トップページatom
1001コメント230KB

【いつまでも田舎者】東北電力って? part7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012008/03/22(土) 21:46:30
2ちゃんねらーにすら相手にされない田舎企業。
社員は馬の世話や田の草取りで忙しい。
いんたーねっとってなんだべ? の世界。
こんな会社ですがマターリと語ってあげましょう。

東北電力って? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/986989487/
【田舎者】東北電力って? part2 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1053876697/
【醜い田舎者】東北電力って? part3 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1097551374/
【陰気な田舎者】東北電力って? part4 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1128459777/
【恥づかしい田舎者】東北電力って? part5 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1148304466/
【肥え臭い田舎者】東北電力って? part6 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1177505253/
0872市議会議員相沢2008/12/15(月) 21:50:46
仙台市議会議員相沢は電力の飼い犬。議会で電力批判があると圧力。分かりやすい低脳・低能。投票した有権者はもっと無能。
0873名無電力14001 2008/12/15(月) 22:47:32
>>871
圧縮した分も結局後からちゃっかり取るんだよね
どこかで見たなこのシステム
高い時に買った原油の影響で値上げなんだろけど
いまみたいに原油がかなり下がってて暫くは上がりそうもないのに
値上げってのは結構抵抗ある
0874名無電力140012008/12/16(火) 15:27:15
>>873 電気代なんて4月あたりになりゃ下がるでしょ
0875名無電力140012008/12/20(土) 00:56:29
たげがっだら、つかわねど、いいべや?
0876名無電力140012008/12/20(土) 06:42:14
基本料金があるからな、ちょっとでも使えば儲かるんだぜ
0877名無電力140012008/12/22(月) 18:39:38
とっとと電気料金さげろ
0878名無電力140012008/12/23(火) 02:19:35
あいあいさー
0879名無電力140012008/12/23(火) 21:02:26
さあ、頑張ろうロウドウ組合。
ベースアップだ4500円必ず獲得。
昨年同様の獲得率でも1000円はとれるぞ。
サイトウ男の意地を見せてやれ!!!
0880名無電力140012008/12/29(月) 16:24:40
メールアドレスの最初のwが大文字なのか小文字なのかはっきりしてくださいよー
0881名無電力140012009/01/01(木) 02:26:30
もうみんな寝てくれorz
0882名無電力140012009/01/03(土) 09:48:17
新年明けましておめでとうございます。
0883名無電力140012009/01/05(月) 15:44:56
世界のありえない映像博覧会
テレビユー山形
2月7日(土)12:00〜
0884名無電力140012009/01/08(木) 06:34:47
私の彼氏、原発で働いてるけど、かなりお金持ってる(o^-^o)やっぱり付き合うならお金持ちぢゃないと。
0885名無電力140012009/01/08(木) 08:19:50
それをここで言われてもw
0886名無電力140012009/01/09(金) 08:46:32
3割くらい少ない給料よね、電力よりw
0887名無電力140012009/01/09(金) 17:56:27
ここの化学部門って何やってんの?
どうせ薄給なんだろうが
0888名無電力140012009/01/09(金) 18:37:44
FランどころかGすっとばしてHランぐらいの底辺大学なんだけど、こういう大学から入社した人とかっているんですかね?
無謀にもエントリーしてしまったorz
0889コピペ2009/01/09(金) 23:06:46
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのっていってやったんですよ。

「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」

「1000万くらい?」

「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?

ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。

「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。
年収1000万のサラリーマンってさ。全サラリーマンの5%としかいない訳。これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか同性愛者とか結婚する
気0のやつとかオッサンを引けばキミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」

「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」

「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよ。プギャー!!」
0890名無電力140012009/01/09(金) 23:28:05
33才だけど貯金3千万になった。
独身だけどなw
0891名無電力14001 2009/01/11(日) 02:03:06
もう少しおもしろいこと言ってください
0892名無電力140012009/01/11(日) 09:03:37

            // |
    ト、     / /  |            つらいことがあっても
     `、ヽ、   / ト'\  |   ,ヘ.
     ` 、\, へ.| iヾl / _/ 」 ヽ
      __V___  | i | / /     `゙ -、, - ァ      折り紙おれば
      /   ノ\i、l ヽ{  ●i     </
     /  /  ノ~  人.   |_>'●   i'  
     /     ,イ__  " ヽ       ノ          なおれるよ
    /  , -'"   `゙'ー'' ン    ー-ィ'"/\
     レ'"         (      、 ヽ ̄|.  >
              ト、     トーイ____|/
              |  >、___,イヽ=='
0893名無電力140012009/01/12(月) 11:11:18
>>884
金でしか男みてない女
0894名無電力140012009/01/12(月) 13:54:52
今付き合っている彼が東北電力社員なんですが。やっぱり転勤は避けて通れない道なんですよね?私は事情あって地元に残らないといけないんです。彼は入社ちょうど10年で今までずっと地元配属で転勤も無かったんですが。単身赴任の方もいらっしゃいますか?
ちなみに高卒技術系です。
0895名無電力140012009/01/12(月) 14:48:55
釣られないクマ
0896名無電力140012009/01/12(月) 18:22:51
俺も釣られないぞ
だって10年前で高卒技術系はほとんど居ないからw
0897名無電力140012009/01/12(月) 20:46:31
女川か東通なら高卒技術系かつ地元勤務はあるな・・・
ちょうど10年ならW98かW99あたりかな?
高卒で十数人のオーダーで技術系がいたと思った

そのなかで単身赴任を問題にするとなると東通に絞られると思うんだけど。
どうかな?>地元のお嬢さま
0898名無電力140012009/01/13(火) 01:53:41
奥さんの話を鵜呑みにしちゃいけませんよ?
強姦じゃありませんから。事実は奥さんから誘ってるわけで。
慰謝料請求?それって美人局と同じじゃないですか?
よく考えてください。
奥さんのこと、信用しちゃっていいんですか?
0899名無電力140012009/01/13(火) 03:26:27
おまいら、何故、そう構える?
その程度の質問、釣りであろうと無かろうと回答してやればいいだろ?
俺はイヤだが・・・w
0900名無電力140012009/01/13(火) 05:17:19
>>898
不倫された精神的損害に対する慰謝料だから、和姦であっても不倫相手に慰謝料請求は可能だよ。
ただし自分の配偶者(この場合は奥さん)にも同額を請求することになる。
奥さんが未婚だと嘘をついて誘った場合は別。
0901名無電力140012009/01/13(火) 09:49:37
>>894
じゃあ釣られてみる。
嫁だから詳しくないけど、基本的に転勤は避けて通れない。
でも県と所属してる課によるような気がする。
単身赴任の人も結構いますよ。
0902名無電力140012009/01/13(火) 23:05:53
同じ事業所にずっといたい…。

そんなあなたには多分こんな内容が向いています。
・労働組合(事業所単位の)支部役員
・なかなか完治まで至らない病による休養の繰り返し
0903名無電力140012009/01/15(木) 03:11:43
結構前に本店に転勤したMと派遣のSが不倫してたみたいだけどまだ継続中?
0904名無電力140012009/01/15(木) 18:10:34
とキモヲタが僻んでおります・・・・w
0905警備員2009/01/16(金) 20:52:58
女川は暇だ〜もっと事前の入門書を増やして下さい。
0906名無し2009/01/18(日) 17:50:17
高専の土木から入りたいと思うんですが、実際入ったら待遇とかどうですか?
0907名無電力140012009/01/18(日) 20:18:28
>906
高専卒は短大卒と同じ扱い。

以下はあなたの将来を思って書くのだが,
部門名はなるべく書かないほうがよろし。
土木なんて書くと入社してすぐに特定されるぞw
(約1万2千いる社員の中で土建部門はおよそ5百人)
0908名無電力140012009/01/19(月) 01:35:06
高専が一番実力問われるよなぁ
仕事できなきゃ高校卒と同じ扱いしかされないから
0909名無電力140012009/01/19(月) 03:39:41
高専卒の待遇はわからんが、土木は人数や事業所数が少なく、県をまたいだ転勤が当たり前。
入社時から出身県以外に配属されることの方が多いんじゃないか?
ダム管理所とか事業所が山の中だし。
家を建てても単身赴任の連続だ。
0910名無電力140012009/01/19(月) 10:01:08
環境部門って場所どこ?何やってんの?
0911名無電力140012009/01/20(火) 05:32:05
創造電力は全然良いところじゃないよ
0912名無電力140012009/01/20(火) 05:41:02
また停電か?イー加減にしろ
0913仙台市ガス事業継承辞退2009/01/20(火) 08:31:26
仙台市ガス局の民営化で、仙台市と譲渡条件などの交渉を続けていた東京ガス(東京)、東北電力、石油資源開発(東京)
の3社による応募グループは、昨今の景気低迷から収益が見込めないことを理由に、事業継承者の公募から辞退する公算が
大きくなった。今月30日までの期限を前に交渉は打ち切られ、3社が今日にも辞退を正式に発表する
0914名無電力140012009/01/22(木) 19:26:58
ガス事業PJどうなるの?
0915名無電力140012009/01/23(金) 23:34:22
ベースアップだ
ベースアップだ
がんばれサイトウ
0916名無電力140012009/01/24(土) 08:20:35
女川 黄色 浮気しまくり
目立つからバレバレです♪
0917名無電力140012009/01/24(土) 18:53:09
黄色って何?何だろ…
0918名無電力140012009/01/25(日) 00:42:24
服?バック?車?
何だよ黄色って。
気になるじゃねーか!
0919名無電力140012009/01/25(日) 01:10:33
黄色い救急車
0920名無電力140012009/01/25(日) 04:49:25
事務系考えてるんですが
・やっぱ東北大閥は強いですか?
・40歳年収1000万はいきますか?
実際東電とかとどんぐらい待遇に差があるんだろう
0921名無電力140012009/01/25(日) 09:42:01
>>920
自身の待遇と、自分が東北のために何がしたいかと、
どっちが大切なのかね!?

0922名無電力140012009/01/25(日) 09:44:08
>>921
そこを天秤にかけてる状態なので・・・
正直東北に戻って東北のために働くならこの会社しかないと
考えてるんだけど、最低限の待遇は欲しいから。
0923名無電力140012009/01/25(日) 10:23:06
君には向いてないよ。


そんな気がした冬の空。
0924名無電力140012009/01/25(日) 15:12:59
でもまぁ何も考えずに働いてる人のほうが大多数だと思うが・・・
0925名無電力140012009/01/25(日) 18:18:44
>>922
電産時代じゃあるまいし、「最低限の待遇」は保障されいてるに
決まっている。
でも、あなたのいう「最低限の待遇」って、40歳で年収1000万円
ってことなんじゃない?
それは世の中の感覚とはずれているし、あまねく電気を供給する
会社の人間にはなれないと思うけど。
0926名無電力140012009/01/25(日) 19:11:36
>>920
40歳1000万は可能だが、オマイには無理
0927名無電力140012009/01/25(日) 19:26:37
>>920
俺33歳で年収が700超えるくらい。
独身だけど結婚すればもう少し増えて
子供がいればもう少し増える。
ということで40歳で1000万は余裕で可能ですYO。
学閥はあまり感じないけどね。
もう少し上にいけば学閥とかあるのかな。
ちなみにとんぺー卒だけど。
貯金は2300万超えた。株はすげー損してるけどwww
0928名無電力140012009/01/25(日) 20:35:59
>>925
語弊がありました、すいません。金だけを求めるならもっと給料のよい
会社に行くべきなのでしょうが、それを蹴って東北に身をうずめるという
ことを考えたとき、自分にとって納得できるラインが「40歳1000万」かなあ
ということです。自分自身東北で育っていますのでこの感覚が世間と
ずれてるのは分かります。

ちなみに電力志望になったのは電力会社の社員の方の人柄とかプライドと
いったものに惹かれたからです

>>926
教えてくれてありがとう。

>>927
有り難い情報です。つーか待遇いいな・・・w
0929名無電力140012009/01/25(日) 22:17:26
東北電力(笑)
0930名無電力140012009/01/25(日) 23:04:56
ヴァカ?
待遇を気にしない、そして東北のために何がしたいなら
東北の街で清掃員やれよ。
いっぱい求人出てるぞ。
待遇を気にするのは当然。
0931名無電力140012009/01/25(日) 23:14:25
世の中金だろ。
お金が無きゃ精神衛生上も良くない。
人がやりたがらないことをしてもらうのが給料。
その点、東北電力は東北内では最強の待遇が保障されている。
初任給と書かれている金額は最低の金額で、
そこからいろいろ手当が付いてびっくりするぞ。
始めてもらう4月の給料が30万近くでびっくり。
清掃員はやってられないでしょ。
0932名無電力140012009/01/25(日) 23:27:06
あまり会社にも人間にも期待しないほうが良いと思うがw
書き込み見ただけでわかるっしょw
年収700万つってもあくまで税込だし。
>>928は真面目そうだし入れるんじゃないの?まぁがんばれ。
0933名無電力140012009/01/25(日) 23:57:31
>>931
4月の給料いきなり30万円近くって凄いな・・・やっぱこういう
会社は手当がまだ充実してるんですね。

>>932
あまり過度な期待はしないようにしますwでもやっぱ電力社員は
金融関係より穏やかな人が多い気がして好きですw年収に関しては
可処分所得が高そうなのが魅力・・・

そろそろウザいでしょうから失礼しますw
0934名無電力140012009/01/26(月) 06:20:31
>>931
そういう書き込みは、結果的に自分の首を絞めるよ。

「電気代を上げる前に給料をカットしろ!」っていう人が
たくさんいるんだし。
0935名無電力140012009/01/26(月) 07:12:23
>>931
こいつはバカとみた
0936名無電力140012009/01/26(月) 20:34:34
今日の河北新報に雪の中で電柱に昇ってる写真あったね。
あんなデタラメなの撮って広告に使うなんて頭悪いよね。
あれならNTTの方が格好良くない?
0937名無電力140012009/01/26(月) 20:41:40
東北民から金を巻き上げ初任給が30万だぁ?
電気料金下げ炉や。
いつまでも時代錯誤なことやってんなよ。
0938名無電力140012009/01/27(火) 00:02:07
どこの会社だって税込み30万貰えるだろw
0939名無電力140012009/01/27(火) 07:27:40
もうこの話終わり
0940名無電力140012009/01/28(水) 17:18:07
中小企業は貰えない。電ちゃんは勝ち組ですね!
0941名無電力140012009/01/28(水) 18:49:51
初任給の手取りなんて13万ぐらいだったような気が。
0942名無電力140012009/01/28(水) 21:47:44
>>941
お前高卒だろwww
電力はどんなに景気が悪くても普通にボーナス出るぜwww
退職金も3000万出て、老後も安泰。
年金は企業年金も含めて月30マソwww
0943名無電力140012009/01/28(水) 21:59:20
うん、高卒の電力社員。
大卒だと初任給高いのかそうか。
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
0944名無電力140012009/01/28(水) 22:04:04
しかし寒いなあ

身も心も寒い
0945名無電力140012009/01/28(水) 22:11:08
>>943
高卒で電力に入れば全然勝ち組だから。
Fランの大学でて就職するより給料いいからなぁ。
年収は高卒なのに1000万超えるし、家は建てれるし。
0946名無電力140012009/01/29(木) 03:41:20
で、チミは?w
0947名無電力140012009/01/29(木) 07:18:04
え?チミはってか?私は変なおじさんです!
変なおじさんったら〜♪
0948名無電力140012009/01/30(金) 00:04:37
家建ててもしょうがなくね?
いつ転勤辞令出るかわかんねーし。
0949名無電力140012009/01/30(金) 00:21:18
黄色の謎が解けた。
デキる男ぶってるあいつだろ?
確かに合理的だけど雑なんだよヤツの仕事は。
0950名無電力140012009/01/30(金) 00:31:19
社宅もめんどくさくね?
年取ったら家賃も高くなるんでそ。
0951名無電力140012009/01/30(金) 01:03:28
社宅の付き合いウゼー
なんでここの嫁達はこんなに劣化してんの
0952名無電力140012009/01/30(金) 01:07:21
劣化ではない、進化だ
0953名無電力140012009/01/30(金) 01:14:06
いかにも旦那高給取りですって感じのやついないな。みんな地味〜な感じ。
0954名無電力140012009/01/30(金) 09:34:54
いながものわ、派手な嫁どわ、げっごんしねべや。
あすごの嫁わ・・・・どが、どなり近所どがしんせぎどががら、
色々ゆわれっぺや。 
0955名無電力140012009/01/30(金) 12:56:52
>>949 ヒント下さい。ダメだわかんね
0956名無電力140012009/01/30(金) 16:38:05
質素にしてないとご近所さんからひがまれるしぃ〜。ほんとは着飾りたいんですケド

by勝ち組嫁

0957名無電力140012009/01/30(金) 17:00:28
ヒント=女川
0958名無電力140012009/01/30(金) 17:11:04
>>957 女川はわかったけど目につく黄色はひとつしかないから
0959名無電力140012009/01/30(金) 23:50:50
もしかしてあの人?
浮気しまくりとかそんな風に見えないんデスガ
0960名無電力140012009/01/31(土) 00:37:52
給料総額はそこそこなんだけど、手取りで言ったら地味で当たり前。

by負け組嫁
0961名無電力140012009/01/31(土) 00:40:37
その目につく黄色の方です
0962名無電力140012009/01/31(土) 01:27:22
知り合いが女川にいるんだけど・・・
まさかとは思うが奴じゃない事を祈る
0963名無電力140012009/01/31(土) 01:29:40
ちょ、何歳代か教えて
0964名無電力140012009/01/31(土) 01:36:36
30代でそ?
0965名無電力140012009/01/31(土) 13:27:56
会社の糞パソコン重くて仕事になんねーよ
もっとマシなの買えや
0966名無電力140012009/01/31(土) 13:58:53
>>931
福島より一歩南に出れば18才の派遣社員でも30万以上貰えます。
0967名無電力140012009/01/31(土) 16:27:06
>>966
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
0968名無電力140012009/01/31(土) 16:37:23
>>933
お手洗い会長の会社では初年度で年600いきましたが何か?
0969名無電力140012009/01/31(土) 20:47:11
>>967
勉強になりますた。
0970名無電力140012009/01/31(土) 21:12:45
社宅住みの奥さん達しか見てないけど、
本当に地味で垢抜けないブス揃いで驚いたw
そのくせ、気が強いんでしょ?大変ですね。。。
0971名無電力140012009/01/31(土) 22:23:06
>>970
貴女は派手で垢抜けした美人で気が弱いんですか?大変ですね。。。

なんてことはありえないだろうがなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。