トップページatom
308コメント67KB

【名門復活】富士電機【再生会議Part1】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012008/02/04(月) 22:29:15
昨今のグローバル化、地球環境問題等の経営環境の急激な変化の中
で、富士電機はどうあるべきか?ブレインストーミング形式で議論
しよう。
下記のルールは必ず厳守してね。
1.批判、欲求不満解消は別スレで。
2.上記1の批判、荒らしは徹底的にスルー。荒らしに構うのも荒
  らしです。
3.ブレインストーミングなので思いつきでも自由に何でも結構。
  但し相手のカキコを絶対に批判しないで肉付けすること。
0002名無電力140012008/02/04(月) 23:30:56
ずっと沈んで下さい。二流は必要なし。
0003名無電力140012008/02/05(火) 05:15:43
名門ってwww
おもしろい冗談ですね
0004名無電力140012008/02/06(水) 21:01:30
>>1
0005広報2008/02/06(水) 21:57:22
>>1
あなたは、ア行市民の ア行さん?
0006イトウ2008/02/06(水) 23:23:12

 これは、すばらしいスレだ。 ここに書いてあることを
パックて、年収1億めざそう。
0007名無電力140012008/02/06(水) 23:25:45
>>6
会社良くしろよ
0008イトウ2008/02/06(水) 23:42:24
 それが難しいのよ。

 「社長交代! はー君にかえて、はー君」という訳にも
いかんし。
0009名無電力140012008/02/07(木) 00:07:08
>>8
それがお前の仕事だろ!!
0010名無電力140012008/02/07(木) 00:18:31
 >>8

それは、富士通のCMのパクリだろう?!?
0011名無電力140012008/02/07(木) 00:20:24
0012名無電力140012008/02/08(金) 18:56:03
まじめなスレなんだから荒らさないでね
0013名無電力140012008/02/08(金) 20:41:44
>>12

そう書くならば、お手本を示してくれ!
 
 1番の発起人も具体的なことは何も書いていない。

 きっかけがなければ、何も始まらない。
 
 きっかけは、フジデンキ いや、 フジテレビ
0014名無電力140012008/02/08(金) 20:50:33


 金融債務残高のあるべき理想像について、皆々様の意見を聞きたい。

 借金しても、新事業に投資すべきか?

新事業が収益をうめば、借金返済できるが、万一、失敗したら、
借金が雪だるま式に増えて、会社が倒産する。


 諸君はどう思うかね?

 

  

0015名無電力140012008/02/08(金) 21:25:45
 
 うちの会社は、サブプライムローン関連の変な
財テクには手を出していないのですよね?

 中には、手を出しているメーカもあるらしいが・・・・
0016名無電力140012008/02/08(金) 21:36:57
>>15

ないと思うよ。
0017名無電力140012008/02/08(金) 21:49:06
企業年金はグローバル株式投資にしてるからあんまり影響ないらしい
0018名無電力14001          2008/02/08(金) 21:50:46
何故
0019名無電力140012008/02/08(金) 21:53:45
株式を色々なところで分散させてるし
そもそも長期投資だから目先の利益にこだわらないから
長期的に見るとの話であまり大きな痛手を負ってないみたい
0020名無電力140012008/02/08(金) 22:19:53
>>19

確かに1987年のBLACK マンデーは
NYの株式がたった1日で、25%も下げたからね・・・

 当時の日本はバブルの絶頂期だったから、あまり
堪えませんせんでしたが・・・・


 08年におきかえれば、NYダウが1日で$3000下落する
ようなものですよ。

 それに比べりゃ 今回の件は、今のところ、マシですよ。
0021名無電力140012008/02/08(金) 22:23:29
 
 本業は順調なのに、財テクで失敗した会社は
たくさんあるからね・・・・

 うちは、財テクでは失敗しなくても、本業で失敗したり
して・・・

 
  
0022名無電力140012008/02/08(金) 22:35:07
>>1

このスレって誰を対象にしているの?

 (1)株主  ⇒ 配当金増やせ!
 (2)富士電機にカネを貸している銀行等 ⇒ ゴゲツクナよ
 (3)富士電機に納入している業者 ⇒ 代金気前よく払え
 (4)富士電機のお得意様? ⇒ 欠陥商品売るな
 (5)従業員? ⇒ 待遇良くしろ!
 (6)会社役員? ⇒ 役員報酬UP 

 それぞれ立場違うから、求める内容は違うぞ!
0023名無電力140012008/02/08(金) 22:40:37
ハルさんに逆らう社員をテストで見つけ出し去勢とロボトミー手術をする
処置された社員を工場で奴隷奉公させる、もちろん無給でこきつかう
002412008/02/09(土) 00:00:41
>>22
基本的に社員で、BL職、企画職は問いません。
但し、ステークホルダーの参加も構いませんが、社内から見てどうすれば、会
社が良くなるか、とのベクトルで議論がなされますので、ご理解下さい。
0025名無電力140012008/02/09(土) 11:58:34
社内ベンチャーを導入するのはどうでしょう?
成功した場合、会社の新規事業として立ち上げが可能です。

ポイントとしては、次のような点をよく検討する必要があります。
1)事業方針にトップが極力介入しないこと。
2)予算・人的資源を大胆に使えること。
3)成功した場合の報酬の決め方(モチベーションアップ)
4)失敗した場合の給与最低保証(セーフティネット)
0026名無電力140012008/02/09(土) 12:20:47
>>25
やっとまともな意見が出てきたな。
ドコモのiモードやソニーのプレイステーションのような成功事例もあるし、
他に真似出来ないビジネスモデルがあれば、会社を大幅にリフレッシュさせる
ような成功も夢ではない。
0027名無電力140012008/02/09(土) 22:59:00
(5)従業員 ⇒ もっと働け
0028名無電力140012008/02/09(土) 23:14:10
>>27
嫌です^^
0029名無電力140012008/02/10(日) 11:19:18
(6)慰安婦付手コキ慰安所の設置(モチベーションアップ)
0030名無電力140012008/02/10(日) 12:30:20
(7)成果主義の見直し、もっと営業職と企画職の優遇をはかり売れるものを造る
0031名無電力140012008/02/10(日) 18:37:50
あまり言いたくないけど

会社規模の割にやけに従業員の数が多いと感じます。

約25000人は適正な数だと思いますか?
0032同業者2008/02/10(日) 18:42:24
>>24

富士電機の会社の方針は知るところではありませんが、一般論として、多くの会社は、
社員が2ちゃんねに自社のことをいろいろ書くのは、タブーだと思います。 
少なくとも、社員が2チャンネルに書き込むことを推奨する会社はゼロでしょう。
 社員同士の議論ならば、社内の掲示板かなにかでやったらどうですか?

 そもそも、2ちゃんねるは誰でも自由に書きコするし、閲覧もできます。

 では、富士電機さんのご発展をお祈りします。

0033名無電力140012008/02/11(月) 19:08:25
>>31
パナソニックが連結売上高10倍
連結従業員31万人なので、
1人あたり売上高でみると当社が上では?
0034名無電力140012008/02/12(火) 10:32:35
ほんと社員ばっかだねー
就業時間に書いてないだけマシかな?
0035名無電力140012008/02/12(火) 22:02:38
>>25
社内ベンチャー賛成!
でも、売り子も一緒に考えた方が良いね。
開発から営業を取り込んで市場を掴むのが良い!
商社とかに営業のプロフェッショナルがいるからハンティングが良いのでは?
FD内でも地盤産業に携わってる人が良いかな!
0036名無電力140012008/02/13(水) 22:35:06
>>25

 1)事業方針にトップが極力・・・開発予算が下りず新商品はおろか品質保証もクレーム処理もできん!

 2)予算・人的資源を大胆に使・・・今でも予算の8割以上を俺様所属長1人で使っている。更に助長させるだけ!!

 3)成功した場合の報酬の決め方・・・いまでも手柄は上司の俺様の物だ!無論、障害やミスは部下の物だ!

 4)失敗した場合の給与最低保証・・・上記3と同じだ。大きな失態が有ったのに上司(当時の責任者)の給料はアップ。
しかし、責任転換された部下は大幅カットされた。


社内ベンチャー設立の案は良いが人の評価制度や外部支援の手段
そして、一番肝心なのは失敗した時の部門責任・管理者の覚悟。
                        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
                           └→絶対に無理だなwww
0037名無電力140012008/02/14(木) 00:44:52
今週のSPAを見ろ。倒産の前兆ってことだよ。
1、確定拠室年金、(メインバンクへ退職金を借金の質入れ)
2,旅費はリソナに変更(メインバンクは倒産の危機に逃げた)
取引業者は注意.

本件は内部告発であり。全て事実である。
こういうことだ.
0038同業者2008/02/14(木) 22:59:57
>>37

内部告発には該当しませんよ。

 内部告発ってなあ、例えば、「牛肉」と言っておきなが
ら、実は「豚肉」だったとか、社外極秘の偽造などを言うでしょう。

 確定拠出にしろ、りそな銀行にしろ、社外秘も何も、
社外の人も知っている。 
 

 但し、倒産の前兆であるか否かは、別の次元ですな。
0039名無電力140012008/02/14(木) 23:25:13
富士電機グループそのものが
既にベンチャーの集合体と言える。
人手の不足、金の不足、給料の安さ、倒産危険度の高さ
この辺はベンチャーと共通する。
40代以上の官僚化した幹部社員を除けば、この会社はベンチャーそのものだ。
0040名無電力140012008/02/15(金) 20:26:14
この会社は地味に生き残るイメージがあったのだが
0041名無電力140012008/02/16(土) 11:17:11
ってか生き残るよ普通に
0042名無電力140012008/02/16(土) 22:29:55
不動の重電四位
0043名無電力140012008/02/19(火) 10:46:18
万年四位

てかもう、生き残らなくていいよ
0044名無電力140012008/02/20(水) 22:25:47
>>43
たしかに
踏ん切りついて他業種に行けるのに、変に存続しているからな
0045名無電力140012008/02/24(日) 02:27:18
富士電機が儲かってるとか儲かってないとか、
働いてるやつらが楽しいとかつまらないとか、
そんなことは株主や顧客の視点からは関係ないことだ。

重要なのは、日本に重電四位が必要なのか不必要なのかだ。
万が一、必要という結論が出た場合、
それから再生について議論しても遅くない。
0046名無電力140012008/02/26(火) 08:08:23
富士電機は不良品売り過ぎ
0047名無電力140012008/02/28(木) 02:15:39
お客様が買ってくれるんだから
0048一富士2008/02/28(木) 20:10:20
4/1の部長大移動、どうなるかなぁ??
0049名無電力140012008/02/29(金) 00:10:33
何も分かってないお殿様の国替えだろ
0050名無電力140012008/02/29(金) 01:44:33
ショボイゾ、オマエタチ
0051名無電力140012008/03/04(火) 21:03:36
しょぼい会社やがな
0052名無電力140012008/03/04(火) 22:56:50
業績好調なFDTを上場させればいい。
額面50円換算で800円くらいの値打ちはあるだろう。
0053名無電力140012008/03/08(土) 08:23:41
PROFIT7

無理
0054名無電力140012008/03/08(土) 09:54:11
社長にもっと大きな権限を持たせ
業務をスムーズに進行できるようにする
0055名無電力140012008/03/08(土) 11:20:29
>>54
こらこら、伊○晴に関してはそれだけは止めてくれ!!
会社が滅茶苦茶になる
0056名無電力140012008/03/09(日) 19:36:30
子会社の富士通さんに捨てられた親会社ってココ?
もう子会社作るのこりごりだね。
0057名無電力140012008/03/09(日) 19:43:52
つぶれても大丈夫。
その流れは富士通へと語り継がれる。
0058名無電力140012008/03/09(日) 19:45:29
富士通を作った事が最大の実績だね。
子会社に捨てられたけど。。
0059名無電力14001 2008/03/09(日) 21:10:35
孫はFANUC
0060奈緒子2008/03/14(金) 01:01:04
ここは活気が無いわね。
0061名無電力140012008/03/14(金) 04:00:34
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
0062名無電力140012008/03/14(金) 10:18:50
富士電機の製品買ってる奴頭おかしい
0063名無電力14001 2008/03/14(金) 18:25:55
部長大異動その後どう?
噂聞いている?
0064名無電力140012008/03/14(金) 22:17:09
部長大移動のハナシを探しにきた。
あんましモレてこないな。
0065奈緒子2008/03/14(金) 22:44:22
部長大異動、私も知りたいの。。。
教えてgoo!
0066名無電力14001 2008/03/15(土) 20:29:47
その前にリストラかも。。。
0067名無電力140012008/03/15(土) 21:32:48
経営についてはわからんが、俺にもわかることが一つだけある!
東京工場の受付よりも警務の女の子の方が可愛いと言う事だ!
0068名無電力14001 2008/03/16(日) 09:17:38
同感です。
今度お誘いしてみます。
0069奈緒子2008/03/16(日) 10:02:33
大異動のこと誰もご存知無いのね。。。
0070一富士2008/03/18(火) 20:22:29
すでに3/1で部長がいなくなって、兼任があるとは聞いたけど。
その人いわく、兼任は4月までだって言ってたぐらいかな。
0071名無電力140012008/03/20(木) 23:28:39
悪口ばかり言うのをやめて
美しい会社にしていこう
0072名無電力140012008/03/27(木) 13:30:44
会社概要へ、パワー半導体世界2位、ディスク媒体世界シェア1割。富士通の出身母体。薄膜太陽電池に進出と書いてありますが、この分野の将来性は明るいと見て、宜しいでしょうかね。
0073名無電力140012008/03/27(木) 13:43:44
今日の日経新聞読め
0074名無電力14001 2008/03/27(木) 19:32:30
シュナイダーとの記事が日経にでても株価は3円アップの415円。
世間の評価はこんな程度なんですかね?
0075名無電力140012008/03/27(木) 22:37:57
この会社、定年まで居れるでしょうか?

0076名無電力140012008/03/28(金) 00:04:02
>>72

パワ半は松本で作ってます。営業は日本中です。
ディスク媒体も松本で作ってます。営業も松本です。
太陽電池は熊本で作ってます。
技術系でイナカが好きなかたはぜひどうぞ。
(今年の松本は寒かったぞ・・覚悟が必要?)

他はあまり言いたくないが、課長試験のとき、グループ全
体で利益率7%と言ってるのに、大半が5%以下の数字を
達成するぞっていう論文を持ってくる。
デカい会社だと職場を選べないし環境が悪いのもわかるが
これから課長になろうってヤツが、夢のある数字を持って
こないのが残念でならない。
0077名無電力140012008/03/28(金) 00:17:29
派遣だかこんな将来性のない会社さっさとおさらばしたい
0078名無電力140012008/03/28(金) 03:15:15
はやくきえろ
0079名無電力140012008/03/28(金) 21:21:01
>デカい会社

日立や東芝のことですか?
0080名無電力140012008/03/30(日) 01:17:09
女性活用推進?
オバハンイラネ
0081奈緒子2008/04/01(火) 16:18:04
ナオリンもおばさんよ!
これからはおばさんの時代だわ!
0082名無電力140012008/04/10(木) 21:35:31
>>75
そんなん無理無理
0083名無電力140012008/04/12(土) 08:11:24
>>75
>>82

可能だと思うが、担当○○とか無理矢理な役職になって
窓際部署に飛ばされるがな
0084名無電力140012008/04/12(土) 19:32:26
先日、この会社の部長さんに部下の取り纏めは大変でしょうって聞いたら、8人も部下がいるって言ってたけど。エエーッ。思わずたったの8人って言いそうになった。うちの会社の係長クラスかと。いろんな会社があるもんだと思った。
0085名無電力140012008/04/13(日) 07:19:44
>>84
組織変更大好きw
名刺刷りなおしたり、その方が金掛かるのになwww
0086名無電力140012008/04/17(木) 23:16:53
>>84
いささか乱暴だが、
従業員数÷その数≒?('A`)

そらつかえとるわな


0087名無電力140012008/04/23(水) 08:26:57
そろそろこの会社終わらせないか?
0088名無電力140012008/04/23(水) 19:25:29
終わらんよ
0089名無電力140012008/04/23(水) 22:25:58
給料、安いのはなぜ?
0090名無電力140012008/04/24(木) 16:00:49
>>89
儲かっていないからよ
0091名無電力140012008/04/24(木) 21:35:17
総合電機メーカーとしてふさわしい給料って会社説明会の時に言ってた。

あれはウソですか…?
0092名無電力140012008/04/26(土) 13:11:04
格差は大きい
アファなやつの給与は安いよ
勤続20年で、5年目のやつと同じ給与なんてのもいるし
0093名無電力140012008/04/26(土) 14:49:57
普通にやっていれば、勤続20年で年収ナンボぐらいもらえるのでしょうか?
0094名無電力140012008/04/26(土) 16:39:25
自分で調べてみてくらはい
http://nenshu.in/
0095名無電力140012008/04/26(土) 22:28:53
こっちを見た方が希望が持てる
http://www.nenshu.jp/list/s6000.htm
0096名無電力140012008/04/27(日) 09:25:16
>総合電機メーカーとしてふさわしい

うちは総合ではありません。国内最強の専業電機です。
0097名無電力140012008/04/27(日) 16:48:50
何を売って儲けているの?

主力製品は?
0098名無電力140012008/04/28(月) 00:23:59
お客様に満足を購入していただきます。
すなわち、カスタマーサティスファイが当社の主力商品です。
0099名無電力140012008/04/28(月) 01:31:25
そのとおり!
そんな馬鹿なことばっかり言ってるから、多分潰れるでしょう。
0100名無電力140012008/04/29(火) 07:10:14
物流にキチガイ送り込めw
0101名無電力140012008/04/29(火) 18:28:49
ここの営業って地方(山梨・長野)がベースなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています