【トンデモ】池田清彦、武田邦彦【学者】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0222名無電力14001
2008/02/03(日) 08:46:54はいはい、俺持ってるから。114Pからね…
はいはい、確かに朝日新聞の何かの企画(初夢新聞か何か)でそういう記事があるね。
「これが、その後の『地球温暖化』騒ぎの元になった記事だった。」
はい、環境問題はなぜウソがまかりとおるのかねえ。
これじゃまるで、「地球温暖化」を初めて提唱したのが朝日新聞みたいに聞こえるけど、
実際には、1827年にジョゼフ・フーリエが「温室効果」を発表、
1861年にジョン・チンダルが「温室効果ガス」を発見(水蒸気・二酸化炭素・オゾン・メタン)、
それらを踏まえて1897年にスヴァンテ・アレニウスが自著「宇宙の成立」の中で
今後の石炭大量消費によって空気中の二酸化炭素濃度が上昇すること、
二酸化炭素濃度が2倍になれば、気温が5度〜6度上昇することを述べている。
つまり、「地球温暖化」とは1984年の初夢どころではなくて、
すでに19世紀に発見されたもの。
池田邦彦も地球温暖化を批判するなら、朝日新聞を責めるんじゃなくて
この3人を批判すればよいのに。
…116pで彼の用いているグラフを見ると、
対して地球の気温は上がってないように見えるが、
…御覧あれ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:2000_Year_temperature_Comparison.png
これが過去2000年間の地球の気温の上昇だ。
近年以上に上昇の激しいことが分かるだろう。
…えーと、何Pまで反論したらいいんだ?
キリがないから、少し休ましてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています