょう
ほとんどが20〜30代で入れ替わりが激しい業界
結婚を機に食っていけないから他業種に転職した先輩もいるよ
退職まで辞めずに働いても右肩上がりに昇給するわけではない
主任、係長、所長とイスが空いているとも限らない
40歳以上になると昇給が打ち止めって話しを聞いたことがあるよ
しかもこの業種は入札で勤務地が左右されるから不安定
実家近くにあっても、いずれ入札で負ければ撤退、別の営業所に配属
会社の方針でその地域ブロックから撤退すれば、遠方へ転勤だよ
0282名無電力140012008/08/21(木) 15:17:24
俺らの将来のビジョンってどうなの?
所長になれんのかな
0283名無電力140012008/08/21(木) 15:28:36
なる気があれば可能性がある
ぼんやり口開けて待っててもなれない
盆暮れの付け届けくらいしてるよな?
0284名無電力140012008/08/21(木) 16:27:40
集金とかで釣銭とか金額間違えた奴ってどうなんの?
俺の連れ過去に五千円程間違えて自腹切ったらしいんだけど・・・
この給料で五千円はキツくない?始末書とか書いた方がマシなの?
多かった分はポッケが普通?
0285名無電力140012008/08/21(木) 20:34:58
10円、20円ならポッケだろうな実際。
間違えて少なければ自腹が常識。
0286名無電力140012008/08/22(金) 05:39:27
基本的な質問ですが、

J〜D〜W〜T、の営業利益〜経常利益はどこでみたら良いのでしょうか?
売上はHP等で見れますが、利益は一切載っていません。

ちなみに、全会社とも黒なのですか?

○はそれ以前に社長さんが誰かも解りません…
0287名無電力140012008/08/22(金) 06:02:38
赤になると入札に参加できないからね
売上げは出せるけど、いろいろ引いた利益は絶対に外部に出さないよ
それを言い訳に組合対策しているんだからね
0288名無電力140012008/08/22(金) 06:48:58
>>287
ご返答有難う御座います

「入札の件」は理解しており、入札の際に、自分の会社がどれだけ健全な経営体質か?
を通知する必要からも公開する必要が有るのでは?と思った次第ですが…

社員さんも自分の会社は黒なのか赤なのか?
一体何に費用を投資しているのか?が解らないと不安では無いでしょうか?
0289名無電力140012008/08/22(金) 07:44:31
まったくよーうち所長の話しいつも暑苦しくて長い。
感情移入して話すのはいいけど、そういう熱いキャラは団塊の世代にしか受けねーよ。
早く結論を話せよ。イライラしてくる。もうね、個人情報の話しは1000回目、派遣法の話し
はこれで10回目です。朝礼の重要さを毎日朝礼で話したら他の話しの時間がなくなっちゃう
だろ。アホすぎだよ。うちの社員のモチベーションってね、手取り18万」(30歳)でしか生活
できないオチこぼれがメインの世界ですよ。それを理想だけ熱く語っても、内心は「ハイハイ」
てなわけ。本社の人が巡回にくるときだけ掃除したりアピールすんのも疲れるでしょ。ありの
ままを見せなよ。みんな会社に対する忠誠心なんてないよ。あんたも一発ミスがでればクビ
に近い扱いされるのにそこまで熱くなれるのが逆にかわいそうだよ。
0290名無電力140012008/08/22(金) 09:35:13
今の所長クラスはバブリーな頃にこんな仕事にしか就けなかった奴が殆ど
それを考えると今の地位を確保しておきたくて必死なんだろうよ
まぁ、馬鹿ばっかってことでFA
0291名無電力140012008/08/22(金) 19:02:28
緊急速報みたか、なんだかえらい事になったな。
所長が召集されていそいそと出かけていったよ。
リストラの予感すらしますな。
0292名無電力140012008/08/22(金) 20:33:39
入札で負けない限りリストラは無いだろ
収納の募集は常時しているわけだしな
0293名無電力140012008/08/22(金) 20:36:08
>>291 そんなに騒ぐほどのことでもないでしょ。お知らせ回収に人手がかかるだけ。
0294名無電力140012008/08/22(金) 22:25:28
お知らせの日付は必ず1枚目を打ち出して確認してから検針する。
どうしてこんな基本的なことを守れないんでしょうか。本当に迷惑
ですよ。支援をだす身になってほしい。
0295名無電力140012008/08/23(土) 08:46:12
うちから今日、4人も借り出された。本当に迷惑だよな。
0296言葉にならない2008/08/23(土) 11:37:28
残業するとキチガイみたいに所長が怒るから打刻した後いやいや働いてるけどこんなんじゃ
社員みんな辞めちゃうよ。定着率がどうのこうのいう前に、せめて法令遵守したかたちで給料
払ってよ。世間並より下層の仕事っていうのはみんなわかってるから給料をグッと上げろなんて
思わないよ。でもね、あまりにも酷いでしょ。本社の面接では「サービス残業はない」っていってた
けどあきらかに「サービス残業が美徳」みたいな風潮じゃないですか。15時間越えた奴は非国民
だとか大声で怒鳴ってるし、「命令簿で命令してないんだからあとは自己責任だ」とかいってさ・・。
じゃあ帰っていいのか?て聞くと「業務に支障がなければ」だってさ。あきらかに矛盾してるよね。
支障があるから残ってんだよ。結局所長なんざ本社にごまをすってへいこらしてるだけ。根拠の
ない大昔のサービス残業自慢でみなを説得しようとしてさ。もうね、若い奴はそんなんじゃついて
こないよ。辞めた奴らの補充するコストとか研修に費やす労力て本当にムダだろ。少し待遇よくして
定着させたほうがいいよ。若い奴ら、少しでも昇給させなよ。
0297言葉にならない2008/08/23(土) 11:59:58
ということで、今、放送中のオリンピック星野ジャパン(野球)がアメリカに勝ったら
会社辞めます。

現在 2回 1-1 同点
0298名無電力140012008/08/23(土) 12:25:30
ここを見ている社員の皆様へ〜
本日営業部長よりありがたいお言葉をいただきました
「嫌なら辞めてもらって構わない」
だそうです
しかし、この業界の社員てさ、この仕事が初就職が多いね、他業種からきた奴からみればバイトと勘違いしてるとしか思えない奴が大杉
解ってる奴はやっぱすぐ辞めてくしなぁ
漏れも潮時かな
0299名無電力140012008/08/23(土) 12:39:06
初就職??? おいらのまわりの営業所は9割以上転職組だよ。
うちは今新卒採用してないから初就職の奴っていうとバイトしか
経験ない奴が晴れて正社員ていうパターンだね。
0300名無電力140012008/08/23(土) 12:54:53
大卒、最大手に8年勤務後、全く他業種へ転職。
水道の徴収の仕事の大半は学生バイトでも出来る単純作業。就職した頃は金融、メーカー、ITに就職した友人の話と比較すると、何と楽なレベルの低い仕事だと思った。
数値管理・分析等、頭を使うと言う人もいるが、残念ながらあの程度では頭を使っている内には入らない。損益決算書や貸借対照表が銀行員みたいに読めるわけでは無い。
俺は読める、と勘違い管理職は多いが。
採用は中途メインだが、地方私立大卒も多い。仕事は楽しく好きだった。だって、アルバイトとさほど変わらない内容なのだから…。
その代わり、生涯賃金は少ない。それは仕方ない。 だって楽な仕事を自分が選んだのだから…。40才を過ぎるといずれリストラの対象となる。それは仕方ない。
だって、誰でも出来る仕事内容なのだから、若くて給料が安い社員で事足りる。経験を積んだ社員が利益を上げれるわけでは無い。給料が安い社員の方が人件費削減に繋がり
利益が上がるのである。確かに、僕が経営者ならそうする。 所長はネクタイを締めているが、実態は作業員に近い。労働条件も良くない。
正直、大学出てここーに就職したことをカッコ悪いと思っていた。恥ずかしい気持ちがずっとあった。 転職した時、親が喜んでくれた。

検針の会社に就職するのが駄目では無く、世間の役に立つ立派な職業。
ただし、学校で学んだことが残念ながら活かせる仕事では無いと思う。
それに気付いた、知識や教養のある人から転職している気がする。あまり頭の良くないガサツな人、声を張り上げてばかりいるような人には、あっているのかも知れない。

0301名無電力140012008/08/23(土) 18:50:23
仕事のストレス
こんな職場は危ない!

残業や休日出勤が多い
日常的にサービス残業がある
身体や心の病気にかかる人が続出している
胃潰瘍の手術痕を自慢しあう
残業や休日出勤を仕事自慢のネタにする
睡眠時間の少なさ、仕事での徹夜を自慢しあう

職場で当てはまる項目の多い方は、
日頃から個人的にこころのセルフチェックなどを行い、
メンタル・ヘルスをこころがけるようにしましょう。
ttp://www.utu-net.com/index.html

0302名無電力140012008/08/23(土) 22:17:12
韓国がオリンピックで優勝したら会社辞める。
0303名無電力140012008/08/23(土) 23:09:01
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/471521/check.html
0304名無電力140012008/08/24(日) 02:24:16
J 34%
0305名無電力140012008/08/24(日) 09:07:58
>>292   支援要請キターーーーーーーーーーー
お知らせ回収の支援が関東各営業所から召集、総勢50名だってよ。
プログラム変えたらマジで確認徹底しろよな。やってるミスが初歩すぎるよ。
こっちだって夏休とるやつとかいて人が薄いのにさ。
0306名無電力140012008/08/24(日) 17:54:09
俺も休みだってーのに所長から電話きた。
明日から2日間、お知らせ回収作業に○○営業所へいってくれだってよ。しかし遠いよな。
うちから2時間はかかるぞ。帰りに山田うどんでも食ってくるかな・・。
0307名無電力140012008/08/25(月) 16:28:43
新しいセンター長はネ申
0308名無電力140012008/08/26(火) 07:52:29
       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +さーて今日も集金いくフリして
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \  自宅で昼寝するかな。 この2年集金なんか毎日      
  |     |r┬-|     |  1時間しかいかねーよ。あとは自分の家で昼寝。
 +\     `ー‐′   /・ ゚.小太りの馬鹿所長しね。      __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|
0309名無電力140012008/08/26(火) 11:51:20
堺終わた
0310名無電力140012008/08/26(火) 11:59:29
昼寝は基本だな。
頑張ってもサボっていてもどうせ給料同じだし
よっぽど酷くなければ昇進にも関係ない。
最低限のことだけやっときゃいいよ。
0311名無電力140012008/08/26(火) 14:19:30
カブの荷物入れには漫画がストックしてあります
弁当買ってきてサボり場で読んでます
夏と冬は外でサボっているとキツイのでまじめに働きます
0312名無電力140012008/08/26(火) 18:33:32
車移動な漏れは勝ち組^^
夏も冬も天気も関係無い
サボりに飽きたらドライブ行くしw
0313名無電力140012008/08/26(火) 23:17:57
水戦争だ・・・・
0314名無電力140012008/08/26(火) 23:47:22
毎日金が無い
毎日ダルイ
毎日乾いている
0315名無電力140012008/08/27(水) 00:14:53
夏と冬はマクドナルドと図書館と言う貧民の強い味方があるじゃないか。
0316名無電力140012008/08/27(水) 07:40:09
名簿作りなおせ
0317名無電力140012008/08/27(水) 22:34:15
俺はもう何年も昼寝ざんまい。別に収金率とか俺の給料に影響しないし
頑張っても頑張らなくても所長へのちょっとした気遣いで評価はアップ。
なんだかんだいってお中元とかは効果あるぜ。
0318名無電力140012008/08/28(木) 14:46:50
>>317
お中元の効果がないから何年も現場なんじゃないの?
0319名無電力140012008/08/28(木) 21:06:28
>>318  名古屋名物ういろうを毎年献上してるんだけど、やっぱ効果なしか・・・。
でも、現場が好きだからいいや。昼寝なしの生活は考えられないし。    
0320名無電力140012008/08/28(木) 21:34:51
この人が元検針員なのか?

http://219.163.196.4/mist/36_9/ts3m0006.mpg
0321名無電力140012008/08/28(木) 21:40:53
>>320 グロ動画始動。 クリックするな。
0322名無電力140012008/08/29(金) 01:48:21
ちょ、今テレビみて吹いたwwwwwwww
キン肉マンは吉野家だろwwwwwwwww
0323名無電力140012008/08/29(金) 21:33:18
バイトで月に7万円程度収入があります。特にバレないような対策してません。
総務とかから副業突っ込まれた人いますか。俺、2年間一度もいわれたことありません。

朝一に立ち食いうどん屋の仕込み材料配送が月3万円。パチンコ屋の掃除が4万。
本業が額面24万程度。 これができれば楽々暮らせる。残業はないほうが他で稼げますよ。
0324名無電力140012008/08/29(金) 21:38:36
関西が大変そうですがこっちも大変です。
所長は来ないし。副は何も言わないし。
0325名無電力140012008/08/30(土) 05:57:16
どんだけ関西に支援ださせるんだよ。馬鹿かよほんと。
大赤字の関西のために関東地方の営業所がどんだけ四苦八苦してんだよ。
うちの若い奴らみんなDに移ろうっていってるぞ。せめて新規採用する正社員の
時給制やめてほしいよ。あれじゃ確実にまともな奴は辞める。せめて保険に加入
させてやってよ。
0326名無電力140012008/08/30(土) 08:01:14
>>325
俺が居た頃は時給900円?だったかで3ヶ月の試用期間あり
その間に健康保険には入れてもらえず、国保に入っていた
良かったのは試用期間中は残業やらないで定時で帰れたこと
0327名無電力140012008/08/30(土) 19:15:59
俺が入社した頃も時給だった。当時の所長が辞めないように気遣ってくれて
休日に密漁したハマグリやウニを営業所にもってきては手土産にくれた。
0328名無電力140012008/08/31(日) 07:16:57
Dのみなさん教えてください。ネタはいりません真剣です。
所内会議で赴任をできない場合は契約社員になってもらうって言われました。
僕は専任(地域限定)コースを選んでいたのに何の書面の通達や社内規定に
改定を載せることもなく、だましうちするなんて酷いと思います。僕は家族の事情
で通勤できないところでは働けません。入札で負けて通勤可能なの営業所がなく
なれば辞めることは覚悟していましたが、これはうちだけの所長の勝手な判断での
発言なのでしょうか?それとも皆さんのところも同じ様な通達があったのでしょうか?
0329名無電力140012008/08/31(日) 08:16:22
管理職で、転勤ができない人の年俸を100万円以上下げるっていうのは
いってたけど・・。
0330名無電力140012008/08/31(日) 09:21:03
>>328 それは本当だよ。まぁしょうがないだろ時代がそうせざるをえないんだから。うちも通達はあった。
>>329 関西の奴も同じこといってたけど多分うわさが広まってデマになっただけ。東京の奴に聞いたけど
そんなことはないってさ。検討課題にははいってるみたいだけど。


俺なんか子供がアトピーだからむしろ田舎(東北)とかの田舎で暮らしたいよ。でも雪はやだな。
0331名無電力140012008/08/31(日) 09:31:44
水道局員の自宅を検針する時、いつも基本料金にしていた。
それで、民間にきりかわるときにそれがばれるとやばいから全部メーターを取り替えました。
その人たちの名前とかを自宅は全部覚えているので、民主党の議員に先週調査を依頼しました。
昔の話ですがそのうち新聞に報道されることでしょう。みなさんもこのレスを覚えていてください。
0332名無電力140012008/08/31(日) 13:41:25
>>328 そういうの我慢できないなら他の仕事探しとけ 
   
0333名無電力140012008/08/31(日) 15:57:09
社員は応募すればすぐに来る。Dの役員が言っていた。
みんな早く???
0334名無電力140012008/08/31(日) 21:01:07
もうね、名目上、任意なのに強制的に参加させられる行事が多すぎる。
こころの底から俺たちが「本当に任意でやっていると思っているのか」
ということを聞きたい。はっきりいってやってる理由は人事考課に影響
するから。ただそれでけ、名目上はね、関係ないっていうよね多分・・。
でもさ、俺だけQCとか支援隊とか反対っていえねいじゃない。現実
問題としてはさ、結局イヤイヤやる奴が8割だから事故ばっかおこるん
だよ。ただの時間の無駄だよ。みんなで辞めようっていえればいいんだけどね。
0335名無電力140012008/08/31(日) 23:11:46
あなたK口
0336名無電力140012008/09/01(月) 08:24:26
>>328
会社側の都合で入社規約を無視してその様な事を行うのは明らかに違反です!
が、この業界では常識となってしまいますし、多分、正当な意見を言っても
「じゃ、辞めたら」の一言で終わってしまうと思います…
>>333
の言いたい事は
「募集すれば社員は直ぐにでも集まる」から「辞めたい人は辞めて下さい」
という事?
0337名無電力140012008/09/01(月) 18:39:59
軍手社員の代わりはいくらでもいる
散々このスレで言われてきたことで当たり前だろ、だからいつまでたっても出世出来ないんだよKY
0338名無電力140012008/09/01(月) 22:41:58
なら辞めた奴雇うなよ
0339名無電力140012008/09/01(月) 22:50:13
YESといえば転勤、NOといえば何のお咎めもなく地元でウダウダできるんだぜ。特にペナルティーもなくね・・。
転勤断わった卑怯者のかわりに俺が飛ばされたとき、マジでそいつは自殺しろって思ったよ。だってさ、ずるい
だろ絶対に。マジお前死ねよって思ったよ。ていうか今からでも死ねってマジで思う。嫁や子供とはなれるって
つらいよやっぱし・・。金だって結構かかるよ。別居手当だけじゃ持ち出しのほうが多い。
しかもそいつはさ、管理職だぜ。高い給料貰って転勤断るなんてさ、某○玉のアホまじ会社辞めてくれよ。
管理職で転勤しない奴なんて脱糞しろ。、サイボウズの掲示板に名前を公表しろ。何が介護だ、辞めろマジで。
てめーのオヤジが死にそうとか俺に関係ねーじゃねーかよ。オヤジの保険金で俺に一部でも賠償しろ。

私は管理職で年収をたっぷり貰っていますが、わがままなので赴任しませんて全社員にメールしろ!
おでこに「転勤しない埼○の卑怯者ですが年収が高いです」て書いて通勤しろ!
お前のかわりに転勤させられた奴に毎月15万円賠償金を払い続けろ!
転勤を断った奴はみんな2ちゃんに実名を晒して謝罪しろ。「ボクは転勤を断った変態ですっていえ!
転勤断り太郎に名前を改名しろ! 制服に「転勤 is MY LIFE」って刺繍しろ。 
ドラクエの名前は「転勤ギライのうんこ好き」にしろ。イメクラいったら「転勤断り言葉責めプレー」しかするな!
カブの後部ボックスに金色のマジックで「転勤断ったのに生きててごめん」って書いて仕事しろ。
ラーメン頼むとき「転勤キライだけど太麺で」て注文しろ。埼京線で毎日「転勤、転勤、一休さん」て歌え。
24時間テレビのTシャツに誓い「転勤しないけど偉そうにします」って書いて毎日すごせ。

もう疲れたから寝る。まぁこのぐらい俺は当時あたまにきたってことですよ。




0340名無電力140012008/09/01(月) 23:39:10
あほ。
0341名無電力140012008/09/01(月) 23:47:48
飲みに誘ってワリカンの所長、お気の毒ですが、人間性が疑われますよ。
全額だせとは言えませんが、少しぐらい多めに払いましょう。みっともない
です。「あーー今日は金おろすの忘れちゃったーアハハハハー」とかもう
5回目です。他の言い訳考えてから誘って下さい。ていうかワリカンなら
時間外にまであなたと飲みたくありません。白木屋専門も卒業してください。
0342名無電力140012008/09/02(火) 05:24:28
>>328のさんの書き込みを読んで、うちの営業所も話題もちきりです。
私たちも真実を知りたいんですが、ちょっと自分の所長は頼りないので、他の営業所の
管理者に勇気をだして聞いてみました。結果はこうでした。

その話しは前に全国の所長さんが集まる集会で発表された内容であり、本当の事だけど、
まだ通達がないんじゃないのかってことでした。ですからいずれは転勤できない社員が
契約社員や短時間労働者へ格下げになるというのは決定事項のようですよ。あと、
管理者が100万円下がるっていうのは、そこでは言っていなかったけど、そういう社員は
会社として管理者で高い収入をもらうべき対象にならないから、年俸が自然と下がるのは
仕方ないんじゃないかなということでした。私も同じく転勤するなら辞めるしかないクチなの
で、どうしようかと思っています。
0343名無電力140012008/09/02(火) 06:37:22
方向性としては
「転勤出来ない社員は駄目…」「転勤出来ない社員のせいで他の社員に迷惑がかかる」という図式だが、
結局は、会社側での人件費削減や正社員を契約へ格下げする口実では…
社員と所長を戦わせようとしていますが、両方とも被害者ですよ…
赴任手当ては結構掛かるので会社としては、現地採用で安い給与の方を採用した方が得です…
0344名無電力140012008/09/02(火) 07:44:12
まぁそりゃ現地採用者でまわればいいけどさ、委託した初年度とか地方なら絶対経験者がいるわけで、
現実は赴任は必要だしな・・。まぁ転勤しない管理監督者あつかいの奴は辞めればいいと思うけど一般
社員なら給料に差をつけて住み分けする前のやり方が平等だと思うけどね・・。
でもこれ以上安くしたらまともな奴を採用できないんだろうな。
03453442008/09/02(火) 07:47:48
うちでもあの書き込みみた奴らが大騒ぎしてやがったよ。
全国の所長集会?で本当に転勤できなきゃ契約になれと言ったのかいな?
にわかに信じがたいな・・。
0346名無電力140012008/09/02(火) 08:28:45
次は、
「○○試験に受からなければ契約社員」
「次回の契約を更改出来ない所長は年収100万円減、所員は50万減」
とかになるのか?
年収○千万の○○の100万減と、年収400万所長の100万減では痛みが違うぞ。
0347名無電力140012008/09/02(火) 22:57:15
そのうち所長だけが正社員だろうな
0348名無電力140012008/09/03(水) 04:01:26
>>347
この業界は人件費が大半を占める事から、マ○○○○○をまねて営業所には所長のみが
社員で他は契約とパート...
当然、事業体には了解されませんから、幽霊正社員を事業所間で複数登録する...
0349名無電力140012008/09/03(水) 05:44:07
赴任する奴とできない奴の給料の差別化を計りたいけど、現実は難しいんだろ。
なら赴任する奴の待遇を圧倒的に改善するべきだね。赴任=昇給にはならない
んじゃ報われないよ。家賃や帰任の交通費だけの支給なら地元で普通に仕事して
たほうが経済的だよ。そこでだ、おいらが考えた斬新なアイデアがあるんだよ。
0350名無電力140012008/09/03(水) 05:48:37
それはあらたに「キャバクラ手当」を赴任者に支給するべきだな。
見知らぬ土地で赴任者が唯一なごむ事ができるし、田舎にだって
キャバクラぐらいあるだろうしね。もし、キャバクラ手当てがでた
ら、今まで赴任がイヤだといっていた連中もこぞって赴任すると思
うよ。
0351名無電力140012008/09/03(水) 06:45:55
マジで暮らしていけない。バイトのデリヘルドライバーも不景気でめっき客が
減ったうえにガソリン自己負担だから全く儲からなくなった・・。昨日なんか
お客ゼロだしさ。本業もあと3万ぐらい手取りが増えれば食っていけるんだけど
なぁ。まじで娘に習い事もさせてやれないよ。
0352名無電力140012008/09/03(水) 07:09:00
>>351
同意…
滞納者の家へ行く度に明日の自分を見ているようだよ…
一番堪えるのは事業体の職員と隣合わせの建物で、かたや立派な机でかたや汚いスチール製の机…
20代後半の職員が「3千万のマンション買った」の話で盛り上がっている中、100円のパンをかじりながらの昼食…
ごみ箱に捨てて有る職員が食べ残した弁当にふと手がいってしまう自分が情けないよ…
0353名無電力140012008/09/03(水) 07:37:48
よくもまぁ長ったらしくベラベラと。
書いてあることは別に間違ってないけど自演乙といわざるを得ない
0354名無電力140012008/09/03(水) 11:12:03
検針員に給料や待遇で同情された時、終わってると思った
0355名無電力140012008/09/03(水) 12:09:12
手取り給与が前の会社の残業代より少ない時、終わってると思った
0356名無電力140012008/09/03(水) 13:30:43
明らかに自分より仕事出来ない奴から命令された時、終わってると思った
0357名無電力140012008/09/04(木) 02:12:22
俺はスマタが好きです。
0358名無電力140012008/09/04(木) 02:19:19
おーーーい面接官なにみてんだよ。新しい契約社員、背中に
おもいっきり刺青はいってるぞ。どうすんだよ。
0359名無電力140012008/09/04(木) 10:51:31
有効に使う方法を考えんのが社員の仕事だろ
働く気があるんだからマシだと思え
集金行って強盗にクラスチェンジしたら諦めろ
0360名無電力140012008/09/05(金) 01:31:45
執行に行って「身体で払え」とか普通に言いそうだな
0361名無電力140012008/09/05(金) 08:58:12
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080904/crm0809041336009-n1.htm

「さすが水道」「電気・ガスでは有り得ない」という事ですが…
0362名無電力140012008/09/06(土) 06:55:16
給料が安い上に残業カットされまくり・・・。何がうちは残業は全部
つきますからだ・・。嘘ばっかじゃないか。睨みつけて強制的に打刻させて
怒鳴りつけて不正操作を美徳とする風習。昭和を感じるよ。
0363名無電力140012008/09/06(土) 07:58:21
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  小口の金で不正出費する奴が死にますように・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
0364名無し2008/09/06(土) 09:15:12
WからJにうつったら給料が5万もへり終わったと思った。
0365名無電力140012008/09/06(土) 14:51:57
>>364
嫌ならまた逃げればいーじゃん
0366名無電力140012008/09/06(土) 17:04:30
よーし兵を集めるだけ集めろ
スパイ狩りだ
0367名無電力140012008/09/06(土) 17:06:58
 〜♪  ヤレヤレ さぼって社宅で昼寝でもするかな 
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*・∀・)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                 おやすみなさーい
            ∧_∧
            ( ・∀・ )
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
0368名無電力140012008/09/06(土) 22:00:14
昼寝してない奴なんかいるの?アホでしょ?
0369名無電力140012008/09/07(日) 11:36:11
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  みんなの給料があがりますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
0370名無電力140012008/09/07(日) 11:55:31
>>362 俺も思うよ。本社にきっちり調査指導をして欲しいよ。全国の所長は
それはそれは残業代カットにやっきになってますよ。自分の評価のに直結します
しね。前職なんかで不正違法行為慣れしている奴が所長になんかなると「一般の
世の中じゃこれがあたりまえ」みたいに馬鹿な事をいいはじめ、睨みをきかせて
脅かして、強制打刻をさせる。そして「強制打刻させた覚えはない」と言い張る。
あとは振出、振休の確信犯的な消滅作戦ね。本来は休日出勤だけど、振出あつかい
にさせられて、結局、振休も取得できず、タダ働きさせられる。休むというと睨ま
れる。もうね、この営業所おかしいよ。そのくせ所長は連休とるんだからね。
0371名無電力140012008/09/07(日) 14:43:56
そこはDのK市です。
0372名無電力140012008/09/07(日) 17:08:27
.              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  睨みつけ、怒鳴り散らし強制打刻がなくなりますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
0373名無電力140012008/09/07(日) 19:35:33
やっぱ、俺だけじゃないんだな。騙されたと思っているの。
給料が安いのは面接で提示額がわかって入社したから文句はないけど
残業が所長判断でカットされるんだもんな。話しでは「うちは公の仕事です
から全部つきます。」とか言っててさ、まぁそれならいいかなと思って入社
したけど、タイムプロゲットを不正操作しちゃうんだから恐ろしいよ。田舎
だからってバカにしてんだろうけどな。
0374名無電力140012008/09/07(日) 20:48:30
Dはいつから暴走し始めたのか?
0375名無電力140012008/09/07(日) 21:00:48
紙で打刻されるタイムカードは不正が出来ません
○○○プロゲットは電子データですので幾らでも操作可能です
所長も好きでやっているとは思えないが…
0376名無電力140012008/09/07(日) 21:24:44
本当に勤務時間が不正がされているならば、もう少し騒ぎになっていると思うのだが?
特に水道局相手の仕事ですから局側で問題視しないのですか?
0377名無電力140012008/09/07(日) 21:50:46
局は委託側の労働条件とかいくら残業代を払ってるかなんて関心が全くない。
0378名無電力140012008/09/07(日) 22:03:32
うちなんか局が「毎日夜間収納をしろ」「休日出勤させろ」ってうるさいな。
実際させられているんだが、所長がまともなので
残業代はちゃんと出ている。
0379名無電力140012008/09/07(日) 23:33:40
(゚Д゚)ハァ?残業代が出ない?
ただの釣りだろ?w
どこの会社で何て営業所よ?調べてやんよw
所長クラスで年収になってる奴は知らん
そんな事より引き継ぎもまともに出来る期間もないのに転勤とか意味わかんねーよ
0380名無電力140012008/09/08(月) 07:11:28
社員の了承無く勤務時間を不正操作しているは残業代未払いより悪質というか犯罪
労働監督基準所へ訴えるのが適当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています