頑張れ!ロウドウ組合(あ〜離脱)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636名無電力14001
2008/10/09(木) 21:19:38そうですね。
サルにできるとは言いすぎで、挑発的だと思いますが・・・・・。評論は誰でもできます。
私が組合員であった時代は、流れ川村ゴルフ政治は平、小物・・・・・。
しかし、当時の組合トップ役員も似た者だったとは思います。
当時は結果が悪くなかったので、放任主義で良いと考えていた雰囲気がありましたね。
それに、バブルの時代であれば、毎夜クラブ、毎週ゴルフも許されたかも知れませんけど。
でも組合費というお金の使い方には、結構批判はあったと思います。
評論する私を批判するあなたにお聞きしたい。
貴方は、流れ川村ゴルフ政治の組合役員同士の組合費豪遊を当然であると・・・・・。
彼の春闘での実績をみるとペア500円なんてこともありますが、ボーナスは毎年数千円
の削減ですし、職場は縮小、ポストは大幅減です。
しかし、彼はあの若さと学歴ですでに特別管理職待遇ですから、歴代トップの中でも
最速ではないでしょうか。
そして、単身赴任を良いことに流川での豪遊です。関係会社の厳しい状況や関係会社
の組合の実態なんて、見ていないとしか思えません。
評論を見て判断するのは、組合員各位にお任せします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています