風力発電は日本に向いてない1000の理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145名無電力14001
2008/03/06(木) 14:45:59巨大な負荷調整装置になるものの、
莫大な電力需要増加にもなるのだが。
つまり、既存の電力需要を風力で賄うという話ではなく、
風力発電したものを全て電気自動車の充電に宛てる
といったような話になるわけだ。
ガソリンや軽油の消費が激減するので、
それはそれで良いことなのだけれども、
問題はバックアップだ。
風力発電の出力が低迷した状態が続くと、
風力以外で発電したものを使うことになり、
需要を賄いきれなくなってしまう。
やはり、火力発電所の増設ということになるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています