電車が暑くて死にそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2007/12/03(月) 16:52:19電車に乗る度上着を脱いだり着たりも結構面倒です、
そもそも効かせすぎる必要はないはずです。
0002名無電力14001
2007/12/03(月) 17:00:23コートを着て乗り込んでいないんでしょうか。
あの暑さでは、電車内で薄着にならないと暑いはずです。
地下鉄構内も暑いんです。有楽町線有楽町駅とか。
0003名無電力14001
2007/12/05(水) 01:11:28「豚は苦しみながら死ね」
0004名無電力14001
2007/12/06(木) 10:38:56鈍感だから地球は滅びるんだよ。
0005名無電力14001
2007/12/06(木) 10:50:13あと、5月くらいに冷房入れるのもやめて欲しい。窓を少し開ければいいだけなのに。
0006名無電力14001
2007/12/07(金) 00:46:41バスに乗っていた時、その日は天気が良くて秋だったけど私は暑かった、
でも他の人も暑いかどうかは微妙な気がして、窓を開けられませんでした。バスは混んでいました。
結局、個々人の判断で窓を開けられなくて、都市圏の乗り物は冷房か暖房か、常に空調がついているという感じがします。
窓を開けるのが一番いいという気候の時も絶対あるのにね。
0007名無電力14001
2007/12/07(金) 09:02:20何でだろ。
開けると、風に弱いバーコード禿げのオッサンから苦情が出るのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています