トップページatom
1001コメント230KB

【いつまでも田舎者】東北電力って? part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012008/03/22(土) 21:46:30
2ちゃんねらーにすら相手にされない田舎企業。
社員は馬の世話や田の草取りで忙しい。
いんたーねっとってなんだべ? の世界。
こんな会社ですがマターリと語ってあげましょう。

東北電力って? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/986989487/
【田舎者】東北電力って? part2 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1053876697/
【醜い田舎者】東北電力って? part3 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1097551374/
【陰気な田舎者】東北電力って? part4 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1128459777/
【恥づかしい田舎者】東北電力って? part5 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1148304466/
【肥え臭い田舎者】東北電力って? part6 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1177505253/
0301名無電力140012008/06/04(水) 22:21:56
もちろん大卒のDQN社員もいるよ

アルハラで死んだ社員もいる かわいそうに
0302名無電力140012008/06/04(水) 22:23:46
何しろ
就職四季報で
離職率NAを2002年から継続している会社ですからね


自殺失踪は数知れず
特に規模が大きい部署の空気の悪さは異常
0303名無電力140012008/06/04(水) 22:55:53
給料も上がらず、職級も上がらず、手当ても減らされ、そのハケグチがイジメなんだお


組合費高すぎ 半額にしろ
0304名無電力140012008/06/04(水) 23:11:34
年取ると東電より大卒の給料が良いってほんとですか?
0305名無電力140012008/06/04(水) 23:32:05
東電を超えることはありえん


大学の友人が転職したが、外資で年収3千万を超えた話を聞いたときは 己の見通しの甘さに激しく絶望した

ちなみに俺は帝大理系院卒

電力に来ると、電力しか通用しない技術なので転職も出来ない

将来を考えると少し憂鬱
0306名無電力140012008/06/04(水) 23:40:10
帝大出だろうがなんだろうが理系に進み技術職目指した時点で給料は諦めてるだろ
0307名無電力140012008/06/05(木) 07:10:38
理系給料
優良メーカー>3電力>ブラック電力>ブラックメーカー
0308名無電力140012008/06/05(木) 19:48:16
電力って社会に役に立っている会社じゃん

外資証券は金はいいかもしれねえけど、社会の役にたっているとは思えん
0309名無電力140012008/06/05(木) 20:18:09
金なんてどうでもいい。マッタリ生活できば
0310名無電力140012008/06/05(木) 20:48:22
え?電力でまったり??
0311名無電力140012008/06/05(木) 21:59:11
外資と比較すれば全然まったりだろ。

そもそも電力で愚痴こぼしてるような輩が外資でやっていけるとは思えん。
0312名無電力140012008/06/05(木) 22:38:55
まったりしたいなら鬱
遅刻早退当たり前、仕事与えても病気を理由に拒否
インターネットして一日を過ごす
碍子に逝くより鬱だよ鬱
0313名無電力140012008/06/05(木) 23:00:56
と、鬱が申しておりますw
0314名無電力140012008/06/05(木) 23:17:25
・・
0315名無電力140012008/06/05(木) 23:47:30
今日も元気でいこう!
0316名無電力140012008/06/06(金) 00:45:07
そうだな
元気に行こう
0317名無電力140012008/06/06(金) 19:09:15
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~


最初に理想が挫折し、
次いで本音が押しつぶされ、
最後に偽善だけが生き延びるのだ。
0318名無電力140012008/06/06(金) 21:29:42
偽善の気力も出ん
イエスマンが一番楽だ
0319名無電力140012008/06/06(金) 22:30:22
部門によっちゃ管理職にすらなれんもんなぁ。
とくに・・・言わんでおくが技術系の例のあれ。見ててひどいよ。
0320名無電力140012008/06/06(金) 23:39:47
言ってくれ。頼む。
0321名無電力140012008/06/07(土) 23:38:40
言ってくれ。頼む。
0322名無電力140012008/06/08(日) 00:56:49
公表するぞ、「オレンジ」を!
0323名無電力140012008/06/08(日) 08:32:47

人生は公平ではない。それに慣れよ。
世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。
高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。携帯電話(当時は高かった)を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。
先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。
ハンバーガーを引っくり返すということは沽券(こけん)にかかわることではない。君たちの祖父母はハンバーガーを引っくり返すことを別の表現を使った。それはチャンスと呼ばれた。
君が失敗したらそれは両親のせいではない。文句を言わずに学べ。
君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、君らがどんなにいけてるか、という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。
親の時代から生存する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう。
学校は勝者・敗者を決めなくなったかもしれないが、人生は違う。学校によっては君が落ちこぼれないようにしてくれたり、正しい答えが導き出せるまで、何度でも機会をくれる。実際の人生とは全く似ても似つかない。
人生は学期ごとに分けられていない。夏休みは無いし、ほとんどの雇用主は君が自分を見出すことに興味を持たない。それは自分の時間にやれ。
テレビは本当の人生ではない。 現実では、人は喫茶店にいつまでもいられるわけはなく、仕事に行かなくてはいけないのだ。
0324名無電力140012008/06/08(日) 22:54:36
302 :自殺失踪は数知れず

いっそのこと公表したらどう
0325名無電力140012008/06/09(月) 18:12:54
>>324
ずいぶん悲しく侘しいことをおっしゃるのですね?
そんな方々の親御さん(身内の方々)の気も知らずに・・・。
そんな悲しいことを言えるあなたは恐らく小さい頃に
親や親戚からひどい仕打ちを受けた悲しいACなのでしょう・・・。
0326名無電力140012008/06/09(月) 19:30:22
なんでよ?
些細な事故は鬼の首でも取ったように公表してるだろ。
0327名無電力140012008/06/09(月) 22:44:13
最近ガス発生させたらしいジャン。
知ってる?
0328名無電力140012008/06/09(月) 22:51:34
おならぶぅ
0329名無電力140012008/06/09(月) 23:28:16
>>327
今日?
0330名無電力140012008/06/10(火) 20:47:01
みんな知ってるでしょ。
隠すに隠せない場所だったしね。
0331名無電力140012008/06/10(火) 20:55:16
いいかげんにしとけ
0332名無電力140012008/06/10(火) 21:48:25
新入社員は簡単に辞めちゃう
0333名無電力140012008/06/10(火) 21:49:40
新入社員は簡単に辞めちゃう
0334名無電力140012008/06/10(火) 22:38:01
辞めるなら若いうちだろ。
求人とか見てみろよ。
0335名無電力140012008/06/11(水) 12:53:53
すぐに辞めるかずっとしがみつくかの二択
0336名無電力140012008/06/11(水) 19:53:53
(就職に役立つと言う意味で)他所で使えるスキルなんて何にも身につかないんだから、当然だよな。
0337名無電力140012008/06/11(水) 20:19:08
経営過大レポートのあとの研修には,企業経営の中で自分に与えられたミッションの役割を考えさせるという点で意味があった。
それが第二新卒までの役立つスキルかというと別物だとは思う。
0338名無電力140012008/06/11(水) 20:20:46
× それが第二新卒までの役立つスキルかというと別物だとは思う。
○ それが第二新卒までの若い力に求められるスキルかというと別物だとは思うが。

OTL
0339名無電力140012008/06/11(水) 21:10:38
>>337
そんな研修あったか?
0340名無電力140012008/06/11(水) 21:32:02
フォロー研修ってやつ。
対象は選ばれしもの。らしい。
0341名無電力140012008/06/11(水) 21:38:21
お前は選ばれしものってわけね。フーン
選ばれしもの。
選ばれしもの。
0342名無電力140012008/06/12(木) 10:22:04
選ばれたくねぇし、スキルなんかイラネ
偉くなれば責任なんてもんもついてくるしw
楽してソコソコ金貰うのが一番
0343名無電力140012008/06/12(木) 16:35:16
>>342
ですよねぇ〜?
ブゥォォーナッスだって他企業と比べて特別ってわけじゃ
ないしね〜(あっそれは俺の査定が悪いからだな?)
先日も楽勝Mだしね。(万年Mだけど・・・)
そういやみなさんの職場で専門部卒って「選ばれしもの」
になってます?
少なくとも私の周りの方々は・・・?いや、優秀ですよ、皆w
0344社長(本物)2008/06/12(木) 17:55:54

社員は皆「選ばれし者」ですよ。
0345名無電力140012008/06/12(木) 18:37:19
だといいんですけど・・・。
0346名無電力140012008/06/12(木) 20:05:51
本物だ!
0347名無電力140012008/06/12(木) 20:53:50
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
0348名無電力140012008/06/12(木) 21:29:32
幹部候補の俺から言わせてもらうと
お前らみんな馬鹿ww
0349名無電力140012008/06/12(木) 21:58:15
自分が幹部候補だと思ってるお前がバカ。
どうせ山大だろ?
0350名無電力140012008/06/12(木) 22:04:02
どうやって九州に勝てるかを考えるんだ

まずはそれからだ

東北の優位性

安定した風力地点が多いところ

もし自分が経営者だったら、風力発電に舵をシフトしてイメージアップを図る

「風力の東北電力」として、世界にPRし、外国人株主を増やし株価を上げるな

日本国内にしか目を見ていなければシュリンクしていく

いかにして株価を上げるかを考えてみろ
0351名無電力140012008/06/12(木) 22:32:29
風力(笑)
0352名無電力140012008/06/12(木) 22:39:23
>>349
ナイスツッコミ最高ウケます。レドカペみたい。
私の予想ではヒガシウミ大かマンナカ大あたりでは???
いかがでしょ???
0353名無電力140012008/06/13(金) 14:56:22
山大の幹部候補がいるようだが、
俺は東北大院卒の真の幹部候補である。
なぜなら内定をいただいたときに君たち幹部候補ねって言われたから。
しかし今はドカタに怒られています。
0354名無電力140012008/06/13(金) 18:04:22
>>340
これはマジなんですか?
0355名無電力140012008/06/13(金) 18:35:32
>>353
それは若手に対する単なるリップサービスだよ。
でも、その域と覚悟でがんばってね。
本当の幹部候補は入社時ではなく、数年後に決められる。

もちろん、ただの「候補」に過ぎない。厳密に言えば、
それ以下でしかない。道のりは長い。
0356名無電力140012008/06/13(金) 20:44:52
そういや俺も学院だけど君は幹部候補だよと言われた
全員に言ってたのか
0357名無電力140012008/06/13(金) 21:26:26
入社時に大卒全員前にして
「あなたたちは幹部候補として採用された」って言ってたぞ。

まあ、あくまで幹部 「候補」
のぼせ上がるやつはいないとは思うがな。
0358名無電力140012008/06/13(金) 21:32:30
俺は東北大院卒の真の幹部候補である。
0359名無電力140012008/06/13(金) 22:25:40
俺大卒だけど幹部候補って言われたことないぜw
0360名無電力140012008/06/13(金) 22:33:40
高卒で言われた俺って何者?
0361名無電力140012008/06/14(土) 08:29:48
リップサービスです
でも可能性はある
0362名無電力140012008/06/14(土) 09:06:55
地震対応頑張って!
お疲れ様です
0363名無電力140012008/06/14(土) 09:29:04
こうやって休日が潰れるわけか
0364名無電力140012008/06/14(土) 10:12:57
配電オツカレチャ━(´∀` )━ソ!!
0365名無電力140012008/06/14(土) 11:01:03
震度6強で2号機・3号機は正常に稼動中ってほんとかよ<女川
0366名無電力140012008/06/14(土) 11:25:11
震度5以上は休日返上も当たり前だろ。

とりあえずガス、電気の会社は自社及び顧客先の設備の
確認だ。

今回は結構被害あるよ。
0367名無電力140012008/06/14(土) 11:28:51
今ゴルフやってる偉いさんの中には
今日のことが問題視されて追いやられることになる。

平成20年岩手宮城内陸地震

なんて名前までつく大地震

即刻ゴルフを止めて、対策本部を設置して
指揮をとり、他者や他社との違いをアピールして一気に出世する奴も出る。

チャンスだぜ。
0368名無電力140012008/06/14(土) 11:41:28
発電所の震度は2だよ。そういう土台を作ってるから。
発電所の安全を舐めんなよ
0369名無電力140012008/06/14(土) 12:03:34
火力比率高いよね。ここ。
赤字?
0370名無電力140012008/06/14(土) 12:05:17
>>368
施設内で計測された地震の大きさは51.7ガルって言ってたよ
そう言われても大きいのか小さいのか分からんけど
0371名無電力140012008/06/14(土) 12:08:12
柏崎刈羽は1000ガル超えで、主要設備に問題なし。
0372名無電力140012008/06/14(土) 12:10:25
死者2名って発表してるけど
そんな少ないわけないと思うな。

3日後に40〜50人と予想。

しっかり情報集めろ。

0373名無電力140012008/06/14(土) 12:56:49
あの辺の人口密度ならそんなもんだろ?<死者二名
0374名無電力140012008/06/14(土) 14:16:10
隣の家まで数百mとかだもんなw
0375名無電力140012008/06/14(土) 14:18:07
発電所や変電所の基礎は、「人類が滅亡しても残る」と言われるくらい強固
0376名無電力140012008/06/14(土) 14:29:52
着々と復旧してるね
0377名無電力140012008/06/14(土) 17:01:24
373,374
は上には立てないね。

372の予想も根拠がなければ単なる騒ぎ魔だが
こういう時に、できるだけ大きく見積もるってことは
基本だ。

少なく見積もって対策を立てていたんじゃ話しにならん。
0378名無電力140012008/06/14(土) 17:37:47
電力会社なんだから死者数は関係ないんじゃないか?
いかに早く復旧させるかだろ。

死者数の把握は行政やマスゴミに任せておけ。
0379名無電力140012008/06/14(土) 19:41:42
大きく見積もることが正確とは言わんだろ
そもそも情報集めて対策立ててんのはお偉いさんじゃないんだしw
0380名無電力140012008/06/14(土) 20:02:03
しかし大きい地震だった
0381名無電力140012008/06/14(土) 21:09:08
孤立したところ以外は復旧したのかな。
警戒態勢も解除か。
0382名無電力140012008/06/14(土) 21:51:28
いまだに体感できる余震がきてるよ
0383名無電力140012008/06/14(土) 21:53:57
休日出勤ご苦労
0384名無電力140012008/06/14(土) 21:55:15
孤立したところの電気の復旧は電力会社が頑張ってもしょうがないんじゃないの?
0385名無電力140012008/06/14(土) 21:57:24
災害復旧はルーチンワーク
0386名無電力140012008/06/14(土) 22:02:22
本店は常務以上が終日出社だとか
0387名無電力140012008/06/14(土) 22:07:39
平社員だけど帰っていいかい?
0388名無電力140012008/06/14(土) 22:32:32
定期異動はどうなる?
0389名無電力140012008/06/15(日) 04:12:50
定期異動はもう決まっちゃってるから変わらない
0390名無電力140012008/06/15(日) 11:41:37
>378、379
世間の目は死者数によって大きく変わるもの。
電気の復旧だけやればOKではない。

東北電力は東北一の会社であることをアピールしなければならない。

会社としてできる援助や対策を検討し、タイミングをみて
すばやく発表するのが大事。

0391名無電力140012008/06/15(日) 12:05:32
安価もまともに付けれんのかw

この会社が東北一だなんて世間一般は思っちゃいないし、
社員だって望んじゃいねーよ。
コスト削減とか言っといて、こんな時だけ関係ない情報収集に時間と金掛けてるから、
いつまで経っても田舎会社から抜け出せねぇんだよ。
だいだいなぁ、偉くなんかなりたかねぇっつのw
0392名無電力140012008/06/15(日) 15:27:45
電力会社が死者数を情報収集してどうするんだ?
葬儀屋でも始めろってか?
0393名無電力140012008/06/15(日) 19:32:30
390
電気の復旧の早さなんて報道にもならない
0394名無電力140012008/06/15(日) 21:03:33
むしろ停電したことを批難される
0395名無電力140012008/06/15(日) 22:09:55
東北一の会社と勝手に誇ってるのは一部の基地外社員だけです
>>390は・・・・w
0396名無電力140012008/06/16(月) 06:09:53
東北一の会社と勝手に誇ってる奴もキモいが、
クズ社員のクセにケチつけてる奴もキモい。w
0397名無電力140012008/06/16(月) 11:03:18
ここにいる時点でキモイ訳だがw
0398名無電力140012008/06/16(月) 16:28:25
ボーナスでて貯金が2000万になった。
もっと給料出せよ。
東北一の企業なんだろw
0399名無電力140012008/06/16(月) 20:01:50
ローンも払い終わったから、今回は丸々使える。
何に使うかな・・・。
0400名無電力140012008/06/16(月) 20:34:13
俺まったく金がないんだけど。。
ま、一生独身だから問題ないけどねw
0401名無電力140012008/06/16(月) 21:24:31
独身なら金貯まる一方なんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています