>だからさ、その「決定権を持った消費者」に「ペットはリサイクルできるから環境に
いいですよ」というウソを宣伝するのは悪い事だろ?

悪いことかどうかは、別として「リサイクルができるから消費が増えた」と
言うのは間違いだ。

「リサイクルできるから消費が増えた」理論が正しければ
ペットボトルの回収率は缶並みになるはずだぞ。

>水の供給に関してもずい分楽観的なんだね。

例えば途上国の都市部では漏水により40%もの水が無駄に
失われているのだ(ソース:水の世界地図、26ページ)。

これを改善するだけでも大きいと思うが?