風力発電は日本に向いてない1000の理由
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0959名無電力14001
2008/04/08(火) 13:14:12その1314基の大半は、全高が100mもない。
MWクラスのものは全高が100m前後であり、落雷する確率が高い。
もちろん、そういう最新機種は落雷対策が施されているので、
落雷→破損に直結というわけではないが。
> それに備えて、再生可能エネルギーは消費者か税金負担で買い取り価格上げるべき。
火力の発電コストが上がったら、買い取り価格を上げる必要がなくなる。
そうなってから、その時点での最新鋭機種を大増産しても遅くはないでしょう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。