【山本】“環境問題のウソ”のウソ【と学会】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無電力14001
2008/02/14(木) 11:24:02>……というのが僕【山本】の主張なのだ。
主張するなら、ペットボトルを使う場合よりも環境負荷が下がっている事を説明しなければならない。
ペットボトルを使わず、ビンや牛乳のような紙パックを使った場合よりも環境負荷が低いのを示すべきだろう
A) 石油⇒繊維+石油⇒ペットボトル = 石油⇒ペットボトル⇒繊維 + A
金額コストの場合。Aが350円/kg 近く 500mlあたり10円付近になる。
つまりコスト的に合わない事は判っている。
環境負荷で、はAが負数で、幾らなのか証明すべきなのは当然として、
B) 石油⇒繊維+石油⇒ペットボトル = 石油⇒繊維 + A +ガラス瓶・紙パック
に比べても低い事を証明しなければならない。
なぜなら、ガラス瓶 ビール瓶なら5円、コーラなら10円のデポジットで十分回っているのだから
ペットボトルをわざわざ採用する理由がリサイクルなら、それより環境負荷が小さい事が求められている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています