水道検針・民間委託会社の待遇 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2008/01/30(水) 22:34:530138名無電力14001
2008/03/16(日) 10:01:350139名無電力14001
2008/03/16(日) 10:08:30大阪ってやっぱりDQN指数高い?大変?
0140名無電力14001
2008/03/17(月) 06:56:25検針員が人間的に酷い、仕事を任せても信用できない
前と比べて検針員の待遇が下がっているので手抜きや横柄に検針する
その苦情対応や謝罪で現場行ったり、審査の基準を厳しくしてチェックする羽目に
少しのクレームやミスでも市の不祥事情報としてHPで情報公開されてしまう
水道局の対応も最低
まぁうちの会社は横浜市の天下りっぽいのが主体、そいつらの給料で俺ら薄給だけどね
0141名無電力14001
2008/03/17(月) 13:19:18良質なサービスは高くて当たり前。嫌なら自分でやれよ。
まあ、オレも鬼じゃないから、役所が今までの反省文全部書いたらやってやんよ?
0142名無電力14001
2008/03/17(月) 21:50:19こっちは仕事だから、お前ウソ吐いてんじゃねーよとは言えないもんな
1回闇金のように、マジ感情に任せて督促してみたい
払わなかったら止めんぞ馬鹿、止めて開栓だと別料金取っぞゴラァとか言いたい
でも実際は事務的に抑揚無くやってるけどな
0143名無電力14001
2008/03/18(火) 02:02:04ネットのグルメサイトにその店がでてたので、ボロクソに評価してやった。
実際にまずいからウソは書いていない。
0144名無電力14001
2008/03/18(火) 03:05:47俺も常々思っているよ。
まぁ、何重にもオブラートに包んで
文句と突っ込みは入れるけどな。
>>143
そこまでは機会が無いのでやらんが、友人知人に
あの店は絶対いくな、ぐらいは言ってるな。
サービス業は誰がいつ客の立場になるのか分からんのだから
目の前の「客」以外にも丁寧な対応をとるのは基本なのにな・・・。
0145名無電力14001
2008/03/18(火) 23:41:130146名無電力14001
2008/03/18(火) 23:50:530147名無電力14001
2008/03/19(水) 20:27:34督促の馴染みの客に対しての方が回数が多い
なんか悲しい
毎回の馴染み客の声を向こうもこっち第一声でわかるのが悲しい
0149名無電力14001
2008/03/21(金) 00:31:21・大変な点、楽な点
・残業は、どの程度?
・休日は取得できるか?休日出勤の有無は?
・社員の学歴の割合(中卒:高卒:短大&専門:大卒)
ちなみに大阪でJという会社・Tという会社を考えています。
何か情報下さい。
0150149
2008/03/21(金) 00:39:30もし収納率が上がらないと、どうなるんですか?
1番メインの仕事は検針ですか?収納ですか?事務仕事も多いんでしょうか?
質問に答えていただければ幸いです。
0151名無電力14001
2008/03/21(金) 01:09:20面接で聞け
項目多過ぎて答える気力もおきない
手土産に得ろ画像の一つも持ってこいよ
0152名無電力14001
2008/03/21(金) 07:00:42高卒の中途入社が多いが、大卒の中途入社もいる、給料は大卒が優遇されている
社員として入ろうとしていると仮定して
現場の検針は基本、検針員というパートや契約社員がする
社員は検針員が検針してきた内容を審査して振り分け再度調査をさせる
検針員が現場でやらかしたことの後対応や謝罪、交渉を全てやる
休みや人が足りないと検針させられるが、手当て加算はなし
検針員との人間関係を上手くやらないと自分が大変なことになる
今募集が多いのは収納、期日ごと電話と現場訪問の繰り返しが基本
事務仕事もある、東京でも滞納者との対応がすごく大変
大阪は東京と比べて、滞納督促や敷地に入ること、住人の人間性から大変だと思います
心が弱かったり、真面目すぎると精神的に病む可能性もある
関西圏でこの業界に入ろうとするのは絶対にやめた方が無難
0153149
2008/03/21(金) 10:49:23ご丁寧にありがとうございます。
やはり1番つらいのは督促とクレームみたいですね。
給与の安さとキレられるのが平気ならば、楽そうに思えるのですが…。
社員の離職率は高いのでしょうか?あと転居を伴う転勤はありますか?
でも真夏と真冬は大変そうですね。
0154名無電力14001
2008/03/21(金) 12:07:41ノルマはあることにはあるが
一般の営業などと比べるとずっとぬるい。
一番大変なのはDQNおっさんおばはんの逆切れクレーム。
平気で嘘をつき約束をまったく守らない。
とにかく世間一般の規範が通じない。
滞納者は本当に生活が苦しい人なんてのはまずいなくて
ほとんどが面倒くさいか支払いの優先順位が低いだけ。
生活保護受給者の実態なども含めて、社会の最底辺の現実を見せられて
152の言うようにまじめで責任感の強い人ほど辛い。
ただ、基本気楽な外回りだし、上で言ったようにそんなにノルマも厳しくなく
休みもきちんと取れ残業もつくので
給料の安さを考慮してもまぁそれなりの待遇かな。
俺としては事務所にいる時間が多く
ワイドショーと噂話ばかりのババァ共の
ご機嫌を取らないといけない検針の方が大変だなぁと思う。
あと転勤はあるよ。本人の意思も考慮されるけど。
0155名無電力14001
2008/03/21(金) 20:36:02夕方、夜の見知らぬ現場の開栓業務が一番恐ろしい。
終業間際の金払ったから開けに来いはマジ嫌だ。
0156名無電力14001
2008/03/21(金) 22:13:06世界最大の水道会社である仏ヴェオリア・ウォーターは日本の水道事業に本格参入する。中堅水処理会社の
西原環境テクノロジー(東京・港)を傘下に収め、自治体から上下水道の運営を受託する。日本では規制緩和で
水道運営の民間委託が解禁され、今後市場拡大が見込まれている。官公庁にパイプを持つ西原環境を事実上
買収し、日本市場開拓を急ぐ。
日本法人のヴェオリア・ウォーター・ジャパン(東京・港)が西原環境を子会社化して社長も派遣した。2006年に
20%出資していたが、追加出資して比率を51%に引き上げた。西原の新資本金は14億円。日本市場開拓を
本格化するため今後西原の組織改革に着手する。
西原環境は上下水道やし尿処理施設の建設など自治体向けの水処理事業を手掛け、06年3月期の売上高は
約150億円。今後はヴェオリアの施設運営ノウハウと、西原の全国営業網や官公庁とのパイプを組み合わせて
事業拡大につなげる。
ヴェオリアはこれまでJパワーなどと組み、日本で浄水場の運営や下水処理場の維持管理を一部受託した実績があ
る。西原環境を傘下に収めることで、幅広い水道事業の運営を単独で受託できる体制が整う。
世界の水処理事業市場は1兆5000億円程度。日本でも02年に水道法が改正され、自治体が水道業務を民間企業に
委託することが可能になった。これまでに約30件の委託事例がある。全国の市町村が運営する水道事業は地方財政
の重荷になっており、自治体は建設・運営コストの削減を迫られている。今後民間委託が広がる可能性が高い。
日本では三菱商事やJパワーが水道の運営受託事業を手がけている。世界ではヴェオリア、仏スエズ、英テームズ
ウォーターが三大企業といわれる。
0157名無電力14001
2008/03/23(日) 01:56:330158論客求む
2008/03/23(日) 14:48:15「せとうち通信」でみんなの広場(掲示板)を検索してね
http://www.amami-setouchi.org/public_html/out_bbs.php?gl_sub=02&gl_bbsno=02&pid=6
0159J ISM
2008/03/24(月) 12:04:32外資は厳しいな〜。
きびし〜い!!
0160名無電力14001
2008/03/24(月) 20:58:070161論客求む
2008/03/25(火) 21:29:230162名無電力14001
2008/03/25(火) 22:43:28横浜?あんな天下り天国に進出するからだよ
0163名無電力14001
2008/03/25(火) 23:32:570165名無電力14001
2008/03/27(木) 02:21:330166J ISM
2008/03/27(木) 11:45:41コンプライアンス違反という意味は、一部あたっている様です。
兎に角、外資は怖いです。
Jの諸君だけではなく、他の企業もすぐそばまで、迫ってきてますよ!
0167名無電力14001
2008/03/27(木) 23:53:410168名無電力14001
2008/03/29(土) 10:49:22関西も横浜も準備できてるし、十分な人手を確保している。
むしろ余っているくらいだ。
0169名無電力14001
2008/03/29(土) 19:00:01しかも天下り抱えてるからコストも勝負にならない
取れる方法はアレくらいで、Wは叩いたから次はJに矛先向けたと
得した奴が疑われのは当然だから最近は役所も警戒してるよ
退職金パーじゃ割に合わないからね
0170名無電力14001
2008/03/29(土) 20:09:480171名無電力14001
2008/03/29(土) 21:24:47関西地区の委託料
意外とやすーいやすいよー
びっくらこいたびっくらこいたー
元歌「サントリーびっくらこいたCM」より
http://web-cache.stream.ne.jp/web/selector/suntory_viewer/user/wmt_b.html?cont=softdrink/yasai/bikkura15&band=b&player=wmt
0172名無電力14001
2008/03/30(日) 15:55:550173名無電力14001
2008/03/30(日) 15:58:25検針は朝何時くらいから終わりは何時[
0174名無電力14001
2008/03/30(日) 18:04:11俺が辞めたのがその位の年齢のときで年収480万だった。但し、中途入社が多いからなー
入社5年以内なら400万円きるんじゃないの。
社員は、基本的には検針しないよ。パート(検針員)に欠員が出たときに
応援ではいるだけ。新規立ち上げなんかのときは恒常的に入るけどね。
あと、検針の開始時間、終了時間は委託される事業体によって大きく違う。
普通は9:00頃に開始、15:00頃事務所に戻ってきて小1時間事務処理ってのが
一般的だな。場所によっては17:00頃までまわらせて短期間でおわらせるところ
もある。
給料はなかなか上がらないよ。それと転勤は覚悟しないといけない業界。入札結果でその営業所
の存続がきまるから。入札で他社が落札あうれば「ハイ転勤」て感じでよ・・。だから同じ業界で
何社もグルグル変わってる社員が多いんですよ。(転勤したくないからとられた会社に移籍)
0175名無電力14001
2008/03/30(日) 19:00:24「野田水道センター」(浅野総一郎社長)が市から渡された水道加入者
5万1884人分の個人情報を関連会社のダイレクトメール発送に流用
していたことが27日、分かった。市は市個人情報保護条例違反で
刑事告発を検討している。
ソース:MSN産経ニュース 2008.3.28 03:15
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/080328/chb0803280316000-n1.htm
0176名無電力14001
2008/04/01(火) 22:11:17仕事はまったりだけど、給料もかなりまったりだ
0177名無電力14001
2008/04/03(木) 06:51:07同僚は50万超えるとバレるからそれ以内に抑えて、あとは弟の名義でバイトするっていってたんだ
けど・・。
そういえば、ウチの営業所、生活残業する奴らに「自分でバイトでもしてなんとかしろ」
って捨て台詞はいた先輩がいたけど、みんな「バイトしてないのはお前だけだよ」と内心で笑ってた。
Dはバイトには寛容だけど、他社はどうなの?
0178名無電力14001
2008/04/03(木) 08:23:09「まともに食える給料なんか出さねーからバイトでも内職でも好きにしな」
ってことか?
それはBlack以前に会社として終わってるだろ…
0179名無電力14001
2008/04/03(木) 16:32:10うちは事務所の中だろうが隣で飯食ってようがお構いなしにモクモクですが。
0180名無電力14001
2008/04/03(木) 23:04:12貧乏でも時間を選ぶよ。ちなみにうちの営業所の社員バイト率は25パーセント。
0181名無電力14001
2008/04/03(木) 23:35:390182名無電力14001
2008/04/07(月) 09:24:01ttp://blog.livedoor.jp/wannarise/archives/2007-04.html
0183名無電力14001
2008/04/08(火) 00:11:54思い切ってカミングアウトしてみようと思うのですが、どういった手順がいいでしょうか?
会社に迷惑がかかるなら、被服などは男性のままで、今までどおり表向き男性として
仕事はつづけてもいいのですが、性別を女性にかえたいのです。まじめな話、彼氏も
おり、真剣に悩んでいます。昔この掲示板に書きましたが、イタズラだと思われて相手に
してもらえませんでした。正直、私の周りの社員には一部カミングアウトしていましたが、
その先輩も辞めてしまい相談相手もいません。会社に相談窓口もあるようなのですが・・。
女性用制服を貸与してもらうなど、偏見なく扱ってもらえるのが難しいのは覚悟のうえです
が、もう偽りながら生きていくことに疲れました。ただ、迷惑はかけたくないのも事実です。
彼氏も元同僚ですし、どうすればいいのか死んでしまいたい位悩んでいます。助けて下さい。
0184名無電力14001
2008/04/08(火) 08:40:330185名無電力14001
2008/04/08(火) 16:10:44こんなとこで言う事じゃないだろうよ。
しかし、残酷な事言うけど、体が男じゃなぁー。
まぁよ、自分次第だろ?
0186名無電力14001
2008/04/08(火) 22:38:49ピーコみたいなしゃべり方する奴で、本人もオカマを公言し、周りも全員認識してたよ。
でも優しかったし、おもろいし、水道局員やパートさんたちからも一番人気だった。
0187名無電力14001
2008/04/09(水) 07:55:460188名無電力14001
2008/04/09(水) 15:55:520189ガブリエラ・ミストラル
2008/04/09(水) 17:33:57のですが、彼の手前もあるし、営業所内の混乱や、本社の方々もおそらく対応に
苦慮されるのがわかるので、4月の繁忙期を過ぎたあたりに私なりの結論をだす
つもです。辞職するのが会社にとって一番いいのはわかっていますが、仕事も
会社も嫌いでなく、できれば続けたいのです。法律がどうのこうのでなく、皆に
理解されながら今までどおり仕事がしたいだけです。こんなとこに書いてすみませ
んでした。もうきません。
0190ガブリエラ・ミストラル
2008/04/09(水) 17:34:18のですが、彼の手前もあるし、営業所内の混乱や、本社の方々もおそらく対応に
苦慮されるのがわかるので、4月の繁忙期を過ぎたあたりに私なりの結論をだす
つもです。辞職するのが会社にとって一番いいのはわかっていますが、仕事も
会社も嫌いでなく、できれば続けたいのです。法律がどうのこうのでなく、皆に
理解されながら今までどおり仕事がしたいだけです。こんなとこに書いてすみませ
んでした。もうきません。
0191名無電力14001
2008/04/10(木) 22:17:570192名無電力14001
2008/04/13(日) 00:50:16お金が欲しい。生活できない。30歳でも手取りが20万あるかないか。
将来が見えない。東京みたいに無駄残業で稼ぎたい。東京みたいに
たいしたことのないレベルで同じ給料もらいたい。東京は楽しいけど
他は大変。無駄残業できるから東京がいい。何もいわれないし、本気
ださなくても同じ給料が貰えて、賞与評価も結構ゆるい東京がいい。
東京は所長とかが優しいからいい。給水停止やらなくていい東京がいい。
勤務時間中に営業所で私服で仕事してもいい東京で仕事したい。
やくざみたいな上司しかいない会社は辞めたい。東京は本当によかった。
東京は楽だ、東京はサボれた。東京で3K仕事は人が集まらないから俺ら
は貴重な労働力扱いで、多少のダラダラは東京ルールでOK。他ではダメ
だから東京がいい。もう死にたい・・。けど死ねない。完全にうつ病だ。
0193名無電力14001
2008/04/13(日) 03:10:170194名無電力14001
2008/04/13(日) 09:59:56そこそこ忙しいところで働いたら使えないのでイジメられて辞めるだろうな。
それもベテランとかいったらましてや使えず、カス扱いだよ。役職だけついてるみたいな・・。
0195名無電力14001
2008/04/13(日) 13:28:57末端の検針員が全部やってくれるから、こいつらの管理と良好な関係で楽できる。
前半は忙しいが、後半は死ぬほど楽、時間に追われずダラダラやれる。
聞いた話だと地方は元々個人請負みたいなのでやってた検針員が、死ぬほどウザイらしいな。
年長で扱いにくい、いい加減、マニュアル守らない、楽したがる、金に煩いなど・・・
忙しいのは非正規雇用の検針員確保とと運用システムを作れなかった自業自得。
東京で社員が楽できるのは、ちゃんとこれらが上手くいってるからだよ。
だから事務所の雰囲気も良い。地方のギスギスした人間関係や上下関係ないもんね。
うらやましいか
0196名無電力14001
2008/04/13(日) 16:11:36はっきりいって業務の半分以上が無駄な作業。
0197名無電力14001
2008/04/13(日) 17:25:58入社10年ってやつでもシステムの知識もないから電算関係の話しも全く通じないし、東京のベテランって単純作業
に慣れすぎて腐ってる。給水停止とかではクソの役にもたたないし、なんか秋葉原オタクみたいなウザイやつしかい
ないよ。しかも仕事もチンタラで趣味のレベルで仕事してる奴だよなあいつら。まじで埼玉県には近寄るなって感じ。
デモ鳥含めて送り込んでくんじゃねーよ。邪魔以外の何者でもない。
0198名無電力14001
2008/04/13(日) 18:46:43じゃあお前も出世して東京に来いよ、カモーンw
現地雇いの兵隊がでかい口叩くなよーん
お前ら現地雇いなんて、入札で負けて営業所なくなったらお払い箱
ダ埼玉なんて生きた化石のDQNが生息しているとこなんて死んでも行くか
行くとしたら所長で赴任かな
だって現地雇いを将校にするなんて能力的にも信用的にも無理無理
仕事できると思い込んでいても現地雇いは主任止まりだよ
0201名無電力14001
2008/04/13(日) 22:25:210202名無電力14001
2008/04/15(火) 07:46:06でも、俺が東京にいたころはまともな奴も1/3位はいたけどなー。給停はともかく電算関係の知識がなくて
他で困るのは事実だな。俺がそうだったから。でも1年ぐらい頑張ればなんとかなるよ。
あとさぁー電算の関係て、相手がベテランになると教える方も気を使って面倒くさいんだよ。初歩の初歩
のこと教えないといけないでしょ。2、3年目の奴なら丁寧に気兼ねなく教えるけどね。経験がないのは
本人のせいじゃないけど、今、電算の知識がないベテランは将来リストラ候補だと思うよ。だって現場業務
なんて誰でもできるじゃない。わざわざ高い経費かける必要ないしね。東京は利益率も今後下がるから
社員は契約社員化していく計画だしね。
0203名無電力14001
2008/04/15(火) 21:11:22本社の書類は役に立たない・・・・・・
0204名無電力14001
2008/04/16(水) 06:21:12仲間が近県にいるので、うわさも含めてこんな感じか?
東 京・以前よりは随分忙しい。だが、配属先としてはあたり。近県からの使えないレッテルは事実。
実情は東京でのカス社員を近県に放出処分してるからそういう印象なのでしょう。
千 葉・いわずとしれた歴史のある事業体、ただ、近年は安値受注の戦争でだいぶ委託会社の
入れ替わりが激しい。歴史があるだけにベテランが沢山生息する。
埼 玉・あのK営業所に配属になったら大変だ。でも真相ってどうなの?
神奈川・組合員は特別あつかい。 情報少ない
茨 城・過去の爆弾をかかえている。情報少ない
群 馬・情報なし
0205名無電力14001
2008/04/16(水) 06:52:25あまりの給料の安さに「ボランティアのつもりで入社しました。」だって・・。さすがに大爆笑だった。
定年真近で、金もそこそこありそうなじじいだから本音なんだとおもうけど、ここまでストレートだと
気持ちがいいよ。
0206名無電力14001
2008/04/16(水) 09:22:00社長が呼び出されてお叱り受けてんだから
軍手でも弾よけくらいにはなるだろ
0207名無電力14001
2008/04/16(水) 22:43:34Dのことかい?
0208名無電力14001
2008/04/16(水) 23:18:580209名無電力14001
2008/04/18(金) 11:23:580210名無電力14001
2008/04/19(土) 09:45:470211名無電力14001
2008/04/20(日) 18:43:55だから、そっちの関係者は優遇されてるっていうよな。
0212名無電力14001
2008/04/20(日) 19:49:38対して『惨めさ』を販売するのが主な仕事なんじゃないか? 何の知識も能力も無いため検針業界に流れ
着いた人間が 最後に売れるものってヒトとしての尊厳なんだと思う。 そうして『惨めさ』を販売し、世間一般
の人たちに優越感を与えるのが俺たちの社会的役割なんだろう。 だとしたら『惨め屋さん』として誇りをもって
惨めな役割を 果たすのが俺たち検針会社の最後の誇りだよ。 馬鹿にされるのが仕事だとしたら、俺たちを
馬鹿にする 全ての人たちに感謝すべきだと思う。
0213名無電力14001
2008/04/20(日) 21:00:330214名無電力14001
2008/04/20(日) 22:53:55うちは公表してる奴自体いないなぁ。
滞納者に創価が多いのはガチだが。
0215名無電力14001
2008/04/20(日) 23:13:420216名無電力14001
2008/04/21(月) 01:45:170217名無電力14001
2008/04/21(月) 22:16:18役員になると貰えるらしい。ウソだと思うけど、真剣に所長が話してた。
0218名無電力14001
2008/04/21(月) 23:44:18(着せ替えカバー)があるとのことを聞いたよ。これもウソだろうけど・・。本社で見たっていってた。
0219名無電力14001
2008/04/23(水) 07:27:30事務員のサンダルに何者かが精子ぶっかけた。シャケかっつーの。
残業してるやつがもろ怪しまれてる。しかも変態っぽいからね。
でも所長は本社にいわねーんだよなー。こういうところがダメなんだよ。
0221名無電力14001
2008/04/23(水) 14:47:05やつがいたね。
>>219 どこにもいるんだね変態社員。5年近く前にうちもブーツにぶっかけ
事件があった。古株じゃ知ってる人も多いんじゃないかな?結末は隠しカメラ
で御用。見たことないけど衝撃映像だったらしいよ。
0222名無電力14001
2008/04/23(水) 16:26:200223名無電力14001
2008/04/23(水) 16:44:17給水停止伝説と立ち上げ伝説もうマジで聞き飽きた。同じ話あれだけ繰り
返されると、本当にひく。しかもすこし前回よりストーリーかわってるし・・。
あんな昔話でしか立場が保てないベテランって・・。
そんでさぁーいざ面倒くさい客が来ると、もみ手とこの上ないスマイルで入金させずに
給水停止をあけちゃうんだよ!捨て台詞は「まぁー今回は俺の判断だ!」とか気取り
やがってさ。無口でもイザというときすげー対応してくれる先輩は本当に頼もしかった
けどあいつはクソだ。クソしかここには残らない。
0225名無電力14001
2008/04/24(木) 20:31:160226名無電力14001
2008/04/24(木) 21:13:380227名無電力14001
2008/04/24(木) 23:10:480228名無電力14001
2008/04/24(木) 23:19:21、分かった。市は課長を懲戒免職処分とし、収賄容疑で県警に告発する方針。 市によると、課長は平成13〜15年にかけ、同県志木市の水道工事業者からの依頼
で、水道部の職員=16年に定年退職=を紹介。この業者は13年度から3年間にわたって「浄水場等管理業務」など2事業を受注し、課長はその謝礼などとして業者
から計60万円を受け取ったという。
課長は業者から、喫茶店や居酒屋などでの接待やお歳暮も受け取っていた。 市は3月10日に行われた指名競争入札で成立した48件のうち13件で、予定価格と
入札価格が一致していたことから内部調査を実施。その結果、16年度以降、一部の市の業務委託で落札実績のある1社にだけ見積もりを出させ、その価格を予定価格
にしていたことが判明した。課長の収賄疑惑は調査の過程で発覚したという。 市は「予定価格を市が結果的に教える状態をつくり出しており、予定価格を知っている業者
が談合する恐れがあった」などと釈明。今後、詳細を調べるとしている。また、指名委員会委員長の福田實副市長が辞表を提出したことを明らかにした。
0229名無電力14001
2008/04/25(金) 00:30:420230さいたまんぞう
2008/04/25(金) 07:08:35同じ昔の伝説繰り返す先輩・・・・・辞めて欲しい。
0231名無電力14001
2008/04/26(土) 12:59:59検針員上がりの社員はダニだな
0232名無電力14001
2008/04/26(土) 16:46:03担当の俺も超ムカついているけど、嬉しい誤算もある
女子高に行ける、高校や中学のプールメータを見に行けるよー
0233いばらぎんぞう
2008/04/26(土) 17:56:010234名無電力14001
2008/04/28(月) 22:45:44情報もらってて普段は水道の集金とか担当してるらしいんだけど、そのことを
引き合いにだして、俺ならこうして・・・とかうちの検針さんを執拗にイジメてるよ。
個人情報の管理がなってねーとかさんざんわめきちらして、キモオタクみたいな
人・・。特記事項に「●社の社員、対応注意。」て書いてある。
0235名無電力14001
2008/04/29(火) 07:02:24■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています