トップページatom
1001コメント230KB

【いつまでも田舎者】東北電力って? part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012008/03/22(土) 21:46:30
2ちゃんねらーにすら相手にされない田舎企業。
社員は馬の世話や田の草取りで忙しい。
いんたーねっとってなんだべ? の世界。
こんな会社ですがマターリと語ってあげましょう。

東北電力って? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/986989487/
【田舎者】東北電力って? part2 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1053876697/
【醜い田舎者】東北電力って? part3 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1097551374/
【陰気な田舎者】東北電力って? part4 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1128459777/
【恥づかしい田舎者】東北電力って? part5 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1148304466/
【肥え臭い田舎者】東北電力って? part6 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1177505253/
0270名無電力140012008/06/01(日) 23:40:13
>>269大卒でなければ出来ない仕事って何?と聞きたい
0271名無電力140012008/06/01(日) 23:49:10
>>270
設計研究開発


精密機械設計や研究開発を高卒で出来ると思ってるのか?
ま、電力はそんな知的な仕事とは無縁だけどな
結婚するか否かが昇進に関係あるってdqn管理職がいってたし
0272名無電力140012008/06/02(月) 11:31:50
仕事ができない人間の集まりなのに、
会社以外でも仕事の話する人大杉なんだよ。
嫌々付き合う飲み会で、仕事の話題オンリーだと萎える
0273名無電力140012008/06/02(月) 12:49:05
まぁここで鬱叩いてんのは本気で仕事の皺寄せきてる奴か、低能だろうな。
家族身内に疾患者がいれば出てこない内容だ。
支える家族もなかなか辛いんだぜ?
病を与えた会社を怨みもするが、企業対応としてはある程度評価する。
まぁチラ裏すまん
0274名無電力140012008/06/02(月) 22:21:28
>>272
仕事の話が一番無難だろ?
それとも盆栽とかキモヲタアイドルの話のほうがいいのか?
0275名無電力140012008/06/03(火) 00:31:52
>>274 結論から言うと「車」「ギャンブル」「女」
「酒席での失敗談」ぐらいのアホ話で良い。
詳しくは 飲みニケーション でググってくれたまえ。
酒席で仕事の話しか出来ない人はトークの引き出しが(ry
0276名無電力140012008/06/03(火) 07:10:41
車パチンコ女ってどんだけ引き出しが少ない田(ry
0277名無電力140012008/06/03(火) 10:54:53
車博打女話の方が笑えるからまだマシだ
0278名無電力140012008/06/03(火) 13:31:09
笑えねえよ
0279名無電力140012008/06/03(火) 19:55:09
車パチ女の話題が面白いってのは工業高校卒だけだろ
0280名無電力140012008/06/03(火) 20:03:50
と29歳が申しております
0281名無電力140012008/06/03(火) 21:39:29
と大学も出てない高卒が申しております
0282名無電力140012008/06/03(火) 22:47:06
>>271
研○開○センターなんてマッタリもいいところ
俺でも書けるような他愛もない論文を書いて実働極小で給料満額
家畜部の方、人減らしするなら研○開○センターを廃止する方が先では???
0283名無電力140012008/06/03(火) 22:51:11
>>282
自社で研究開発やっている素振り見せないと
電事連で「かっぺ電力w」とバカにされるだろJK

成果は必要ない
存在が必要


あと、俺が言いたかったのはメーカーの話な
電力には知的な仕事無いから
0284名無電力140012008/06/03(火) 23:29:28
基本的に大卒と高卒は相容れない。
0285名無電力140012008/06/04(水) 15:06:41
高卒高卒って書き込みしてる大卒って
たぶん比べられて悔しい思いでもしてるんだろうね。
気持ちの余裕はないの?可愛そうにねぇ。
0286名無電力140012008/06/04(水) 17:19:06
確かにゴミと比較されるのは屈辱かも
0287名無電力140012008/06/04(水) 17:25:39
ああ高卒がゴミってわけじゃないから勘違いしないでね
0288名無電力140012008/06/04(水) 18:34:38
つーか、大卒ならもっと気の効いたことを書け。
まあ、高卒なら仕方ないが・・・・。
0289名無電力140012008/06/04(水) 19:36:08
学卒ルートって崩れているよ

事務系と技術系とでもぜんぜん違うし

高卒入社してからS級資格や大学卒資格とる人も増えている

ヘタな学卒より優秀

さすがにそういう人は本店に引っ張られていく

0290名無電力140012008/06/04(水) 20:08:59
さすがに一昔前までのことと信じたいが、部下や後輩に
対して暴力を振るう人が結構いたよね。
絶対に抵抗できない弱い立場の人に力を誇示して、
それでも責を問われないような恥知らずが、実はこの会社には
まだまだ沢山残っている。

セクハラよりもパワハラの方が、実はもっと根の深い問題なんじゃないか。
0291名無電力140012008/06/04(水) 21:06:01
ま、根は深いわなw

「パワハラ」なんて定義自体が確立してないからなw
0292名無電力140012008/06/04(水) 21:22:56
独身の先輩のことバカにしてる年配が多いし
基本的に古い体質
東電が買収してくれないかな
そしたら俺を含む無能社員は全員リストラだな
その方が東北地方にはプラスになるだろう
0293名無電力140012008/06/04(水) 21:28:29
こんな儲からない会社は買いません
0294名無電力140012008/06/04(水) 21:31:05
まぁそうだろうな
関東は人口密度が高いが
東北は人口減少基幹産業皆無で将来オワテルしな
俺らの世代は平均年収400万円くらいになるかもね
0295名無電力140012008/06/04(水) 22:01:12
何故、そんな会社に入社されたのですか?
行くところがなかったからですか?
教えてください。
0296名無電力140012008/06/04(水) 22:01:57
2ちゃん脳で電力勝ち組と勘違いしていたから!

じゃないの・・・
0297名無電力140012008/06/04(水) 22:11:58
今だったら、入らないかもしれん

電力業界も2極化の波には勝てん
人口減少時代の中、特に東北は高齢化が顕著
工場誘致も他国に負け、省エネブームで需要は減る一方
電力設備だけは減らず、社員は減少の一途
発電設備もCO2排出の多い石炭火力が会社の排出権を圧迫 しかも原子力が女川、東通のみ

もし入るなら、東京、中部(トヨタ電力)、関西。
商社を蹴って、この会社に来た俺は、半分悩んでいる
大学の友人は商社で年収2千万
この俺は ・・・・  わかるよな

この徒弟制度の強い会社で、なんとなく夢が持てないのは俺だけじゃないはず 

0298名無電力140012008/06/04(水) 22:16:23
2007年度の減収は異常
最早明るい材料はないね
人口は減少、燃料は高騰
優秀な人材は東京集中
無能な人財(笑)が残留
\(^o^)/
0299名無電力140012008/06/04(水) 22:19:12
暴力DQN社員は、いまだ退職せず

高卒の技術系社員に多いよな

タバコ部屋でよく愚痴っているやつに多い

学卒いじめも今はかなり陰湿
大学出てこの会社に入る技術系社員の鬼門
数年じっと耐えて、転勤を待つしかない
毎年数人がDQN夜郎のいじめでウツになるやつがいるけど
そんなくだらない奴のために自殺だけはするなよ
0300名無電力140012008/06/04(水) 22:21:41
精神的に圧迫したところで
死ぬわけじゃないから
「小さい人間だなw」と脳内で見下す保護回路を活用すればおk
0301名無電力140012008/06/04(水) 22:21:56
もちろん大卒のDQN社員もいるよ

アルハラで死んだ社員もいる かわいそうに
0302名無電力140012008/06/04(水) 22:23:46
何しろ
就職四季報で
離職率NAを2002年から継続している会社ですからね


自殺失踪は数知れず
特に規模が大きい部署の空気の悪さは異常
0303名無電力140012008/06/04(水) 22:55:53
給料も上がらず、職級も上がらず、手当ても減らされ、そのハケグチがイジメなんだお


組合費高すぎ 半額にしろ
0304名無電力140012008/06/04(水) 23:11:34
年取ると東電より大卒の給料が良いってほんとですか?
0305名無電力140012008/06/04(水) 23:32:05
東電を超えることはありえん


大学の友人が転職したが、外資で年収3千万を超えた話を聞いたときは 己の見通しの甘さに激しく絶望した

ちなみに俺は帝大理系院卒

電力に来ると、電力しか通用しない技術なので転職も出来ない

将来を考えると少し憂鬱
0306名無電力140012008/06/04(水) 23:40:10
帝大出だろうがなんだろうが理系に進み技術職目指した時点で給料は諦めてるだろ
0307名無電力140012008/06/05(木) 07:10:38
理系給料
優良メーカー>3電力>ブラック電力>ブラックメーカー
0308名無電力140012008/06/05(木) 19:48:16
電力って社会に役に立っている会社じゃん

外資証券は金はいいかもしれねえけど、社会の役にたっているとは思えん
0309名無電力140012008/06/05(木) 20:18:09
金なんてどうでもいい。マッタリ生活できば
0310名無電力140012008/06/05(木) 20:48:22
え?電力でまったり??
0311名無電力140012008/06/05(木) 21:59:11
外資と比較すれば全然まったりだろ。

そもそも電力で愚痴こぼしてるような輩が外資でやっていけるとは思えん。
0312名無電力140012008/06/05(木) 22:38:55
まったりしたいなら鬱
遅刻早退当たり前、仕事与えても病気を理由に拒否
インターネットして一日を過ごす
碍子に逝くより鬱だよ鬱
0313名無電力140012008/06/05(木) 23:00:56
と、鬱が申しておりますw
0314名無電力140012008/06/05(木) 23:17:25
・・
0315名無電力140012008/06/05(木) 23:47:30
今日も元気でいこう!
0316名無電力140012008/06/06(金) 00:45:07
そうだな
元気に行こう
0317名無電力140012008/06/06(金) 19:09:15
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~


最初に理想が挫折し、
次いで本音が押しつぶされ、
最後に偽善だけが生き延びるのだ。
0318名無電力140012008/06/06(金) 21:29:42
偽善の気力も出ん
イエスマンが一番楽だ
0319名無電力140012008/06/06(金) 22:30:22
部門によっちゃ管理職にすらなれんもんなぁ。
とくに・・・言わんでおくが技術系の例のあれ。見ててひどいよ。
0320名無電力140012008/06/06(金) 23:39:47
言ってくれ。頼む。
0321名無電力140012008/06/07(土) 23:38:40
言ってくれ。頼む。
0322名無電力140012008/06/08(日) 00:56:49
公表するぞ、「オレンジ」を!
0323名無電力140012008/06/08(日) 08:32:47

人生は公平ではない。それに慣れよ。
世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。
高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。携帯電話(当時は高かった)を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。
先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。
ハンバーガーを引っくり返すということは沽券(こけん)にかかわることではない。君たちの祖父母はハンバーガーを引っくり返すことを別の表現を使った。それはチャンスと呼ばれた。
君が失敗したらそれは両親のせいではない。文句を言わずに学べ。
君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、君らがどんなにいけてるか、という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。
親の時代から生存する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう。
学校は勝者・敗者を決めなくなったかもしれないが、人生は違う。学校によっては君が落ちこぼれないようにしてくれたり、正しい答えが導き出せるまで、何度でも機会をくれる。実際の人生とは全く似ても似つかない。
人生は学期ごとに分けられていない。夏休みは無いし、ほとんどの雇用主は君が自分を見出すことに興味を持たない。それは自分の時間にやれ。
テレビは本当の人生ではない。 現実では、人は喫茶店にいつまでもいられるわけはなく、仕事に行かなくてはいけないのだ。
0324名無電力140012008/06/08(日) 22:54:36
302 :自殺失踪は数知れず

いっそのこと公表したらどう
0325名無電力140012008/06/09(月) 18:12:54
>>324
ずいぶん悲しく侘しいことをおっしゃるのですね?
そんな方々の親御さん(身内の方々)の気も知らずに・・・。
そんな悲しいことを言えるあなたは恐らく小さい頃に
親や親戚からひどい仕打ちを受けた悲しいACなのでしょう・・・。
0326名無電力140012008/06/09(月) 19:30:22
なんでよ?
些細な事故は鬼の首でも取ったように公表してるだろ。
0327名無電力140012008/06/09(月) 22:44:13
最近ガス発生させたらしいジャン。
知ってる?
0328名無電力140012008/06/09(月) 22:51:34
おならぶぅ
0329名無電力140012008/06/09(月) 23:28:16
>>327
今日?
0330名無電力140012008/06/10(火) 20:47:01
みんな知ってるでしょ。
隠すに隠せない場所だったしね。
0331名無電力140012008/06/10(火) 20:55:16
いいかげんにしとけ
0332名無電力140012008/06/10(火) 21:48:25
新入社員は簡単に辞めちゃう
0333名無電力140012008/06/10(火) 21:49:40
新入社員は簡単に辞めちゃう
0334名無電力140012008/06/10(火) 22:38:01
辞めるなら若いうちだろ。
求人とか見てみろよ。
0335名無電力140012008/06/11(水) 12:53:53
すぐに辞めるかずっとしがみつくかの二択
0336名無電力140012008/06/11(水) 19:53:53
(就職に役立つと言う意味で)他所で使えるスキルなんて何にも身につかないんだから、当然だよな。
0337名無電力140012008/06/11(水) 20:19:08
経営過大レポートのあとの研修には,企業経営の中で自分に与えられたミッションの役割を考えさせるという点で意味があった。
それが第二新卒までの役立つスキルかというと別物だとは思う。
0338名無電力140012008/06/11(水) 20:20:46
× それが第二新卒までの役立つスキルかというと別物だとは思う。
○ それが第二新卒までの若い力に求められるスキルかというと別物だとは思うが。

OTL
0339名無電力140012008/06/11(水) 21:10:38
>>337
そんな研修あったか?
0340名無電力140012008/06/11(水) 21:32:02
フォロー研修ってやつ。
対象は選ばれしもの。らしい。
0341名無電力140012008/06/11(水) 21:38:21
お前は選ばれしものってわけね。フーン
選ばれしもの。
選ばれしもの。
0342名無電力140012008/06/12(木) 10:22:04
選ばれたくねぇし、スキルなんかイラネ
偉くなれば責任なんてもんもついてくるしw
楽してソコソコ金貰うのが一番
0343名無電力140012008/06/12(木) 16:35:16
>>342
ですよねぇ〜?
ブゥォォーナッスだって他企業と比べて特別ってわけじゃ
ないしね〜(あっそれは俺の査定が悪いからだな?)
先日も楽勝Mだしね。(万年Mだけど・・・)
そういやみなさんの職場で専門部卒って「選ばれしもの」
になってます?
少なくとも私の周りの方々は・・・?いや、優秀ですよ、皆w
0344社長(本物)2008/06/12(木) 17:55:54

社員は皆「選ばれし者」ですよ。
0345名無電力140012008/06/12(木) 18:37:19
だといいんですけど・・・。
0346名無電力140012008/06/12(木) 20:05:51
本物だ!
0347名無電力140012008/06/12(木) 20:53:50
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
0348名無電力140012008/06/12(木) 21:29:32
幹部候補の俺から言わせてもらうと
お前らみんな馬鹿ww
0349名無電力140012008/06/12(木) 21:58:15
自分が幹部候補だと思ってるお前がバカ。
どうせ山大だろ?
0350名無電力140012008/06/12(木) 22:04:02
どうやって九州に勝てるかを考えるんだ

まずはそれからだ

東北の優位性

安定した風力地点が多いところ

もし自分が経営者だったら、風力発電に舵をシフトしてイメージアップを図る

「風力の東北電力」として、世界にPRし、外国人株主を増やし株価を上げるな

日本国内にしか目を見ていなければシュリンクしていく

いかにして株価を上げるかを考えてみろ
0351名無電力140012008/06/12(木) 22:32:29
風力(笑)
0352名無電力140012008/06/12(木) 22:39:23
>>349
ナイスツッコミ最高ウケます。レドカペみたい。
私の予想ではヒガシウミ大かマンナカ大あたりでは???
いかがでしょ???
0353名無電力140012008/06/13(金) 14:56:22
山大の幹部候補がいるようだが、
俺は東北大院卒の真の幹部候補である。
なぜなら内定をいただいたときに君たち幹部候補ねって言われたから。
しかし今はドカタに怒られています。
0354名無電力140012008/06/13(金) 18:04:22
>>340
これはマジなんですか?
0355名無電力140012008/06/13(金) 18:35:32
>>353
それは若手に対する単なるリップサービスだよ。
でも、その域と覚悟でがんばってね。
本当の幹部候補は入社時ではなく、数年後に決められる。

もちろん、ただの「候補」に過ぎない。厳密に言えば、
それ以下でしかない。道のりは長い。
0356名無電力140012008/06/13(金) 20:44:52
そういや俺も学院だけど君は幹部候補だよと言われた
全員に言ってたのか
0357名無電力140012008/06/13(金) 21:26:26
入社時に大卒全員前にして
「あなたたちは幹部候補として採用された」って言ってたぞ。

まあ、あくまで幹部 「候補」
のぼせ上がるやつはいないとは思うがな。
0358名無電力140012008/06/13(金) 21:32:30
俺は東北大院卒の真の幹部候補である。
0359名無電力140012008/06/13(金) 22:25:40
俺大卒だけど幹部候補って言われたことないぜw
0360名無電力140012008/06/13(金) 22:33:40
高卒で言われた俺って何者?
0361名無電力140012008/06/14(土) 08:29:48
リップサービスです
でも可能性はある
0362名無電力140012008/06/14(土) 09:06:55
地震対応頑張って!
お疲れ様です
0363名無電力140012008/06/14(土) 09:29:04
こうやって休日が潰れるわけか
0364名無電力140012008/06/14(土) 10:12:57
配電オツカレチャ━(´∀` )━ソ!!
0365名無電力140012008/06/14(土) 11:01:03
震度6強で2号機・3号機は正常に稼動中ってほんとかよ<女川
0366名無電力140012008/06/14(土) 11:25:11
震度5以上は休日返上も当たり前だろ。

とりあえずガス、電気の会社は自社及び顧客先の設備の
確認だ。

今回は結構被害あるよ。
0367名無電力140012008/06/14(土) 11:28:51
今ゴルフやってる偉いさんの中には
今日のことが問題視されて追いやられることになる。

平成20年岩手宮城内陸地震

なんて名前までつく大地震

即刻ゴルフを止めて、対策本部を設置して
指揮をとり、他者や他社との違いをアピールして一気に出世する奴も出る。

チャンスだぜ。
0368名無電力140012008/06/14(土) 11:41:28
発電所の震度は2だよ。そういう土台を作ってるから。
発電所の安全を舐めんなよ
0369名無電力140012008/06/14(土) 12:03:34
火力比率高いよね。ここ。
赤字?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています